Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんにちは、佐原に行かれたのですね、夜のシーンも鮮やかで美しいです。
chibiさん コメントありがとうございます。そうなんですよ佐倉の秋祭りも行ったことがなかったので、出かけたかったのですが…仕事の関係で午後4時まで自宅待機してたので近場の佐原の大祭へ行きました。今年もにぎわってましたよ。ご視聴ありがとうございました、
この祭りにUA-camで出会った時、音の風景がいいなと思いました。たしか皆でラバウルを唄ってる山車の後をカメラが付いて行ってる映像でした。酔ってるような声もまじり盛り上がってました。世界遺産のニュースの時には「あの祭りだな」っと思いだしました。上手くない人も声あわせて、声張り上げて唄い、踊るのがいいですね。今年はUA-camで 長野県塩尻市 阿禮神社 例大祭 に出会ってこれも好きだなと思いました。のんびりした囃子で声あわせて唄ってる。達者な人の唄を聞く良さもあるけど、声を合わせて唄うのは”お祭り”って感じがします。
コマツさん コメントありがとうございます。佐原囃子は本当に沢山レパートリーがあり、自分はちょっともの悲しい雰囲気がとても心地よく感じました。手踊りや山車曳きの際に皆で歌う歌声も魅力的ですよね。確かに男女とも酔っている人も多いし、昼間は小学校にも上がっていないような幼い子も歌い踊ってたりします。あとコメントにあった阿禮神社例大祭を動画で見させて頂きました。雰囲気はリズム的に少し速いので明朗な感じでしたが、自分が見た動画少ないので他にも違う曲目があるのかもしれません。皆で歌を歌うのはおっしゃる通り佐原と似てますね。山車の上でポンポン?を振ってリズムに合わせているのも良かったです。よいお祭りを教えて頂きありがとうございます。
いつ見ても佐原の山車は見応えがあります。今年の佐原は行っていないので詳しい様子は分かりませんが、やはり人もたくさんで賑わっていますね。
あわさん ありがとうございます。あわさんは大麻神社の方へ行かれていたようですね。自分も迷いましたが、佐原をチョイスしました。行方市に住んでいながら地元を見捨てて千葉県へ行きました(-_-)水戸吉田神社秋季例大祭も行かれてたみたいですが、メインは土浦ですよね。だいぶ広範囲を移動されて自分と同じお祭りにも同席しているようなので、今度一脚持ったおっさんが居たら声掛けて下さい。
佐原良いですね✨
獅子舞好きさん コメントありがとうございます。茨城県側だと潮来祇園祭、千葉県側だと佐原の大祭といったところでしょうか?どちらも水郷の土地柄で文化的にも似ていますよね。
祭りは何といっても若い人々の笑顔がいいですね。無形民俗文化は、後継者が何よりです。何時も大祭の撮影ご苦労様です。
けん文六さん いつもコメントありがとうございます。小さな子供も参加していて、みんな山車の綱を曳いています。この子供達は将来囃子をしたり山車の取り回しをしたりするんでしょうね。自分の住んでいる地域と違って、後継者は問題ないように見えました。ちょっと羨ましいですね。
関東三代祭り石岡のお祭りとはまた違った良さがありますね!
コメントありがとうございます。関東三大山車まつりに挙げられるお祭りで沢山の魅力があります。山車人形の大きさ、お囃子の多彩さ、手踊り、力を合わせてののの字廻しなどが見所ですね。お祭りにはそれぞれ特徴があり、楽しいです。
こんにちは、佐原に行かれたのですね、夜のシーンも鮮やかで美しいです。
chibiさん コメントありがとうございます。
そうなんですよ佐倉の秋祭りも行ったことがなかったので、出かけたかったのですが…
仕事の関係で午後4時まで自宅待機してたので近場の佐原の大祭へ行きました。
今年もにぎわってましたよ。
ご視聴ありがとうございました
、
この祭りにUA-camで出会った時、音の風景がいいなと思いました。
たしか皆でラバウルを唄ってる山車の後をカメラが付いて行ってる映像でした。
酔ってるような声もまじり盛り上がってました。
世界遺産のニュースの時には「あの祭りだな」っと思いだしました。
上手くない人も声あわせて、声張り上げて唄い、踊るのがいいですね。
今年はUA-camで 長野県塩尻市 阿禮神社 例大祭 に出会ってこれも好きだなと思いました。
のんびりした囃子で声あわせて唄ってる。
達者な人の唄を聞く良さもあるけど、声を合わせて唄うのは”お祭り”って感じがします。
コマツさん コメントありがとうございます。佐原囃子は本当に沢山レパートリーがあり、自分はちょっともの悲しい雰囲気がとても心地よく感じました。手踊りや山車曳きの際に皆で歌う歌声も魅力的ですよね。
確かに男女とも酔っている人も多いし、昼間は小学校にも上がっていないような幼い子も歌い踊ってたりします。
あとコメントにあった阿禮神社例大祭を動画で見させて頂きました。
雰囲気はリズム的に少し速いので明朗な感じでしたが、自分が見た動画少ないので他にも違う曲目があるのかもしれません。皆で歌を歌うのはおっしゃる通り佐原と似てますね。
山車の上でポンポン?を振ってリズムに合わせているのも良かったです。よいお祭りを教えて頂きありがとうございます。
いつ見ても佐原の山車は見応えがあります。今年の佐原は行っていないので詳しい様子は分かりませんが、やはり人もたくさんで賑わっていますね。
あわさん ありがとうございます。
あわさんは大麻神社の方へ行かれていたようですね。
自分も迷いましたが、佐原をチョイスしました。行方市に住んでいながら地元を見捨てて千葉県へ行きました(-_-)
水戸吉田神社秋季例大祭も行かれてたみたいですが、メインは土浦ですよね。だいぶ広範囲を移動されて自分と同じお祭りにも同席しているようなので、今度一脚持ったおっさんが居たら声掛けて下さい。
佐原良いですね✨
獅子舞好きさん コメントありがとうございます。
茨城県側だと潮来祇園祭、千葉県側だと佐原の大祭といったところでしょうか?
どちらも水郷の土地柄で文化的にも似ていますよね。
祭りは何といっても若い人々の笑顔がいいですね。
無形民俗文化は、後継者が何よりです。
何時も大祭の撮影ご苦労様です。
けん文六さん いつもコメントありがとうございます。
小さな子供も参加していて、みんな山車の綱を曳いています。
この子供達は将来囃子をしたり山車の取り回しをしたりするんでしょうね。
自分の住んでいる地域と違って、後継者は問題ないように見えました。
ちょっと羨ましいですね。
関東三代祭り石岡のお祭りとはまた違った良さがありますね!
コメントありがとうございます。
関東三大山車まつりに挙げられるお祭りで沢山の魅力があります。
山車人形の大きさ、お囃子の多彩さ、手踊り、力を合わせてののの字廻しなどが見所ですね。
お祭りにはそれぞれ特徴があり、楽しいです。