【自作PC】ブルースクリーンの原因は意外なものだった【トラブル】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лип 2021
  • ブルースクリーンの多くはメモリに絡んだものがほとんどだと思われます。
    ここ1年でUSBが原因での不具合が3件以上ありました。
    その不具合はすべてAMD系のマザーボードでした。
    パソコンが不安定なときUSBに接続されている全機器を一度確認すると
    症状が改善されることがあります。
    UEDAXのブログ
    uedax.jp/
    UEDAXのツイッター
    / uedax2019
    TikTokはじめました。 ID uedax
    t.co/lcnv44Mtcc
    〒530-0011
    大阪市北区大深町3番1号
    グランフロント大阪ナレッジキャピタル8階K801
    株式会社FunMake uedax宛
    【問い合わせフォーム】
    funmake.net/promotion/
    uedax宛 【お便りの宛先】
    お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
    〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー2階
    株式会社FunMake (uedax 宛)
    アマゾンアフィリエイトに参加しています。

КОМЕНТАРІ • 53

  • @hanakolittle4397
    @hanakolittle4397 3 роки тому +4

    すごく良い情報ありがとうです。

  • @user-vl8te4dq1l
    @user-vl8te4dq1l 2 роки тому +1

    USBの無線LANを挿してから不調だったのが解決しました!
    ありがとうございます!

  • @NSR-R
    @NSR-R 7 місяців тому

    なるほどね~! USB回りを見てみます!
    ありがとうです

  • @kousakatamaki17
    @kousakatamaki17 Рік тому +1

    ありがとうございます!!
    同じく悩まされていました
    メモリスロットの入れ替え&USBの挿し口の変更試してみます。

    • @kousakatamaki17
      @kousakatamaki17 11 місяців тому +1

      自分の場合、どうやらSSDが原因だったかもです。

  • @qyl00476
    @qyl00476 3 роки тому +4

    BIOSやUEFIは、デバイスの情報キャッシュなのかどこかに保存してる気はするんですよね。デバイス入れ替えると色々とクリアされたり新しく更新されたりするので、挙動が変わるっつーのも有る有るだと思いますが。

  • @user-ve1ty5gg5f
    @user-ve1ty5gg5f Рік тому +2

    まさに同じような症状でとても参考になりました。
    usbタイプのwifiとBluetoothを使用してたのが原因だったのかマザーボードにモジュールを取り付けてusbタイプのものを使うのやめたらブルースクリーンの頻発が治りました。
    2度とAMDは買うのやめよう…

  • @taxchoochoo
    @taxchoochoo 3 роки тому +3

    Ryzen 5 Pro 3400GEのメーカー製PCにUSBの地デジチューナーを付けていますが,頻繁にチューナーを見失って録画失敗します。
    RyzenはUSB周り挙動がかなり怪しいので使いたくなくなりました。

  • @JK-zt8ix
    @JK-zt8ix 3 роки тому +29

    今回、初めてAMDで自作しましたけども、安定性はIntelの方が高いです。
    AMDは結構ブルスクが出るイメージです。

  • @hirooka2158
    @hirooka2158 Рік тому +1

    1週間程、何回もデバイスの問題エラー表示で苦労しました、ゴチャゴチャ操作した結果エラー表示はなくなりましたが、、原因不詳でモヤモヤしてましたが、・・・視聴して納得出来ました・・・!

  • @takesihara4852
    @takesihara4852 3 роки тому +6

    AMD挑戦しようと思ったけどやめとこうかな…。トラブルシューティングしている暇も無いですしね。仕事の合間なんで。。参考になる動画ありがとうございました!判断材料にします。インテル以外で組んだ事ないもんで。。

  • @mayan226
    @mayan226 3 роки тому +10

    USBつなぎまくると調子悪くなるのあるある
    セルフパワーなら影響少ないけど、難しいですねその辺
    昔ソケット時代(ペン2あたり)はPCIスロットの指す場所でI/O競合した時代からするとトラブルの範囲じゃないですけどねw

  • @kado3103
    @kado3103 2 роки тому +1

    ブルースクリーンループするので試してみます

  • @Ponsukez
    @Ponsukez 2 роки тому +1

    静電気か湿気は関係ないでしょうか。
    intelでブルスクじゃなくUSBの認識と取り外しを繰り返す症状でしたが、マザーのIOパネル部分を無水アルコールで拭いてみたら治ったことがあります。
    マウスとキーボードを抜いて、各ボタンを長押しすることで静電気を少し除去できるという情報もあります。

  • @user-rz4qg5te9j
    @user-rz4qg5te9j 2 роки тому +2

    Ryzen5 1600af 使ってます
    ブルスク連発したので見ました
    今度からintelにしようと思いました…

  • @YOUSUPERTERIO
    @YOUSUPERTERIO Рік тому +1

    解説ありがとうございます。
    同様のエラーで困っています。
    例えば、USB3.0のデバイスをUSB2.0のソケットに挿すとブルースクリーンエラーしやすいということでしょうか?

  • @noritakataniguchi266
    @noritakataniguchi266 3 роки тому +2

    Windows update 20H2あたりからUSB機器の動作がおかしくなったPCが多数有ります。
    無線子機が使えなくなったのが一番酷いケース。
    その辺はどうでしたか?
    Windowsのバグのせいかも。
    戻して治ればビンゴ。

  • @cartinker778
    @cartinker778 11 місяців тому +1

    拝見させていただき大変参考になりました。
    当方も現在AMDマザー(AM4)なのですが色々とトラブルあるのですね
    ブルスクに見舞われた事は少ないのですが・・USBって想像したことありませんでした。
    ASUSマザーのAMP設定で(S4+S5)有効としてPCシャットダウン時にUSBへの電源供給を
    絶っているのですが(帯電防止)の為・・LANポートで一度だけ接続不良に見舞われた事
    がありました、どうやら静電気蓄積だったのか??端子とポートをアルコールで少し掃除
    したら治りましたけど・・・やはり差しっぱなしもトラブルがおこるんですね・・

  • @fuukou
    @fuukou 3 роки тому +1

    MSIのB550に5800xで使ってます
    4月のBIOS更新でKP41やメモリのXMPヒットエラーも減ったように感じています
    BIOSでCPUを自動OCに設定するとwhea uncorrectable errorでブルスクになるのはお約束です
    AMDは謎のエラーが未だ多いので安定性を重視するのならIntelの方が良いですね
    トラブル含めていろいろ弄りたい方にはAMDは面白いと思います

  • @user-rs6ox1po9x
    @user-rs6ox1po9x 3 роки тому +1

    私も最近IntelからAMDにしましたが、たまにキーボードが反応しない(反応しているがPIN入力時に押しっぱなしの状態になり入力エラーになる)症状が出ました。
    USBの刺す場所を変えたら治りました。マウスはどこに刺しても反応するのですが、キーボードは反応しないところがありました。原因不明です。
    あと、フリーズすることもあり調べたところ、Ryzen特有の電源システム(?)があって、M.2の仕様でフリーズするとのことで対策プログラムをダウンロードしたりしましたがフリーズは治りませんでした。Intelで使っていたコルセアのOCメモリーとの相性かと思い現在定格で使用して2日ですがフリーズは起きていません。
    Ryzenが人気あるみたいでRyzen5 3600+B550 steel legendにしましたが正直少し後悔してます。

  • @ijuupyt
    @ijuupyt 3 роки тому +13

    AMD系のUSB周りの問題はAMDも認識しているみたいで、不具合が出るユーザーと直接コンタクト・調査したってニュースで見ましたね

  • @miyamiya6011
    @miyamiya6011 Рік тому +2

    B450マザーのUSB2.0にキーボードを繋ぐと不具合が発生する(PCショップとやり取りで確認済み)のでPS/2またはUSB3.0接続推奨ですね、今さらな情報ですが。

  • @wtnb255
    @wtnb255 2 роки тому +1

    3ヶ月前からブルースクリーンが発生してパソコンが重くなって、しばらく予備の古いパソコンを使っていました・このページを見てメモリの診断をやり正常でした。空きがあったusbを差し替えただけなのにパソコンがサクサクと動き快適になりブルースクリーンが発生しなくなりました。嘘みたいな現象ですが感謝してます。ありがとうございました。

  • @takayosih21
    @takayosih21 3 роки тому

    昔のフェノムを使っていた頃ですがマザーボードのUSBは全部駄目になりました
    ブルスクも行かないです。起動しなくなりました。当時は接点復活剤を使用していなかったので
    試していませんが、今なら試せるのですが、もう捨ててしまいました。前面のUSBに挿せば起動していました。

  • @pcgg4253
    @pcgg4253 3 роки тому +1

    同じようなことがあります マザーはX570でキーボードを認識しない、挿し口を変更すると動く。こんなことあるとキーボードも新調したり不要な出費が増えますね。

  • @pichajp
    @pichajp 2 роки тому

    AMD*ASRockで何台か動かしていますが、幸いにも私はUSB関連でトラブルはないです。
    というより、気づいていないだけかも?
    しかし、現在ASUS*Intelで、突然キーボードが使えなくなる症状があります。
    しかし、この症状が不思議で、英数字は入力できないが、TABだったか一部のキーは使えます。
    具体的にどのキーが使えるのか検証していないのですが、原因がわからずです。
    何らかのソフトが悪さをしているような気がしています。

  • @sy6pastoral399
    @sy6pastoral399 3 роки тому +1

    Beep音ピーーピッピッピッはヴィデオカードのトラブルの意味なんですね。因みにモールス符号では、VideoのVはピッピッピッピーーです。Beep音とトラブル内容を関連付けてくれる様な、ユーザーに優しいマザーボードは出ないものでしょうかね。

  • @user-cm3cs6pk4l
    @user-cm3cs6pk4l Рік тому +1

    ビデオカードのトラブル、同じ現象を経験しました。

  • @kakastick
    @kakastick 3 роки тому +7

    そうだよ、最初からAMDはUSBに問題があるよ・・・
    だから、RyzenのZEN1ロンチのときにマザボ大問題になってたな~~
    ZEN1からRyzenつかってるけど、USBがずっとクソなので最近インテルつかっテルww

  • @valtan_san
    @valtan_san Рік тому

    Wi-Fiモバイルルーターを全面のUSBクチにイーサネット利用で接続していたら、PCのフリーズが連発するので…マザボにWi-Fiもあるので無線にしらた出なくなりましたね。
    AMD Ryzen7 5700G/msi mpg b550 gaming carbon wifi での事で、先日初AMDで組みました。四半世紀intelでしたので、やはり癖があるのだなぁ~と思いました。けどもね
    仕事用とかでは無いので、ホビーとしては頑強なのよりも勉強させてもらうというか経験値が上がりそうなので面白いです、AMD。チョットでも構成が変わると不安定になる感じ。

  • @user-fe5eq1ve9y
    @user-fe5eq1ve9y 4 місяці тому

    ずっと3日間泣きながら、エラー表示と戦ってたら、この動画を見て半信半疑でメモリ交換したら大成功。感謝しきれません。

  • @52TONBI
    @52TONBI 3 роки тому +1

    Ryzenマザーはメーカーによって対応グラボを指定されます!自分はM社のマザーに古いHD時代のグラボを取り付けた所、ピーピッピッと鳴り!訳判らなくなりショップ、メーカーに連絡したら!使用マザーは旧グラボには対応していないと言われましたw箱に対応グラボを書いてて欲しいwA社のマザーはOKだったのにw

  • @ykozfk1406
    @ykozfk1406 3 роки тому +5

    そもそも、USBやHDMIが接触不良多い

  • @uryuriru7176
    @uryuriru7176 Рік тому

    5分に一回はそれ出るんですけど直し方教えてください

  • @gamikabe9058
    @gamikabe9058 Рік тому

    為になりました、でもホントにUSBなのかなぁ…
    前にメモリのエラーで起動しなくなったことあって(ビープ音でメモリエラー確認)、そのときに端子じゃなくてメモリ表面のホコリとったら起動するようになったそこら辺かなと思ったわ

    • @uedax
      @uedax  Рік тому +1

      一例です

  • @N-re1tn
    @N-re1tn 3 роки тому +8

    安定感重視するなら、Intel CPUとNVIDIAグラボがベストでしょうか

    • @masa_jp
      @masa_jp 3 роки тому +4

      結局リスクの問題なんで、安定性を取ればその考えは合っていますね。
      2021年7月現時点では、ゲーム性能面ではRyzen積みたい方は多いと思いますが、インテルもAMDもどちらも歴史は同等ですが、これまでの需要数が圧倒的にインテルの方が多いので、デバック(不具合報告からのバグ改善)データーは圧倒的にインテルが多くインテルに軍配が上がります。
      AMDはRyzen発売から急激に需要数が増えましたが、デバックが完璧ではないし追いついていない、需要が多くなり必然的にトラブル件数も増える
      Ryzenは性能に関しては申し分ないですが、相性問題に関しては発展途上ですね。
      簡単に言うと、ユーザーが多いと各デバイスメーカーへの問題報告も多くなるので、それだけデーターが蓄積されていて改善も容易に行える、そんな所ですね。

    • @takesihara4852
      @takesihara4852 3 роки тому +2

      @@masa_jp 様 RAMの相性が出やすく、メーカーでもRyzenでの検証済みRAMを出すくらいと言うのは知っていましたが、それ以外のトラブルも多いのですね。
      Intel以外で組んだ事無いので、この動画観てAMDで組むのはちょっと躊躇します。Intelでは最早相性というのは今では過去の話ですからね。。(かなり稀な印象)

    • @masa_jp
      @masa_jp 3 роки тому +3

      @@takesihara4852 さん、コメント有り難う御座います。
      AMDに関しては、仰る通りですね。
       如何にMS含め、ソフトウエア開発元やデバイスメーカーとデバック情報が共有され対処されてるかは、インテルの方が情報持ってますから各所、対応しやすいですね。
      今秋インテルが、ようやく10ナノプロセスルールでCPU出すので、Ryzenと同等以上は狙ってると思うので期待したいところです。インテルレベルでの10ナノはAMDの7ナノに近いので。
       Ryzenは5000シリーズで急に値段上げしましたよね、ファンも無くして... 私は、AMDはやっとインテル抜いた!今のうちに儲けしようと画策してると感じました、何故なら限界が来てて次に見込みがないからと思っています(開発はしてるでしょうけど...)、いまAMD特に何もなく大人しいですねw今秋、両者どう出るか楽しみです。
       AMDに関しては、インテルのように何でもかんでも許容範囲が広くないので、自作をAMDで組むならしっかり調べてから組んだ方が良いと思います。

    • @takesihara4852
      @takesihara4852 3 роки тому +2

      @@masa_jp 様 アドバイスありがとうございました。^^ 一時Intelの「商品小出し戦略」に嫌気が差して、AMDになびきましたが、かかとに力を残した方が良さそうですね・・・。しかし、AMDも何れは安価なCPUからチャレンジしてみようと思います。(向学の為(;^_^A  加えて5000シリーズの値上げには( ゚Д゚)!ビックリ。。
      まぁ、欧米系はやる事露骨ですね…。今秋のIntel10ナノにも注目します。それからですね。。プランを考えるのは。。ありがとうございました。😄

  • @dnaris5414
    @dnaris5414 3 роки тому +8

    USBはねぇ……
    この動画ではAMDでしたがIntelで過去何回かUSBに起因したトラブルは私も経験したことがあります。
    規格が乱立し複雑怪奇すぎてマイクロソフトも本当は嫌なんじゃないかと思う。
    あらゆる機器と一本で繋げるということは実はあらゆるトラブルの元になりかねないってことだからね。

    • @user-qe7cl5ew7q
      @user-qe7cl5ew7q 3 роки тому +1

      自分は AMD64 3700+からのAMD信者ですが USBトラブルなんて経験した事ないのよね・・・ 自分でマザー交換12枚程してますが 一体どこのマザーで起こってるんだか・・・
      uedaxさんはASRockをよく使ってらっしゃいますが ASRockを使うとトラブルが起こるのでしょうか・・・
      自分はmsiのB350この前 壊れて今B450トマホーク使ってるけどUSBトラブル全くありませんが・・・

    • @埼玉市民
      @埼玉市民 3 роки тому +1

      @@user-qe7cl5ew7q たしかにマザーボードメーカーによる原因も考えられますね。相性の一言で済まされてしまいそうですが。

  • @user-ht1zp7bg8x
    @user-ht1zp7bg8x 6 місяців тому

    こんばんは、ブルースクリーン件伺いたいことがありメッセージを差し上げました。
    去年、ミニpcを購入して最近初期化で起動して二週間後に修復オプション時にするとブルースクリーンになってしまいその先ができません。
    その原因と解決策を教えてください。
    コメントください。お願いします。

    • @uedax
      @uedax  6 місяців тому

      ブルースクリーンにエラーコードが出ます。消えてしまうので写真を撮るといいです。調べるとほとんどがメモリー関係です。Windowsの更新が原因の場合もあるので再インストール、メモリ交換、SSD交換ぐらいが試せることです。

    • @user-ht1zp7bg8x
      @user-ht1zp7bg8x 6 місяців тому

      こんにちは。
      ご回答いただきありがとうございます。
      僕の場合、メモリの原因ではなくWindowupdateの更新プログラムが原因でした。
      改めてWindow updateを全てアンインストールし、再度更新を行えばブルースクリーンが消えました。
      もし、困っている方がいましたら一度お試しください。

  • @sayonara_shinkeisei
    @sayonara_shinkeisei 2 роки тому

    インテル移行しようかな、、、

  • @user-dx3zw8rf1l
    @user-dx3zw8rf1l 3 роки тому +7

    AMDは不安定だと言うと「それは昔の話で今は大丈夫w」という奴が一時湧いたけど
    やっぱりIntelの方が安心だよなぁ

  • @117neko
    @117neko Рік тому

    パーツ同士の相性とかいろいろ謎なんですよねぇ・・・。デジタルのくせに、みょーにアナログちっくな感じです。

  • @user-wo8eu6dl4v
    @user-wo8eu6dl4v 3 роки тому +10

    正直、トラブルが面倒いとか嫌な人は、自作しないでBTOにした方が良いと思うw

  • @asakuma_soki
    @asakuma_soki 2 роки тому

    ブルスクは写メ撮ってくれないと原因究明遅れるよな〜