【検証】タングドラム 4種類 叩き比べ!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2022
  • タングドラム4種類の音色を叩き比べ!
    現在黄色の楽器と11音の楽器が販売休止しているため、似たおすすめの楽器をいくつかリンク貼っておきます!
    ①癒響YUKYOU 2024スリットドラム- 15音14インチ Dメジャー
    www.amazon.co.jp/dp/B09MKL11J...
    ②10インチ11音
    www.amazon.co.jp/dp/B08661534... sakana1155200-22
    ③プロパノータ
    propanota?s=21
    ④ONETONEシリーズ
    これから個人的には推していきたい楽器です♪
    kcmusic.jp/onetone/ottg-10.html
    #タングドラム
    #弾き比べ
    #初心者向け

КОМЕНТАРІ • 16

  • @user-kx7pw1lg8d
    @user-kx7pw1lg8d 4 місяці тому +2

    ありがとうございます!聴き比べ参考になります。

    • @aitongue780
      @aitongue780  4 місяці тому

      こちらこそ♪少しでもお役に立てたのなら嬉しいです😊

  • @user-bs6cp1zz9w
    @user-bs6cp1zz9w 2 роки тому +2

    めっちゃ楽しい❤️❤️

    • @user-bs6cp1zz9w
      @user-bs6cp1zz9w 2 роки тому +1

      プロパノーたもいいなー

    • @user-bs6cp1zz9w
      @user-bs6cp1zz9w 2 роки тому +1

      やはりcドアーかな😆😆

    • @user-bs6cp1zz9w
      @user-bs6cp1zz9w 2 роки тому +1

      眠れないよー😂😂

    • @aitongue780
      @aitongue780  2 роки тому

      睡眠効果が逆効果になってしまいましたね🤣🤣

    • @aitongue780
      @aitongue780  2 роки тому

      Cメジャーは扱いやすいですよ🤗

  • @t-9722
    @t-9722 8 місяців тому +1

    楽器をやっていたので好きで、またやりたいなぁと見ていたら出てきたので気になり子供に買おうと思っていましたが6インチの音が、どういうのかも知りたいです🥺

    • @aitongue780
      @aitongue780  8 місяців тому

      6インチは少し高音で音数が少なめな物が多いですが、ただ自然に音を出したいという方にはおすすめだと思います!
      曲を演奏したい場合は、少し音数が多い楽器の方が良いかもしれません☺️

  • @funakoi
    @funakoi 8 місяців тому +1

    最近はじめてこういう楽器知りました
    楽しそうですね
    白いやつの音がすごく好きです

    • @aitongue780
      @aitongue780  8 місяців тому

      ありがとうございます!気に入った楽器はやはり演奏するときもテンションがあがりますね😆😆

  • @mogurofukuko
    @mogurofukuko Рік тому +3

    バチをホームセンターの材料で作るやり方知っていたら教えてくださいm(__)m

    • @aitongue780
      @aitongue780  Рік тому +2

      コメントありがとうございます!近いうちに是非動画でお知らせできたらと思います!