【COROS】PACE Pro vs PACE 3 比較レビュー!ランニングに最適な人気スマートウォッチ、進化したポイントとオススメ機種を徹底解説【カロス】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- ランナーに人気の高いCOROS(カロス)のPACEシリーズ!
その最新モデル PACE ProとPACE 3の比較レビューの動画をお届け。
両モデルのデザイン、機能などの違いを分かりやすく解説します。
今回紹介したアイテムは下記リンクから詳細を見られます。
ぜひクリックしてチェックしてみてください!
▼アイテムリンク
COROS(カロス)
・PACE Pro amzn.to/3CfbwU2
・PACE3 amzn.to/3QrzIqH
▼関連動画
COROS PACE Pro レビュー • 【COROS】新型スマートウォッチ PACE...
COROS PACE 3 レビュー • 【COROS】Pace 3 レビュー!圧倒的...
▼ヒロのおすすめスマートウォッチ
【GARMIN(ガーミン)】
・fenix 8 AMOLED amzn.to/3A6kkLk
・fenix 8 Dual Power amzn.to/4eN1tE2
・Forerunner 965 amzn.to/4aHIokc
・Forerunner 265 amzn.to/3VOVtnt
・Forerunner 165 amzn.to/4c0AtA8
・Venu 3 amzn.to/4aDLN46
・vivoactive 5 amzn.to/3TYRClw
【Apple(アップル)】
・Apple Watch Series 10 amzn.to/47Z0VIM
【COROS(カロス)】
・PACE Pro amzn.to/3CfbwU2
・PACE3 amzn.to/3QrzIqH
【Amazfit(アマズフィット)】
・Balance amzn.to/3SxkjpF
・T-Rex Ultra amzn.to/3WRXMXc
【Xiaomi(シャオミ)】
・Smart Band 9 amzn.to/3X6FNwd
・Smart Band 9 Pro amzn.to/3ZjHdEW
・Smart Band 9 Active amzn.to/4fLzXY4
・Redmi Watch 5 Lite amzn.to/404CyYf
・Redmi Watch 5 Active amzn.to/3A31PHx
【HUAWEI(ファーウェイ)】
・Watch GT 5 amzn.to/4gaNIQ5
・Band 9 amzn.to/3ZRLUpJ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【スマートウォッチのお役立ち情報をお届け】
チャンネル登録はこちら
→ / @smart_watch_lab .
■チャンネル概要
こちらのチャンネルではスマートウォッチについての動画をお届けします。
製品レビュー、機能紹介、便利な使い方など、あらゆるスマートウォッチ情報を配信します。
ぜひ動画をご覧いただき、スマートウォッチ選びの参考にしてみてください!
■管理人 ヒロについて
・1984年生まれ
・東京在住(名古屋出身)
・趣味:マラソン、トライアスロン
・好きな食べ物:おはぎ
・お酒は弱め
■ヒロのトライアスロンチャンネル
/ @hiro_triathlon
■連絡先
お仕事などの問い合わせは、チャンネル概要に記載のメールアドレスへどうぞ
■撮影機材
・カメラ(室内用):iPhone amzn.to/3UlAcRv
・カメラ(屋外用):GoPro HERO11 Black amzn.to/3W1gIAm
・撮影用スタンド:amzn.to/4aAKySW
・ワイヤレスマイク:DJI Mic amzn.to/3Dn6iTV
・ピンマイク:SONY ECM-PC60 amzn.to/3oPHtXi
#COROS#PACEPro#PACE3#スマートウォッチラボ#SmartWatchLab#スマートウォッチ#SmartWatch#GPSウォッチ#スマウォ#ランニングウォッチ#ランニング#ジョギング#マラソン#トライアスロン#ヒロ#フットネス#自転車#ロードバイク#カロス#ペースプロ#ペース3#比較
カロスペース ProにVo2MAXの機能ありますか?
Vo2MAXの機能は無いのですが、「ランニングレベル」という似たような指標はありますね🏃♂️
質問なんですがpace proのバンドをpace 3のものに変えたら置いた時に浮くのを直せますか?
試してみました。はい、pace3のバンドに変えたら浮かずにフラットに置けました。
ただウォッチケースとバンドの隙間が大きく空いてしまい、付くには付くけど互換性としてはナシと感じましたね。
ちなみにpace proのバンドはpace 3には付きませんでした🙅
あとカロス関係ないんですがGarmin FR 265にナビを取り入れるって言うことはできますか?
コースナビゲーションという機能はありますね!
GARMIN公式の動画も見つけましたので、下記参考にしてみてください👇
ua-cam.com/video/q406oa861w4/v-deo.html
超超初心者ランナーの質問で申し訳ないのですがランニングウォッチで出来る事って全てスマホで出来るので必要性がまだ分かっておりません…
ランニングウォッチって走る時にスマホを絶対に持ち歩きたくない人用ですか??
自分はミズノのポケット付きランニングパンツにスマホを入れておけば全く気にならないので、全部スマホでよくね??って思ってしまいます。
なのでランニングウォッチでなければいけない理由やランニングウォッチだからこその利点を教えて欲しいです…わがままで申し訳ない🙇
基本的には仰るとおり、ランニングの際にスマホを持ち歩かなくていいメリットが大きいです。
ある程度本格的に走り出すと、スマホの重さもけっこう気になってしまうものです…🏃♂️
あとは心拍センサーが付いていますので、心拍数などを軸とした健康モニタリングができるのもスマートウォッチの特徴ですね😊
@smart_watch_lab お返事ありがとうございます!☺️
なるほどやはりそういう事でしたか…
スマホの重さが気になるぐらいのランナーに頑張ってなって行きます💪🔥
6年?ほど前からガーミンを使用してるものです。
私も同様、最初はスマホでよくね?派でしたが、ハーフの大会に初めてでた後くらい、ペース等を正確に知りたくなってきて、
当時だとスマホのGPS精度のせいか距離やペースの誤差が生じてしまっていたこともありガーミンを購入しました。
結局、レース以外のランニング時は常に音楽を聴く為スマホも携帯しながら走っています。笑
重さ以外の利点としては、
1.GPSが正確
2.心拍数が測れる
3.屋内(GPSの入らない状況)でのランニングも計測可能
でしょうか。
ある程度ランニングをやり出すと距離やペースもそうですが、
どの程度の心拍数で走れたか、みたいな指標も気になってきます。
あと、お金払って買ったからにはやらなきゃな、みたいな使命感でながく趣味として継続する為に役立ってます。笑 ケチなだけか。笑
私の経験的にはそんなでした。
陸上経験もない私ですがスマホだけでここまで長く続ける、本格的にやってみる、という所までは行けなかったのかなぁとも思います。
今は安いモデルでも高い値段だなぁと感じるので、
スマホランでガンガンやってみて色々気になるようなら手を出す価値はあるのかなと思います!!