【地震から半年】専門家が見た復興進まぬ被災地の現状

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024
  • 【2024.5.29 OA】
    能登半島地震から半年。発災直後から被災地に入り、支援にあたってきた北陸学院大学の田中純一教授。復興が進んでいないという声が聞こえる中、専門家は現在の状況をどのように感じているのか…。半年たっても2000人を超える避難生活者…。長引く避難所暮らしで懸念される災害関連死…。実際に現地で支援にあたり続けている専門家とともに、被災地・能登の現状とこれからについて考えます。
    この動画の記事を読む>
    news.ntv.co.jp...
    ※詳しくは動画をご覧ください。
    (2024年7月3日放送 となりのテレ金ちゃんより)
    ★義援金のお知らせ★
    テレビ金沢では、「令和6年能登半島地震」の被災地を支援するため、義援金を募集しています。詳細は以下のホームページよりご確認ください。
    www.tvkanazawa...
    #能登半島地震 #石川 #テレビ金沢 #ニュース

КОМЕНТАРІ • 5

  • @user-hong8shug2koug8
    @user-hong8shug2koug8 3 місяці тому +4

    希望する方に対して、自宅の庭に木造仮設住宅を建てて給水車を巡回させて3年間で地域全体を復旧させてからその後を考えるのはお願い出来ないのでしょうか?
     僕が年金生活者なら、3年後に木造仮設住宅を買い取ってそのまま生活します。必要に応じて自宅を取り壊したり中古プレハブを自宅跡地に譲ってもらったりして物置きにします。
     3年間親類でゆっくり相談して、お金があって若い子が戻ってくるなら、場所によっては新築一戸建ても良いですね😊

  • @Napoli-Tan
    @Napoli-Tan 3 місяці тому +2

    道路舗装・水道管・ガス管の敷設やり直し等の業者って足りてるの?

  • @杉本佳代-c7b
    @杉本佳代-c7b 16 днів тому

    NPO とか 大企業の力を信じたい😊

  • @杉本佳代-c7b
    @杉本佳代-c7b 16 днів тому

    NPO とか 大企業の力を信じたい😊

  • @ひろみ-t3r
    @ひろみ-t3r 3 місяці тому

    孤独死って何故?折角仮説に入れたのに意味ないじゃん?