How to Use the New V3 Motion Module in Animatediff

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 лип 2024
  • In this video, we are examining the V3 Motion Module available in Animatediff, as well as the V3_adapter LoRA for controlling its movements, and testing their performance.
    This video is highly beneficial for those who are involved in or interested in AI animation generation.
    【Time Stamps】
    0:00 Introduction
    3:12 How to use Animatediff in Comfy UI
    11:11 Evaluation of animations generated in Comfy UI
    13:48 How to use Animatediff in stable diffusion webui and evaluation of images
    【Links】
    Animatediff V3 model - Original: huggingface.co/guoyww/animate...
    Animatediff V3 model - Adaptation for sdwebui: huggingface.co/conrevo/Animat...
    Comfy UI Animatediff Evolved: github.com/Kosinkadink/ComfyU...
    Stable diffusion webui Animatediff: github.com/continue-revolutio...
    My graph: drive.google.com/drive/folder...
    My graph advance: Members-only community
    Installation of Comfy UI: • 【初めてでも大丈夫】Comfy UIを使った...
    How to use stable diffusion webui Animatediff: • 【必見!】進化版のAnimeteDiffが一...

КОМЕНТАРІ • 35

  • @sousakujikken_hiro
    @sousakujikken_hiro 5 місяців тому +1

    レクチャー動画ありがとうございます。
    自分なりにワークフローを組んでみたのですがうまく動かず苦戦していたのですが、ここで配布していただいたグラフをベースにすることで動かすことができました。大変参考になりました。ありがとうございました。

    • @AI_is_in_wonderland
      @AI_is_in_wonderland  5 місяців тому

      ありがとうございます💕😆
      メンバーの方ではもっとたくさんノードや解説をしていますのでよろしければ😆

  • @KBProduction725
    @KBProduction725 6 місяців тому +1

    待ってました〜😍✨
    動画のアップありがとうございます☺️✨
    後でゆっくり拝見させて頂きますね🥰✨

    • @AI_is_in_wonderland
      @AI_is_in_wonderland  6 місяців тому +1

      遅くなりました~
      またどんどん作っていきますよ~💪🏻

    • @KBProduction725
      @KBProduction725 6 місяців тому +1

      @@AI_is_in_wonderland 😍素敵✨

  • @iine71
    @iine71 6 місяців тому +1

    なんとかわかりましたありがとうございます!

  • @iine71
    @iine71 6 місяців тому +2

    ありがとうございます!

  • @iine71
    @iine71 6 місяців тому +1

    応援としての寄付です!がんばってください!

    • @AI_is_in_wonderland
      @AI_is_in_wonderland  6 місяців тому +1

      いつもありがとうございます🙏🏻😆
      がんばります!

  • @user-rr6zr5zv6r
    @user-rr6zr5zv6r 5 місяців тому

    勉強になりました!いつも良い教材動画をありがとうございます!
    stableの方でやっているのですが動かすにあたりプロントのサンプル例のサイトや考え方はありますでしょうか?
    あと、この動画とは関係ないのですがstableの上にモデルを変える項目の別にVAEとSKIP数を変える項目のあるのは拡張機能でしょうか?

    • @AI_is_in_wonderland
      @AI_is_in_wonderland  5 місяців тому

      プロントのサンプル例のサイトはCIVITAIの画像からgetするのがよいと思います
      VAEとSKIP数を変える項目はセッティングのuserinterface-userinterface- Quicksettings listから選択します

    • @user-rr6zr5zv6r
      @user-rr6zr5zv6r 5 місяців тому

      @@AI_is_in_wonderland 返信ありがとうございます!動かすというのはこの動画だとdancing~といれてたプロントのように画面に向かって歩くや、剣を振るなどのプロントですね
      英語で直訳したものでもそれっぽくなりそうではありますので実験してみます!

  • @edamame_0001
    @edamame_0001 6 місяців тому +2

    いつも勉強させていただいております。質問ですが、comfyUIのグラフを提供しているサイトをご紹介されておりましたが、どちらでしょう?CIVITAIですしょうか?

  • @isi_guro
    @isi_guro 5 місяців тому +1

    いつも有益な情報ありがとうございます。
    この動画の趣旨とはズレてしまうのですが13:44の「ControlNetを使ったのマスクなどを使用したmov2mov」についての解説動画は過去にございますでしょうか?

    • @AI_is_in_wonderland
      @AI_is_in_wonderland  5 місяців тому +1

      それについてはメンバー限定動画で紹介しています。結構好評ですのでもしよければご参加ください。
      ua-cam.com/video/EZ-XHZCjkFU/v-deo.html

    • @isi_guro
      @isi_guro 5 місяців тому

      @@AI_is_in_wonderland
      ご案内ありがとうざいました!
      早速メンバーに入りました

    • @isi_guro
      @isi_guro 5 місяців тому

      @@AI_is_in_wonderland ありがとうございます。メンバーになりました!

  • @user-pz2co7wg2j
    @user-pz2co7wg2j 6 місяців тому +1

    16:20~V3+LoRAは暗い色になってしまう。LoRAの適用度は0.5以下に落とした方が良い。AnimateDiffは色が暗くなる問題を抱えている。
    OpenEXRの16bitカラーで連番画像を生成できれば、後編集で対処できるのだけど・・・。
    ComfyUIはVRAM負荷が低くてプロジェクトの使い回しができて便利だけど、StableDiffusion WebUIはそういったことができないのが何とも・・・。

    • @AI_is_in_wonderland
      @AI_is_in_wonderland  5 місяців тому +1

      おっしゃる通りで、V3のLoRAは画質を落とすようです
      強度弱目で使用する方が良いと感じています。

  • @matomenana
    @matomenana 6 місяців тому +1

    ありがとうございます!。疑問がありまして、それに関してはXのこの動画へのレスで質問を投げさせていただいております。ご確認いただけますと幸いです。
    具体的には「LoRA周りでどうしてもわからないところがありますので、ご回答いただけますと幸いです。

  • @UKONN
    @UKONN 4 місяці тому +1

    15:28
    SD用のモーションモジュールのLoRA(mm_sd15_v3_adapter.safetensors)はパスはどこになりますか?普通のLoRAフォルダでいいのでしょうか?また使用するときはプロンプトで強度を指定するだけでしょうか?

    • @AI_is_in_wonderland
      @AI_is_in_wonderland  4 місяці тому +1

      普通のLoRAの場所で、いつものLoRAと同じように使ってください。強度に関しても通常のLoRAと同じです

  • @iine71
    @iine71 6 місяців тому +2

    動画の長さの調整はどこをいじればよろしいのでしょうか?

    • @AI_is_in_wonderland
      @AI_is_in_wonderland  6 місяців тому +2

      sd-web-uiであれば、Number of framesです
      comfy uiのvid2vid以外であれば、Empty latent image のbatch sizeのところになります
      comfy uiのvid2vidであれば、動画を入力するLoad Video(Upload)ノードのframe_load_capのところになります。サンプルのビデオは最大で330フレームあります。またskip first framesの数値を変えることで、動画の途中からの一部を選択できます。
      また、フレーム数を決めたら、最後のVideo Save ノードのframe_rate(1秒間のフレーム数)により動画の長さが変わります。

  • @iine71
    @iine71 6 місяців тому +1

    おかげさまでなんとか動画生成はできるようになりました しかし精製したキャラが激しく動きすぎるのがきになりました そのへんの設定や動画の一部で身体が奇形になってしまう不都合の解消方法など教えて下さい何卒よろしくお願いします

    • @AI_is_in_wonderland
      @AI_is_in_wonderland  6 місяців тому +1

      ありがとうございます。メンバー限定のコミュニティーで返事します

  • @zhixoworld
    @zhixoworld 5 місяців тому +1

    why write the title and description in English but the voice language is in Japanese? 😅

    • @AI_is_in_wonderland
      @AI_is_in_wonderland  5 місяців тому

      This video comes with both English and Japanese titles. I am a Japanese speaker. Please use subtitles for the English parts.

    • @zhixoworld
      @zhixoworld 5 місяців тому

      @@AI_is_in_wonderland
      I tried the English subtitle but it was confusing a bit, but somehow it worked.
      Thanks to you I found out where to place the motion module in comfyui folder 6:42 🙏🌸

  • @iine71
    @iine71 6 місяців тому +1

    授業料です