【知らないとヤバイ】最強ぶっ壊れもちもの『がくしゅうそうち』の仕様を完全解説!!【ポケモンユナイト】【初心者】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ★学習装置と相性のいいポケモン解説
→ • 【世界変わります】99%の人が知らない。がく...
≪所属≫
ーーSengoku Gamingーー
Web - sengokugaming....
X - / sengoku_gaming
instagram - / sg_esports.gram
Tik Tok - / sengoku_gaming
≪実績≫
PokemonUnite WCS2022 日本代表-Best4(T2)
PokemonUnite WCS2023 日本代表-Best3(おやすみマクロ)
公式大会優勝数日本1位
ポケモンユナイトプレイヤーランキング 2年連続 1位
2024 東アジア1位(UniteHolic)
◆メンシ登録はこちらから
→ / @mame113
★目次★
------------------------------------------------------
0:00 学習装置はぶっ壊れ
0:53 効果解説
2:45 チームで必要な個数
4:02 学習装置がない場合
4:45 学習装置がある場合
6:36 学習装置が2つの場合
7:38 学習装置を持つポケモン
10:00 効果範囲
11:20 学習装置は2つ必須
12:03 おまけ
------------------------------------------------------
Support the stream: streamlabs.com...
◆twitterをやっております
→ / mamewile22
*フォローしてくださると嬉しいです。
◆ご視聴いただき誠にありがとうございます。
*少しでも良いと思っていただけたら、チャンネル登録をお願いします。
*コメントは確認させていただいておりますので、頂けると動画作成のモチベーション維持やコミュニティの活性化につながりますので、是非ともよろしくお願いします。
BGM提供元
しゃろうさん
おどれグロッケンシュピール
• おどれグロッケンシュピール @ フリーBGM...
効果音ラボさん
soundeffect-la...
#ポケモンユナイト #ポケユナ #Pokemon #公式大会優勝 #まめ #PokémonUNITE #SGWIN #SengokuGaming
定期的に学習動画上げてくれて本当にありがとう
マジでこういう動画をたくさんの人が見てくれることを祈ります。
物心ついた時から学習装置を装着していた私としてはこのような動画がライト層まで届く事を願います
文章だけ見ると虐待されてるみたいで草
私立の小学校とか行かされてるんやろうなあ
僕は物心着いた時には既にフルパで学習装置を持つキャラを握らされてたのでキャリーを使うことが今でもできません
小学校お受験してそう
極々稀に現れる装置なしキュワとかいう呪いの装置が怖すぎるので、こいつだけはザシアンの剣みたく1枠固定にしてほしい。
装置ないキュワとかただのコバンザメで草
乗られてるだけで経験値奪われるの怖すぎw
カジュアルしてたらゴツメ共鳴弱保キュワワーとかいう特級呪物引いて戦慄した。ランクには絶対来てほしくない
集団戦起きても起きなくても一生学習タンクの俺についてくるキュワワーもいるぞ
編成終わってる時なら捨てピックなんだろうけどそうじゃない時にそれやられたらたまったもんじゃないな
何が強いのか分からなかったり、仕様が分からずにいる人が多いから、こういう影響力のある人が大事な情報を発信してくれる事に感謝するわ。
ユナイトって調べたら常にこの動画が1番上に来るようにしてほしい
最近ユナイト始めたよ!って人はホントにこの動画だけはしっっっっっかり見てから潜ってほしい…
まめの解説やはりtierGOD
今日もソロランで学習サポタンを握る人達に感謝を。
神動画!まめさん朝5時からありがとう〜!2年前はピック画面で味方の持ち物見れなかったけど、今は見れるから事故ることも少なそう!
野生を中心にした距離で反応するので強化AAで離れがちなミュウのレベルが上がりにくい理由の1つになってる
ほんと学習装置は義務すぎてユナイトで一番調整してほしい要素だわ
やはり大事なことだから何度もあげてる
装置の解説ありがとうございます!
しっかりと仕様を分かって使う人が増えて欲しいですね
フルパとかでサポタン以外が装置を持ってることもありますが、あくまでそれはフルパでの話なので、しっかりと話し合って誰が持つか決めて欲しいですね
ゲーム内チュートリアルにこの動画採用してほしい
学習装置こそ一番のナーフ対象だと思う
ソロランがもっと地獄になりそうやけど
野良とラスヒ取り合う地獄になるだけだよ
実際このゲームが始まった当初はそんな感じだった
学習装置持つとレートの減り方が緩くなるとかつけたらみんな喜んでやるよ
全員学習装置つけそう
学習動画ありがとうございます。
1カ所に仲間が数体集まっている場合の経験値の分配率がわからないのですが、
5体集まっている場合の経験値獲得はどうなりますか?
装置あり1体⇒経験値?%
装置なし4体⇒各ポケモンに経験値?%ずつ
マスターランクで装置理解してない人が沢山居る。
自分装置タンクだけど、たまに先に行く相方・・・どこ行くね〜ん
もうこう積みに行ってるとかではなく?
@@霜月てるる最初のホルビーの話だから猛攻は関係ないよ
細かい例外を話し出したら
キリが無くなるから学習装置に関しては
これくらい限定的だが必須アイテムという認知をしてもらった方がいいかもですね
でもまぁ
『ビギナーエキスパ帯で無双してたのに負けるのはチームメンバーが弱いせい』とマスターになってもマクロを覚えず
プレイスタイルを変えない人がいるのは事実
そしてそういう人間は絶対に居なくならない
もうマスターは筆記テストと
ソロチャレ超超級作ってそれをクリアしないと上がれない仕様にしたらいいと思う
仕様解説わかりやすかったです!
集団戦で装置持ちがキルをとった時、複数の味方が近くにいた場合の経験値配分はどうなりますか?
学習装置の削除をずっと望んでる
このアイテムがなくなるだけでこのゲームのソロランは今よりだいぶ楽しくなると思う
それはどうだろう?
野良味方とのラストヒット奪い合いが加速して今以上の殺伐ゲーになる気しかしない
フルパでも次誰がラスヒ取るべき?って常に思考しないといけなくて難易度激増
ヨクバリスで装置つけてるとすげぇほど周りが強くなってるの見てニヤニヤするのが今のやりがいやな
初手カジャンの時以外は、リスはCCの少なさからファイター枠に属すると思うんだけどどうなんだろ?
ハイパー以下のソロランは、味方が学習装置の仕様を理解してないの頻発するから持たなくてもいいよ…
・味方が一緒に野生を狩らずに逃げていく
・ルート選択で、学習装置もちが2人になるような選択をする
・効果範囲を理解していない
・ラストヒットを(特殊な事情がないのに)意味なく譲ってきて遅くなる
・味方アタッカーが学習装置もってる
・学習装置で育てた味方が、一人で突撃して余計に敵に経験値与える結果になる
・自分が初心者だと学習装置のことを気にして動く余裕がない(から、アタッカー使ったほうが無難) etc.
エリートとかもかなり怪しいけど、それ以上は各自判斷で
チュートリアルがそもそも悪いし、学習装置適性のポケモンが学習装置を持ってない無い時は注意の表示等してほしい
ろるのjg アイテムみたいなやつか、
学習装置適正の基準を運営が決めるとそのポケモンの自由度が下がって面白くないんじゃないですかね
カメックスオーロットとかはキャリー適性もあるし、ディフェンスサポート一緒くたにしたらヌメルゴンとかの実質バランス勢がタンクの役割出来なくて苦しいし
学習装置持ってるのに味方が仕様を理解してないこともあるよ
@@ミツル-y3c だからチュートリアルが悪いって言ってますよw
@@倉乃葉れい サポタンは8割方、学習装置を持つのが普通だと思います。
おっしゃられてるアタッカー亀等、ソロランでは特にイレギュラーの2割程度の為に面白みが無くなるって言われてしまうと、多数の8割の認識を広める方が面白みが増すと思いますが
最強もちもの
1位 装置
2位 気合い
3位 キャラによる
タンクでビルド迷ったら学習気合い共鳴でだいたい何とかなる
@@YAhi_game おたばり個人的に評価そんな高くないんですけど今どうなんですかね
「気合い」って根性論のことかと思った
松岡修造みたいな
つまり学習バンギは最強てことか
これは義務教育
先生、ゴツゴツメット君にも輝く解説をお願いしたいです!
どうせ持たないのにみんな動画見てて偉い👏
本当に最低限の仕様だけを簡潔に図式で説明していて、すごく分かりやすかったと思います!
人によっては過剰と感じるかもですが、「Q.誰が持つの?」に含まれていないディフェンス型のポケモンに関しての補足が画面内にあるともう少し丁寧なのかなと感じました!
(「含まれていないポケモンはキャリーとしての採用が多いため除外」等)
そーゆーこと言い出すと持たなくていいんだって考え出す化け物が世には蔓延っているのだ……
@@BlueRose0908でも学習もったヌメルゴンとラプラスとか硬いだけのうんこじゃん
この動画を見て、学習装置のみ、もちものレベルを上げて臨んだところ初めてマスター帯に行けました。ありがとうございます。
10:35
エーフィがラストヒット取った場合は、ワタシラガは野生の赤枠内にいれば経験値貰えますか?
ミュウの通常ラスヒで離れていく方が多いので、いつもどっちに寄れば良いか分からなくて、、
「私、ユナイト始めてから学習装置持ったことありません!
マ○モユナイトって知ってますか?」
みたいなサポタンいるからマジで持って欲しい()
学習は必須だけどたまに中央ウーラオスとかゾロアークが持つのはちょっと…
某骸骨のMOBAゲーみたいにゲーム内でこういった動画を宣伝(?)してもらえるといいんだけどなぁ……
ラスヒ取ると拗ねてどこか行くキャリーたちへ。見てくれ。サポタンより。
超わかりやすかった‼️
学習装置がいないなら最悪ピカやマッシやミライドンあたりでも持つべきですか?
初心者向け学習動画いいね
最近中央レーンで学習装置持ってる特級呪物いるから本当に怖い
学習装置だけ最初からレベル30にしてくれ必要だろ
4:56 ここの経験値の分配条件の説明がなかったんですけど、
学習装置に「近くの味方に優先して経験値を分配する」というテキスト外効果が存在するってことで合ってます?
高評価だ!高評価でこの動画がいろんな人の目につくようにするんだ!!
倒した敵の近くに自チームのポケモンが3体いた場合はどうなるのだろう?開始1体目撃破時に中央レーンポケモンが寄ってきちゃうこともあるので若干気になります。
学習装置の動画もいいけど、何処で覚えたのかわからない他人にピンを指す低勝率低レートのゴミへの注意喚起動画も欲しいです!
ヌメルゴンはファイターということか
8:35 すみません職員室ってどこですか!
韓国・台湾向けにも発信頼む…😢
学習装置持ちの人から離れるのやめてほしい
まめ先!質問です!
装置なし2人と装置あり1人で相手ポケモンをKOした場合の経験値の分配方法はどうなりますか??
7.3.3か5.5.3
@
おお〜ありがとうございます〜
それってキャリーのどっちがKOしても変わらないです??
@@chippy1266 野生の経験値とKO経験値は別扱いとなっていて、KOを取った人は必ず10割のKO経験値が入ります。
代わりに、KO経験値の半分のアシスト経験値が近くの味方の数だけ均等に分配されて入ります。
そして、学習持ちにはアシスト経験値は入らずに、KO経験値の3割分の学習経験値が入ります。
装置なし2人と装置あり1人なら10:5:3(KO:装置なし:装置あり)
装置なし1人と装置あり1人なら10:3(学習なし:学習あり)
装置なし3人なら10:2.5:2.5(KO:装置なし:装置なし)って感じです。
それと学習持ちがKOした場合は近くに味方がいるなら、一番近くにいる味方がKOした時と同じ経験値配分。近くに味方がいない場合は学習持ちでも10割のKO経験値が入ったはずです。
@@モコハル-m3y
丁寧かつ解り易く教えて頂きありがとうございます。勉強になりました。
ちなみに装置なし2人あり1人の装置ありがKO時の10:5:3はどう決まりますか??
キャリーに10割入れたいのに3割になってしまう、1番削った人が3割になってしまう等ありますでしょうか?
@@chippy1266
自分の記憶が正しければ、その場合装置持ちは3でKOした敵に近い方のキャリーに10、おすそわけ範囲にいるキャリーに5だったはずです。
ヤミラミなど初手カジャンしたり延々と相手のジャングル荒らすスタイルだと学習装置の恩恵が少ないという認識でよろしいでしょうか。
またよくサポタン使っていて、味方とジャングルするより
視界を取ることを念頭において立ち回っているのですが、その立ち回りだとまた恩恵が得られにくいと思うのですが、
どう立ち回るのが正解なのでしょうか。
プレイヤーの学習装置ないのか!?
学習持ちが相手ポケモンを倒した時に、味方が2人近くにいた場合は経験値の分け方はどうなりますか?
動画内のMAPにキャラアイコンとか出せる物ってサイトとかあるんですかね?あれば説明とかに使いたい
まめさんが使ってるマップツール教えて欲しいです
初心者目線ゲーム内で説明されてないことを理解してないと地雷って言われるの理不尽だろうしゲーム内でわかりやすく説明するか無理そうならソロランクでは一律学習禁止にした方がいい
初心者から上に上がろうとしないカスの事なんて配慮しなくて良いぞ
そういった奴は全員地雷だ 存在をBANされるべきなのだ
ポケモンなんて無限に人が入って来るんだからカスは消しても問題なかろう
もう装置自体を無くした方が平和になるんじゃないか?
色々知ってる人からしたら引っかかるところも多いけど、取り敢えず基本のキから覚えないとね!
んで、3ヶ月後くらいに違和感に気づけるようになると良いね
がくしゅうそうち持ってる人が範囲内で、範囲外の見方がラストヒットを取った場合ラストヒットを取った人の経験値は70%になってしまいますか?
ラスヒ取った人は100%で装置の人に30%です。変わりません
自分タンクサポやる事多いのですが9:00時点で湧くヤジロン辺りで4レベル進化の場合キャリーさんが近くにいるとラスヒ取っても進化が出来ないのでその辺を発信してもらえたら嬉しいです☺️
解説動画楽しみに拝見してます!
例外を説明しないのはすごく良かったと思います。この動画でメッセージングしたい相手はユナイトを頑張って勉強したいとは思っていない人だと思うので(勉強意欲がある人はすでに知っているから)、複雑になってしまうような説明はせず、最低限の説明に徹したのはすごく良案だと思いました(上からっぽくてすみません)。
3人以上で集まってその中に学習持ちが1人いて野生取った場合の経験値配分ってどうなるんですか?
学習30%、残り2人が50%50%ですか?それとも残り2人が100%100%になったりするんですか?
学習持ちがラスヒ取った時は残り二人が50%50%、学習無しがラスヒ取った時は取ったキャラ70%,残り二人30%で総経験値はどちらも130%
@ 勉強になりました!ありがとうございます!
今日ポケはみんな使うのに 強い装置は誰も持たない不思議
コダックの金縛りより必要な情報
ホウオウは学習装置つけなくていいの?
ためりんpiui下レーン草
レベルのゲージがマックスなのに、野生狩って進化しないときがあるのはなぜですか?
学習を持った状態でイエッサンをとった時に、味方は進化できるのか。
学習とキャリーでファームしているとき、学習がラスヒを取らない方がよい時はどのような時か。
こういうのあったら良かったかも
もうこうの兼ね合いや中級者向けの話になるので、ワンステップ上の動画で説明しますね!
相手が初手カジャンきた〜ってなったときに、味方中央のカバーに行くのは、上下レーンのサポタンどっちが良いんでしょうか?
意思疎通が取れてるなら近い方が行った方が良いけど
どうせソロラン勢は意思疎通取れないから気が付いた人が行けばいいよ
VCなしで対応行ったらレーン負けるからソロランなら放置でいい
全世界に届け!
もう説明してないゲームが悪いよ。気持ちとしては調べる気もない情弱野郎がランクマ触んなとは思うけど、制限されてない以上やっちゃうのはまぁ理解出来るから、ゲーム側が説明するのが義務。あといつになったらぶち壊れおすすめルート修正するの?気づいてないの?新規に欠片も優しくないのに集金にだけご執心なのホント救いようがないよな
何度でも言いたい。最高に素晴らしいと。
あえて追加するなら、説明を省いた「こうして!」ってのだけの端的で子供でもわかる動画・ショートも良いかも。詳しくは、、この動画を見てもらう。
しょうみ初心者の人は適性ないキャラでも装置持ってくれるだけでありがたい
装置2つの仕様は一切知らんかったなぁ…
学習装置の範囲について質問です。
インテレオンのねらいうち等で学習装置の範囲外から野生のラストヒットを取り、学習持ちが範囲内(野生ポケモンの近く)にいた場合、効果は適用されますか?
されます!
ラスヒはどの位置からでも、味方がその野生の近くにいれば共有できます!
@@mame113 迅速な回答ありがとうございます🙇♂️
強いて言うならヤミラミ、コダック、バリヤードはタンク枠だから注意が必要だ
〇buyan式だと下レーンにタンクが行くことになっているが性質上ヤミラミは上レーンなのも大事だな
逆にブラッキーはサポの役目になっても技を変えればギリこなせる感じだ(何故…?)
どう考えてもチュートリアル採用級に有用な動画なんだ…
問題は、実際に参戦してくるトロールどもは
こういう動画をそもそも見ないか理解できないってことなんだ…
もし見てるんだったら出来ないだろってことばかりするんだ…
逆に4lv進化のサポタンに進化して欲しくて、学習なしポケモンが範囲外にいく場合も序盤レーン戦で見ます
いやサポタンが学習つけねーから嫌味でマリルリに学習つけてんですけど
ブラッキーおるやん
@@むげんまるる ピクシー、ハピナス、ヤドラン、ブラッキー等が学習付けててレベル3で、キャリー枠がレベル5(レベル4、序盤のパワースパイクに充分なレベル)になってたらの話ね
その時は9分ヤジロンをサポタンだけに食わせたりするよってことです
なにか勘違いしてたらすみません、話に齟齬がある気がする
@@むげんまるる 速くサポートを進化させたくて、ファイターに学習を持たせるという意味じゃなくて。
学習を持っているサポートが野生1匹分の経験値を独占したら進化しそうなとき、学習を持っていないファイターが野生から離れる場合もある。
という意味じゃないですかね?
むげんまるるさんは頭が悪いので何を言っても無駄だと思います。
今だと、カメックスやブラッキー、ヌメルゴン、カビゴン、イワパレス、コダック辺りだとオススメに出てくる持ち物が学習なかったりするからなぁ
まぁ実際その辺のポケモンをキャリーとして採用しても強いけど
チームゲームである以上「サポタンは学習持て!」って固定概念の人はいるから難しいと思う
逆にピカチュウやマッシブーンみたいなCCが多いサポタン以外に学習持たせるのは悪手ではないと思うけど
それもチームゲームだからなんとも言えない
上級者 学習もちタポタン
初心者 アタッカー メージ
の構図で負けるのを知っている。
学習持たないサポタンで突っ込んで倒され続けるのやめてくださいお願いします
こんな当たり前の動画を定期的にアップされないと環境に学習装置が足りなくなるのが闇過ぎる
5:30のところってカビゴンがラスヒとっても学習装置もってたらカビゴン30のエーフィに100になるって認識で間違いない???????
そうです!学習装置を持てばラスヒを取っても味方に100%の経験値が入ります
サムネだけ見てサーナイトとかにつけるやつマジでやめてくれ😊
学習ザシアン
装置適正キャラが不人気なのが問題なんよ。ソロランで学習持たない奴らはアタッカー枠できなくて不貞腐れてるやつらやから
もうロール別でマッチさせてほしいw
レーンで学習装置の範囲知らないでどんどん先行くやつ本当に嫌い!それて野生取らないと不審がられるのキモ
複数人の中に学習がいた場合の経験値配分を教えてください!
学習装置の記述変わらないかなぁ
学習装置持ってる人がラストヒット取っても問題ない事はどう考えてもあの文章から伝わらないよ
こんな丁寧な説明してるけど、自分含めポケモンユナイトやってる大半は頭悪くて(特に数学、算数)計算できないから学習装置つけないんだよ
トリオっぽい名前奴らが誰一人学習持たないのマジでやめてくれ。俺もアタッカーやりたいの我慢して学習持つから一人ぐらい持ってくれ。
これ知らん人多すぎて名前
「学習2つ持て」にしてました。
プクリン…
持たないやつ多すぎるって意見多いけど、その人達って学習味方にいなかったら持ってるのかな?味方持たないわーって言いながらキャリー握り続けてるひとが言ってると思うんだけどどうだろう
ドラフトならともかくブラインドで「学習もてよ」って言ってる人は、その発言を他の人が自分に対して言っても成り立つものだと気づいた方がいいよね
ブラインドだとしてもサポートに偏ったキャラをピックして学習持ってなかったら怒っていい
自分がレート一番上だから下に出したくないだけだとおもいますよ
ブラインドで自分より右にいる人が学習持たずに微妙だったら、嫌な気分になるぐらいですね。
ドラフトなら編成に合わせてロール選ぶし、編成無視する人には嫌な気分になります
このゲーム1番上がキャリーしなきゃ勝てないゲームなんだからそりゃあね
追記。レート上だから持たない。キャリー持つっていうのはわかるのだけれど、該当のコメントしてる人たちは自分が下の時出すのかなって疑問に思います。
とりまサポートタンクは学習持て
5:37 ここって装置持ちカビゴンがラスヒ取ったのに30%しか経験値もらえてないんですか?
そうだよ
どちらがラスヒとったかに関わらず、装置持ってる方が30%になります!
そうなんですね!
ありがとうございます。
何度目の学習装置w
必須持ち物っていらないよな。サポの多様性減ってつまらないからナーフして欲しい。
ポケモンゲーム本編の学習装置の機能と誤解してる方がいるのかなと思いました。例えば1番育てたいバンギラスに学習装置を持たせるプレイヤーが居てたこともありました。
バンギはちょっとコケるとチームで一番レベルが低い事が少なくないので分からなくもない
そもそもレベル9あれば相手のレベル11と多少は殴り合える異常なポケモンなので味方の面子次第だがアリ
爆速バンギラスなんてフルパ専用の戦法でしょ
これはチャンネル登録せざるを得なかった……