2024年9月5日 外国人観光客が多く訪れる京都龍安寺を歩く Walk around Ryoanji Temple, Kyoto 【4K】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 вер 2024
  • #京都 #龍安寺 #外国人観光客 #修学旅行 #旅行
    外国人観光客が多く訪れる京都の龍安寺の風景になります。修学旅行生も班行動で訪れていました。
    #Kyoto #Ryoanji Temple #Foreign tourists #School trip #Travel
    This is the scenery of Ryoanji Temple in Kyoto, which is visited by many foreign tourists. Students on school trips also visited as part of their group activities.
    2024年4月8日 京都の世界遺産 龍安寺の桜🌸を歩く Walk around Ryoanji Temple,Kyoto 【4K】 はこちら⇨
    • 2024年4月8日 京都の世界遺産 龍安寺の...
    2023年12月1日 京都紅葉🍁見頃 世界遺産の龍安寺を散策 Stroll around Ryoanji Temple 【4K】 はこちら⇨
    • 2023年12月1日 京都紅葉🍁見頃 世界遺...

КОМЕНТАРІ • 67

  • @ハヤかっタ退院
    @ハヤかっタ退院 9 днів тому +16

    京都の神社仏閣は1人で巡るのがいい。
    今年7月訪問時は人が少なかったので、座って庭をぼーっと2時間以上見てた。
    その時何を考えてたかとか、蝉の声や木の揺れる音とか、
    穏やかな風が吹いてたこととかがこの映像でよみがえってくる。
    たぶん、ビッチリの観光計画を立てて短時間で移動してたら、周囲の寺院の記憶にかき消されたと思う。

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  8 днів тому +3

      コメントありがとうございます。庭園を眺めるときは、静けさが必要ですね。ゆっくり眺めていたいですよね。
      次々と観光客が訪れる龍安寺でした。

    • @24-daina95
      @24-daina95 5 днів тому +1

      京都に求めるのは静寂、わび寂び。喧騒は似つかわしくないので当分は行けないな。

    • @user-lk1me2vd4t
      @user-lk1me2vd4t 2 дні тому

      ​@@24-daina95
      いかんでいいんじゃね?
      どーせどこ行っても文句しか出なそうだし😊

    • @24-daina95
      @24-daina95 2 дні тому

      @@user-lk1me2vd4t普通の意見なのになんか突っかかってきよんな。病んでんのか?病院行ってこい。

    • @24-daina95
      @24-daina95 День тому

      @@user-lk1me2vd4t あんまりしょうもないディスりせんほうがええで。行かんって言ってるやん。こんなコメントで体当たりされてもなぁ。

  • @user-jj3uo9kh9c
    @user-jj3uo9kh9c 11 днів тому +24

    この寺の手水に、我足る事を知ると書いてあります、自分の身の丈を考えて行動しろと、やっとこの歳に成って理解してきました、若い頃に理解出来ていたら、違う生き方が出来たの思います、何であの時あんな事をしたんだろう、何であんな事をしなかったんだろうと、反省の毎日です❗️😢

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  10 днів тому +2

      コメントありがとうございます。意味深いですね。

    • @user-lk1me2vd4t
      @user-lk1me2vd4t 2 дні тому

      自らを顧みる場所ですね。
      人は人自分は自分。
      出来ることしか出来ないんだから自分の事を精一杯やるしかないですね。

  • @yuan_yuan275
    @yuan_yuan275 11 днів тому +15

    おはようございます🍁石庭のところでツアーの団体さん達でしょうか騒がしいです💦😂
    ぼくが行った時は禅に興味のある外人さん達が多くみなさん静かに石庭を長時間眺められていたのがとても印象的でした
    ここは石庭もすばらしいですけど池が見事ですよね鏡のように周りの木々が水面に反射するといいますがほんとうに鏡のような美しさでした動画ありがとうございました

    • @佐藤龍治
      @佐藤龍治 11 днів тому

      本当に外人はうるさいね、ここは図書館と同じだってよ、

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  10 днів тому +1

      こんにちは。ガイドさんが説明していましたので、声が聞こえてきましたね。修学旅行も一生懸命に石の数を数えていました。

    • @user-lk1me2vd4t
      @user-lk1me2vd4t 2 дні тому

      貴方も子供の頃はうるさかったでしょう。
      彼等はそういった教育を受けていない、謂わば子供のようなものです。
      仕方ないとある程度諦めつつ、ここで何かを感じて持ち帰ってくれることを期待しましょう。

  • @user-ds9fp9oi2x
    @user-ds9fp9oi2x 6 днів тому +3

    千年の歴史と文化と自然に溢れる 古都 京都、世界で唯一の 稀有な素晴らしい場所ですね🎉❤😃👏世界で「1000年の古都」は4つ(パリ、ローマ、イスタンブール)ありますが、 その中でも 京都だけは抜群の存在感ですね🎉❤😃👏 龍安寺の石庭は、京都の長い歴史と伝統と文化と美の中でも、 その粋だと思います。 昭和20年にアメリカ軍の爆撃で、京都 が東京 大阪 広島 のように、灰燼に帰さなくて良かったな とつくづく思います🎉😃👏

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  5 днів тому +2

      コメントありがとうございます。侘び寂びの世界は、なかなか理解するのは難しいですが、美しいと感じる風景はたくさんありますね。

  • @yasaijuice8717
    @yasaijuice8717 5 днів тому +2

    龍安寺ー!枯山水の詫び寂の極致だw。初めて現地で見た時は、思ってたより小さく感じたのを覚えてます。しかし中央付近の正面から見ると、顔を動かさないで目線を右から左へ動かして見ると、目線だけでちょうど見れる大きさだと気づきます。経年劣化を感じさせられる元は白かったはずの漆喰の塀(壁)に囲まれた空間、観光客が多いから中々静けさを感じる事は出来ませんが、己だけの軽い瞑想状態を作れれば気になりません。後はゆっくり左から右へ、右から左へ眺めれば14個の石組を見る事が出来ます。実際は15個ですが同時に15個は見れない事になってます。しかし最近の至る場所からの写真(静止画)撮影では、何ヵ所からは同時に15個の石組見えるそうです。知らんかったw。

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  5 днів тому +1

      コメントありがとうございます。いろいろと異なる位置に座って眺めてみるのもいいですね。修学旅行生は熱心に石の数を数えていました。

  • @user-kw9yd9ho9g
    @user-kw9yd9ho9g 5 днів тому +4

    いい絵ですねえ。
    でもお庭を眺める時はもっと静かにゆったりと見てほしいですね。
    静けさの心地よさを知ってほしいです。ガイドさんにもその様に観光客に促してみてはどうでしょう?
    きっとそのほうが素晴らしいと思って貰える。

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  5 днів тому

      コメントありがとうございます。ちょっと騒がしいひとときでした。

  • @Keito596
    @Keito596 11 днів тому +6

    おはようございます😄
    流石外国人に人気の龍安寺ですね✨石庭を鑑賞する外国人さん何を思うのでしょうか。緑が気持ちよさそうですね🍀また修学旅行の季節になったんですね😊
    動画ありがとうございます🙇

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  10 днів тому +3

      こんにちは。9月そうそうですが、修学旅行生の姿が見られました。静かな時間は僅かばかりでした。

  • @幸雄西尾
    @幸雄西尾 11 днів тому +10

    龍安寺~管領細川勝元創建、臨済宗大本山妙心寺境外塔頭。枯山水の石庭はエリザベス女王が礼賛してから有名になったからね。15の石があるけど一つはどこからでも見えないのやと。14ヶの石しか見れないことを不満に思わず、満足する心を持つべきと、戒めの意味が込められてるみたい。へぇ~、そんなこと思わずに眺めてましたわ💦。素足での来訪はやめてほしいけどね、外人さんはわからないやろな。俺は同じきぬかけの道なら金閣寺で癒やされたいですわ😄🤗💦。

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  10 днів тому +3

      コメントありがとうございます。元首相の細川護熙さんの襖絵が迫力ありますね。ちょっと騒がしかったのが残念です。

    • @幸雄西尾
      @幸雄西尾 10 днів тому +4

      @@lovelovekyoto 騒がしいのは興ざめしますよね😫。俺が行った頃は日本人ばかりで皆さん静かに眺めてましたからね。大学生時に初めて行った時は、あっ教科書と一緒やん、と一応感動はしましたわ🤗💦。

  • @make-juice6648
    @make-juice6648 4 дні тому +2

    ここ枯山水を見た エリザベス女王が
    「まったく理解できない」と言ってたのが素直な意見で好きだな
    来てる外国人も半分はよくわかないのかも

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  3 дні тому

      コメントありがとうございます。

    • @user-lk1me2vd4t
      @user-lk1me2vd4t 2 дні тому

      あなたは何を感じるんですか😅
      私には、感じられらないものを感じようとしている人がたくさんいるように見えますが…
      その姿勢こそがこの場所の存在意義なんではないですか?
      日本人なら見ずとも悟りを開けているんでしょうか?
      ここのコメント欄にそんな寛容さを持っている人がどれだけいますかね?
      海外からの評価がなければ価値を見出すこともできなかった人が多い中、それでも日本の誇りだと言うのなら、それに見合った人間性を持って欲しいものですね。

  • @nao0624y
    @nao0624y 8 днів тому +4

    僕もそこら辺にいる学生さんと同じ時代に行きました
    それ以来行ってませんね
    また行こうかなぁ

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  7 днів тому

      コメントありがとうございます。また訪ねてみてください。

  • @user-kz6mj4bx9q
    @user-kz6mj4bx9q 9 днів тому +4

    ここ拝観時間が朝の8時からと比較的早いですが、それでも朝から団体の観光客がいました。  
    最寄りのバス停も市バス59系統しか普段は停まらないから金閣寺や立命館大学前から歩いてくる観光客多いですね。

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  9 днів тому

      コメントありがとうございます。市バスを利用する外国人観光客も多いですね。龍安寺の次は嵐山でしょうかね。

  • @濱田健司-z3n
    @濱田健司-z3n 4 дні тому +1

    龍安寺の石庭の石の配置図を見ると面白いことが分かります。縁側の真ん中にから少し左奥の一番遠い石に線を引きます。それから次に一番左の石から一番右の石に線を引きます。更に縁側中央から見て右の一番手前の石から一番奥の石に線を引きます。そうすれば、庭を囲む低い土塀も含めて、全ての石が幅の狭い庭を広く感じさせるために配置されていることが分かると思います。w

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  3 дні тому

      コメントありがとうございます。

  • @将敏遠藤
    @将敏遠藤 11 днів тому +4

    おはようございます😄
    京都では好きなお寺の1つで5月の京都散策でも行って来ましたがその時も外国人観光客と修学旅行旅の学生さんで混雑してましたが今回の動画で9月に入って修学旅行の学生さんも復活してきている様で賑やかですね😊

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  10 днів тому

      こんにちは。元首相の細川護熙さんの襖絵が公開されていました。迫力がありますね。

  • @ТатьянаНиколаевна-й7э

    Спасибо за интересное видео. Успехов и всего самого доброго😊💚🌳🍀

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  10 днів тому +1

      Спасибо за ваш комментарий. Это популярно.

  • @777decchirico9
    @777decchirico9 4 дні тому +1

    本物の石庭の直前にあったミニチュア欲しいわ~。自分で作ってみようか知らん。😮

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  4 дні тому

      コメントありがとうございます。

  • @Well-Brilliant
    @Well-Brilliant 9 днів тому +2

    枯山水ですよね。水墨山水画を三次元化したのが枯山水だとしているらしいです。

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  9 днів тому

      コメントありがとうございます。

  • @user-mn8pp6jf9x
    @user-mn8pp6jf9x 8 днів тому +7

    だれがしゃっべっているのか騒々しいですね。誰も注意もしないのでしょうか。

  • @Harutoshi86104
    @Harutoshi86104 7 днів тому +2

    石庭は他の寺にもあるけれど ここのは別格ですね ただし石庭だけでなく 塀の外の借景も考えるなら 大原野の正法寺の方が好きです 正法寺は2つ石庭があり どちらも素晴らしい 龍安寺と言うだけあって 龍の絵が多いのも 見どころですね

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  7 днів тому

      コメントありがとうございます。

  • @ナカジマタケオ
    @ナカジマタケオ 8 днів тому +1

    雰囲気ありますね…

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  7 днів тому

      コメントありがとうございます。

  • @山田太郎-b2k4k
    @山田太郎-b2k4k 10 днів тому +2

    襖絵がすばらしいですね😊誰の作品ですか😅

    • @lovelovekyoto
      @lovelovekyoto  10 днів тому +1

      コメントありがとうございます。元首相の細川護熙さんの作品です。

    • @yasuyasu4624
      @yasuyasu4624 9 днів тому +5

      龍の襖絵でいえば「建仁寺」にある海北友松の「雲龍図」が圧倒的で最強です(高精細複製品ですが。海北友松の襖絵はその他もあり)。
      あと有名な「風神雷神図屏風」(こちらも高精細複製品)と、本堂とは別の法堂の天井に描かれた現代作家:小泉淳作さんの「双龍図」はこれまた違う意味で圧巻です。
      観光ついでに見比べると大きな違いが判り大変面白いと思います(細川さんも比べられると困るでしょうが、趣味である細川さんの頑張りと、上記作品の凄さがより分かります)。

  • @wakuwakug
    @wakuwakug 6 днів тому

    侘しい。ギャラリー、お客様は寂しいかなぁ。残心。

  • @きよとうのりお
    @きよとうのりお 10 днів тому +1

    外人は渋谷スクランブル交差点が好きやろ

  • @きよとうのりお
    @きよとうのりお 10 днів тому +5

    外人が理解するのは無理

    • @sari4293
      @sari4293 8 днів тому +5

      いや日本人より深く理解している人は結構いるよ。彼ら日本の文化がすごく詳しい。好きなんだろうね

    • @tom5858
      @tom5858 6 днів тому

      フランス人は結構日本通が多い。昨今の日本人は、中身が日本人ではない連中が多すぎる。そりゃ国も衰退するよ。
      観光立国 = 衰退した日本 = 日本人の貧困化 だからね。

  • @user-lk1me2vd4t
    @user-lk1me2vd4t 2 дні тому

    悪い面しか見ない人が多いけど、それは徳が積めているんですかね😅
    動画よく見ましょう、殆どの海外の方はここに価値を見出して、静かに何かを感じようとしていませんか?
    私は安易に「煩い来ないで」と言う人達の中に身勝手な選民意識のような物を感じて仕方がないですね。