[English subtitles]【Master in 7 days】How to potty train a puppy《5 easy steps》

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 чер 2024
  • Here's how my puppy learned to potty train in 7 days.
    [Also.
    0:22 1) Five easy steps
    2:37 2) Toilet timing and motion
    3:23 ③ Failures and cautions
    We started potty training her on day one and she learned to do it perfectly in 7 days!

КОМЕНТАРІ • 61

  • @QUEENSSECRETKITCHEN
    @QUEENSSECRETKITCHEN 2 роки тому +7

    めんくんかわいい〜😍
    うちの子もたまに失敗したりするので、改めて勉強になりました😌ありがとうございます✨

  • @mstyle7642
    @mstyle7642 Рік тому +2

    もうすぐ3ヶ月のトイプーちゃんをお迎えしたばかりでこちらの方法でやってみたらすぐに覚えてくれたみたいで数時間前に始めたばかりなのに何度も成功してます🐶🧡
    ケージの中に入ってトイレさせようとしてたので入るのが嫌で失敗しちゃってたみたいです🥲
    トイレシーツからははみ出ちゃうこともあるけどちゃんと上半身はシーツに入っていたり(笑)
    うちの子にはこの方法が合っていたみたいでとても助かりました🥺🧡🧡🧡

  • @1966suppy
    @1966suppy 2 роки тому +4

    トイレをケージの中に入れてトレーニングしようとしていますが、中型犬なのでいずれは外でさせないといけないと思っていたので参考になりました。プロの方ではなく一般の方の動画だったのでとっつきやすかったです。

  • @b4mayuko
    @b4mayuko 3 роки тому +16

    ワンちゃん然り 飼い主様のトイトレが上手!!
    犬は飼い主次第を感じる動画でした♡

    • @chiwapu_men
      @chiwapu_men  3 роки тому

      嬉しいです😂ありがとうございます🙇‍♀️

  • @SONA-gf4up
    @SONA-gf4up Рік тому

    私もポメラニアンを飼おうとしていたので、参考になりました‼

  • @user-sn4vg1bk3v
    @user-sn4vg1bk3v Рік тому +2

    私も犬を飼ってすぐ、同じ方法でトイレをしつけしました。
    懐かしいです❣️

  • @user-bu4ff6ky3r
    @user-bu4ff6ky3r 5 місяців тому

    この仔2ヶ月半の割には凄い落ち着いてる良い仔ですねー👍😀

  • @mumu_chan4649
    @mumu_chan4649 18 днів тому

    参考にします!

  • @user-gj2vi4xh4f
    @user-gj2vi4xh4f Рік тому

    しつけに困ってたので助かります。

  • @July.morning85
    @July.morning85 2 роки тому +3

    RUSSIA: Замечательная дрессировка! Очень трогательное отношение к щенку 👍🙂

  • @kujaku4117
    @kujaku4117 3 роки тому +10

    初めまして😃 その、メッシュタイプのトイレ、うちはその上にもシートを敷いて、まずそこがトイレだと覚えさせました。そしてシートを半分、はずす、どちらも出来たらめちゃくちゃ褒めてあげました。成功です。
    うちは今17歳で、体調により外に行けないこともあります。絶対に室内でトイレ出来る様にしておいた方がいいですよね👍 老後のためにも😊

    • @chiwapu_men
      @chiwapu_men  3 роки тому +1

      初めまして^^
      ワンちゃんに合うトイトレを見つけるのも飼い主の役目ですよね☺️
      17歳…!!すごい🙌🙌

  • @___LOXONIN___
    @___LOXONIN___ Місяць тому

    わんちゃん、初めて子犬から飼うのですがこのトレーニング方法で頑張って見ようと思います…!!

  • @romeo_et_juliette
    @romeo_et_juliette 3 роки тому +3

    可愛いですねー

    • @chiwapu_men
      @chiwapu_men  3 роки тому +1

      ありがとうございます🤗

  • @o3951
    @o3951 2 роки тому +3

    初めまして、こんばんわ。
    うちもチワプーがいます。
    1歳のオスです。
    うちもトイレはフリーにしてるので
    なんで失敗するんだろ?と色々しましたが、こんな方法があったんですね。
    参考にします。
    チワプー大きくなりますよ笑
    うち、5.6キロあります。

  • @user-or6ns3iy8v
    @user-or6ns3iy8v 3 роки тому +20

    トイレシートを床に敷いたら、おもちゃだと思ってトイレシートを噛んで遊び始める…この子いい子すぎる!

    • @chiwapu_men
      @chiwapu_men  3 роки тому

      シート噛んじゃうことありますよね😅
      うちの子もつまらなくなると噛んで遊んだりしてました😂

  • @user-fv2jc4yd1h
    @user-fv2jc4yd1h Рік тому +3

    近々子犬をお迎えする予定なので、とても参考になりました✨ 質問ですが、お散歩が始まってから(抱っこ散歩含め)のトイレのタイミングとかはどうしていましたか? キャリーバックにシートを引くまたは必要なときに取り出す感じでしょうか? よろしくお願いします😊

  • @1976kanako
    @1976kanako 3 роки тому

    初めまして^_^可愛いです💕
    近い将来ちわぷーちゃん??かまるぷーちゃんお迎えしようと思っているので参考になります!!

  • @ayacoco1237
    @ayacoco1237 2 роки тому +3

    教え方が上手デスね。
    家もパピー🐩狭い部屋では成功率高かったからリビングに下ろしたらやはり広すぎて失敗増えました。
    先住犬が2匹居るため遊びに夢中になるとトイレの場所を忘れてしまうらしく😭
    それと、メッシュタイプよりシートの方が成功率高いみたいです👍わが家もケージ内はメッシュタイプにしていますが外に置いてる普通のシートの方へ走ってるからシートの方が、解りやすいのですね。
    参考にさせて頂きます(*^^*)

  • @user-ft8on8zx5v
    @user-ft8on8zx5v 3 роки тому +5

    やっぱりめんくんはお利口天才犬だ…

    • @chiwapu_men
      @chiwapu_men  3 роки тому +1

      褒めすぎです😂
      でも、、私もそう思うことあります…w
      ただの親バカ💦

    • @user-ft8on8zx5v
      @user-ft8on8zx5v 3 роки тому +1

      @@chiwapu_men
      しがない視聴者の自分でも分かります🙂
      めんくんは天才😇😇😇

  • @user-sf4xi2vq6m
    @user-sf4xi2vq6m 2 роки тому +3

    ありがとうごさいました、参加にさせて頂きますが、我が家では、ケージの中ではメッシュトレーを使って、ほぼ成功してくれるんですが、ケージの外(サークル内)では、当初スーパーワイドシート2枚敷いていましたが、どうしてもシートをカミカミしてしまい口の中が、シートだらけとなり困ってしまい数日後には我慢の限界がきて、メッシュカバーをかけて対応し、ほぼ成功しているのですが、トイレシートをカミカミしなかったでしょうか? 本当はメッシュカバーを外してシートだけにしたいのですが何か参考になるアドバイスはありませんか? 長文ですみません。

  • @omochi530
    @omochi530 11 місяців тому

    生後3ヶ月のポメラニアンを迎え入れる予定です。
    首輪の件ですが
    どこかの誰かの動画で
    小型犬は首輪よりハーネスがいい
    といのを観ました。
    ハーネスになれる練習をしようと思っていたのですが
    この動画を見て首輪とどっちがいいのか考えてます。
    どうなのでしょうか?

  • @user-gg8to9yb9n
    @user-gg8to9yb9n 2 роки тому

    室内トイレ羨ましい!(柴は部屋ではしませんので…)
    うんちも同じ方法で覚えたんですか?

  • @user-gz5to2vg9c
    @user-gz5to2vg9c 10 місяців тому +1

    明日同じトイプードルが我が家に来ます!雄でしたらトイレの時足あげないですか?その対策方法知りたいです!

  • @user-pl8vk7ds9o
    @user-pl8vk7ds9o 3 роки тому +2

    こんばんは😊トイレトレーニング覚えましたね💕お利口さんです❤️

    • @chiwapu_men
      @chiwapu_men  3 роки тому +2

      覚えてくれました🙌
      安心して遊んでもらってます☺️

  • @user-ri5uk1og3r
    @user-ri5uk1og3r Рік тому +4

    シートをおもちゃにして
    噛んで振り回したり食べたりします。
    どーしたらいいでしょうか?
    いま、5か月くらいになります。

  • @user-mb6um7cj2b
    @user-mb6um7cj2b 2 роки тому +1

    家に来てからいつ頃から始めましたか?

  • @user-vb4xf2xe6h
    @user-vb4xf2xe6h 2 роки тому

    ふやかしフードを甘やかしフードと読んでしまう私はだいぶ犬バカw
    可愛くてお利口さんですね(≧∀≦)

  • @akiaki7379
    @akiaki7379 3 роки тому +3

    もともと、めん君は賢いんですよ(*^^*)

    • @chiwapu_men
      @chiwapu_men  3 роки тому +2

      ありがとうございます^^
      我が子ながら賢いなぁ〜と思っちゃってます🙈
      完全に親バカです…😅

  • @kagura2764
    @kagura2764 2 роки тому +2

    柴犬の6か月の子がいるのですがいつもヒーターの上でおしっこしてしまい度々掃除をしています😅
    トイレシートは噛んだりするかもしれないからタオルしているのですが…トイレシートいいでしょうか?
    動画参考にします☺️

  • @koka4674
    @koka4674 4 місяці тому

    うちの子はトイレモーションがなくて困ってる。いきなりしゃがんだと思ったらおしっこしゃーだからトレーニング難しい・・・。まだ成功率6割くらい。でも個体差あるしトイレがなかなか出来ないって焦ってる飼い主さんいたとしても、すぐにできる子もいれば半年、1年とかかる子もいるから気長にやるといいですよ。

  • @user-ef5rb7tm9y
    @user-ef5rb7tm9y Рік тому

    お金を沢山貯めて、準備もできて、、となったら
    買いたいと思っていたので参考になりました😊
    トイレは外がシートより中がシートの方がいいってことですか?(理解力なくてすみません)

  • @rainbowseason3365
    @rainbowseason3365 3 роки тому +1

    こんばんは、さすがめんちゃん
    更にお利口さんになってますね(*^_^*)
    でもやっぱりパパさんママさんの教えがいいからでしょうね
    (*^_^*)

    • @chiwapu_men
      @chiwapu_men  3 роки тому +1

      ありがとうございます☺️
      トイレも噛み癖も落ち着いて
      最近はケージ外で過ごす時間を増やすことができました( ´∀`)
      パパすごく頑張っていて、めんもそれに答えてくれてるんだろうなぁ〜と思います🙌

  • @user-de1rh5wh7i
    @user-de1rh5wh7i 3 роки тому +2

    もう少しでトイプードルを買うことになったんですけど
    変なこと聞きますが
    必ず成功しますか?
    失敗するか不安で🥺💦

    • @chiwapu_men
      @chiwapu_men  3 роки тому +2

      お迎えおめでとうございます✨
      我が家のめんはこの方法が合っていて、すんなり覚えてくれましたが、合わない子もいると思います…!
      ワンチャンに試してみないと実際のところ成功するかわからないです😅

  • @tatuzoumurata7946
    @tatuzoumurata7946 2 роки тому +1

    私の家に5歳の女の子が7月1日に縁があり来ました 可愛いヨークシャーテリアです
    以前にもビーグルが15年かってたが5年前に他界して寂しい思いが強く今わ楽しい時間がすぎています

  • @user-bg6io3ww2w
    @user-bg6io3ww2w 2 роки тому

    はじめまして、家に昨日トイプーの男の子がやって来ました。
    参考にします。
    ちなみに男の子ですか?女の子ですか?

  • @user-pe8vw8sn5w
    @user-pe8vw8sn5w 3 роки тому +2

    トイレトレーニングは
    フェレちゃんもワンチャンも似たような
    部分が有るんですね🙂🙂🙂
    麺類の時もそうでしたが、、
    めん君のトイトレ動画も分かりやすくて
    本当に素敵です🙌🙌🙌
    目指せ!!古参(笑)(笑)

    • @chiwapu_men
      @chiwapu_men  3 роки тому

      たしかに、似てる部分ありますよね☺️
      本当ですか💦それは嬉しいです🙌
      古参!!!😂😂

  • @piyo1111
    @piyo1111 Рік тому +2

    トイレシート敷き詰めたら噛んでぐちゃぐちゃにしてしまいます。その場合はどのようにしたらいいでしょうか??😢

  • @ariana7393
    @ariana7393 2 роки тому +5

    トイレシートを引く締めると全部ぐしゃぐしゃにしてしまいます。そして違うところでします。どうしたらいいですか??

  • @user-wu8ij4hn7d
    @user-wu8ij4hn7d 3 роки тому +2

    なかなか苦戦してます🥲🥲🥲

  • @user-mv9oo4tu1m
    @user-mv9oo4tu1m 2 роки тому +3

    家に来て3日目、
    ケージの中でトイレを覚えつつあり成功率が上がり、失敗が2回ほどです。
    外にトイレを作ったりしたほうが良いのでしょうか?

  • @namida-yj2td
    @namida-yj2td 3 роки тому +1

    ワンちゃんは、やっぱり賢いですね✨それに比べてウチのフェレずは…
    ソファーの奥に知らない間に大量の💩が…何か臭いがすると思った…😭
    掃除機かけてて『またご飯、こんな所にいっぱい運んで…』と思ってたのに、まさかの💩💦
    全くどうしたものか😰

    • @chiwapu_men
      @chiwapu_men  3 роки тому +1

      ご飯と💩色が似てるから見間違えることありますよね💦
      ご飯かな?と思って拾ったらネリッ…!(◎_◎;)プーン👃💩
      なんてことが我が家でもありました😂

  • @user-cy7xx1pj1g
    @user-cy7xx1pj1g Рік тому +1

    出す前にトイレさせたら?
    ワンツーとかシーシーとかでやったん?(それで教えてもらった)

  • @Sascaudexxx
    @Sascaudexxx Рік тому +17

    失敗で叱った時の最大のデメリットは飼い主の前でオシッコしてくれなくなるですね。目の前でオシッコしない→成功して褒める事もできない→いつまでたっても覚えない、という負のスパイラルに突入します…。

  • @user-en7rm3mh1e
    @user-en7rm3mh1e 3 роки тому +2

    シート噛んじゃう子はどうしたらいいですか?

    • @chiwapu_men
      @chiwapu_men  3 роки тому +2

      あくまで我が家の例ですが…!
      暇になるとトイレシートを噛みだします😅
      なので、おもちゃで遊んであげたり
      飼い主が構ってあげれない時は知育玩具などにおやつを入れて遊んでもらってます^^

    • @user-en7rm3mh1e
      @user-en7rm3mh1e 3 роки тому +1

      @@chiwapu_men なるほど!ありがとうございます!
      後、トイレをシートの上でできた時に褒めるとの事ですが、見てない時にします。
      その場合どうしましょ、、

    • @chiwapu_men
      @chiwapu_men  3 роки тому +1

      ドックトレーナーの方も「トイレをしたら3秒以内に褒めないと効果がない」と言ってる方が多いので
      ワンちゃんをケージから出してる時は大変かもしれないですが、目を離さず見ていてあげるといいと思います!

  • @user-lm7pl5rd3w
    @user-lm7pl5rd3w 2 місяці тому +2

    室内で買う犬は散歩には行かないのかな?もし躾ができるなら外でさせてる飼い主は怠慢ですよね。

  • @user-jy7vw1xh8l
    @user-jy7vw1xh8l 15 днів тому

    分からなければ熱湯かけて体罰で分からせるのが自分流😂
    この犬、以前動画で見た中国人の子供が博打で苦しめながら踏み潰して死んでった犬に似てるな😂