Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ギコ猫自体が忘れられてしまったのが寂しいものだな
「ゆずゆずしい」というパワーワードがツボにはまったw
ゆずはだけに
一生喧嘩を売らない方がいい存在は2ちゃんねらー降臨すれば圧倒的安心感をもつひろゆき
@トッポスト 2ちゃんねるなどのスレ民を敵に回したら、未来はないということか。((((;゚Д゚)))))))
当時は安心感あったよな…今では5chで馬鹿にされる対象だけど
ネットって怖いよなあ
味方にすれば頼りないが、敵にすれば最悪っていう
@@ay_e-d3c 橘さんみたいだな
1:46タカラは他(た)から宝を奪ったセンスあるなあ
いやぁ、最っ高に面白い歴史動画でした。お腹痛い笑「ゆずゆずしい」は流行語大賞にしたいくらいツボるワードですね。
ゆずゆずしいって単語が上手すぎる。
何年かしたら広辞苑のるかもw
ほんとそれ
凄え納得する単語だわwあの人と同名の活動者や本名の方は凄い風評被害なんだろうな
もしも辞典とかに乗ったらこうなるゆずゆずしい意味ある特定の元からのプロジェクトなどを商標登録したりすること
@@mikann9464 自身に権利が無いものの産む利益を収奪しようと目論む様 類義語➧他人の褌で相撲を取る
「ゆずゆずしい」が当たり前に使われててググりそうになったわ
なんなら今ググッて わからなくてコメに戻ってきたw
やるなら法に触れない範囲で徹底的にやるこれが1番いい
ひろゆき登場シーン、無駄に凝ってて笑うwww
「タカラは他から宝を取った。」これガチ好き
【ゆずゆずしい】商標権利およびそれらに関係するモノに問題(第三者が権利を主張する等)が発生したとき、問題を起こした当事者が自らの非を認めず謝罪をすることなく世間の批判を一身に受ける様・事象
また、質が悪い場合どんなに関係のない物すら自分の物にし、捨てる時はまるで被害者のように立ち回るクズを見せる
@@永田美敬 補足ありがとうございます!
よっしゃこれWikipediaか何かに載せようぜ
@@幻想コピー 文章校正と齟齬が無いようにさらに内容を詰めていきたい所存
逝ってヨシってワードが恐ろしく懐かしい…
【ゆずゆずしい】一瞬「?」てなるけどすぐに意味を察することができるの凄いな。
わかる(σ・ω・)σ
味方にすると全く頼りにならないが敵に回すと途端に最凶になる2ちゃんねらー
ゆずゆずしいとかいう造語好きw
柚葉、ギコ猫ときたら、次はのまネコ事件もやってほしいな
柚葉事件最大の被害者は、アイコンのキャラ描いたイラストレーターだと思う。
この頃のにちゃんの空気好きだわ
うぽつ!ギコ猫は初動もスタートダッシュも成功して大団円だったけど、先の騒動もギコ猫も夕方のニュースになるくらい騒がないと解決できないのほんとにバグよな……第2第3の柚葉がでないことを祈るばかりです
そういうとこが組織やら社会の難しいとこだなあ
#日本の自然 が最高に皮肉聞いてて大好き
やべー、リアルタイムでこれに参加してたわスレにもよく書き込んでたしタカラにメル凸もした今思い出すと懐かしいw
当時の戦士…ってコト⁉︎
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
聖戦の当事者がいたとは...
まさかの当事者……
当時の戦士が居た(´゚д゚`)⁉タカラは謝罪したが一方の柚葉は謝罪無し
2ちゃんねるってたまに伝説作るの好き
わかる。あと、伝説かどうかは分からないが2chって学校作ってなかったっけ?
@@Kelifas あれだねw架空の大学のw
@ふぉーてる それかぁw
@@billydaoooooo5884 架空のやつもあったなwひろゆきが学長だっけ?
@@night_rabbit495 ひろゆき学長だったんだwwそこまでは知らなかった
タカラはしっかりと謝罪してくれて良かった。大葉だったか、クズ葉だったっけか?どこかの商標登録しようとして叩かれたyoutuberは謝罪せずに逃げたからなぁ。
無名の下がるイメージはむしろ好都合だからな。ただ所属してた所を巻き込んで謝罪無しは胸糞悪い。
にじさんじに流れ弾飛んでて草
@@aozuchi4817 あ、ホントだ。にじさんじの関係者皆様すみませんでした。
Twitterは復活してますね未だに謝罪は無し
実際ゆずゆずしい事件ってまだありますからね。Twitter上で発生し、トレンド入りまでしていた「ラブライバー商標登録事件」とか。似たような事件が何度も起こってる…。
20年……今こうして動画を見てる大半の学生達はギコ猫事件を知らないままゆっくり騒動を見てるんですよね。ゆっくり騒動の際の各々の対応の速さも、かのギコ猫騒動の経験を踏まえての行動だと思うと、今回の動画はとてもいい振り返りだったのでは、と思います。なんてマジレスwそして「ゆずゆずしい」というパワーワードは面白すぎましたw追記:チャンネル登録させていただきました✌
ゆずゆずしいが、個人的にツボに入って、脳内リフレイン中(笑)
ノマノマいえ~!の歌に出てきた猫だよね?ニコニコ動画の。
@@amatsuka-sho8903 ギコ猫騒動は2002年で、恋のマイアヒのブレイクは翌年なので若干後(Wikiより)ですね。
のまネコ問題というのもあってだな まあググってくれ
ギコ猫騒動のあとに、のまネコ騒動が起きてる。エイベックス社が絡んでいてこちらも、ねらーとひろゆきが動いていたよ。
"ゆずゆずしい"って言葉が出来たのか
賢くて腹黒い奴らが動くのがすこすこ
ゆずゆずしいって何のことか察してしまった……(苦笑)
ギコ猫事件から今月で20年なんだ
ゆずゆずしいは草
スレ民の言葉遣いというか文法がこの頃から特に変わってなくて好き
このチャンネルの煽りスキルの高さ好き
すごい団結力。全てを祭りに変えるたくましさ。見習いたいw
〇葉に至ってはねらー以外にも沢山敵作ったからなぁ笑ネット文化を商標登録しようとしたって意味では同罪だけど謝罪があったのと迅速な対応って点ではタカラさん潔いよね
神(ひろゆき)が動く時伝説は始まりを告げる
何の権利もないのに商標登録できちゃうのは制度の不備でしょ登録後に正式な権利者が訴えても却下されるのもおかしい。「青森」が中国で登録済みで青森県産の商品化が難しいというのをどっかで見た。中国では「青森」に独自の意味があるらしいので、青森県とは無関係らしいが。
[強さ]ずうずうしい《《《ゆずゆずしい流行語大賞かなw
この時はまだ合併前なのでタカラトミーではなくタカラですよ。でも合併後も祭られてたりしてますけど。
「ゆずゆずしい」の商標登録をw
2ch民のことだから本社の前言って海鮮丼食って帰るぐらいはしそうだと思ってたけど、今回は結構優しめだったな
これ最初はタカラはガチャでギコネコのグッズを発売しようとしたんじゃないかな
ほんと柚葉は謝らずに逃げたのが一番不快
しかも「中傷されて目的を全うすることが出来なくなった」とか言って被害者ヅラしてたしな
ギコ猫事件はマジでてぇへんでしたな……AAキャラの中だと荒巻スカルチノフが最推しです、お気に入りのエプロンに刺繍しましたwww
人のものを盗む行為も「ゆずゆずしい」が使える。
散々煽りまくって最終的に謝罪なしで逃げた例の人よりは、事を長期化+更なる大事に持ってかなかったからまだマシに感じた
奴はそもそも無名(水増し)と個人、それと後出し(一般の取り消し申請切れ)あと挑発しかしない態度のフルコースだからあそこまで長期化したけど、タカラはそもそも企業だからイメージが悪くなるから早めに取り消したと思う。
何事もなかったかのように「ゆずゆずしい」って言うのホント好きw
こんなゆずゆずしい事案が20年前にもあったとは
次はのま猫事件をゆずゆずしい視点で解説して下さいw
ゆずゆずしいって単語最高です
ゆずゆずしいで大草原
最近の柚葉見た後だと、ギコ猫の時のタカラはやっぱりどっかしらトチ狂ってたんじゃないかと思う
新語出来ましたね「ゆずゆずしい」響きが素晴らしい!ヾ(・ω・*)ノ
これはシリーズ化してほしい…
「ゆずゆずしい」は」2022年上半期の流行語になりそうで草神(ひろゆき)参戦で商標登録化計画失敗www以前にもあったのか…聖戦が...
昔は三次元での肉体戦争だったけど今は二次元での頭脳戦争ってとこだな……ゆっくり事件もそうだけど正しく現代の聖戦だなそれにしてもひろゆき氏の圧倒的強者感が半端ないw
ネギだく牛丼オフを思いつく発想力とインパクトが強すぎる…
つまりひろゆき氏からすると、ゆっくり茶番劇事件は20年前のデジャブだったわけですね🤔
ゆずゆずしい=(所有権のはっきりしていない)物事に対して、全く関係ない第三者が突然権利を主張してくること。という解釈でおけですか??
ちらちらディスっていくスタイルすこw
敵に回すと恐ろしいが、味方にすると頼りないといわれる2ch民。
ゆずゆずしい草
まさかそれから2ちゃんそのものが乗っ取られて消えるとはなあ
ゆずゆずしいとかいう形容詞が生まれてるの草
のまネコ騒動の話かと思ったら、TAKARAのギコ猫問題だったか。完全に忘れてたぜ。
なんかオープニングとエンディングを商標登録しようとしてるナブラ合同会社とかいう企業がいるんだがwこれがもし通ったらゆっくり茶番劇の商標登録よりも影響がやばそう
大企業がひねくれた結果がのま猫事件…
この動画のハッシュタグ「日本の自然」なの草
のまネコとギコ猫のじけんがどうしても頭の中で混ざってしまう
逝ってよし懐かしいw図々しいを「ゆずゆずしい」って言うの、定着するかな。まとめ方がうますぎて下手な映画見てるより面白かった。
ゆずゆずしいw
のまネコ事件も解説してくださいよろしくお願いします
ゆずゆずしいってwww
ゆずゆずしい…使おうかな…
ひろゆきが管理人してた頃の2chはいきいきしてたな。
AVEXのノマネコのときも同様な流れで、その後会社は更に衰退してる
あそこやり方が姑息(別会社挟む)だしちゃんと謝ってないもんな。
懐かしいしかしこの騒動から生まれたAA、タカラギコもなんやかんやで愛されキャラになってた気がする
一番喧嘩売ってはいけない2ちゃん…
ギコ猫よりも、むしろ○vexののまネコ騒動のほうが記憶にある。あれもぜひ取り上げてほしいです。
ゆゆしい+図々しい=_人人人人人人人人_> ゆずゆずしい < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
そういやノマ猫avex事件とかもあったね
ひろゆきさんかっこいいなぁ
2ちゃんねらーが騒げばほぼ確実にニュースになるの怖いねらーに記者居そう
東芝クレーマー事件以降見張ってるんだと思う。
ゆずゆずしい(好き)
柚葉氏今回の一件で日本の中で知らない人が居ないくらい炎上しましたし、今回は1掲示板ではなく、Twitterという世界規模のネットワークで炎上しましたから海外でも知られてるかも
ゆずゆずしい…羽生結弦の氷上のドヤ顔が頭をよぎったけど。もちろん違った。
藪を突付いたら蛇どころかキングコブラ出て来た良い例
ひろゆ子は草
牛を生け贄に捧げた肉を食らい邪神を召喚するねらーの図
昔にも似たような事があったのね商標出願も他のワークフローと同じでやってただけなんだろうけど、まあ自然発生的なものを権利主張するのは慎重にならないといけないなグッズ化の規制くらいで書き込みに規制するつもりもなかった出願範囲だし
ギコ猫が出てくるならのまネコ騒動も取り上げてほしいなー
さりげなく某UA-camrもどきディスってて草
あいつはyoutuberではない、、、
タカラギコ とかっていうAAあったよね案外好きだったな
タカラトミーはみんなのおもちゃを取り上げようと行動したけどちゃんと返して謝ったからから許そう
ひろゆきの 安心感w
特許でも商標でもないがNHKが受信料絡みで同じような事を始めようとしていたり
現在はタカラトミーだけど合併する前のタカラが商標登録して問題になりました
奴はアレだろ、学んだ結果「公表を遅らせる事で戦闘回避」を狙ったんじゃないかなw
この猫ギコ猫っていうんか可愛い
タカラはチョコエッグでもやらかしたからなあ
ゆずゆずしい事ってタカラよりエイベックスのが、さらにゆずゆずしかったような🙄
ギコ猫自体が忘れられてしまったのが寂しいものだな
「ゆずゆずしい」というパワーワードがツボにはまったw
ゆずはだけに
一生喧嘩を売らない方がいい存在は2ちゃんねらー
降臨すれば圧倒的安心感をもつひろゆき
@トッポスト 2ちゃんねるなどのスレ民を敵に回したら、未来はないということか。((((;゚Д゚)))))))
当時は安心感あったよな…
今では5chで馬鹿にされる対象だけど
ネットって怖いよなあ
味方にすれば頼りないが、敵にすれば最悪っていう
@@ay_e-d3c 橘さんみたいだな
1:46タカラは他(た)から宝を奪った
センスあるなあ
いやぁ、最っ高に面白い歴史動画でした。お腹痛い笑
「ゆずゆずしい」は流行語大賞にしたいくらい
ツボるワードですね。
ゆずゆずしいって単語が上手すぎる。
何年かしたら広辞苑のるかもw
ほんとそれ
凄え納得する単語だわw
あの人と同名の活動者や本名の方は凄い風評被害なんだろうな
もしも辞典とかに乗ったらこうなる
ゆずゆずしい
意味
ある特定の元からのプロジェクトなどを商標登録したりすること
@@mikann9464 自身に権利が無いものの産む利益を収奪しようと目論む様 類義語➧他人の褌で相撲を取る
「ゆずゆずしい」が当たり前に使われててググりそうになったわ
なんなら今ググッて わからなくてコメに戻ってきたw
やるなら法に触れない範囲で徹底的にやる
これが1番いい
ひろゆき登場シーン、無駄に凝ってて笑うwww
「タカラは他から宝を取った。」
これガチ好き
【ゆずゆずしい】
商標権利およびそれらに関係するモノに問題(第三者が権利を主張する等)が発生したとき、問題を起こした当事者が自らの非を認めず謝罪をすることなく世間の批判を一身に受ける様・事象
また、質が悪い場合どんなに関係のない物すら自分の物にし、捨てる時はまるで被害者のように立ち回るクズを見せる
@@永田美敬 補足ありがとうございます!
よっしゃこれWikipediaか何かに
載せようぜ
@@幻想コピー 文章校正と齟齬が無いようにさらに内容を詰めていきたい所存
逝ってヨシってワードが恐ろしく懐かしい…
【ゆずゆずしい】
一瞬「?」てなるけどすぐに意味を察することができるの凄いな。
わかる(σ・ω・)σ
味方にすると全く頼りにならないが敵に回すと途端に最凶になる2ちゃんねらー
ゆずゆずしいとかいう造語好きw
柚葉、ギコ猫ときたら、次はのまネコ事件もやってほしいな
柚葉事件最大の被害者は、アイコンのキャラ描いたイラストレーターだと思う。
この頃のにちゃんの空気好きだわ
うぽつ!
ギコ猫は初動もスタートダッシュも成功して大団円だったけど、先の騒動もギコ猫も夕方のニュースになるくらい騒がないと解決できないのほんとにバグよな……
第2第3の柚葉がでないことを祈るばかりです
そういうとこが組織やら社会の難しいとこだなあ
#日本の自然 が最高に皮肉聞いてて大好き
やべー、リアルタイムでこれに参加してたわ
スレにもよく書き込んでたしタカラにメル凸もした
今思い出すと懐かしいw
当時の戦士…ってコト⁉︎
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
聖戦の当事者がいたとは...
まさかの当事者……
当時の戦士が居た(´゚д゚`)⁉
タカラは謝罪したが一方の柚葉は謝罪無し
2ちゃんねるってたまに伝説作るの好き
わかる。
あと、伝説かどうかは分からないが2chって学校作ってなかったっけ?
@@Kelifas あれだねw架空の大学のw
@ふぉーてる それかぁw
@@billydaoooooo5884 架空のやつもあったなwひろゆきが学長だっけ?
@@night_rabbit495 ひろゆき学長だったんだwwそこまでは知らなかった
タカラはしっかりと謝罪してくれて良かった。
大葉だったか、クズ葉だったっけか?どこかの商標登録しようとして叩かれたyoutuberは謝罪せずに逃げたからなぁ。
無名の下がるイメージはむしろ好都合だからな。ただ所属してた所を巻き込んで謝罪無しは胸糞悪い。
にじさんじに流れ弾飛んでて草
@@aozuchi4817 あ、ホントだ。にじさんじの関係者皆様すみませんでした。
Twitterは復活してますね
未だに謝罪は無し
実際ゆずゆずしい事件ってまだありますからね。Twitter上で発生し、トレンド入りまでしていた「ラブライバー商標登録事件」とか。似たような事件が何度も起こってる…。
20年……今こうして動画を見てる大半の学生達はギコ猫事件を知らないままゆっくり騒動を見てるんですよね。
ゆっくり騒動の際の各々の対応の速さも、かのギコ猫騒動の経験を踏まえての行動だと思うと、今回の動画はとてもいい振り返りだったのでは、と思います。なんてマジレスw
そして「ゆずゆずしい」というパワーワードは面白すぎましたw
追記:チャンネル登録させていただきました✌
ゆずゆずしいが、個人的にツボに入って、脳内リフレイン中(笑)
ノマノマいえ~!の歌に出てきた猫だよね?ニコニコ動画の。
@@amatsuka-sho8903 ギコ猫騒動は2002年で、恋のマイアヒのブレイクは翌年なので若干後(Wikiより)ですね。
のまネコ問題というのもあってだな まあググってくれ
ギコ猫騒動のあとに、のまネコ騒動が起きてる。
エイベックス社が絡んでいてこちらも、ねらーとひろゆきが動いていたよ。
"ゆずゆずしい"って言葉が出来たのか
賢くて腹黒い奴らが動くのがすこすこ
ゆずゆずしいって何のことか察してしまった……(苦笑)
ギコ猫事件から今月で20年なんだ
ゆずゆずしいは草
スレ民の言葉遣いというか文法がこの頃から特に変わってなくて好き
このチャンネルの煽りスキルの高さ好き
すごい団結力。全てを祭りに変えるたくましさ。見習いたいw
〇葉に至ってはねらー以外にも沢山敵作ったからなぁ笑
ネット文化を商標登録しようとしたって意味では同罪だけど謝罪があったのと迅速な対応って点ではタカラさん潔いよね
神(ひろゆき)が動く時
伝説は始まりを告げる
何の権利もないのに商標登録できちゃうのは制度の不備でしょ
登録後に正式な権利者が訴えても却下されるのもおかしい。
「青森」が中国で登録済みで青森県産の商品化が難しいというのをどっかで見た。
中国では「青森」に独自の意味があるらしいので、青森県とは無関係らしいが。
[強さ]
ずうずうしい《《《ゆずゆずしい
流行語大賞かなw
この時はまだ合併前なのでタカラトミーではなくタカラですよ。
でも合併後も祭られてたりしてますけど。
「ゆずゆずしい」の商標登録をw
2ch民のことだから本社の前言って海鮮丼食って帰るぐらいはしそうだと思ってたけど、今回は結構優しめだったな
これ最初はタカラはガチャでギコネコのグッズを発売しようとしたんじゃないかな
ほんと柚葉は謝らずに逃げたのが一番不快
しかも「中傷されて目的を全うすることが出来なくなった」とか言って被害者ヅラしてたしな
ギコ猫事件はマジでてぇへんでしたな……
AAキャラの中だと荒巻スカルチノフが最推しです、お気に入りのエプロンに刺繍しましたwww
人のものを盗む行為も「ゆずゆずしい」が使える。
散々煽りまくって最終的に謝罪なしで逃げた例の人よりは、事を長期化+更なる大事に持ってかなかったからまだマシに感じた
奴はそもそも無名(水増し)と個人、それと後出し(一般の取り消し申請切れ)あと挑発しかしない態度のフルコースだからあそこまで長期化したけど、タカラはそもそも企業だからイメージが悪くなるから早めに取り消したと思う。
何事もなかったかのように「ゆずゆずしい」って言うのホント好きw
こんなゆずゆずしい事案が20年前にもあったとは
次はのま猫事件をゆずゆずしい視点で解説して下さいw
ゆずゆずしいって単語最高です
ゆずゆずしいで大草原
最近の柚葉見た後だと、ギコ猫の時のタカラはやっぱりどっかしらトチ狂ってたんじゃないかと思う
新語出来ましたね「ゆずゆずしい」
響きが素晴らしい!ヾ(・ω・*)ノ
これはシリーズ化してほしい…
「ゆずゆずしい」は」2022年上半期の
流行語になりそうで草
神(ひろゆき)参戦で商標登録化計画失敗www
以前にもあったのか…
聖戦が...
昔は三次元での肉体戦争だったけど今は二次元での頭脳戦争ってとこだな……
ゆっくり事件もそうだけど正しく現代の聖戦だな
それにしてもひろゆき氏の圧倒的強者感が半端ないw
ネギだく牛丼オフを思いつく発想力とインパクトが強すぎる…
つまりひろゆき氏からすると、ゆっくり茶番劇事件は20年前のデジャブだったわけですね🤔
ゆずゆずしい=(所有権のはっきりしていない)物事に対して、全く関係ない第三者が突然権利を主張してくること。
という解釈でおけですか??
ちらちらディスっていくスタイルすこw
敵に回すと恐ろしいが、味方にすると頼りない
といわれる2ch民。
ゆずゆずしい草
まさかそれから2ちゃんそのものが
乗っ取られて消えるとはなあ
ゆずゆずしいとかいう形容詞が生まれてるの草
のまネコ騒動の話かと思ったら、TAKARAのギコ猫問題だったか。
完全に忘れてたぜ。
なんかオープニングとエンディングを商標登録しようとしてるナブラ合同会社とかいう企業がいるんだがw
これがもし通ったらゆっくり茶番劇の商標登録よりも影響がやばそう
大企業がひねくれた結果がのま猫事件…
この動画のハッシュタグ「日本の自然」なの草
のまネコとギコ猫のじけんがどうしても頭の中で混ざってしまう
逝ってよし懐かしいw
図々しいを「ゆずゆずしい」って言うの、定着するかな。
まとめ方がうますぎて下手な映画見てるより面白かった。
ゆずゆずしいw
のまネコ事件も解説してください
よろしくお願いします
ゆずゆずしいってwww
ゆずゆずしい…使おうかな…
ひろゆきが管理人してた頃の2chはいきいきしてたな。
AVEXのノマネコのときも同様な流れで、その後会社は更に衰退してる
あそこやり方が姑息(別会社挟む)だしちゃんと謝ってないもんな。
懐かしい
しかしこの騒動から生まれたAA、タカラギコもなんやかんやで愛されキャラになってた気がする
一番喧嘩売ってはいけない2ちゃん…
ギコ猫よりも、むしろ○vexののまネコ騒動のほうが記憶にある。あれもぜひ取り上げてほしいです。
ゆゆしい+図々しい=
_人人人人人人人人_
> ゆずゆずしい <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
そういやノマ猫avex事件とかもあったね
ひろゆきさんかっこいいなぁ
2ちゃんねらーが騒げばほぼ確実にニュースになるの怖い
ねらーに記者居そう
東芝クレーマー事件以降見張ってるんだと思う。
ゆずゆずしい(好き)
柚葉氏今回の一件で日本の中で知らない人が居ないくらい炎上しましたし、今回は1掲示板ではなく、Twitterという世界規模のネットワークで炎上しましたから海外でも知られてるかも
ゆずゆずしい…羽生結弦の氷上のドヤ顔が頭をよぎったけど。もちろん違った。
藪を突付いたら蛇どころかキングコブラ出て来た良い例
ひろゆ子は草
牛を生け贄に捧げた肉を食らい邪神を召喚するねらーの図
昔にも似たような事があったのね
商標出願も他のワークフローと同じでやってただけなんだろうけど、まあ自然発生的なものを権利主張するのは慎重にならないといけないな
グッズ化の規制くらいで書き込みに規制するつもりもなかった出願範囲だし
ギコ猫が出てくるならのまネコ騒動も取り上げてほしいなー
さりげなく某UA-camrもどきディスってて草
あいつはyoutuberではない、、、
タカラギコ とかっていうAAあったよね
案外好きだったな
タカラトミーはみんなのおもちゃを取り上げようと行動したけどちゃんと返して謝ったからから許そう
ひろゆきの 安心感w
特許でも商標でもないがNHKが受信料絡みで同じような事を始めようとしていたり
現在はタカラトミーだけど合併する前のタカラが商標登録して問題になりました
奴はアレだろ、学んだ結果「公表を遅らせる事で戦闘回避」を狙ったんじゃないかなw
この猫ギコ猫っていうんか可愛い
タカラはチョコエッグでもやらかしたからなあ
ゆずゆずしい事ってタカラよりエイベックスのが、さらにゆずゆずしかったような🙄