【3歳】Happy Halloween!カボチャグラタン🎃

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 215

  • @さえきななみ
    @さえきななみ 3 місяці тому +55

    一歳の頃から食の執着は変わらない。いつも食べながら自分の目の先にある、パパやママのご飯をじっと見て、それが欲しいだ、アレが欲しいだ、、食べながら指さして言ってる。
    卑しいよね。。学校上がったら、給食の時間、どうなるのかしら?
    周りが引くぐらいの速さで、完食して、おかわりを永遠にして、誰にも渡さない!って感じで食べまくるんだろうな。

  • @伊藤とき子-b4w
    @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +65

    恐ろしい程の食への執着ですね。まだ3歳なのに。
    乳幼児期からですものね。
    それはやはりお父さんお母さんの責任です。喋りかけもせず 大皿に入れた粉物を1人寂しく食べさせられ お父さんが食べさせていた頃は
    美味しそうではない食事を無理に食べていた感じです。
    生きる為にしょうがなくね。
    わー美味しそう!っていう感情を知らないで育ったのよ。
    食に執着しないように 色々な所へ連れて行くなりして
    経験・体験させてあげて興味を持つ何かを見つけてあげるべきですね。こんなにぶくぶく太らせてまで食べさせ いいと思っているのですか?
    体操教室通わせたら如何ですか?と以前コメントしたはずですが。ディズニーランドも結局いかずじまいじゃない。
    とにかく食べる事以外に興味を持たせる事考えなよ。

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +16

      お皿カチャカチャもうるさい。お父さんお母さんの真似ね。困ったものだわ。
      お父さん、お母さん 外でも
      お皿カチャカチャやりますか?止めさせて下さい。

    • @下平志信
      @下平志信 2 місяці тому +12

      ​@@伊藤とき子-b4w様
      離乳食が始まってから、お母さんの混ぜ箸、お父さんの食器が削れるじゃないか?と思える程の集まれ。集まれ。
      親が食事のマナーなんて全く知らず、りっくんがガチャガチャしても、親も子も見苦しいなんて分からない。
      救いようがないですよね。

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 2 місяці тому +9

      @@下平志信 様
      ホントホントその通りです。
      救いようがないんです。
      マナーなんて知らないから全く見苦しい。こんな親を持ち子供が哀れですよね。

  • @MyBailee
    @MyBailee 3 місяці тому +46

    Nothing creative, just the usual shovel food, food and more food into his mouth.

  • @メロン-i2e
    @メロン-i2e 3 місяці тому +42

    チーズが落ちた時のお父さんの拾い方🤣顔が映らないようわざわざ回り込んで後ろ向き

    • @user-vn5qy3eq1z
      @user-vn5qy3eq1z 3 місяці тому +33

      今さら顔隠してもパパもママも祖父母もすでに全世界に顔を晒してるから遅いけど

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +22

      この両親 だから滑稽なんですよ。既に皆さん わかってるのにね! 今更隠した格好は
      滑稽よ。笑われている事に気付かないのも可笑しすぎますね。
      こんな親を恥ずかしいと思う
      リックンがもうすぐ現れますよ。

  • @dance-e5t
    @dance-e5t 3 місяці тому +31

    帽子かぶったりっくん面白いね〜。
    最初のシーン、静かな食卓に鳴り響く咀嚼音 こんなに音拾うもんなんですかね。なんとか、なりませんか。いきなりの突っ込みポイント到来でもう逆に笑ってしまいました。

  • @みみもん-j8z
    @みみもん-j8z 3 місяці тому +60

    ①指舐めるの辞めましょう
    ②行儀良く食べる習慣をつけましょう
    ③何度も指差し、箸などで指すのは危ないのと失礼にあたるので辞めさせましょう
    ④赤ちゃんではない、幼児なのでそろそろスタイとりましょう

    • @サティア-y6f
      @サティア-y6f 3 місяці тому +10

      直ぐにコメ削除されます😢

    • @下平志信
      @下平志信 3 місяці тому +13

      @@みみもん-j8z スタイ、おかしいですよね。

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +28

      赤ちゃんの時からこのスタイですよ。私、この子がまだ本当に赤ちゃんの時 このスタイをお母さんが着けるのには
      びっくりしたわ!😮
      そのスタイですよ。まさか買いなおした?
      その時のスタイだったら毎回洗濯大変でしたでしょうに。
      1日3回?ざっと洗い流す程度だったら 不潔・不潔
      汚い・ヤダー ゾッとする。

    • @みみもん-j8z
      @みみもん-j8z 3 місяці тому +12

      @@下平志信 3歳にはスタイは要らないと思います。というか、きれいにご飯が食べられるようにする為にもスタイは外した方がいいですよね。そういう事も考えていないのでしょうか??😓

    • @下平志信
      @下平志信 2 місяці тому +7

      @@みみもん-j8z 様
      以前の動画で、お父さんがスタイをはずして、水洗いのみだった時があり、凄くびっくりしたのを思い出します。

  • @みっちょみっちょ-v6e
    @みっちょみっちょ-v6e 2 місяці тому +44

    これ辛い?辛い?は分かったけど後は何喋ってるのか全く分かりませんでした😅しかし可愛く無いね~😮

  • @Oko-t4l
    @Oko-t4l 3 місяці тому +30

    食事直前になぜバナナとチーズ?
    さらに食事ではバケット2枚、グラタンおかわり等々 さすがに3才の夕食としては多すぎですよ 私の娘、乳児検診で飲むからとミルクを飲ませていたら医師から、今注意しないと一生肥満体型になると厳重注意をうけました 乳幼児期の肥満体型は親の注意で調整できます りっくんはもう意志が出てきてますが、目先を変え、彩り良く野菜タップリ炊き込みご飯、鶏肉料理、味噌汁にも野菜タップリと目でも美味しく満腹感ある食事をさせてあげて下さい あと以前にもお父さんにシューズを履いて一緒にプレゼントの三輪車でぐるぐる走る、かけっこ、ボール投げ、散歩などお父さんの出番は今のうちですよ

    • @たんたんたぬき-f8z
      @たんたんたぬき-f8z 3 місяці тому +25

      しかもコメントONにしないと再生回数カウントされなくて銭が入らないので結局OFF→ON

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 2 місяці тому +4

      @@Oko-t4l
      人それぞれ。
      アナタの育児が全てではないの。

  • @Msachiko
    @Msachiko 3 місяці тому +46

    パンばっかりそりゃ肥えるわ、もっと体のこと考えてあげて

  • @mariehutchinson6709
    @mariehutchinson6709 3 місяці тому +20

    Fingrr constantly in his mouth . This is disturbing...begging for more food after he has eaten enough 😢 and you give it terrible parenting.

  • @大阪のちいかわ
    @大阪のちいかわ 3 місяці тому +37

    チーズを落としたら態々お父さんが拾うんですか?どう見ても母親の方が近いですよね。チーズ、粉チーズ、フランスパンってどんだけ塩分摂取してるんですか?腎臓機能には良くないので控えてください。

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +8

      どれだけ甘やかしたら気が済むんでしょうね。
      自分で取らせなきゃダメ。
      醜い格好をさらけ出して大失敗でしたね。お父さん。

    • @下平志信
      @下平志信 2 місяці тому +6

      お父さんがしてくれることに対して、ありがとう。も言わない。教えない。
      もう、びっくりです。

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 2 місяці тому +7

      @@下平志信 様
      ようやく食事時の挨拶は教えてるようですが 何を言ってるのか解らない有様です。
      ありがとう はまだ聞いたことありませんね。いつになったら まともに話し出来るんだか?
      療育には通わせたくないみたいだし まぁ勝手に教育すればいいんですよ。普通の小学校に行けるかな~?

  • @よしこ-j9s
    @よしこ-j9s 3 місяці тому +56

    親も子供も食器の音うるさすぎる。

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +14

      本当に。
      皆さん思う事は一緒なのですね。この親子 他人様と会食出来ませんね。

  • @伊藤とき子-b4w
    @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +34

    しつこい程 又コメントします。今迄 パスタ・うどん・カレー・たこ焼き・等 全て何でもかんでも同じ器。
    買って下さい。とお願いしていますよねぇー! 何故食器 買わないんですか?
    見栄えだって違いますよ。
    大皿に盛り付けて銘々皿に取り分けるんですよ。
    息子の誕生日にも同じ食器だし HappyHalloweenでも又あの器。視聴者にも楽しませる事も必要じゃありませんか?お宅の食事風景はつまらないよ。レパートリーがあるわけじゃなし 行事の時も勉強しようとするわけでもなし
    食器は変えず。

    • @みやしたあいこ
      @みやしたあいこ 3 місяці тому +7

      食器は少ないみたいなんで洗って使いの流れみたいですね。百均にも可愛い食器ありますよ!

    • @里-c3j
      @里-c3j 3 місяці тому +16

      この家の人は、ミニマリストなのかな?(いいようにいえば)
      誕生日のケーキのフォーク三本でさえも、必死でガチャガチャ探してましたよね。
      お金があるってパパがいうわりには、りっくんの服もあんまりないっていうてたし、ずっと同じスタイ、
      ママの靴も年中同じ靴、服も何年も同じ。
      ほんと、無駄に買うのいやなんでしょうね。

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +4

      この夫婦ミニマリスト?
      あり得ます。Googleでは長所・短所と色々書いてあります。でもミニマリストの方って綺麗好きで それはそれは部屋の中もきちんとされているらしいです。この事からしてこの夫婦には当てはまりません。だからミニマリストであるかは ちょっとわかりません。
      でも女性はおしゃれをしたり  
      美容院へ月に一回は行ったり
      等して欲しいわね。私はそう思います。人それぞれ価値観が違うから皆がそう思うかは自由です。だから私はこの夫婦の子供が男の子で良かったと思うのです。女の子が同じ洋服じゃかわいそうですもん。

  • @桧森浮子
    @桧森浮子 12 днів тому +2

    あちち、赤ちゃんかって!
    3歳なら何でも話して自分で何でも出来て当たり前なんだよー
    まるっきり赤ちゃんだよねー
    何ひとつ可愛い所ない子だねー

  • @大阪のちいかわ
    @大阪のちいかわ 3 місяці тому +35

    かぼちゃグラタンをテーブルに置いたら何回もオカワリを要求するのを分かってて置いてますよね。食べ過ぎは良くないって言ってますよね。バナナって今要りますか?食後で良いと思います。取りに行くのが面倒ですか?真直ぐ座って食べれないのか?身体が斜めじゃないと食べれないのか?

    • @春夏秋冬5526
      @春夏秋冬5526 3 місяці тому +23

      親たちは、他におかずがあるみたいですよね。
      りっくんには、グラタンしかないみたいだから.....
      りっくんは、それを食べ続けるしかないですよね。
      この親たちは、栄養バランスなんて考えていないですよね。
      ただお腹いっぱい食べさせているだけですよね。

    • @みやしたあいこ
      @みやしたあいこ 3 місяці тому +16

      @@春夏秋冬5526様
      以前から親は違う食事をされてますね。

    • @春夏秋冬5526
      @春夏秋冬5526 3 місяці тому +24

      ​​@@みやしたあいこ様
      その様ですね。
      そして親たちは
      「辛い」と教えているみたいですね。
      そうする事で、りっくんが食べたがらないからですよね。りっくんも自分から「これは辛い」と言って欲しがらないですよね。
      りっくんの分も他に何か副菜を作ってあげたら良いのにと思います。
      母親から、黒こげの何かをお皿に入れて貰い「3個入れた」と言って、何のためらいもなくパクパク食べるりっくんが哀れでしかないです。

  • @里-c3j
    @里-c3j 3 місяці тому +35

    朝ごはんにも、バナナとチーズ、
    食事の前にも、バナナとチーズ、
    レパートリー少なすぎ!
    野菜は、さつまいも、かぼちゃ、ナスばかり。
    途中、真っ黒なママが三個あげてたのは、なすを揚げたやつですか?
    最近は、ガーリックトーストばかり。
    もっと、いろんなもの作ってあげてください。

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +7

      ガーリックトースト 親が好きなんじゃない?
      大人は好きですもの。
      でもこのお宅 オリーブオイルあるのかしら?
      いいかげん 料理のレパートリー増やしなよ! と言いたい。

  • @大阪のちいかわ
    @大阪のちいかわ 3 місяці тому +32

    小学生になってもオムツで学校に行かせるんですか?この部屋にはトイレが無いからトイレに行くまで漏らすのが嫌でオムツしてるのでしょうか?そんな事を気にしてたらいつまでもオムツが取れませんよ。何語ですか?画面下にテロップを出してください。其れ以上食べ物を与えないでください。

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +6

      画面下にテロップ いい考えですね~。何言ってるのかわかりませんものね。

  • @mami13z
    @mami13z 3 місяці тому +45

    ず~~~~~~~~っと、この陶器の器を使い続けているから、スプーンですくう音が、半端なく うるさくてたまらない😣😣
    だけど、まあ、呆れる程 食べる息子だわ😱😱

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +7

      あ~ お母さんがミニマリストなのかもね。
      何方かがこの一家はミニマリストなのか?とのコメントありましたが このお母さんが
      最低限の物で生活し余計な物は買わない人なのかも?

  • @Msachiko
    @Msachiko 3 місяці тому +42

    お母さん前に座っているんでしょお話してあげて

  • @由美越後谷
    @由美越後谷 3 місяці тому +48

    何も喋らずもくもく食べてお変わり欲しいときだけは、クレクレとただこねる3歳ですよねって感じですね

  • @伊藤とき子-b4w
    @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +20

    この日の動画 ハロウィンですよね~。始めのシーンが真っ黒な皮のバナナ🍌汚らしく見えますよ。その皮を剥いたら そのままテーブルの上へ。100円ショップにハロウィンのテーブルクロス売ってますよ。HappyHalloweenならハロウィンらしく ちょっとは飾りなさいよ。
    本当に何も出来ない親ですね。誕生日は褒めたのに。
    もう残念です。
    食事の前に果物食べさせるかー?ミカンといいバナナといい。フルーツポンチでも作ってやれー!

  • @由美越後谷
    @由美越後谷 3 місяці тому +35

    意味分からなくリックンの分かってる言葉だけ適当に喋ってるだけだから意味が通じてない、カロリー高いって相当食べさせてるからもう遅いですけど、どれだけ食べれるんだろう

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +12

      相変わらずだな(笑)

    • @MyBailee
      @MyBailee 3 місяці тому +9

      He would continue to eat as long as they put food in front of him. He’s NEVER been taught any limitations.

    • @みっちょみっちょ-v6e
      @みっちょみっちょ-v6e 2 місяці тому +9

      変な北海道人にターゲットにされちゃいました😅こう言う人はウザイですよね〜😮

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 2 місяці тому +1

      ​@@みっちょみっちょ-v6e
      アンタの方が変ですけどね(笑)

    • @みっちょみっちょ-v6e
      @みっちょみっちょ-v6e 2 місяці тому +2

      @@北海道人-r7p 突っかかって来たのはアナタだからアナタの方が変でしょ!

  • @togjn
    @togjn 2 місяці тому +12

    ピースはできてもいただきますが言えないりっくん

  • @Oko-t4l
    @Oko-t4l 3 місяці тому +47

    ご両親に質問
    これまでの定期検診で体重等の注意は受けたことありますか? 
    ご両親にお願い&
    提言(以前もした)
    おむつや話し言葉は個人差があり、特に女の子からみたら差は大きいです 生まれてまだ3年 3才のりっくんにはまだまだ伸びしろが沢山あり発育の差は小学高学年まであります が、親が意識して日常生活に必要な言動をゆっくり正しく一緒にする生活が大切です 身近な両親が一番のお手本です りっくんとの会話はできるだけ同じ目線でする おとうさん「なに言ってるかわかんねぇ、いいじゃん、うまい」等々は絶対禁句 親子間でも日常生活で必要な「りっくん ○○取ってちょうだい」「ありがとう」「りっくんもどうぞ」「ごめんなさい」「頂きます、ご馳走さま」「おはよう、おやすみなさい」等その他、一般的な日常語を知らずに育つといざという時、特に社会に出た時に困るのはりっくんです 「氏より育ち」です 将来りっくんがどんな世界でも働いて生きていけるような下地を親が今から大事に築き上げてください 特に食事作法は育ちがでます 折角授かり誕生したりっくんです まずはご両親が愛情こめ責任をもって育てあげ社会に送り出して下さい

    • @水田のどか-t9j
      @水田のどか-t9j 3 місяці тому +9

      こう言ったコメントが本当に心配されてる方の書き込みだと思います😊
      ありがとうございます。

    • @りっくん日記
      @りっくん日記  3 місяці тому

      体重は特に指摘はないですね。
      先月が15.9キロだったはすです。

    • @さえきななみ
      @さえきななみ 2 місяці тому +7

      @@りっくん日記
      じゃあ、平均より3キロほどオーバーですね。身長はどうですか?

    • @みっちょみっちょ-v6e
      @みっちょみっちょ-v6e 2 місяці тому +2

      ​@@水田のどか-t9jありがとうございます?アンタの孫でも子供でもないのに…😅良い人ぶってるだけ〜

    • @rei-3-7
      @rei-3-7 2 місяці тому +5

      身長は低い方だと三輪車のシーンで母親が言っていますね。

  • @ゆっきん-p4n
    @ゆっきん-p4n 3 місяці тому +32

    りっくんお喋り上手になりましたね^^
    ごはん食べてる時のりっくんシアワセそう😊
    オムツ箱買い?
    オムツ外す気さらさらなさそうですね😅

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +5

      オムツ外す年齢の平均は2・3才らしいですよ。
      普通はお母さん達が保育園や幼稚園にあがる迄にトイレトレーニングをさせる のが普通らしいです。
      ズレてるのよ。この母親は。

    • @みっちょみっちょ-v6e
      @みっちょみっちょ-v6e 2 місяці тому +2

      ​@@伊藤とき子-b4w言ってる事が人によって違う😮

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 2 місяці тому

      @@みっちょみっちょ-v6e さん
      あんたの言ってる事が解らない

  • @みどり-g3v5t
    @みどり-g3v5t 3 місяці тому +46

    おかわりって言っていっぱい、いっぱいって
    3歳児にしては食べすぎでは?
    お父さんがおしまいと食器をさげると
    大きな声で騒ぐし
    怒ってもさげてください

  • @由美越後谷
    @由美越後谷 3 місяці тому +31

    最近このバケットにハマってるんですね、こればかりですよね、焼き芋食べてバケット2個まで食べてかぼちゃグラタンとは大きい器に一つとおかわり2回チーズゴミ箱のようにどんどん入る胃袋ですね赤ちゃんには食べ好きではないですか、痩せたとは思えませんが痩せたんですよね、またすぐ太りますよ、やせたようには見えませんけど(笑)

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +9

      つくづく思う。
      孫ひ孫可哀想😭

    • @由美越後谷
      @由美越後谷 3 місяці тому +6

      あんたに可哀想がられる必要ないです、我が家は子供達、孫達ひ孫躾、行儀、常識きちんとしてますから、それこそ大きなお世話ですから、ご自分の心配なさった方が良いですよ、寂しさ紛らわす何かお探しになってはいかがですか、我が家は、家族愛兄弟愛、愛愛愛でいっぱいなので、しつこくつきまとわないで下さい
      愛情たっぷりに育ててます

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +5

      @@由美越後谷
      ババァに常識皆無なのに
      それは無理でしょ(笑)
      ご苦労様😭

  • @由美越後谷
    @由美越後谷 3 місяці тому +37

    3食食べてこんなには、食べれる子いるのかってくらい食べさせますね、ゴミ箱見たい(笑)

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +11

      孫もひ孫もいる人が
      人様の子に対して
      ゴミ箱みたいと発言するとは
      子も孫も
      ひ孫も可哀想😭

  • @みっちょみっちょ-v6e
    @みっちょみっちょ-v6e 3 місяці тому +41

    リックン大ファンの方で水◯の◯かと言う方と北海道人が、りっくん家族を悪く書くと一々突っかかって来ます😮皆さん気を付けましょう😅

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 2 місяці тому +4

      @@みっちょみっちょ-v6e
      アナタはお子ちゃま?(爆)

    • @みっちょみっちょ-v6e
      @みっちょみっちょ-v6e 2 місяці тому +10

      ​@@北海道人-r7p散々、他の方に突っかかって今度はこっちかい?勘弁だわ😅

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 2 місяці тому +4

      @@みっちょみっちょ-v6e
      子供は黙って寝ましょうね(笑)

  • @山平みつこ
    @山平みつこ 3 місяці тому +38

    本当に3歳
    よく食べるよね😢なんか会話してよ。 ただ食べるだけのは 飽きたから

  • @Msachiko
    @Msachiko 3 місяці тому +65

    何を話しているのかさっぱり分かりません

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +9

      3回もコメント入れる必要ある?
      誰の別アカなのかしらね(爆)

  • @サティア-y6f
    @サティア-y6f 3 місяці тому +22

    かぼちゃ食い過ぎは結石に気をつけないとな

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +11

      かぼちゃは糖度が凄いから食べ過ぎは肥満児にはよくありません。食べ過ぎはいろんな病気の原因になりますよね。
      おかわり なんてとんでもないわ。普通 お母さんだったら考えるのに。

  • @さかとajt
    @さかとajt 2 місяці тому +9

    コメントがオフになりました✌️🤗

  • @みやしたあいこ
    @みやしたあいこ 3 місяці тому +18

    すみません。
    私悪いコメント書いてないのに消されてます。
    何故でしょうか?
    私りっくんが離乳食から動画をみているのですが初めてです。

    • @MyBailee
      @MyBailee 3 місяці тому +17

      A lot of times the dad deletes comments that might strike a nerve, or he plays the game of cutting comments on and off.

  • @由美越後谷
    @由美越後谷 3 місяці тому +39

    バリバリ、くちゃくちゃだけがちゃがちゃうるさい、欲しい要求だけ叫ぶ

    • @水田のどか-t9j
      @水田のどか-t9j 3 місяці тому +12

      この人って子供の悪口言ってストレスババア😂😂😂

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +9

      粘着ストーカーばあさん(笑)

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +10

      ​@@水田のどか-t9j
      孫も
      ひ孫もいるんだってよ(笑)
      可哀想な孫ひ孫(笑)

    • @水田のどか-t9j
      @水田のどか-t9j 3 місяці тому +7

      ⁠@@北海道人-r7p
      コメントありがとうございました。
      私が暴言で返してのは腹が立ってます。
      この動画はお子さんがうつってる動画です。
      お子さんには何の罪は無いです。
      このお父さんが異常なのは分かってます。

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +4

      @@水田のどか-t9j
      そうですよね?
      りっくんには何にも罪はないのに
      りっくんをバカにした言葉を吐くとか
      本当に孫、ひ孫がいる人なのかしらね(笑)

  • @みっちょみっちょ-v6e
    @みっちょみっちょ-v6e 3 місяці тому +79

    この子の喋り方って…言葉をハッキリ言わないし赤ちゃんみたいな喋り方😅3歳に見えないし成長してない😢まだオムツしてるの?😮

    • @水田のどか-t9j
      @水田のどか-t9j 3 місяці тому +8

      世の中の3歳もおむつしてますけどね。
      独身ですか?

    • @水田のどか-t9j
      @水田のどか-t9j 3 місяці тому +8

      取れてる子も取れない子も居ます。
      無知ですか?

    • @下平志信
      @下平志信 3 місяці тому +22

      でも、トイレトレーニングはすると思いますが…

    • @下平志信
      @下平志信 3 місяці тому +24

      ​@@水田のどか-t9j様
      全然、トイレトレーニングしないってことはないと思いますよ。
      オムツのなかにウンチさせて喜んでる親は世間的にいないかと...

    • @みっちょみっちょ-v6e
      @みっちょみっちょ-v6e 3 місяці тому +7

      @@水田のどか-t9j 何回も私に嫌味コメント入れてますが何なのですか?辞めて下さい。

  • @矢部まゆみ-k1q
    @矢部まゆみ-k1q 2 місяці тому +7

    いつまでオムツしてるの?トイレ教えて無いの?もう、3歳なのに… 恥ずかしいよ

  • @みっちょみっちょ-v6e
    @みっちょみっちょ-v6e 3 місяці тому +23

    ちょっとビックリなんですけど…私のところに同じ方から何回も嫌味コメントが入ってました😅他の方もリックンを心配しながら苦言を書いてる方沢山居るのに何故私にだけなのか分かりませんが😮リックンの大ファンの方らしいですが、怖いですね〜😅

  • @伊藤とき子-b4w
    @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +15

    保育園で帽子作ったんですね。
    せっかく被せてるんだから
    仮装させたら良かったのに。
    お父さん お母さんしかハロウィンしてあげないのだから
    ご両親も仮装したら良かったんです。子供の為に恥ずかしがる事ないでしょう?

  • @由美越後谷
    @由美越後谷 3 місяці тому +20

    またかぼちゃ始まったんですね、本当にレパートリーなさ過ぎる食卓、リックンめっちゃ食べてますよね、親違うもの食べてますよね、麻婆豆腐辛口作ったらリックンも食べられるのでは、なぜ辛いリックン食べられないもの作るかなぁ、意味分からない

  • @maria-tt2tg
    @maria-tt2tg 3 місяці тому +18

    What gets me about this child is he's eating his food and looking for what he can get next.His fingers are constantly in his mouth.Why is his parent not telling him to keep his fingers out of his mouth.The way he shovels the food in his mouth is ridiculous.I'm surprised he doesn't choke.I know this child is only three but his parents need to start learning him some manners.How much food can this child put away.

  • @由美越後谷
    @由美越後谷 3 місяці тому +26

    お変わり欲しい時鼻鳴らしたりするのではなく、おかわりくださいって教えたらいかがですか、そのほうがいい子に見えますよ

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +8

      余計な



      ⤴️

    • @下平志信
      @下平志信 2 місяці тому +8

      親も、りっくんがいけないことしても、鼻鳴らして笑ってるから、りっくんもそうなるのでしょう。
      非常識な親には、非常識な人が群れるのでしょうか。

    • @由美越後谷
      @由美越後谷 2 місяці тому +2

      @下平志信 さま、そうかも知れませんね、私はターゲットになってるようです、子供、孫、ひ孫までいるのに可哀想とか言われちゃって、真実をコメントしてるつもりですが、ひ孫までいる私は余計なコメントしない方が良いんでしょうかね〜

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 2 місяці тому +4

      @@由美越後谷
      アナタが可哀想じゃなくて
      孫、ひ孫が可哀想って言ってるのワカラナイ?
      アナタも人の親であり
      おばあちゃんであり
      ひいおばあちゃんでもあるんでしょ?
      そんな人がさー
      3歳になったばかりの子に対して
      ゴミ箱みたい
      こんな発言あり得ないですよ‼️

  • @みっちょみっちょ-v6e
    @みっちょみっちょ-v6e 3 місяці тому +33

    ハロウィンの帽子なのに、リックンが被るとハロウィンに見えなくて😅畑仕事に行くおっさんに見えた😮

  • @zulemasanchez3358
    @zulemasanchez3358 3 місяці тому +4

    como maneja a los padres a su antojos y ellos muertos de risa ,ponga limites ,no le de mucha explicasiones

  • @春夏秋冬5526
    @春夏秋冬5526 3 місяці тому +32

    「保育園で制作した帽子がタイムリーでした」 とありましたけど、りっくんが保育園で作った作品って事ですか ⁉️
    食事前に帽子かぶって遊んでいるところが観たかったです。
    帽子全体も、もう少し映して欲しかったかな~~⭐
    保育園で作ってきた作品これからも見せてくださいね🎃
    「代わり映えしない」食事風景は、要らないので...
    保育園の登園降園の様子を見てみたいですね。

    • @キレンジャー-p6f
      @キレンジャー-p6f 3 місяці тому +5

      無認可闇保育園なのでこれ以上は…ごめんなさい🫠

    • @水田のどか-t9j
      @水田のどか-t9j 3 місяці тому +8

      @@キレンジャー-p6f
      お前に闇感じる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    • @下平志信
      @下平志信 3 місяці тому +9

      あなたにも、闇を感じますよ。​@@水田のどか-t9j

    • @キレンジャー-p6f
      @キレンジャー-p6f 3 місяці тому +1

      ​@@水田のどか-t9j
      お前もな

    • @水田のどか-t9j
      @水田のどか-t9j 3 місяці тому +3

      そうゆう悪口やめたらどうですか?

  • @あかさたな-p1q
    @あかさたな-p1q 2 місяці тому +4

    帽子似合わねえー😂

  • @geraldeneirisgussin5929
    @geraldeneirisgussin5929 Місяць тому

    At 22.20 getting more food, its unnatural.

  • @yasuko-f8o
    @yasuko-f8o 2 місяці тому +5

    流石にコメントがエグ過ぎて、オフになったね。
    仕方ないかなぁ??😅😅

  • @mami13z
    @mami13z 3 місяці тому +17

    さえきななみ様
    その姿が、目に浮かびますね😅
    その頃は、間違いなく お相撲さん体型になっていることでしょう😅😅

  • @ЕдинорожкаТанявлог

    Привет, мой друг, давнишний!
    Ты стал очень большим, сильным и красивым!
    Ты уже разговариваешь! И не капризничаешь! А самое главное, ты научился сам кушать вилкой и ложкой!
    Помню, помню то далёкое время, как кормил тебя папа и как учил тебя этому, - держать в руке столовые приборы, а ты сильно плакал и не хотел этого делать 😁
    Прошло время и вот опять мы с тобой встретились!
    И я этому очень рада!
    Будь здоров и счастлив, малыш! ❤️‍🔥🎈☀️🌈🌻🐼🐰💪🙏🎈🎈🎈🎈🎈

  • @由美越後谷
    @由美越後谷 3 місяці тому +26

    サラダくらい付けてあげるだけで全然違うのに

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +6

      アンタの家族知ってるの?
      こんな粘着ストーカーコメントしてることを。

      ひ孫本当にいるなら
      可哀想だわ。

    • @エビマヨ-d1d
      @エビマヨ-d1d 3 місяці тому +1

      今日、他のUA-camでは1歳7ヶ月の子に牛乳とフランスパンだけでした。おかずがないのはいつものことで、夕食であったとしても一品です。たぶんですが、食事はUA-camの撮影用に作っているだけで(特に子供用)、その後親は、カップ戦を食べたり、お酒を呑んでいると思います。酒代のためのUA-camで金稼ぎです。

    • @由美越後谷
      @由美越後谷 3 місяці тому +2

      @@エビマヨ-d1d さま、あーなんとなく分かります、多分あそこの親もコメント読んでるとしても、無視ですよ~ハートマークすらつけないですも

    • @エビマヨ-d1d
      @エビマヨ-d1d 3 місяці тому +4

      @ 自分たちをもてはやしてくれるコメントが嬉しいんですよ。何の躾けもできていない。ろくに食事も作れない母親。結局、好きな物の爆食いをさせるだけ。

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +1

      @@由美越後谷
      バカにはバカしか賛同しないんだね(爆)

  • @geraldeneirisgussin5929
    @geraldeneirisgussin5929 Місяць тому

    Why keep giving bread,when there is a bowl of food?

  • @yasuko-f8o
    @yasuko-f8o 3 місяці тому +31

    ハッーピイハロウィン!!😊
    グラタンにタンパク質入ってるのかなぁ?😅
    しかしよく食べるね~。。
    またまたドン引き~!!

  • @伊藤とき子-b4w
    @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +27

    この子常にVサインしてますけど 意味わかってる?

    • @rei-3-7
      @rei-3-7 3 місяці тому +26

      意味もわからずやらされてる?ニコリともせずにかわいげのない。

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +13

      @rei-3-7 様
      ホントですね。私が言いたかった事です。

    • @はっとりふみとし
      @はっとりふみとし 3 місяці тому +10

      ボク、2歳デス。と表現しているのかも?(笑)

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +4

      👏(笑)

  • @みっちょみっちょ-v6e
    @みっちょみっちょ-v6e 3 місяці тому +32

    噛み方が馬みたい😅

    • @mpjagmtjt
      @mpjagmtjt 3 місяці тому +22

      鹿みたいでもありますよね。
      馬と鹿でちょうどいいですね。

  • @user-nt6wc5ye8p
    @user-nt6wc5ye8p 3 місяці тому +18

    りっくん、こんにちは😊
    ハロウィンの帽子、可愛い‼︎
    すごく似合ってたよ💓
    りっくんはイスから自分で降りられないのかな?
    チーズが落ちちゃったら、自分で拾おう❗️
    食前に何かを食べるのルーティン化してますね😅
    食事を目の前にして、バナナ、チーズは要らないのでは?
    みかんやチーズ、バナナはおやつの位置付け、もしくはデザートがいいのではないかな〜
    ママさんへリクエストです😊
    来月はクリスマスがありますね
    是非鶏肉を使ってソテーや唐揚げ作ってあげては😊

    • @りっくん日記
      @りっくん日記  3 місяці тому

      拾えるけど、パパママがいると何かと甘えますね。

    • @下平志信
      @下平志信 2 місяці тому +14

      ​@@りっくん日記
      そのままでは、ずーっと甘えますよ。
      結果、自分では何も出来ない子に育つんですよ。

  • @伊藤とき子-b4w
    @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +8

    この子の仮装はさ〜。
    せっかく保育園で作成した帽子、被ってるんだから魔女の仮装させたら良かったわね。
    黒のマントを黒生地を買えばいい事。あとホウキね。
    もし買うのためらわなければ
    銀色のウィッグ。お母さん口紅ぐらいもってるでしょう?
    頬紅があれば少し化粧してさ〜。安上がりに仮装出来るじゃない?もー遅いけど。
    来年仮装考えて下さい。

  • @rei-3-7
    @rei-3-7 3 місяці тому +15

    チーズまるのみ?って、のんでませんけど。丸ごと?ですね。

    • @由美越後谷
      @由美越後谷 3 місяці тому +18

      半分に切っても両方お口に突っ込むから意味ないですよね(笑)

    • @水田のどか-t9j
      @水田のどか-t9j 3 місяці тому +11

      @@由美越後谷
      (笑)ってなんもおもんないですよ。

    • @由美越後谷
      @由美越後谷 3 місяці тому +16

      ​​@@水田のどか-t9j貴方随分私に突っかかってきますけど、貴方にコメントしてるわけじゃないので絡むのやめてもらえますか、最近こういう人沢山いて気分悪いわ

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +4

      ​@@水田のどか-t9j
      この人
      孫も
      ひ孫もいるんだってよ😆
      可哀想だよね😢
      孫ひ孫は
      幻かな?(爆)

    • @水田のどか-t9j
      @水田のどか-t9j 3 місяці тому +4

      @@由美越後谷
      あなたはお子さんの事も言ってますよね。
      ストレスのツールにされてますか?
      私も気分が凄い悪いです。

  • @隼人-h2x
    @隼人-h2x 3 місяці тому +10

    Trick or Treat!りっくん!

  • @rebeccabrear4456
    @rebeccabrear4456 3 місяці тому +9

    Happy Halloween Rikkun 👻 🧙‍♀️ 🎃 🍫

  • @さえきななみ
    @さえきななみ 3 місяці тому +9

    ASMR動画かな?笑。それなら納得!何の問題ないですん。笑。

    • @dance-e5t
      @dance-e5t 3 місяці тому +2

      そう言う捉え方もありますね🤣性能のいい機材だ〜🎤

  • @たんたんたぬき-f8z
    @たんたんたぬき-f8z 3 місяці тому +7

    お〜い!
    ◯ちゃんにスレたってるよ~

    • @キレンジャー-p6f
      @キレンジャー-p6f 3 місяці тому +5

      @たんたんたぬき−f8z・様
      顔晒されてますね(笑)
      そうとうだ⤵

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому

      ​@@キレンジャー-p6f
      2日前アカ登録かいな(笑)
      誰?
      嫌がらせも甚だしいな。

    • @キレンジャー-p6f
      @キレンジャー-p6f 3 місяці тому +5

      おめぇ~もな💩

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +1

      @@キレンジャー-p6f
      頭大丈夫?(爆)

    • @キレンジャー-p6f
      @キレンジャー-p6f 3 місяці тому +1

      @北海道人-r7p
      お前と同じさ😘

  • @由美越後谷
    @由美越後谷 3 місяці тому +16

    リックンにあげるつもりないから味濃くするんですか、最初から薄くしてリックンにも付けてあげれば良いのに、ハロウィンのつもりならもっとハロウィンらしく可愛い飾りつけしてあげられなんでしょうかね、無理かとあぴー君の動画見て下さい、素敵な家族ですよ、いつも楽しい食事動画、お出かけ動画、子供らしくのびのび育てて色んな体験もさせてますよ

    • @北海道人-r7p
      @北海道人-r7p 3 місяці тому +6

      粘着凄いね‼️💦

    • @水田のどか-t9j
      @水田のどか-t9j 3 місяці тому +7

      人の動画ばかり薦めてますけど、文句があるなら見なきゃ良い

    • @由美越後谷
      @由美越後谷 3 місяці тому +9

      @水田のどか-t9j あんたこそ私にばかり突っかかってこないでもらえますか、文句じゃないですが少しでも両親が理解して子育てして欲しいと意見をしてるだけです、これを文句と思うなら貴方は相当物事の知らない人か、偏屈な人ですね、先日も言いましたが、真実をコメントしてるだけなので、私に構わないでもらえますか、見なきゃ良いのにとそっくりそままあなたに返します

    • @由美越後谷
      @由美越後谷 3 місяці тому +11

      @@北海道人-r7p あんたの方が私にストーカーだ、あんたに何言われても平気ですよ、貴方にコメントしてるわけじゃないので、あんたもしつこい、粘るねそのまま返します

    • @由美越後谷
      @由美越後谷 3 місяці тому +12

      @水田のどか-t9j 他の同じくらいの子の動画褒めるところたくさんありますからね、リックンのだけは褒める所一つもありませんから

  • @yuma1648
    @yuma1648 3 місяці тому +10

    すぎちゃったけど、happy halloween!かぼちゃグラタン美味しそうです!

    • @伊藤とき子-b4w
      @伊藤とき子-b4w 3 місяці тому +11

      エ〜!? カボチャグラタンの作り方知ってますか?
      まぁ色々あるけれど 私美味しそうには見えませんけど。

    • @Bla73-37
      @Bla73-37 Місяць тому

      性格悪すぎ。

  • @キレンジャー-p6f
    @キレンジャー-p6f 3 місяці тому +5


    今度遊びに行くね!

  • @瀬戸早苗-i9e
    @瀬戸早苗-i9e 2 місяці тому +5

    りつくんの動画 いっも楽しみにしています💕

  • @れい-y6u7z
    @れい-y6u7z 3 місяці тому +11

    ハロウィーンだからお母さんカボチャグラタン作ってくれたんだね🤗🎃
    美味しそうだね🤤
    りっくんはたくさんの愛情を注いで貰えて幸せだね✨
    よく噛み噛みして偉いね😊
    お帽子🎩可愛い❤️

  • @北海道人-r7p
    @北海道人-r7p 3 місяці тому +16

    りっくん
    たくさん食べておりこうさんだね❤
    言葉も増えたね❤