【万年筆】こいつは欲しい でも買えない5選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 29

  • @kumakuma1126o
    @kumakuma1126o 3 роки тому +3

    万年筆使い初めて1年半でカスタムウルシを買う事にしました。収入に見合わない値段ですが、金がこれ以上値上がりする前に買ってしまおうと思いました(汗)
    去年は安価な万年筆を衝動買いし過ぎたのを後悔してるので、ウルシが最後の万年筆です。(多分)

    • @bunroku_channel
      @bunroku_channel  3 роки тому +1

      おお、1年半でウルシ行きますか。
      すごい( ゚д゚)
      いさぎよい決断ですねー!
      安いもの色々買うよりこれだという1本を、これもいさぎよしですね。
      ウルシがきっかけで意外と高級万年筆の沼に入っちゃったりして。

    • @kumakuma1126o
      @kumakuma1126o 3 роки тому

      @@bunroku_channel
      ウルシに興味を持つ前は、海外万年筆(綺麗軸)を買う気満々でした。しかし、先月カスタムヘリテイジSEをお迎えした際に店主にウルシを見せてもらい、その存在感たるや…1ヶ月弱悩み注文に踏み切りました。という経緯なので、海外の綺麗軸は買わないでSNSなどで眺めるだけにします😅
      文禄さんのウルシお迎え動画を楽しみに待っていますね。

    • @bunroku_channel
      @bunroku_channel  3 роки тому +2

      @@kumakuma1126o こんな丁寧なレスもらったの初めてで嬉しいです。すごく臨場感とリアリティのある体験で情景が浮かんできました。素敵ですね。
      いっきにウルシに興味を持ちました。お盆カラーの朱色と漆黒の色がありましたね。どっちにするか悩みますね。今回の5選の中では実質的にウルシが一番高いですが、早いうちに僕もゲットしたいと思います。お楽しみに!

  • @t-castlech.3891
    @t-castlech.3891 3 роки тому +2

    「買えない5選」といいながら、「死ぬまでに絶対買う」のが二つもあったw
    「買わない5選」とは言ってないからいいか(笑

    • @bunroku_channel
      @bunroku_channel  3 роки тому +2

      確かに矛盾してるかもw
      今はまだ買えないってことでw
      目指せ小金持ちです!

  • @ろーりんぐすし
    @ろーりんぐすし 3 роки тому +3

    コメント失礼します。
    断言します。149を買っても物欲は抑えられません。ソースは私ですw
    (149はバランスに優れた、本当に使いやすい良い”道具”ですよ!)

    • @bunroku_channel
      @bunroku_channel  3 роки тому

      あはは。ですよねー^ - ^;
      149持ってるとは羨ましいです!

  • @たいたい-g5x
    @たいたい-g5x 3 роки тому +1

    はじめて、コメントさせていただきます。
    パーカーとビスコンティー以外は所有していますが、私はパイロットがいいと思いますよ。
    舶来品ほど派手さはないですが、実用、安心、楽しさにおいて完璧です。
    古い考え方かもしれませんが、仕事の場面で信頼を表するために、ブランド品を身につけるときのように万年筆を忍ばせるのであれば、モンブラン、ペリカンは絶大!という印象がありますね。
    それでも、私は個人でいるときはパイロットが大好きです。文禄さんがパーカーをコンプしたいとおっしゃるように、私もパイロットをコンプしたいと思っています。中でも、823とウルシは超おすすめです。
    とは言いつつ、ペリカンのサリサリななめらかさ、モンブランの粘っこさ、それもまたよし・・・なんですよね。
    デュオフォールドセンテニアルは、かっこよくて私もほしい一品です。
    何が言いたいのかわからなくなってきました(笑)

    • @bunroku_channel
      @bunroku_channel  3 роки тому

      はいめまして
      コメントありがとうございます
      僕もパイロットは大好きですよ。
      動画で一番好きと言ってるくらいなのでパイロットは一番推してます。
      ウルシはある意味目標ですので、いずれ買いたいと思っています。
      パーカーはパイロットと違ってラインナップが少ないのでコンプしやすいんですよね。
      パイロットは種類が豊富のあるので、ウルシがある意味ゴールと思っています。
      いずれ動画で紹介したいと思うので、うちのチャンネル今後ともよろしくお願いします!

  • @根無し草の愚者
    @根無し草の愚者 3 роки тому +3

    すごく、分かります。
    私もほぼ同じです。
    個人的にはプラチナの出雲もいつか手にしたいです。

    • @bunroku_channel
      @bunroku_channel  3 роки тому +3

      ありがとうございます!
      共感していただけて嬉しいです!
      最上級のものって欲しくなるんですよね。
      出雲も気になりますよね。
      あと国産だとセーラーのキングプロフィットエボナイトも気になりますね。

  • @高谷道雄
    @高谷道雄 2 роки тому

    パイロットのフラッグシップモデルは僭越ながら、カスタム845かと存じます。ウルシは圧倒的な存在感はございますが、実用性では845に僅かに及ばないかと。

    • @bunroku_channel
      @bunroku_channel  2 роки тому +5

      あなたの思うフラッグシップモデルは845、私の思うフラッグシップモデルはURUSHI、人によってはカクノが一番だという人もいるでしょう。それでいいんです。私は人と意見が違ってもいっこうに構いませんよ。