[Rescue 20th Night] Kitten after going to the veterinary clinic because of severe convulsions

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 тра 2024
  • On the morning of the 20th day of rescue, after going to the veterinary clinic for the second day in a row. The ear drops worked and the ear twitching went away, but the twitching started to the right side of his face,
    At midnight, the spasms continued to occur every few minutes for a minute or so.
    This is a growth record of a kitten that was rescued a few days after birth.
    ミエル Miel (茶白 red tabby and white, Male ♂ ?; Around late March,2023-)
    Cats & Kittens room,Live stream : / miaoucatroom
    Please Subscribe : / miaoucatroom
    Miaou Shop : www.catsroom-miaou.shop/
    twitter : / catsroom_miaou
    instagram : / catsroom_miaou
    Miaou blog : miaou-cat.jp/
    Official Site : miaou-jp.com
    -------------------------------------------------
    【Miaou members are welcome.】
    On the left tab of the membership page, you can choose [Chat or Silver].
    Silver members can sign up for 490 yen/month.
    We are waiting for your support!
    *Register through the mobile application
    / @miaou-cat
    Registration from PC
    You can register by clicking the [Become a member] button or by clicking the URL below.
    / @miaou-cat
    All profits go to cat rescue and activity expenses.
    -------------------------------------------------
    [isolation room]
    ミエル Miel (茶白 red tabby and white, Male ♂ ?; Around late March,2023-)
    [Kitten room]
    ルーシー Lucy (グレートラ? light gray tabby, female ♀; June, 2022- )
    アイラ Aila (グレートラ? gray tabby,    female ♀; June, 2022- )
    [Kitten room:2]
    りる Rire (グレートラ? light gray tabby, female ♀; March, 2022- )
    ねる Nel (グレートラ? light gray tabby, female ♀; March, 2022- )
    [Cats room]
    みけ Mi-ke (三毛猫 calico, female ♀; May, 2014- )
    くろ Kuro (黒猫 black, male ♂; October, 2014- )
    しぴ Chipie (グレートラ light gray tabby, female ♀; April, 2015- )
    みみ Mimi (グレートラ gray tabby, female ♀; April, 2015- )
    まや Maya (茶白 red tabby and white, Male ♂; April,2016-)
    るか Luca (アビシニアン レッド Abyssinian Red, male ♂ ;January 16, 2017-)
    める Mer (アビシニアン ルディ Abyssinian Ruddy, male ♂ ;January 16, 2017-)
    らな Lana (サビ猫 tortoiseshell cat, female ♀; July, 2017- )
    アリス Alice (スコティッシュ・フォールド Scottish fold mele ♂ April,2019- )
    ここ Coco (キジトラ Brown Mackerel Tabby, male ♂; May, 2021- )
    ----------------------------------------------------
    楽曲提供: フリーBGM DOVA-SYNDROME by dova-s.jp/
    ----------------------------------------------------
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 89

  • @catronku
    @catronku Рік тому +65

    20年ほど昔、うちの子は生後約30日くらいからミエル君と同じような耳介の振顫(しんせん)、両前肢の不規則な痙攣などの神経症状が出始め、摂水に多少影響がありました。
    当時、MRIは大学病院にしかなく、レントゲンを浅い麻酔下で複数枚、撮影してもらいました。結果は内耳付近の脳腫が確認されました。
    1歳過ぎに除去手術を受けました。術後はずっと斜頸してましたが、運動機能にはほぼ影響がなく、摂水・摂餌等生存に影響することはなくなりました。
    長い入院生活の後退院してからは、できるだけ一緒に遊んであげて走れるようにもなりました。
    16年近くも生きてくれて天寿を全うしてくれたと思ってます。
    摂水・摂餌・呼吸に影響が出ないうちに精密検査を受けることをお勧めしますが、何ぶんにも検査には大金がかかります。(20年前は総額7桁近くかかりましたが…;;)

  • @yuka-pun
    @yuka-pun Рік тому +37

    日に日に痙攣がキツくなってきていますね。お顔や右目も引き攣った時は、さすがに心配でした。
    でも発作も少しすれば治まるようですし、ミルクもしっかり飲んで良いウンチもして、内臓系は元気の様子なので、少し安心しました。
    原因の分からない痙攣で気が休まらない主様、お疲れ様です。感謝します。
    障害を持って産まれてきたのかもしれませんが、主様に守られて安全ですね。それが救いです。
    ミエルちゃん、頑張れ!

  • @naoonikisu4492
    @naoonikisu4492 Рік тому +65

    ミエル君が、大きくなる過程で自然治癒します様に。

    • @Ku-ze2zm
      @Ku-ze2zm Рік тому +1

      Массаж не действует на него. Может быть, это нервы? Просто пройдет само собой, может быть, в процессе роста?

  • @naonao0730
    @naonao0730 Рік тому +30

    左側だけかと思っていましたが、右側にも症状が出ていたのですね😣
    動画の記録は現在とはいくらかのタイムラグがありますが、現在のミエルはこの頃よりもだいぶ症状が改善されたように思います。元気に走り回っていますし、どうかこのまま改善されますように🙏

  • @user-zl8rv5uu3g
    @user-zl8rv5uu3g Рік тому +24

    心配です。小さい体でこんなに痙攣したら疲れ切ってしまうよね。
    一度大きな病院で検査などしてもらえないものでしょうか?

  • @elizabethschosslerelizabet4240

    Casa parece. Cama sono gata mama Gata
    Parabéns feliz 👏😅❤❤❤❤linda
    Sofá.

  • @yukkoh105
    @yukkoh105 Рік тому +11

    気になって毎日来ています。
    心労絶えないと思いますが、頑張って欲しいなぁと思います😢

  • @user-xm6jd2cd3e
    @user-xm6jd2cd3e Рік тому +25

    見ていて辛くなります、でも治るはずです☺️

  • @user-gh5tg9rw6e
    @user-gh5tg9rw6e Рік тому +78

    お薬が効いて1日も早く良くなります様に祈ってます❤頑張れミエル❤❤

    • @f.michiko
      @f.michiko Рік тому +19

      今のリアルタイム動画では歩行もちゃんとしているようで改善されているので良かったなと思いました。
      このまま元気に成長していってもらいたい。

  • @user-tv8dq7cq4j
    @user-tv8dq7cq4j Рік тому +32

    ミエルは苦しく無いのですか?心が痛い…
    どうか幸せでありますように…

  • @user-du3xr8yu4w
    @user-du3xr8yu4w Рік тому +9

    ミエルちゃん良くなりますように😂

  • @masamiyosiike3727
    @masamiyosiike3727 Рік тому +6

    痙攣治まる事祈ってます。まだ小さいから心配ですね。😢

  • @user-de3es2ns3l
    @user-de3es2ns3l Рік тому +6

    たくさん栄養取って元気に成長してね。
    体が良くなりますように。

  • @maibito
    @maibito Рік тому +9

    投稿お疲れ様でした。
    断続的な痙攣でちゃんと休めているのか心配になります、ミエルも主様も。
    それはそうと……ミルク、ずいぶんと素直に飲んでくれるようになりましたね。

  • @ARASISAN2501
    @ARASISAN2501 Рік тому +15

    がんばれにゃんこ。

  • @user-iw7bg8ti7t
    @user-iw7bg8ti7t Рік тому +46

    この頃が一番症状が酷かったのかな…こんな小ちゃな体で頑張ってたんだね🥺
    どんなに心配でも見守るしか出来なくて歯痒かったな…😔 ミエル坊〜今よりももっともっと元気になります様に🙏

  • @user-ki4xo6ku1l
    @user-ki4xo6ku1l Рік тому +21

    ある変化とは?気になります心配です💦良い方に向かってます様に😊

  • @non5002
    @non5002 Рік тому +29

    ミエルちゃん元気になりますように

  • @suaye7171
    @suaye7171 Рік тому +2

    Wicket cute and so adorable

  • @chanm5046
    @chanm5046 Рік тому +19

    こんな小さな身体で強いお薬服んで頑張ってるミエルちゃんを見てたら泣けてきました。
    おとーさんの献身的な看病と皆んなの愛情で乗り越えてほしい💕頑張ってね。

  • @ans3-yukke
    @ans3-yukke Рік тому +27

    これ以上、ミエルくんの症状が悪化しないように奇跡を信じてお祈りします🙏
    ルーシーちゃん…シャーが凄い🤣
    仲良くしてね💕

  • @user-uv1zk1eq3r
    @user-uv1zk1eq3r Рік тому +43

    ミエルちやんが元気になりますようにお薬効きますように😊頑張れミエルちやん祈ってます🙏

  • @user-yr6xf3zl4n
    @user-yr6xf3zl4n Рік тому +15

    ミエルちゃん小さな体で頑張ってますね脳神経でしょうか😭その後のミエルちゃんが少しでも楽になってますように🥺

  • @user-pv6eo4ev1t
    @user-pv6eo4ev1t Рік тому +17

    何だろう?何が原因なのかな?
    ゴロゴロフミフミメンゴイね❤
    早く良くなって❤

  • @antodesta76
    @antodesta76 Рік тому +5

    Gemesin si mpus❤❤❤❤

  • @Pentagone-II-
    @Pentagone-II- Рік тому +15

    Je prie sincèrement pour que tu guérisses ma belle et merveilleuse petite Miel❤🤲🤲🤲🤲🤲 Merci beaucoup Papa humain de prendre soin de Miel. Vous avez beaucoup de bonté en vous. ❤🤲🤲🤲🤲 Que Dieu vous bénisse et vous protège tous 🤲🥰🤲🥰🙏🙏🙏💖

  • @Tatsuhiko_Ikeda
    @Tatsuhiko_Ikeda Рік тому +33

    とってもかわいらしいミエルちゃん!頑張れ〜!!

  • @user-mg5co3ti2w
    @user-mg5co3ti2w Рік тому +9

    見てられない😭良くなって欲しいです
    💕

  • @user-gg8dh8fo1w
    @user-gg8dh8fo1w Рік тому +1

    早く治りますように!

  • @user-dh8yf4iy2r
    @user-dh8yf4iy2r Рік тому +30

    ミエルどうした?大丈夫?
    ミルク上手に飲めるようになったね😃1日も早く元気になりますように🧚

  • @maiko7265
    @maiko7265 Рік тому +12

    無意識にピクピク動いちゃうの、きっと辛いよね😢ミエルちゃんの体が1日も早く良くなりますように😌

  • @ruxandra-adriana4942
    @ruxandra-adriana4942 Рік тому +4

    My heart hurts.
    Poor little kitten.
    God bless you, little angel!❤

  • @user-rt1du4fe6b
    @user-rt1du4fe6b Рік тому +1

    ミエルちゃん、辛いね。
    本当にどうしたらよいのか?
    何とかしてあげたいですね🍀
    ミエルちゃん、頑張れ💪

  • @monao6582
    @monao6582 Рік тому +15

    ミエルちゃん心配ですね。アリス君顔見れた。

  • @user-kk1hd5pm9i
    @user-kk1hd5pm9i Рік тому +12

    いい仔だね~、ヽ(´ー` )ヨシヨシ そんなに小さい身体で 必死に生きる姿に こちらが勇気づけられます😢 きっと大丈夫😊 元気に育つと信じています‼️ガンバれ ミエルちゃん

  • @user-pt3ym9ts2g
    @user-pt3ym9ts2g 8 місяців тому +1

    ミエルくん、可愛いい過ぎて、画面の、上から、撫でてしまい、画面が、変わってしまいます。痙攣、なおると、いいね❗祈ってます。

  • @hamdaissima
    @hamdaissima Рік тому +2

    Poor sweet honey boy 😢 I hope he is not in pain when these seizures occur 💔 thank you for sharing your experience with us.

  • @bluefairy9683
    @bluefairy9683 Рік тому +15

    He has serious never problem as you can see he is so difficult to coordinate for movement in his age w-days normal kitten already can walk

    • @Zuly-yt9zt
      @Zuly-yt9zt Рік тому +6

      These videos are older now, and if you check the most recent live stream, Meiru looks quite OK and walks well, too.

  • @licedmendez6654
    @licedmendez6654 Рік тому

    Oh my just beautiful

  • @29nagi75
    @29nagi75 Рік тому +31

    ミエルちやんセカンドオピニオンにかかられてはいかがですか?良い方向に向かいますように🙏

  • @user-ef9nv5ow1q
    @user-ef9nv5ow1q 7 місяців тому

    Che bel suono quello delle sue fusa
    😢 ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @tomomint9093
    @tomomint9093 Рік тому +3

    ミエル、おとーちゃんがいるから大丈夫だよ😊

  • @sakuran0804
    @sakuran0804 Рік тому +17

    もし、てんかんだとして、お薬で抑えることが出来ますし
    大人になればおさまることもあります
    かかりつけの先生に聞いてるとは思いますが…
    ちなみに犬ですが、うちの子はてんかん持ちながらも15歳まで生きましたよ😊

  • @marochruiz1019
    @marochruiz1019 Рік тому +7

    so beautiful 😻 thank you for caring for them 🙏💞🐾💖😸

  • @user-dz2cq5ko5h
    @user-dz2cq5ko5h 6 місяців тому

    可愛い〜が、ん、ば、れ、ご主人様も大変だけど、、成長楽しみですね😊

  • @phuongthaomac6183
    @phuongthaomac6183 Рік тому +7

    Poor Miel 😢 the contractions on his left foreleg and the upper body were noticeable in this video. May the symptoms subside as Miel grows up 🙏💖💐💪Thank you master-san for taking good care of little Miel 👍💐

  • @harukokoizumi3766
    @harukokoizumi3766 Рік тому +10

    ある変化なんだろう?

  • @yukiakko6386
    @yukiakko6386 Рік тому +12

    ん〜心配だねー。

  • @tubebztubebz1354
    @tubebztubebz1354 10 місяців тому

    あかん、涙が止まらん!
    ほんま幸せに生きてほしいと心底願うわ。

  • @user-ef9nv5ow1q
    @user-ef9nv5ow1q 7 місяців тому

    Forza e coraggio ....❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @user-ek9zd8zm2k
    @user-ek9zd8zm2k Рік тому +6

    ❤❤❤❤❤😘😘😘😘😘😘

  • @jada_9827
    @jada_9827 Рік тому +14

    I hope miel can heal :'(

  • @user-uj8bv6ly4v
    @user-uj8bv6ly4v Рік тому +24

    ミエルお薬💊ちゃんと飲んで頑張ろう💪ルーシー、文句バッチリ聴かれちゃったね( ΦωΦ )💦ミエルをよろしくね💕︎

  • @Zuly-yt9zt
    @Zuly-yt9zt Рік тому +18

    Even though convulsions have also started on Mieru's right side, at least the ear drops worked - for now.
    I still think that getting a second opinion of a different vet - even if you had to leave the city for a day- would be a good idea. I really would like to know what any other vet has to say about his seizures.
    I admit I'm quite worried for little Meiru, and that even in a room completely dark, he was getting seizures every few minutes. But, at least his seizures aren't interfering with his ability to drink milk. The baby has great appetite, looks healthy, is gaining weight, and if the seizures weren't happening, you wouldn't know there was something wrong with him.
    I applaud your hard work, care, strict monitoring of Meiru body, and just being so loving to him. He is lucky to have you.
    In the live stream that I recently saw, Meiru looked quite OK, so that gives me solace for now.
    Thank you for all you're doing for him.

  • @user-nl4mo2gt2e
    @user-nl4mo2gt2e Рік тому +3

    猫と犬なので全く異なるのかもしれませんが、私が飼っている犬も、小さい時に片足のけいれん(ミエルちゃんに似てると思います)があり、支えないと座るのが難しいかバランスがとれずに片足上げているかのどちらかでした。当時大きな病院にも行ったけど原因は分からずでした。ですがしばらくしてけいれんは収まってきたので、ミエルちゃんも成長過程で徐々に良くなっていってほしいですね😢

  • @jeanninema351
    @jeanninema351 Рік тому +6

    allez consulter chez un autre veto qui vous conseillera mieux et vous donnera ce qu 'il faut pour la calmer

  • @inge6280
    @inge6280 Рік тому +15

    She’s such an adorable little girl

  • @AngelNytnurse
    @AngelNytnurse Рік тому +17

    Can the vet give the baby a muscle relaxer or some type of seizure medication? Do you think Miel is in pain?

  • @janeevatt2458
    @janeevatt2458 Рік тому +2

    Very sick kitten with serious neurological problems

  • @josyhuesler8878
    @josyhuesler8878 Рік тому +1

    Interessant danke für den Schönen Film mit Miel

  • @akemiasada7888
    @akemiasada7888 Рік тому +8

    この後の異変が気になります。果たしてミエルちゃんはどうなるのでしょうか。

  • @richboy162
    @richboy162 Рік тому +3

    以前一時的に危篤のような状態になってしまった時に脳が酸欠か何かになってダメージを受けてしまったのでしょうか…

  • @Zuly-yt9zt
    @Zuly-yt9zt Рік тому +18

    I love Alice's face at 0:11. ❤
    He's been a good teacher to Meiru and watches out for him in the kitten room. ❤
    Give it a few more days and Lucy will be happily playing with little Meiru. She becomes friends easily. 😊 I can't say the same for Aila, though. 😅
    Lucy, be more nice to the baby next time.
    I love Mieru's little, adorable face at 3:05. ❤
    We're all patiently waiting for you to get better, little one. And, after watching the live stream yesterday, I'm optimistic that you'll only improve from now on. ❤
    It is worrying to see the symptoms appear on you right side as well, but at least your appetite, health and overall body is all fine.
    I'm praying for you always. You're a strong boy. Love you. ❤

  • @pirireis4443
    @pirireis4443 Рік тому +14

    Are you considering to CHANGE THE TYPE/BRAND OF MILK? May be there is something that cause intollerance and causing bad nerves effect. Please try to do it 🙏

  • @zvezdo4kadascha
    @zvezdo4kadascha Рік тому +4

    Сладкая булочка.😻

  • @user-gb3gk9ml5t
    @user-gb3gk9ml5t Рік тому +13

    黒ネコの「コタくん」をご存じですか? (ひなこたちゅーぶ)
    沢山の危機を乗り越えて、麻痺が残りながらでも頑張って育ちました。
    ご心配でお辛いでしょうが、見守るしかない私達をお許し下さい。

    • @paco9339
      @paco9339 Рік тому +9

      コタくんの場合、育児放棄した母ネコが脊髄を噛んでそこから黴菌が入り
      膿をもって圧迫からの麻痺だったと記憶します。脚の痙攣と麻痺が顕著で
      最初は立つこともできませんでした。乗り越えて三歳のお誕生日も迎えました。
      主さんが辛いのは皆が知っています。ミエルちゃん・・がんばって !

  • @user-wf1gw3jw2p
    @user-wf1gw3jw2p Рік тому +14

    何が原因でしょう。とても心配です。その方面に詳しい獣医さんが、おられたらいいのですが。少しでも良くなりますように祈ります😾🙇

  • @user-gg8dh8fo1w
    @user-gg8dh8fo1w 23 дні тому

    小さい体なのにかわいそう😢早くなおりますように😂

  • @ruxandra-adriana4942
    @ruxandra-adriana4942 Рік тому +1

    So sad😢

  • @user-mc8dx7tu6v
    @user-mc8dx7tu6v Рік тому +2

    てんかん?💦💦

  • @user-sm3xl4qx5x
    @user-sm3xl4qx5x Рік тому

    毎日気になり見ています。
    眠くなった時やお腹がすいた時(つまりおっぱいフミフミしたい時)に痙攣してるような気が、、

  • @Alice-Guide-0408
    @Alice-Guide-0408 Рік тому +4

    ミエルくん、マッサージなどしてあげてはいかがでしょうか。神経だからダメかな?人間なら針、あんま、マッサージとかやってみると良いのではと懐いますが、なにせまだまだ赤ちゃんだから。
    ストレスが原因?

  • @jeanninema351
    @jeanninema351 Рік тому +4

    essaie de l'envelopper dans un linge pour bloquer legerement ce mouvement qui l'epuise

  • @jeanninema351
    @jeanninema351 Рік тому +1

    tu vois il crie il s'epuise de douleur

  • @user-wk9iw4uw2d
    @user-wk9iw4uw2d Рік тому +1

    低周波治療器の設定が強すぎた時の様に、自力で出せる力以上のかなり強い収縮に見えました。意図しない信号が脳から出てしまう理由は何なのか…

  • @clemildaborges4348
    @clemildaborges4348 Рік тому +2

    Fico com medo que Lucy machuque Miel. Ela não gosta dele.😢

  • @jeanninema351
    @jeanninema351 Рік тому +1

    bloque lui la pate le pauvre .

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 Рік тому +4

    みえるくん、今は症状落ち着いたかな?
    みけさん最初は威嚇してたけど、その後はあまりしなくなったようだし、みえるくんの異変に気づいたのかも。
    発作も種類があるようだし、成長とともに改善していくといいですね。

  • @user-ru9lz6nk6h
    @user-ru9lz6nk6h Рік тому +2

    А что вообще случилось с котенком?
    Откуда судороги?

  • @fudomyoo-888
    @fudomyoo-888 Рік тому +1

    🐾ミエルくん👋😃

  • @user-uk3qc2ys4g
    @user-uk3qc2ys4g 6 місяців тому

    Хроническая нехватка витамина группы В и магния

  • @elica2208
    @elica2208 Рік тому

    ミエルちゃんの発作、一時的だといいけど…
    わたしは幼少の頃から父親に虐待され続け、学生時代は酷いいじめに合っていたので、ここ数年心が病んだりストレスが溜まると顔面が痙攣します。更に頭痛や身体中が痛くなり起きていられない状態になりますね。
    ミエルちゃんは食欲があり内臓が健康なようなので、わたしと同じ神経からくる痙攣なのかな…
    一度大きな病院にて診察を受けたほうがいいかもです。

  • @user-xk4ss7pu4t
    @user-xk4ss7pu4t Рік тому +1

    猫餌に問題あり。医者に診せたら大丈夫と言ったのに数日後に死んだ😢

  • @user-mj3wx3ri4b
    @user-mj3wx3ri4b Рік тому +13

    レントゲン撮りに行きました?!この症状私には、どう見ても脳の神経がおかしいと思うのですが??主さんはどうお考えですか?それから、この子にもう少しお話してあげて下さいm(_ _)mお願いしますm(_ _)m(*^^*)

  • @user-dm3so2ur6c
    @user-dm3so2ur6c 10 місяців тому

    ずっと続いているのにのんきだな、あれこれ考えてないで病院へ行ってください!