【ライブアライブ】きっかけは ”ある人物” 始まりからリメイクまで苦節28年の歴史 徹底解説|ゆっくり解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 75

  • @たけのこタケノコの人
    @たけのこタケノコの人 2 роки тому +57

    ライブ・ア・ライブほど「ベタ移植しろ、余計な要素を入れるな」と要望されたゲームも珍しいと思う。今リメイクだから良かったんであって2000年代にリメイクしてたらほんと変なことになってたんじゃないかな

  • @nek4744
    @nek4744 2 роки тому +31

    28年の時間でアイディアやキャスティングが熟成しきって最高の食べ頃で発売された感じがある。

  • @Kさん-x5l
    @Kさん-x5l 2 роки тому +37

    発売日のビックカメライベントに行きました。
    サイン会場の熱気が物凄かったですね。
    終了時間も40分延長して頂いて自分はサインは間に合わなかったですがグータッチと名刺を頂きました。
    みんな同じ思いでしたね。「28年待ったんだ!!今更2~3時間なんて屁でもない!!」

    • @神-t4e
      @神-t4e 2 роки тому +6

      今これやってるのはおそらく40近いおっさんw

    • @Kさん-x5l
      @Kさん-x5l 2 роки тому +3

      @@神-t4e
      おじさんおばさんが目をギラギラさせてましたよ

  • @SHOGOIKEDA0
    @SHOGOIKEDA0 2 роки тому +64

    ライブアライブみたいに発売当時はあまり売れなかったが、近年になって再評価されたレトロゲーが現行ゲーム機でもっとリメイクされて欲しいですね。

    • @0壮
      @0壮 2 роки тому +13

      個人的にはルドラの秘宝とかもリメイクされてほしいですねぇ! 自分で言葉を入力して様々な魔法を使える
      コトダマシステムは画期的だと思う

    • @kounani
      @kounani 2 роки тому +13

      そこはクロノトリガーとバハムートラグーンでしょ

    • @ウマナミダンサー
      @ウマナミダンサー 2 роки тому +4

      ライブアライブは別に近年評価された作品じゃないけど

    • @金具-v3j
      @金具-v3j 2 роки тому +3

      @@0壮 ルドラは最高に好きです!言霊システムは まぁ・・・って感じですけど
      キャラクターの時系列システムがね (武器を渡したか渡してないかによって未来が変わるところとか)
      サーレント編はシオン編にかなり関わり合ってくるところが好きでした
      ちなみに 1番好きなキャラはマリーンです(装備を外すと強くなる 会話になまりのある人魚の美少女 だしなまりだっけかな?)
      そして、脳筋ソークさん大好きです🤤
      すみません、ルドラ大好きなので語りだすと長々とコメントしてしまいます
      「キクイマイシ」 でしたっけ無属性高威力の魔法ですよね?
      (メタセッシュは覚えているのですけどねぇ・・・燃費悪いですけど単体相手なら高威力でしたので)

    • @ishinjiroster
      @ishinjiroster Рік тому +1

      ガイア幻想紀は現代のグラフィックでリメイクされたら素晴らしい作品になると思っています。

  • @ホタテガイ-g3h
    @ホタテガイ-g3h 2 роки тому +16

    リメイクに際してよしりんからもメッセージをもらえたのは意外だったなぁ。今でもポゴのデザインは気に入ってるみたいで良かった。

  • @don1207
    @don1207 2 роки тому +10

    出た時代が悪かったのと対象年齢がFFとかに比べて高いのもセールスが伸びなかった要因でしょうな。
    でも作品の評価は言わずもがな。
    リメイクで声が着いたけど声優の配役は全員ベストマッチと呼べる配役。時田さんも相当思い入れを込めて今回のリメイクをやったんだろうな。

  • @Adelheid1211
    @Adelheid1211 2 роки тому +45

    10年かかって1/3くらいしか完成しないFF7のリメイクよりよっぽど素晴らしいリメイクでした。

    • @sawaikatyou
      @sawaikatyou 2 роки тому +12

      FF7全体の尺から言えば1/3どころか1/6行ってるかも怪しいぐらいよ。
      ミッドガル脱出なんて序盤のイベントだもの。

  • @wkch7946
    @wkch7946 2 роки тому +32

    時田さん自身、これほどにこのゲームを長年大事にしてたんだなあ
    そりゃ既プレイ者の期待を軽々と越える神リメイクになるわけだ
    FF7リメイクチームはもうちょっとこの心意気を見習って頂きたいものだ

    • @ホタテガイ-g3h
      @ホタテガイ-g3h 2 роки тому +3

      FF7リメイクはある種別物を作ってるところもあるからなぁ それも一つのリメイクの形だと思うけど、問題は完成が遅すぎる…

    • @wkch7946
      @wkch7946 2 роки тому +1

      @@ホタテガイ-g3h FF7Rは力入れすぎて開発進んでなさそうなところあるよね
      まあそれで続きがより良くなってくれればいいんだけども

  • @gimama2891askw
    @gimama2891askw 2 роки тому +10

    きっかけになった小林よしのりがコロコロで描いた1枚の原始編のイラストによるゲーム会社募集を知ってる人は間違いなくSFC版もプレイした古参のライブアライバーでいい酒が飲めそうだ。

  • @atsushidochiai3739
    @atsushidochiai3739 2 роки тому +13

    かなり遊んだな
    忍者編の百人斬り難しかったし
    原始編の隠しボスの強さ
    中世編の無常さ
    青春が詰まてる

  • @土伊中弩鳩
    @土伊中弩鳩 2 роки тому +14

    VC版は任天堂からの呼び掛けがきっかけだったとか
    紹介映像もいきなりキングマンモーをフィールドの隅に追い詰めてからのバトルに始まり既プレイヤーにはあるあるな動画が流れて最後はレイの「ハイ!」で締めるといった愛のある映像だった

  • @hidenogr2915
    @hidenogr2915 2 роки тому +9

    レジェンドクリエイターが次々に亡くなっている昨今、主要な版権所有者が存命でOKを出してくれたからこその快挙なのは良かった。まあスクウェア3大悪女の中でも不動の地位に輝く彼女のレジェンド力も間違いなくあるのだが・・・。

  • @神-t4e
    @神-t4e 2 роки тому +4

    最後にメガロマニア流すなんて、わかってるなぁ😊

  • @claymineral1334
    @claymineral1334 2 роки тому +1

    ドット絵の解説キャラがかわいい

  • @馬刺し-h7v
    @馬刺し-h7v 2 роки тому +8

    あとはルドラの秘宝をリメイクしてほしいなぁー。

  • @ボナペチ-j2d
    @ボナペチ-j2d 2 роки тому +14

    こんなに良いゲームを当時ノーマークにしたのはクロノトリガーとFF6と同じ年発売だからか。あと、当時はVジャンプを購読していて、LIVE A LIVEの情報が入って来なかった気がする。

  • @升田満博
    @升田満博 2 роки тому +3

    これ俺自身ファンだし(主に近未来編)杉田、中村推したから、余計欲しがったんだよな

  • @chimimoryosan
    @chimimoryosan 2 роки тому +14

    おお、売り上げランキング1位か。
    なんか嬉しいな。

  • @ギドドンガス-k2y
    @ギドドンガス-k2y 2 роки тому +8

    ライブアライブのリメイクが難しかったのが、
    ゲームシステムがブラックボックス化してた
    のが原因だったと記憶。

    • @エモーション-n5s
      @エモーション-n5s 4 місяці тому

      そりゃないでしょ、FF8だってシステムコード(開発スタッフがデータをなくしてた)のに、PC用に下請け会社がリマスターされてたし…
      見よう見まねで完コピらしいけど、逆アセンブリまでしないと分からない仕様まで完コピしてたから、怪しいっちゃ怪しい噂話レベルだけども
      多分、版権が小学館(漫画家さん達にそれぞれ)にあったからだと思う

  • @gimama2891askw
    @gimama2891askw 2 роки тому +5

    あくまで憶測にすぎないが、ファミコンジャンプ2の失敗を生かしたのもあると思う。
    ファミコンジャンプ2もチェッカーバトル方式で前作のファミコンジャンプ1の反省を生かしたそこそこの内容ではあったが問題点「これをジャンプキャラでやる必要があったか?」
    そこをまさか完全オリジナルキャラの描きおろしを7作家にやらせるという発想をしたライブアライブはすごい。

  • @エミリオわくわく
    @エミリオわくわく 2 роки тому +5

    ゲーム界のキングヘイローみたいな立ち位置だな

  • @七夜帳-nanayachou
    @七夜帳-nanayachou 2 роки тому +2

    そういやシアトリズムFFでもライブアライブの楽曲が配信されてたな

  • @sta8974
    @sta8974 2 роки тому +6

    ポリゴン時代にリメイクされてたら評価が変わってたかもしれないと考えると、
    待った分このタイミングはよかったのかもしれないな~

  • @もりそば-q4p
    @もりそば-q4p 2 роки тому +12

    これについて小林著のゴーマニズム宣言だったかに「ゲーム会社に依頼されてゲームのイラストを描いた」って感じのことが書いてあったので、(この記事がライブアライブの事なら)スクウェア先行の話と思ってた
    同記事に、テレビゲームで遊んで何が楽しいんだ?私は面白いとは思えない。とかなり否定的に書いてあったので漫画家先行でゲームが作られたとは到底思えない。
    当時はヤラセも当然の時代だったし企画ありきで雑誌にコーナーを作ったのだと思う

    • @jobiny9438
      @jobiny9438 2 роки тому +7

      おそらくそうだろうね
      本当はイラスト描いただけだから印象に残らず小林よしのり本人は過去に自分がその企画に関わった事忘れてるんだろうね、もし自分発の企画だったら忘れるはずない

    • @ホタテガイ-g3h
      @ホタテガイ-g3h 2 роки тому +5

      おぼっちゃまくんを描いてた頃は良い漫画家だったんだけどなぁ…ポゴを描いたのもその辺りの時期だろうし

  • @regus1000
    @regus1000 2 роки тому +3

    当時ライブ・ア・ライブをやって一番驚いたのはファミ通だったか雑誌は忘れたけど、
    中世編の姫の名前を公募で決めたのに多くの人から批判されるであろうキャラの使い方をされていたことだなw
    あと売れなかった理由は中古屋の横行もあるな。
    FF・DQじゃないから中古でいいやって人が多かったんじゃないかな。

    • @ボーラン
      @ボーラン 2 роки тому +1

      本当にほぼ何も追加要素無しでかつ全体的にテンポがお世辞にも良く無いから
      何回もやる気になれない=売却になるだろうし
      自分も1ヶ月後に売りに行ったけど1000円位まで落ちてた

    • @ishinjiroster
      @ishinjiroster Рік тому +1

      中古でいいという以前に、多くの人が知らなかったと思います。私も全く知らなかったです。当時のスクウェアはFF以外にもロマサガとかフロントミッション、クロノ・トリガーなどを次々とリリースしていて、会社側もほとんど広告なんてしていなかったはずです。ただ、小学館と一緒に何か作っている、という話をファミ通でちらっとみたことはありましたが、それだけでした。

  • @ファンキキ
    @ファンキキ 2 роки тому +6

    こう聞くと、新作版もやってみたくなるなぁ。作ってくれないかなぁ

  • @ハム-p9q
    @ハム-p9q 2 роки тому +2

    小学館でマンガ描いてる作者が多かったから
    スクウェアと小学館のコラボ企画なのかと思ってたよ

  • @verite99
    @verite99 Рік тому

    勉強になりました。ただサムネの「根狂的」は笑いましたw

  • @志塚鬨啓
    @志塚鬨啓 2 роки тому +4

    実をいうと、キャラクターデザインは原始編だけじゃなくて全部、小林よしのり先生が担当したと、勘違いしていました。
    他にもそんな人はいませんか?

    • @konomisotechnic
      @konomisotechnic 2 роки тому

      相原コージのイデアの日とか混同しそうでした。

    • @04HAYA
      @04HAYA 2 роки тому +1

      スーファミ版当時は、原始の次にみたSFまではあれ、こんな風なのもかけるんだでしたが、幕末みて、あれコナンじゃん。じゃあ、もしかしてストーリーごとに違う人なのかなってなりましたね~

    • @志塚鬨啓
      @志塚鬨啓 2 роки тому

      元々、そそっかしい質で子供の頃はその欠点がひどかったと思います。
      大抵、デザインの担当は一人ですし、ポゴやゴリのインパクトがあまりにも強かったため、勘違いをしてしまいました。
      多くの、人気漫画家たちがキャラクターを描いていたと理解していたら、買ったのではないかと思います。

  • @Mafuyu629
    @Mafuyu629 2 роки тому +7

    ケロリーヌ斎藤、あの人のレビュー嫌いだったなぁ……。
    小学生だったけどあんなに馬が合わないと思った大人は初めてだった。

    • @25ja2k
      @25ja2k 2 роки тому +7

      おまけに自分がスクウェアが嫌いだからスクウェアの作品はプレイせずに
      酷評とかレビューする資格ないよな。完全に仕事を私物化しているじゃん。

  • @シメジシメジ-e2c
    @シメジシメジ-e2c Рік тому +1

    私だけかな、メタルマックスもHD2Dを

  • @モロモロ-u9r
    @モロモロ-u9r 2 роки тому +4

    派生作品を取り上げるならモバゲー内ゲームエルアークで配信されたルクレチアを舞台にしたものも触れてくれても良かったなぁ
    スクエニのゲームだからやってたらまさかそんなところに出るとはと当時めちゃくちゃテンション上がった

  • @丸山-t7l
    @丸山-t7l 2 роки тому +5

    キャラの絵を描いた漫画家が昔の人達すぎて。青山剛昌さん以外今の人分からなさそう

  • @とよっち天災アミバ君
    @とよっち天災アミバ君 2 роки тому +4

    個人的には、最終編の次に同じくオムニバスストーリー且つバッドエンド的イメージが強かったドラクエ4的リメイクストーリーや裏ダンジョン、エンドコンテンツがあっても良かったかもなぁと思ってる勢(`・ω・´)

    • @ニス-k3w
      @ニス-k3w 2 роки тому +2

      基本的に文句なしなリメイクでしたが、確かにエンドコンテンツはあってもよかったですよね。

    • @azu9261
      @azu9261 2 роки тому +1

      DLCでワンチャン出ないかなって思ってます!

    • @ホタテガイ-g3h
      @ホタテガイ-g3h 2 роки тому +1

      FF2移植にあった、サブキャラ達の追加エピソードみたいなの欲しい

  • @黒葉-o2o
    @黒葉-o2o Рік тому

    SFC版の発売がタイムリー過ぎて買えず、15年くらい経って初めて遊んだ時は……UIだけが残念な良ゲーって感じでしたね。
    直後にSFC本体が天寿を全うしてしまい、中世編以降はやれなかったけれど。

  • @kimetsu_kids
    @kimetsu_kids 2 роки тому

    10:50 ハーレーの男じゃない・・・・ってなった人多そう

  • @すけあくろー-u1o
    @すけあくろー-u1o 3 місяці тому

    アルコ&ピースのTV番組でノブオがプレゼンしてた、に言及がないな。
    あれでSFC版が入手困難になった。
    …そういやキッズはTVを観んのだった。

  • @Iskandar_the_Conqueror
    @Iskandar_the_Conqueror 2 роки тому

    やっとリメイクされたけど、Switch持ってないから出来ないという

  • @user-bm2qd6gk1j
    @user-bm2qd6gk1j Рік тому

    オクトパスは8の意味があるOctoberが10月なのはヌマ歴採用でズレたから

  • @ryukinobioku6540
    @ryukinobioku6540 2 роки тому

    起源が2説あるのか‥

  • @25ja2k
    @25ja2k 2 роки тому +10

    もしも現代にライブアライブ2が出るとしたら、こんな感じかな?
    原始編 キャラデザ 鳥山明 代表作『ドラゴンボール』
    功夫編 キャラデザ 原泰久 代表作『キングダム』
    幕末編 キャラデザ 尾田栄一郎 代表作『ONE PIECE』
    西部編 キャラデザ 諌山創 代表作『進撃の巨人』
    現代編 キャラデザ 板垣恵介 代表作『グラップラー刃牙』
    近未来編 キャラデザ 冨樫義博 代表作『HUNTER×HUNTER』
    SF編 キャラデザ 大友克洋 代表作『AKIRA』
    中世編 キャラデザ 幸村誠 代表作『ヴィンランド・サガ』

    • @ishinjiroster
      @ishinjiroster Рік тому

      とりあえず出版社は統一させるんじゃないですかね。
      ライブアライブのイラストレーターは全員、当時小学館と契約していた、もしくはつながりが深い漫画家さんだけでしたし。

    • @25ja2k
      @25ja2k Рік тому

      @@ishinjiroster そうだったんだ

    • @ishinjiroster
      @ishinjiroster Рік тому

      @@25ja2k え、知らなかったんですか?
      まあ、それはともかく、上記のものだと集英社が多いですね。

    • @25ja2k
      @25ja2k Рік тому

      @@ishinjiroster 板垣先生以外だと集英社と講談社だね

    • @kbc2591
      @kbc2591 10 місяців тому

      このキャスティング推したい

  • @かなやあなた
    @かなやあなた 2 роки тому +4

    サウンドが残念