Sound was a weakness for Capcom on the MD, seems like Capcom really didn't try to hard for a Sega console till the Saturn, where they went all in. Fans have actually released a sound and color hack to fix the muted colors and bad voice effects that this port is known for. I did buy this port about 10 years ago, wanted it for my Genesis/MD collection. The PS1 port is notorious for load time, the Saturn version has little to no load, but a hefty price tag for Capcom Generation 5, and the PS2 version on Capcom Classics Collection Volume 1 uses the PS1 version, yet only cuts down the load times somewhat, could've easily been removed. Most of CCC 1 PS2 are just the PS1 Cap Gen games brought over, with a few more games emulated to round out the compilation.
Sound cracking and color count are MD's weak points. You bought it for your collection. The PS version has a long load time. True, but the price is going up now. When I bought it, it was 500 yen d
@@トッティーゲーム I do remember when it was cheaper for both consoles, at the time I didn't have a Saturn yet, and did not have the region modded PS2 I possess now. There are times I wish I could've struck sooner on certain games, but I always went with the cheaper buys first.
Would love a review of Street Fighter 2 Dash for SMS
This is a video I made previously
ua-cam.com/video/aBuT3jeRvGA/v-deo.html
当時6ボタンパッドのみの販売もあったので購入してプレイしました。
やはりオープニングの移植に感動しました。
6ボタンパットは魅力ですよね
オープニングの移植もよかったですよね
よく見るとメガドラ版のストⅡダッシュブラスのキャラの体力ゲージ上のスコア表示左横の1P(2P)表記がSFC版と違って1UP(2UP)表記になってます。これは次回作のスパⅡでも同様です。
確かにそうですね
ダッシュプラスが出て少し経ってから当時家電量販店でダッシュプラスとぷよぷよのセットで3980円でワゴン販売していたのを買ってもらったのを覚えてます🙂 6ボタンパッドは持っていたので快適にやれていました!こうやって見ると移植度頑張ってますよね!
昔抱き合わせのワゴンセールありましたね
元々本作も当初はストⅡダッシュのタイトルで発売予定だったらしく、その間にPCエンジン版のダッシュやSFC版のターボが発売されてしまったので、新たに作り直して発売したみたいですよ。その証拠に初期のゲーム開発画面では画面上に黒いフチがありまして、作り直した時に取り除いたらしいですよ。そのおかげでメガドラ版もうSFC版度同様にダッシュをべースにしたターボ風のエキサイトモードを追加で移植することができました。
なんか大人の事情があったみたいですね
初めて買ったストIIはメガドラのこれなので1番思い出深いです。やはり最大の素晴らしさはオープニングですね!これめっちゃ嬉しかったです😂地味にケンステージのドラム缶がランダムで凹んでたり、動かなくてもリュウステージの月があったり、他の移植作品に比べてアーケード版に近づけようした努力が良いです。
また、スーファミはTURBOの文字だけでダッシュの記号が無いですがメガドラはダッシュの記号とPLUSの文字でアーケード版のようにダッシュTURBO表記チックになってるのが萌えポイントでした(笑)
それまでのストⅡの移植ではオープニングがなかったのに
MD版でオープニングがあったのは良かったですよね
元々開発当初ではストリートファイターⅡダッシュというタイトルで発売予定だったみたいで途中で作り直したのでその間にPCエンジン版の「ダッシュ」やSFC版の「ストⅡターボ」が発売されてしまったので、MD版だけ最後になり大幅に発売が遅れてしまった為のお詫びとして、エキサイトモード(SFC版のターボモードに相当)を追加したみたいです。後は開発当初予定だった「ダッシュ」と後で作り直した「ダッシュプラス」とはゲーム画面が少し異なっていて、ダッシュ開発中のゲーム画面は画面上部に黒いふちがありましたが、ダッシュプラスに作り直した時はこの黒いふちが消えて削除されてます。当時発売されてた週刊ファミ通等のゲーム紹介の記事で何度か確認しました~!
そんなことがあったんですね
以外と音楽はメガドライブ版の方がスーファミ版よりアーケード版に近いです
そうなんですよね
音割れが弱点残念ですよね
それは、メガドライブがFM音源だからです。使われているのはヤマハのYM2612と言う物で、4オペレーター最大6音です。これに対してアーケードのCPS-1では同じヤマハのYM2151で4オペレーター最大8音です。この2つのLSIは操作方法と音色パラメーターの一部が異なるものの、その異なる物以外ではパラメーターの意味合いも含めて同じです。従って、CPS-1での設定値をそのままメガドライブに持ってくれば殆ど同じ音を出すことが出来ます。
CPS-1ではリズムや声、効果音などは別に用意されたADPCMで鳴らしていて、ドラムなどのリズムは2音のADPCMとメロディーはFM8音でバランスが取れるように作られています。ところがメガドライブではFM1音を声やリズム等に割り当てているので、メロディーはFM5音な上、効果音の発声でリズムが途切れることから、CPS-1に比べてBGMが薄くなってしまいます。その為、CPS-1と同じ音色を使うとバランスが悪くなるので、あえて遠からずも近からずな音色にしてあるのです。ただ、X68000版のスト2ダッシュは同じ音源なのに一部の音色が異なっているので、アーケード版とコンシューマ版で何か取り決めみたいのとかあるのかも知れませんが。
メガドライブでは音声などの効果音をFM音源1音を使う訳ですが、元々サンプリング音の発声専用では無いことと、音質はCPUの処理やドライバーの出来に依存することから、あまりいい音がしないんでしょうね。
ちなみにスーファミはPCM8音なのですが、メロディー6音とリズム2音に割り当てています。リズム2音の内1つは効果音の発音にも使われます。PCMはその仕組み上、CPS-1とほぼ同じ音は出せますが、そうすると容量が大きくなってスーファミのサウンド用RAMに入りきらなくなりますし、カセットの容量も圧迫します。その為、必要最小限のデータ量でそれなりなBGMが鳴るようなつくりになっています。
確かに次回作のスパⅡでもそうですが、初代のメガドライブでは攻撃ボタンが3ボタンしかなくてそれに加えてスタートボタンで弱・中・強パンチorキックと切り替えないとダメみたいでまともにプレイするのが困難みたいですね。しかもそれでスタートボタンを使うので、3ボタンパットではゲーム中にポースをかけて止める事ができないみたいですね。
そうなんですよ
3つボタンだとほんと最悪な操作性なんですよね
春麗の背景の氷屋のおっさんが、スーファミは動いていない。初めて知りました。
おお確かにですね
やはり背景を動かすのが難しかったんですかね
実写のバルログのCMを思いだします。☺️
「強い者こそ、美しい。」
いろいろなゲームのCMありましたよね
懐かしいですね
良い点に抜けてます。
ダッシュの移植モードでも隠しコマンド入力で、スピード変更が可能な点。
ストリートファイター2ダッシュの移植でPSや30thコレクションでもダッシュのスピード変更不可だから、スピード変更可能なダッシュは、このダッシュplusだけ。
おお!確かにそうですね
ダッシュモードのスピードを変えれるのはMD版だけですよね
SwitchのニンテンドースイッチONLINEに加入されてる方ならご存知かも知れませんが、SwitchONLINE追加パックで唯一配信されてますよ〜(このコメントの時点ではまだSFC版のストⅡシリーズはまだSwitchONLINEで配信されてない)!私はもちろん追加パックに加入してます。
そうみたいですね
追加パックは入っていないので
コントローラーのボタン数の問題だけど、正直当時メガドラを買うくらいのマニアなら1993年の初頭に発売されてたファイティングパッド6Bを既に買って備えてただろうと思うw この6Bパッドの先行発売の時点でメガドラにもスト2が移植されるのは既定路線だと暗黙の了解みたいなものだったし。
そういえば最初の移植発表時はノーマルのダッシュの移植で、画面レイアウトも上側にゲージを集約とアーケード版とは大分違ったものだったけなあ。ちなみにこのバージョンでは体力少なくなるとBGMが変わる演出のピンチのテーマも再現してたとか。
私の近所ではなかなか6ボタンパット単体で売っていなかったので当時苦労しましたよ
3タイトルで比べると、やはりSFCの方がいいと思います
そうですね
私もSFC版がいいかと思います
Sfc ❤❤❤❤❤❤ melhor. The best
Sound was a weakness for Capcom on the MD, seems like Capcom really didn't try to hard for a Sega console till the Saturn, where they went all in. Fans have actually released a sound and color hack to fix the muted colors and bad voice effects that this port is known for. I did buy this port about 10 years ago, wanted it for my Genesis/MD collection.
The PS1 port is notorious for load time, the Saturn version has little to no load, but a hefty price tag for Capcom Generation 5, and the PS2 version on Capcom Classics Collection Volume 1 uses the PS1 version, yet only cuts down the load times somewhat, could've easily been removed. Most of CCC 1 PS2 are just the PS1 Cap Gen games brought over, with a few more games emulated to round out the compilation.
Sound cracking and color count are MD's weak points.
You bought it for your collection.
The PS version has a long load time.
True, but the price is going up now.
When I bought it, it was 500 yen d
@@トッティーゲーム I do remember when it was cheaper for both consoles, at the time I didn't have a Saturn yet, and did not have the region modded PS2 I possess now. There are times I wish I could've struck sooner on certain games, but I always went with the cheaper buys first.
思っていることが全く同じでした。
追加するなら、SFCと比べて技のモーションが多いのとアーケードみたいにキャンセル技が出せるかな。
有志が作ったPCMドライバーにすると音声やSEがかなりクリアになって風邪声が治ったので当時これだったらと思ったり。今回も面白かったです!
たしかに
モーション、キャンセルとかはMD版の方がいいですよね
ありがとうございます
いまメガドラが初期版と後期版でボタンの数がちがうことを知りました。
プレステならアナログレバーの有無程度の差ですが、コマンドにかかわるボタンの数がちがうとなると致命的ですね…
ボタンの数が違うのはやばいですよね
本作と次回作のスパⅡはそれぞれメガドラミニとメガドラミニ2に収録されてますけど、もしメガドラミニに付属してたコントローラーが6ボタンパットではなくオリジナルのメガドライブと同じ3ボタンパットでしたら間違いなく購入したユーザーから批判が来てたと思いますよ。
確かに3ボタンだと炎上してますよね
いやぁ、メガドラの他の移植作品、例えば餓狼あたりと比べると、かなりレベル高いと思います。
本当カプコンの職人気質なところというか、正直色に関しては少ない少ないと言われつつ、よくここまで表現したよなと思いましたよ。
全然気にならないレベルでした。
ボイスはまぁ仕方ないですが、BGMはスーファミよりメガドライブの方がアーケードに近いと思います。
キャラの大きさは、スーファミ版もアーケードに比べて同じくらいの小さいですから、メガドライブのスペック考えたら素晴らしい出来だと思います。
カプコンの移植技術高いですよね
良い出来ですよね
これみてください
分かりました
ガイルステージのグラフイックの汚さ。
開発中は綺麗だったのに。
開発中は綺麗だったんですね
3:07あたりのターボプラスになっているは、ダッシュプラスのミス?
まちがえてました?
申し訳ないです
ただこれはメガドライブのハード上仕方がないのかもしれませんけど、本作と次回作のスパⅡ共言えることですが他の移植ハードよりキャラの色が濃いかったり、技ボイスが風邪をひいたかのようなガラ声になってるのが残念です。
そこがメガドラの弱点でもあって
メガドラっぽさですよね
メガドライブとプレステ比べるな
そうですか?