【DIY】床の間をクローゼットに改造しました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 сер 2024
  • 築61年の中古住宅をセルフリフォームしています。
    今回は床の間をクローゼットに改造しました。
    =目次=
    00:00 イントロ
    00:16 ビフォーの状態
    02:22 シーラー
    03:50 砂壁に壁紙を直接貼る
    07:04 砂壁を塗装する
    08:05 マジックミラーのフィルムを張る
    12:43 ポールを吊り下げる仕組み
    15:00 ビフォーアフタ
    ====================
    壁紙屋本舗さんのショップほこちら
    a.r10.to/hDiHwW
    築61年の砂壁に壁紙を貼りました動画はこちら
    • 築61年の砂壁に壁紙を貼りました。意外と簡単...
    キッチンのリーフォームの動画はこちら
    • 5万円DIYでこんなに変わる! キッチン+ダ...
    外壁塗装の動画はこちら
    • 外壁塗装DIY 雨戸と雨樋も塗りました
    漆喰の動画はこちら
    • 【うま~くヌレール】下地編 漆喰を砂壁に塗っ...
    • 【うま〜くヌレール】失敗しない漆喰の塗り方や...
    ベランダ防滑シートの動画はこちら
    • 5,000円でできた!DIYで完全屋外使用O...
    チャンネル登録はこちら
    / @purugon
    Instagram
    / diy_purugon
    ==自己紹介==
    節約大好きDIY主婦ぷるです。
    夫と一緒に中古物件古民家をセルフリノベーションして再生する様子をアップしていきます。
    動画内のお家は築61年の賃貸用中古住宅です。
    安さだけにとらわれ表面的なリフォームをするのではなく、自分たちが住みたい家、自信を持ってお貸しできる家に仕上げることを目標としています。
    実際にそこで生活しながらリフォームすることで、より快適に生活して頂けるお家を供給出来ればと思っています。
    貸すのが惜しくなって、もしかしたら自分たちで住んじゃうなんてことも^^*
    DIYうまくいかないことも多いです。
    難しいこと複雑なこともできません。
    これからたくさんチャレンジしていこうと思います。
    情報源は主にインターネットですが、
    「あんな事したいな~。」
    「この材料はここに使えるかな?」
    と調べても、情報が無かったり
    良く分からなかったりする事がたくさんあります。
    うまくいった事や失敗も誰かの何かの参考になればうれしいです。
    材料はネットで購入する事が多いのですが、
    サンプルだけでは質感など分かりづらい事も多いです。
    実際に施工したらどんな感じになるか、
    見てくださる人の参考になれば良いなと思い
    使用した商品をなるべく記入するようにしています。
    =使用しているBGM・画像=
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    甘茶の音楽工房
    amachamusic.chagasi.com/
    illust STAMPO
    stampo.fun/
    いらすとや
    www.irasutoya.com/
    UA-camオーディオライブラリ
    ※楽天URLはアフェリエイトのリンクを使用しています。
    築61年の中古住宅をセルフリフォームしています。
    今回は床の間をクローゼットに改造しました。
    壁紙屋本舗さんのショップほこちら
    a.r10.to/hDiHwW
    築61年の砂壁に壁紙を貼りました動画はこちら
    • 築61年の砂壁に壁紙を貼りました。意外と簡単...
    外壁塗装の動画はこちら
    • 外壁塗装DIY 雨戸と雨樋も塗りました
    漆喰の動画はこちら
    • 【うま~くヌレール】下地編 漆喰を砂壁に塗っ...
    • 【うま〜くヌレール】失敗しない漆喰の塗り方や...
    ベランダ防滑シートの動画はこちら
    • 5,000円でできた!DIYで完全屋外使用O...
    チャンネル登録はこちら
    / @purugon
    Instagram
    / puru_gon
    ==自己紹介==
    節約大好きDIY主婦ぷるです。
    夫と一緒に中古物件古民家をセルフリノベーションして再生する様子をアップしていきます。
    動画内のお家は築61年の賃貸用中古住宅です。
    安さだけにとらわれ表面的なリフォームをするのではなく、自分たちが住みたい家、自信を持ってお貸しできる家に仕上げることを目標としています。
    実際にそこで生活しながらリフォームすることで、より快適に生活して頂けるお家を供給出来ればと思っています。
    貸すのが惜しくなって、もしかしたら自分たちで住んじゃうなんてことも^^*
    DIYうまくいかないことも多いです。
    難しいこと複雑なこともできません。
    これからたくさんチャレンジしていこうと思います。
    情報源は主にインターネットですが、
    「あんな事したいな~。」
    「この材料はここに使えるかな?」
    と調べても、情報が無かったり
    良く分からなかったりする事がたくさんあります。
    うまくいった事や失敗も誰かの何かの参考になればうれしいです。
    材料はネットで購入する事が多いのですが、
    サンプルだけでは質感など分かりづらい事も多いです。
    実際に施工したらどんな感じになるか、
    見てくださる人の参考になれば良いなと思い
    使用した商品をなるべく記入するようにしています。
    =使用しているBGM・画像=
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    甘茶の音楽工房
    amachamusic.chagasi.com/
    illust STAMPO
    stampo.fun/
    いらすとや
    www.irasutoya.com/
    UA-camオーディオライブラリ
    ※楽天URLはアフェリエイトのリンクを使用しています。
    #床の間をクローゼットに diy
    #床の間リフォーム
    #床の間diy 簡単
    #床の間収納
    #砂壁リフォーム
    #床の間diy
    #和室diy おしゃれ
    #和室収納
    #セルフリフォーム
    #セルフリノベーション
    #DIY女子
    #古屋再生
    #古民家
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 13

  • @1epton
    @1epton 3 роки тому +2

    相変わらずおしゃもじ大活躍ですね。
    私もシートの長尺直線切りは不得手なので刃が円形のロータリーカッターを使ってます。
    ぶきっちょいのでそれでも定規に乗り上げたりしますが普通のカッターよりは失敗しないです。

    • @purugon
      @purugon  3 роки тому

      しゃもじ大好きw
      ロータリーカッターですか!言われてみれば見た事有る気がします。いつも情報有難うございます!!

  • @WiiKDIY
    @WiiKDIY 3 роки тому +1

    結構広いですね~。
    僕は壁紙は糊なしで買って全部ローラー塗りして貼りました~

    • @purugon
      @purugon  3 роки тому

      私は生のり壁紙しか使ったことないので、すごいと思います!

  • @hi__wood19
    @hi__wood19 3 роки тому +1

    Mantep tenan mbak.
    👍👍😁🙏

    • @purugon
      @purugon  3 роки тому

      Terima kasih😆⤴︎ ⤴︎⤴︎

    • @hi__wood19
      @hi__wood19 3 роки тому

      🙄🤦

  • @tmakkn4549
    @tmakkn4549 3 роки тому

    普通のカチオンシーラーではダメなんですか?

    • @purugon
      @purugon  3 роки тому

      のりじゃなくてカチオンシーラーということでしょうか?
      壁紙にのりがたっぷりついていれば、カチオンシーラーで砂壁を固めた後貼れば大丈夫だと思います。ただし、砂壁の状態によっては、剥がれる可能性はあるかもしれません。今回は、のり付き壁紙ののりが乾いてきていたので追加でのりを足しました。のり付き壁紙と言ってもお店によってのりの質や量に差があり、これもまた壁紙の剥がれに繋がると思います。壁紙屋本舗さんはのりが多目なのでお気に入りのお店です。

  • @user-cq6vx5yr8z
    @user-cq6vx5yr8z 3 роки тому +4

    踊りがw

    • @purugon
      @purugon  3 роки тому

      これしか踊れないんです 汗(←いや、踊れてないから)

  • @user-vv3dj2rf8c
    @user-vv3dj2rf8c 2 роки тому +1

    横槍入れるようで申し訳ないのですが。触るとポロポロ落ちる聚楽壁はシーラーを2回塗っても結局脆いんですよ。(築53年住宅住みの自分調べ)おまけに無断熱住宅だと、結露が発生するんです。聚楽壁がシミだらけなのはたぶんですが結露もあるかと。。だからビニールの壁紙で塞いだ下で結露が発生すると厄介な事になりやがります。
    スタイロフォームの密度の高いオレンジ色のが売ってます。最薄は4ミリのがある。スチレンに適応するスプレーボンド(G 10だっけかな?G17かも)でその断熱材を張り付けて、(お金に余裕有ればゴムとアルミの張り付いたシートや、断熱材と石膏ボードが合体したリフォームパネルでも良さそうですが)気密シートと気密テープでガッツリ塞いでボードを打ってから壁紙貼ると良いと思います。砂壁除去専用の溶剤も売ってます。どうせやるなら砂壁とっぱらってからやった方がすっきりしそうですね。ゲンノウで軽く叩くと剥がれてくれますよ。軽くしぼうできる作業ですけど。すごく大変だけど。床の間の床も直張りだと思うので(床下が土なら早急に対策すべき)ひっぺがして専用シートか農業用のビニールハウスのシート敷いてゼオライトでもぶちまけるべきです。ついでに換気口でも開けてガラリでも取り付けられたら完璧っす。実は床の間の木って良いもの使うんで綺麗にひっぺがして再利用できたら素敵ですね。運が良ければ床の間の天井材もレアもの入ってます。実は床柱も高級材料なんですよ。高級でも感性が許さず拒否する人が多いですけど。。(うちは床の間天井に竹の網代が貼ってあった。)試行錯誤しながらお互い頑張りましょう!おかげさまで自分もやる気が出てきました。ありがとうです。畳塗装で和室もいいよね!と言った貴女の感性がとても好きです。日本家屋にも良さはあるよね!

    • @purugon
      @purugon  2 роки тому

      詳しく沢山情報をお寄せいただきありがとうございます!参考にさせていただきます。
      床下に入れるゼオライトについては、「調湿材で床下の湿度が下がるのか実験してみたら驚きの結果でした」の動画の中の測定で、私的には効果が無いという結論になりましたので見て頂けると幸いです。
      ビニールクロスに関しては、水蒸気を通すらしいですね。実験されているユーチューバーさんがいらっしゃいましたのでそうなのかなと思っています。