Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
スタッフ「演じてきた歴史を感じていただければ」高岩さん「クウガと響鬼はやってねぇよ!」スタッフ「ディケイドでやってただろ!」みたいなコントもあったとか
個人的に高岩さんの凄さが現れるのは電王のソードフォームだと思うんだよね。高岩さんの電王か違う方の電王って一瞬で分かるレベルで違いがあったからプリティ電王で高岩さんの電王が見れて本当に感動した。
@@trbs764 博識ニキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ほぼ高岩さん任せのスーツじゃねぇかwwwww
高岩さん専用拷問スーツ
@@Gord_tendon 大リーグボール養成ギプスじゃあるまいし…。
それを着て動けてる高岩さん凄すぎる。コレがミスター平成ライダーの実力か
昭和ライダーは、視界ゼロ&改造車で爆走してたから死んでもおかしくなかったのエグイ
正確にはゼロではないんですけどね、アクション用はくっきりのぞき穴から中の人の目がみえてるので
それでも普通のヘルメットとは比べ物にならない位には視界が無いだろうから危険極まりない。
うわ、怖いですね…。😅
アクション用とアップ用でマスクとスーツそれぞれ2種類ありますからね
@@axl8218 なるほどですの
覗き穴すら無かった発光ファイズはほんと凄い
サムネ「重い」とか「視界が悪い」とかなのにゴーストだけ「窒息」っていうマジ拷問みたいなの草
なお、初代視界が死んでるスーツは、ライダーマンです。覗き穴が演者の視線の外にあったとか。
6:48ネクロムて…2号はスペクターだぞ…
ゴーストのスーツは本当に「命、燃やすぜ!」してる
しかも(不完全燃焼)=[エネルギー効率が悪く有害]
誰が本当にそこまでやれといった案件()
関係ないけどジオウの時に殉職者で映司出できてあぁ、、、、、、、ってなった
スーツアクターの誰かが「高岩さんはあの司会の狭さでバイク運転してるからすごい」て言ってたけど、ネット版ディケイドでマスクからの視界を見た時ホント見えねぇって思ったからその凄さは分かるかも…
ネット版のディケイドでマスクの中映していましたが、あれアップ用とアクション用があって、ここで紹介されているディケイドも実はアクション用はよく見えるんですよね。動画では「アクション用でも見づらい」と鳴滝の人言ってましたが、あれはカメラ越しなので目の距離より遠いために視界が悪いだけで、実際には覗き穴と目の距離が近い為、アクション用は細かい覗き穴が無数にあることで目の焦点は穴の向こうに合いますので、実際に被るとその穴が繋がって大きな視界に見えて、意外と見やすかったりします(夜店のお面の覗き穴がメッシュ状になっていると想像してください)。とはいえ視界が良くてもスキーやスノボのゴーグルにメッシュ入れてアクションしているようなものですから、距離感などプロでないとあれだけキレのある動きは簡単には出来ませんよね。ちなみにバイク用はまた別でもっと視界のいいマスクがありますし、バイクスタントは高岩さんじゃなく専門のスタントの方が着てやってますよ。
@@trbs764 登場初期のライダーマンに関しては、覗き穴に視線が通らないという致命的な不具合があったらしい。
ウィザードの中の人のスタイリッシュな動きめっちゃ好き
それも高岩さんやで。
ゼロワンのスーツは動きやすくて一人で着替えれるそうだけど、体にピッタリ過ぎて呼吸しにくいのでスーツの隙間から落ち葉掃除機で空気を送ってるそうな。
やはり特撮ヒーローのスーツはアクターさん泣かせ‥‥(;´∀`)
しかもゼロワンのスーツアクターの縄田さんの体型ピッタリに作ってるから縄田さん以外は着れないと言う···
※ゴーストの二号ライダーはスペクターであり、ネクロムは3号ライダーです。
ジオウが始まった頃の高岩さんのインタビューでは「ブレイド キングフォームと鎧武カチドキアームズが重くて動きにくい2トップ」と話してましたねカチドキは重い他に旗を背負ってるので、風が強いと煽られてふらついて大変だったとかあと意外と動きにくいのがWで、腕や足に巻き付いてるパーツでスーツの伸縮が阻害されて、一見するとシンプルで動きやすそうなデザインに反して、実はかなり動きにくかったそうです
キングフォームは暑すぎて中に小型扇風機を入れてたなんて話がありましたね。あとキングラウザーもモーターが内蔵されてるからすごい重いんだとか。
それを更新したグランドジオウゲイツ、マジェスティじゃ更にキングラウザー持たされて大変だっただろうな
エグゼイドの時の外伝?でダブルが出たときにスーツの股関節あたりの劣化が凄かった記憶
Wのスーツはただでさえタイトにできているうえに、特にアップ用となると可動範囲が狭かったということで、高岩さんが各フォームに着替えながらスチール写真を撮影した際には「どのフォームでも寸分違わず同じポーズをとれてる!」と現場で褒められていたものの、実際はそれ以上に動きようがなかったからというのが真相だったそうです。
ゴーストのパーカーに対する疑問がまさかこんなところで解決するとは
シャンゼリオンのは岡元氏が「あれは他の人が着たら首が折れてしまう」と言っていたのは有名な話。それくらい、シャンゼリオンのは無茶苦茶重い。
あれ、全身で100Kgでしたっけ・・・あの装備でOPだかの浜辺で佇むシーンを収録中に気絶しかけたとか、なんとか・・・w
クローズチャージは、「ボトルを液状にするとパワーが上がる」的な設定だったから強化形態だと思う
作中で、兵器としての仮面ライダーを突き詰めたベルトとボトルの使用だから微妙ではある。ベルトの使用自体にも装着者の安全面(副作用)に問題があったようだし。
スーツが問題ではないけど、さらば電王より、モモの高岩失神事件のシーンもかなり拷問。話聞いてからあのシーンをみると、本当にキツそうにフラフラしてて笑ったw
アギトトリニティも「二度と着たくない」って言われてるで有名だよね
アレはスーツが問題なんじゃなくて、長刀と薙刀の二本持ちでのアクションが問題な奴だからなあ。だからアクターの負担考えなくていいゲームだとバンバン出てるし、後年の作品ではなるべく無理なアクションしなくていいように配慮されてる。
重心の違うリーチの長い武器2本使用は見てた当時もスゲーなってなった思い出
見えない、暑い、重い事で超有名な夜での発光ファイズもね
配線から漏電して暑いじゃなく熱いだったこともあったとか
クローズチャージのスーツはクリアパーツ付きのスーツは破損する可能性があるし、スーツ自体が重たそうでしたね。
クローズチャージのご先祖さまとも言えるクリアパーツ多用のシャンゼリオンのスーツは岡本次郎氏以外が装着したら死ぬと言われているとてつもない重さで、EDの撮影で膝まで海に浸かった時はさしもの岡本氏も死を覚悟したとか…
最初と最後以外高岩さんwwwwwwwアギトトリニティは有名だね❗(超動きにくいのと長尺の武器を同時に振り回すから腕の負担がエグい)ファイズはフォトンストリームやアルティメットファインダーに電飾ギミックつけてるからほとんど見えてない。ゴースト無限魂もただでさえみづらいマスクなのにラメ入りのアクリル「エタニティリフレクター」がついてるから距離感も測れず「目の前の人がぼやっと見える」だけだった。永徳さんでいえばアクセルだな❕基本形態のスーツが重すぎてろくに動けない(逆にトライアルやブースターは軽くて「このまま生活したい」くらいだそう)スーパーヒーロー対戦のディケイドは淳さんだったな🎵(轟鬼、サソード、スペクター、ブレイブなどのアクター)ウィザードvsマジレンジャーはどっちに高岩さん入るんだ?(ウィザードとマジレッドのアクターはは高岩さんだから)製作陣の皆さん、スーツアクターいたわってください…(仮面ライダーに限らず戦隊やウルトラマン、ご当地ヒーローなど)
ゴーストはてっきり、視界の問題ですぐに、パーカー取ってると思ってた。
同じく(^_^;)
確か視界の問題も一応あった筈。ムゲンとかマスク越し何もかもが歪んで見える状態だったそうな。
@@侑弥石川-g6z ムゲンはラメ入りだけどクリアパーツも多いし、いろんな意味で危険だった可能性がある。
座れないスーツも存在するらしいですよ。エグゼイド系のライダーはゲーマドライバーがデカ過ぎていちいち外さないと休憩出来ないし、ダブルエクストリームに至ってはクリスタルサーバーが硬すぎて座れない&動きにくいそうな
エクストリームに至ってはアップ用のスーツが人が着なくても自立するレベルらしいからね。
ファイズのフォトンブラッドは03年当時スーツ内に配線通わせた電飾で発光させてたから、夜間撮影で高岩さん達は完全に視界ゼロなサウナスーツを着こんだ状態でどうにかアクションをやってたんだよね…
一番の拷問は龍騎サバイブ初変身回だと思ってる
ただでさえ暑いのに、燃え盛る火に囲まれて撮影という…。
嗚呼‥‥(納得)
このチャンネルの解説者ネクロムを2号って言ったり、色々と抜け目があったりするし、本当に好きなのか?って思うような節があってやっぱり好きになれないって言う個人的な意見
6:47 2号ライダーは「仮面ライダースペクター」ですよ!
どのスーツも大変なんだろうなぁと思っていましたが、2人の説明(言葉)がおもしろすぎる😂😂😂
平成じゃないけど昭和ライダーはほとんど演じてた人が着ていてその上目の前で大爆発してたと考えると凄いなあ
知れば知るほどスーツアクターという職業の過酷度と作品への献身度が身に染みる、一つの立派な職業として大変尊敬しております。
ギーツ型ライダーって結構スーツアクターさんに配慮してるんだね
コマンドフォームってどうなんだろ?肩重そうな感じが…
コマンドが不遇な理由の一つかもしれない…
あとアクセルもそれまでアクターさんが着ていた中で1、2を争うくらい重かったらしいし、大変だったろうなあ。
スペクターが3号ライダーになった件
いつか役者さんが現場で苦労した話をまとめて欲しいです!
好きやねんさんからお返事が来ると良いですね。😆
スペクターが少し急ぎっぽくフードを取るように見えるのは窒息しないためだったのか…
そうだよ
クリアーパーツといえば、W・サイクロンジョーカーエクストリームのスーツは特にアップ用となると高岩さんに言わせれば「自分が着なくても自立するほど」の固さだったとのことです。また、マスクには額の「W」の部分にハーフミラーが張ってあったものの、これもクリアーパーツとの二重構造のため「誰かが前にいるのがぼんやりと見える」という程度の視界だったそうです。
ゼロワンがショーとかで出ると違和感あるのはそのためか
エグゼイドのマキシマムマイティとかやばそう
マキシマムマイティに関しては見た目より楽だったらしいですね動かす時はCGを使う前提のデザインなのであまり動かなくても良く、中も結構広いので台本や飲み物、卓上扇風機なども置けたとか
ディケイドもゴーストに変身したら直ぐに脱いでたね
マジレン&ウィザードって、実現したら高岩さんどっちに入る? マジレンvs響鬼ならナカノヒトは別だから可能だけどw(平成ライダーで響鬼だけ高岩さんじゃなく伊藤さんで、その年の高岩さんはマジレッドのアクターを務めていたのは有名な話)さらに響鬼でスーツの影響(効果)でお尻火傷したという話もある。
つまり高岩さんは凄い
フレイムスタイルのヒィヒィヒィってのは中の人の心の叫びだったのか()
ゴーストのフォームチェンジはフード取ってないから地獄やん
ゴースト系はすぐにフードを取らないとな
高岩さん大変過ぎた…よくお身体もったな
ディケイドで言及されてると他のライダー達の視界問題も気になって来る
仮面ライダーじゃないけど、特撮繋がりで言えば、牙狼のアップ用のメッキスーツとかも重いわ、素手禁止だわ、シークレットブーツ仕様でバランス悪いわ、足元しか見えないわで大変だったみたいねぇ重いと言えばブレイドのキングフォームとかも割と重そう
キングフォームも重かったけど、それを超えてきたのがグランドジオウ。高岩さんに重いと言わせた金ピカフォームは、なぜか似ているというな。
8:54 初代ウルトラマンみたいに古谷敏さん以外着れなかったという
6:46 2号はスペクター。ネクロムは3号だ。二度と間違えるな
ベンケイ ノブナガ ツタンカーメンなどのフードのまま戦うフォームはどうやってるんですか?
うぽつです👍リクエストになりますが、シン・仮面ライダーのキャラ解説をお願いします🤲
オーズが…殉職……?な…何お言ってるのかちょっと理解出来ないぜ…
そ、そうだよなぁほんとにな、何を言っているんだろうかあはははははは
ガタキリバ初期スーツは吐いた息が自分に戻ってきたらしい
6:47 ネクロムって2号ライダーじゃなくね?
ゴーストになった瞬間すぐにフード外すのってそれが原因が。
普通のスーツは爆破シーンでも熱風が通り抜けるけど響鬼のスーツはマジョーラ塗装なので熱がこもってしまい劇場版撮影時に伊藤さんが火傷したことがありましたね。それでカブト以降はマジョーラはスーツではなくプロテクター塗装に使われるようになったとか。あと、仮面ライダーじゃないですけどメタルヒーローのスーツはギャバンだけウルトラマンと同じウェットスーツ素材で脱着しにくいわ動きにくいわ暑い(屋外撮影もあるので)わで大変だったそうです。シャリバン以降は改善されたそうですが。両方に入ったことのある渡さんが言ってました。
ネタかどうかはともかくコスプレのイベントでグランドジオウのコスプレした人が通りすがりのおばあちゃんに拝まれたって話をTwitterかなんかで見た時さすがに笑った
*拷問スーツの被害者はほぼ高岩さん*
ヒーヒー、ヒーヒーヒー!(スーツ内)
ゴーストの二号ライダーはスペクターよ
ゴーストのスーツについて聞いた後、じゃぁフードを被ったまんまの英雄ゴーストはどうなのか気になったんずけど
ゴーストの2号ライダーはスペクターだけど?
キングフォームも地獄
7:13・・・555のスーツも全身に電飾がライン状に張り巡らされているから、その全身のラインが光る場面の撮影では相当熱く暑いという事態になってしまう。8:57・・・響鬼たちのスーツも同様の問題を抱えていただけでなく、人間の表皮が変化したという設定だから体型が少しでも変化してはまずいのでスーツアクター自身太ったり痩せたりすることが許されなかった、とのこと。
一見動きやすそうなWのスーツもアップ用だと脇腹までカチカチ素材で全く動けなかったそうな
昭和ライダーのマスクは重かったと新堀さんが雑誌のインタビューで語られていました
ゴースト着続けたらほんとにゴーストになっちまうなんて
なるほど、よく令和ライダーのスーツが分解されて、現行最新ライダーのスーツの一部になる理由が分かった当時のスーツアクター専用に作ってたら客演難しいし、残しておく必要性ないもんなぁ
ゼロワンが一点物だからアクターの体型に合わせた…いや毎年やってるよ。採寸しないでヒーロースーツ作りました。なんて無いからね。ゼロワンが動きやすいのはスーツに付いてる装飾物が人体のラインから大きく外れてないのが動きやすい要因。あと毎回どの動画も言うけどディケイドは視界がほぼ無いのはアップ用。アクション用はパンチプレートって言う金属の薄い板に無数の穴が空いたヤツを複眼の内側に仕込んでるからね。金属板にはバーコードパターンの塗装してる。他のライダー達も大体そうよ。
ゴーストがパーカーをすぐに外すのは、幽霊みたいな演出が子供に怖がられるからだと思ってた・・・
5:09 今ならキラメイジャーの相手してそうかも
ネクロムは3号ライダーでは?
アメトークでもマコト兄ちゃんいなかったことにされたよな
@@user-ga8pqdgt9マコトのアニキが何したってんだい
変身前を演じた磯村君が売れっ子になったからライダー知らない人にも反応してもらえるかもって判断じゃないかい?
特殊な塗装により尻が焼ける響きや内部の電線で感電するファイズが無い、だと…?あとなんでゼロワンの解説に真っ先にゼロゼロワンの画像持ってきたの
クロチャグリスの何がヤバいって視界はおろか聴覚すら封じられるということ
どこ情報なのか気になります。(゜゜)
@@旋空デスサイズ 当時の特写などで解説があるようです。マスク部分がクリアパーツを含め三重構造になっているそうで、視覚も聴覚もかなり制限されるとの事でした。ウィキにも記載があります。
@@魔裂霊薬 さん解答を有難う御座います。「アットウィキ」の事ですか?(?_?)
@@旋空デスサイズ Wikipediaですね
ゴーストのパーカーはずっと不思議に思ってた。そういうことだったのね。ありがとうございます。これで、いつでも成仏できます。笑笑
シャンゼリオンのように100キロ近いスーツが一番
僕の中では、日野英二は生きているなぜならまだ映画を見てないから!
正しくは火野映司やで。
@@TomyyodiunGeagatcha- 野以外かすりもしてなかったの草
映画の量産型ネクロムはパーカーしたままだったからその辺りが改善されたのかな?
ダークネクロムか
ウィザードインフィニティーになったらどうなるんだろう
ファイズ(夜発光)とアクセルは、、?
555のスーツも視界が悪いって聞いたことがある そう言えば龍騎も顔に縦じま入っているライダーだらけだったよな
確かにジオウは仏壇よね。でも強さは別格。
6:47 2号はスペクターなんだが???
1話分撮るのに何日ぐらい掛かるんやろ??
重さでいうと、(軽)戦隊→ライダー→メタルヒーロー→ロボ(重)ですかね?
クローズチャージはアクション用だとクリアじゃないからそこまでしんどい思いはしてないのではと思う
ゴーストの2号ライダーってネクロムなん?
燃えてるシーンで高岩さん火傷したらいし
ゴーストのムサシとかどうするんかな?
2号ライダーってスペクターじゃないんですか?
命、燃やすぜ!(物理)
ライダーじゃ無いけどシャンゼリオンが一番酷い
ずっとパーカー被ってるフォームあるけど、ああいうのは基本フォームとは別の所に空気穴あんの?エジソンとかノブナガとか
パーカーってそういう秘密があったのね…
ゴーストのスーツはスーツアクター以外が着たら確実に死ぬな
何か余計な画像が多くて見づらい動画だったな...(個人的感想すいません)
アクセルトライアルはかいてきなんですか?
アクセルのスーツアクターの永徳さんが着たまま生活してもいいと言ってた記憶があります。
@@雪月ミオ まぁその分足技が主体だから、辛さ的にはトントンな訳だけど
着用者がフレイムフォーム
ネクロム3号ライダーです
仮面ライダーではないけど、ギャバンのアップ撮影用が、金属製╋ウェットスーツ重ねまくり╋超電飾で、くそ重い上に、視界ゼロで本当にキツかったらしい😂😂😂😂 でも、超カッコイイよね
スタッフ「演じてきた歴史を感じていただければ」
高岩さん「クウガと響鬼はやってねぇよ!」
スタッフ「ディケイドでやってただろ!」
みたいなコントもあったとか
個人的に高岩さんの凄さが現れるのは電王のソードフォームだと思うんだよね。
高岩さんの電王か違う方の電王って一瞬で分かるレベルで違いがあったからプリティ電王で高岩さんの電王が見れて本当に感動した。
@@trbs764
博識ニキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ほぼ高岩さん任せのスーツじゃねぇかwwwww
高岩さん専用拷問スーツ
@@Gord_tendon 大リーグボール養成ギプスじゃあるまいし…。
それを着て動けてる高岩さん凄すぎる。コレがミスター平成ライダーの実力か
昭和ライダーは、視界ゼロ&改造車で爆走してたから死んでもおかしくなかったのエグイ
正確にはゼロではないんですけどね、アクション用はくっきりのぞき穴から中の人の目がみえてるので
それでも普通のヘルメットとは比べ物にならない位には視界が無いだろうから危険極まりない。
うわ、怖いですね…。😅
アクション用とアップ用でマスクとスーツそれぞれ2種類ありますからね
@@axl8218 なるほどですの
覗き穴すら無かった発光ファイズはほんと凄い
サムネ「重い」とか「視界が悪い」とかなのにゴーストだけ「窒息」っていうマジ拷問みたいなの草
なお、初代視界が死んでるスーツは、ライダーマンです。
覗き穴が演者の視線の外にあったとか。
6:48
ネクロムて…2号はスペクターだぞ…
ゴーストのスーツは本当に
「命、燃やすぜ!」してる
しかも(不完全燃焼)=[エネルギー効率が悪く有害]
誰が本当にそこまでやれといった案件()
関係ないけどジオウの時に殉職者で映司出できてあぁ、、、、、、、ってなった
スーツアクターの誰かが「高岩さんはあの司会の狭さでバイク運転してるからすごい」て言ってたけど、ネット版ディケイドでマスクからの視界を見た時ホント見えねぇって思ったからその凄さは分かるかも…
ネット版のディケイドでマスクの中映していましたが、あれアップ用とアクション用があって、ここで紹介されているディケイドも実はアクション用はよく見えるんですよね。動画では「アクション用でも見づらい」と鳴滝の人言ってましたが、あれはカメラ越しなので目の距離より遠いために視界が悪いだけで、実際には覗き穴と目の距離が近い為、アクション用は細かい覗き穴が無数にあることで目の焦点は穴の向こうに合いますので、実際に被るとその穴が繋がって大きな視界に見えて、意外と見やすかったりします(夜店のお面の覗き穴がメッシュ状になっていると想像してください)。とはいえ視界が良くてもスキーやスノボのゴーグルにメッシュ入れてアクションしているようなものですから、距離感などプロでないとあれだけキレのある動きは簡単には出来ませんよね。ちなみにバイク用はまた別でもっと視界のいいマスクがありますし、バイクスタントは高岩さんじゃなく専門のスタントの方が着てやってますよ。
@@trbs764 登場初期のライダーマンに関しては、覗き穴に視線が通らないという致命的な不具合があったらしい。
ウィザードの中の人のスタイリッシュな動きめっちゃ好き
それも高岩さんやで。
ゼロワンのスーツは動きやすくて一人で着替えれるそうだけど、体にピッタリ過ぎて呼吸しにくいのでスーツの隙間から落ち葉掃除機で空気を送ってるそうな。
やはり特撮ヒーローのスーツはアクターさん泣かせ‥‥(;´∀`)
しかもゼロワンのスーツアクターの縄田さんの体型ピッタリに作ってるから縄田さん以外は着れないと言う···
※ゴーストの二号ライダーはスペクターであり、ネクロムは3号ライダーです。
ジオウが始まった頃の高岩さんのインタビューでは「ブレイド キングフォームと鎧武カチドキアームズが重くて動きにくい2トップ」と話してましたね
カチドキは重い他に旗を背負ってるので、風が強いと煽られてふらついて大変だったとか
あと意外と動きにくいのがWで、腕や足に巻き付いてるパーツでスーツの伸縮が阻害されて、
一見するとシンプルで動きやすそうなデザインに反して、実はかなり動きにくかったそうです
キングフォームは暑すぎて中に小型扇風機を入れてたなんて話がありましたね。
あとキングラウザーもモーターが内蔵されてるからすごい重いんだとか。
それを更新したグランドジオウ
ゲイツ、マジェスティじゃ更にキングラウザー持たされて大変だっただろうな
エグゼイドの時の外伝?でダブルが出たときにスーツの股関節あたりの劣化が凄かった記憶
Wのスーツはただでさえタイトにできているうえに、特にアップ用となると可動範囲が狭かったということで、高岩さんが各フォームに着替えながらスチール写真を撮影した際には「どのフォームでも寸分違わず同じポーズをとれてる!」と現場で褒められていたものの、実際はそれ以上に動きようがなかったからというのが真相だったそうです。
ゴーストのパーカーに対する疑問がまさかこんなところで解決するとは
シャンゼリオンのは岡元氏が「あれは他の人が
着たら首が折れてしまう」と言っていたのは
有名な話。それくらい、シャンゼリオンのは
無茶苦茶重い。
あれ、全身で100Kgでしたっけ・・・
あの装備でOPだかの浜辺で佇むシーンを収録中に気絶しかけたとか、なんとか・・・w
クローズチャージは、「ボトルを液状にするとパワーが上がる」的な設定だったから強化形態だと思う
作中で、兵器としての仮面ライダーを突き詰めたベルトとボトルの使用だから微妙ではある。
ベルトの使用自体にも装着者の安全面(副作用)に問題があったようだし。
スーツが問題ではないけど、さらば電王より、モモの高岩失神事件のシーンもかなり拷問。話聞いてからあのシーンをみると、本当にキツそうにフラフラしてて笑ったw
アギトトリニティも「二度と着たくない」って言われてるで有名だよね
アレはスーツが問題なんじゃなくて、長刀と薙刀の二本持ちでのアクションが問題な奴だからなあ。
だからアクターの負担考えなくていいゲームだとバンバン出てるし、後年の作品ではなるべく無理なアクションしなくていいように配慮されてる。
重心の違うリーチの長い武器2本使用は見てた当時もスゲーなってなった思い出
見えない、暑い、重い事で超有名な夜での発光ファイズもね
配線から漏電して暑いじゃなく熱いだったこともあったとか
クローズチャージのスーツはクリアパーツ付きのスーツは破損する可能性があるし、スーツ自体が重たそうでしたね。
クローズチャージのご先祖さまとも言える
クリアパーツ多用のシャンゼリオンのスーツは
岡本次郎氏以外が装着したら死ぬと言われている
とてつもない重さで、EDの撮影で膝まで海に浸かった時は
さしもの岡本氏も死を覚悟したとか…
最初と最後以外高岩さんwwwwwww
アギトトリニティは有名だね❗(超動きにくいのと長尺の武器を同時に振り回すから腕の負担がエグい)ファイズはフォトンストリームやアルティメットファインダーに電飾ギミックつけてるからほとんど見えてない。ゴースト無限魂もただでさえみづらいマスクなのにラメ入りのアクリル「エタニティリフレクター」がついてるから距離感も測れず「目の前の人がぼやっと見える」だけだった。永徳さんでいえばアクセルだな❕基本形態のスーツが重すぎてろくに動けない(逆にトライアルやブースターは軽くて「このまま生活したい」くらいだそう)スーパーヒーロー対戦のディケイドは淳さんだったな🎵(轟鬼、サソード、スペクター、ブレイブなどのアクター)ウィザードvsマジレンジャーはどっちに高岩さん入るんだ?(ウィザードとマジレッドのアクターはは高岩さんだから)
製作陣の皆さん、スーツアクターいたわってください…(仮面ライダーに限らず戦隊やウルトラマン、ご当地ヒーローなど)
ゴーストはてっきり、
視界の問題ですぐに、
パーカー取ってると思ってた。
同じく(^_^;)
確か視界の問題も一応あった筈。
ムゲンとかマスク越し何もかもが歪んで見える状態だったそうな。
@@侑弥石川-g6z ムゲンはラメ入りだけどクリアパーツも多いし、いろんな意味で危険だった可能性がある。
座れないスーツも存在するらしいですよ。エグゼイド系のライダーはゲーマドライバーがデカ過ぎていちいち外さないと休憩出来ないし、ダブルエクストリームに至ってはクリスタルサーバーが硬すぎて座れない&動きにくいそうな
エクストリームに至ってはアップ用のスーツが人が着なくても自立するレベルらしいからね。
ファイズのフォトンブラッドは03年当時スーツ内に配線通わせた電飾で発光させてたから、夜間撮影で高岩さん達は完全に視界ゼロなサウナスーツを着こんだ状態でどうにかアクションをやってたんだよね…
一番の拷問は龍騎サバイブ初変身回だと思ってる
ただでさえ暑いのに、燃え盛る火に囲まれて撮影という…。
嗚呼‥‥(納得)
このチャンネルの解説者ネクロムを2号って言ったり、色々と抜け目があったりするし、本当に好きなのか?って思うような節があってやっぱり好きになれないって言う個人的な意見
6:47 2号ライダーは「仮面ライダースペクター」ですよ!
どのスーツも大変なんだろうなぁと思っていましたが、2人の説明(言葉)がおもしろすぎる😂😂😂
平成じゃないけど昭和ライダーはほとんど演じてた人が着ていてその上目の前で大爆発してたと考えると凄いなあ
知れば知るほどスーツアクターという職業の過酷度と作品への献身度が身に染みる、一つの立派な職業として大変尊敬しております。
ギーツ型ライダーって結構スーツアクターさんに配慮してるんだね
コマンドフォームってどうなんだろ?
肩重そうな感じが…
コマンドが不遇な理由の一つかもしれない…
あとアクセルもそれまでアクターさんが着ていた中で1、2を争うくらい重かったらしいし、大変だったろうなあ。
スペクターが3号ライダーになった件
いつか役者さんが現場で苦労した話をまとめて欲しいです!
好きやねんさんからお返事が
来ると良いですね。😆
スペクターが少し急ぎっぽくフードを取るように見えるのは窒息しないためだったのか…
そうだよ
クリアーパーツといえば、W・サイクロンジョーカーエクストリームのスーツは特にアップ用となると高岩さんに言わせれば「自分が着なくても自立するほど」の固さだったとのことです。
また、マスクには額の「W」の部分にハーフミラーが張ってあったものの、これもクリアーパーツとの二重構造のため「誰かが前にいるのがぼんやりと見える」という程度の視界だったそうです。
ゼロワンがショーとかで出ると違和感あるのはそのためか
エグゼイドのマキシマムマイティとかやばそう
マキシマムマイティに関しては見た目より楽だったらしいですね
動かす時はCGを使う前提のデザインなのであまり動かなくても良く、中も結構広いので台本や飲み物、卓上扇風機なども置けたとか
ディケイドもゴーストに変身したら直ぐに脱いでたね
マジレン&ウィザードって、実現したら高岩さんどっちに入る? マジレンvs響鬼ならナカノヒトは別だから可能だけどw
(平成ライダーで響鬼だけ高岩さんじゃなく伊藤さんで、その年の高岩さんはマジレッドのアクターを務めていたのは有名な話)
さらに響鬼でスーツの影響(効果)でお尻火傷したという話もある。
つまり高岩さんは凄い
フレイムスタイルのヒィヒィヒィってのは中の人の心の叫びだったのか()
ゴーストのフォームチェンジはフード取ってないから地獄やん
ゴースト系はすぐにフードを取らないとな
高岩さん大変過ぎた…よくお身体もったな
ディケイドで言及されてると他のライダー達の視界問題も気になって来る
仮面ライダーじゃないけど、特撮繋がりで言えば、牙狼のアップ用のメッキスーツとかも重いわ、素手禁止だわ、シークレットブーツ仕様でバランス悪いわ、足元しか見えないわで大変だったみたいねぇ
重いと言えばブレイドのキングフォームとかも割と重そう
キングフォームも重かったけど、それを超えてきたのがグランドジオウ。
高岩さんに重いと言わせた金ピカフォームは、なぜか似ているというな。
8:54 初代ウルトラマンみたいに古谷敏さん以外着れなかったという
6:46 2号はスペクター。ネクロムは3号だ。二度と間違えるな
ベンケイ ノブナガ ツタンカーメンなどのフードのまま戦うフォームはどうやってるんですか?
うぽつです👍
リクエストになりますが、シン・仮面ライダーのキャラ解説をお願いします🤲
オーズが…殉職……?な…何お言ってるのかちょっと理解出来ないぜ…
そ、そうだよなぁほんとにな、何を言っているんだろうかあはははははは
ガタキリバ初期スーツは吐いた息が自分に戻ってきたらしい
6:47 ネクロムって2号ライダーじゃなくね?
ゴーストになった瞬間すぐにフード外すのってそれが原因が。
普通のスーツは爆破シーンでも熱風が通り抜けるけど響鬼のスーツはマジョーラ塗装なので熱がこもってしまい
劇場版撮影時に伊藤さんが火傷したことがありましたね。
それでカブト以降はマジョーラはスーツではなくプロテクター塗装に使われるようになったとか。
あと、仮面ライダーじゃないですけどメタルヒーローのスーツはギャバンだけウルトラマンと同じウェットスーツ素材で
脱着しにくいわ動きにくいわ暑い(屋外撮影もあるので)わで大変だったそうです。
シャリバン以降は改善されたそうですが。両方に入ったことのある渡さんが言ってました。
ネタかどうかはともかくコスプレのイベントでグランドジオウのコスプレした人が通りすがりのおばあちゃんに拝まれたって話をTwitterかなんかで見た時さすがに笑った
*拷問スーツの被害者はほぼ高岩さん*
ヒーヒー、ヒーヒーヒー!
(スーツ内)
ゴーストの二号ライダーはスペクターよ
ゴーストのスーツについて聞いた後、じゃぁフードを被ったまんまの英雄ゴーストはどうなのか気になったんずけど
ゴーストの2号ライダーはスペクターだけど?
キングフォームも地獄
7:13・・・555のスーツも全身に電飾がライン状に張り巡らされているから、その全身のラインが光る場面の撮影では相当熱く暑いという事態になってしまう。
8:57・・・響鬼たちのスーツも同様の問題を抱えていただけでなく、人間の表皮が変化したという設定だから体型が少しでも変化してはまずいのでスーツアクター自身太ったり痩せたりすることが許されなかった、とのこと。
一見動きやすそうなWのスーツもアップ用だと脇腹までカチカチ素材で全く動けなかったそうな
昭和ライダーのマスクは重かったと新堀さんが雑誌のインタビューで語られていました
ゴースト着続けたらほんとにゴーストになっちまうなんて
なるほど、よく令和ライダーのスーツが分解されて、現行最新ライダーのスーツの一部になる理由が分かった
当時のスーツアクター専用に作ってたら客演難しいし、残しておく必要性ないもんなぁ
ゼロワンが一点物だからアクターの体型に合わせた…いや毎年やってるよ。採寸しないでヒーロースーツ作りました。なんて無いからね。ゼロワンが動きやすいのはスーツに付いてる装飾物が人体のラインから大きく外れてないのが動きやすい要因。
あと毎回どの動画も言うけどディケイドは視界がほぼ無いのはアップ用。アクション用はパンチプレートって言う金属の薄い板に無数の穴が空いたヤツを複眼の内側に仕込んでるからね。金属板にはバーコードパターンの塗装してる。
他のライダー達も大体そうよ。
ゴーストがパーカーをすぐに外すのは、幽霊みたいな演出が子供に怖がられるからだと思ってた・・・
5:09 今ならキラメイジャーの相手してそうかも
ネクロムは3号ライダーでは?
アメトークでもマコト兄ちゃんいなかったことにされたよな
@@user-ga8pqdgt9マコトのアニキが何したってんだい
変身前を演じた磯村君が売れっ子になったからライダー知らない人にも反応してもらえるかもって判断じゃないかい?
特殊な塗装により尻が焼ける響きや
内部の電線で感電するファイズが無い、だと…?
あとなんでゼロワンの解説に真っ先にゼロゼロワンの画像持ってきたの
クロチャグリスの何がヤバいって視界はおろか聴覚すら封じられるということ
どこ情報なのか
気になります。(゜゜)
@@旋空デスサイズ
当時の特写などで解説があるようです。
マスク部分がクリアパーツを含め三重構造になっているそうで、視覚も聴覚もかなり制限されるとの事でした。ウィキにも記載があります。
@@魔裂霊薬 さん
解答を有難う御座います。
「アットウィキ」の事ですか?(?_?)
@@旋空デスサイズ
Wikipediaですね
ゴーストのパーカーはずっと不思議に思ってた。そういうことだったのね。ありがとうございます。これで、いつでも成仏できます。笑笑
シャンゼリオンのように100キロ近いスーツが一番
僕の中では、日野英二は生きている
なぜならまだ映画を見てないから!
正しくは火野映司やで。
@@TomyyodiunGeagatcha- 野以外かすりもしてなかったの草
映画の量産型ネクロムはパーカーしたままだったからその辺りが改善されたのかな?
ダークネクロムか
ウィザードインフィニティーになったらどうなるんだろう
ファイズ(夜発光)とアクセルは、、?
555のスーツも視界が悪いって聞いたことがある そう言えば龍騎も顔に縦じま入っているライダーだらけだったよな
確かにジオウは仏壇よね。でも強さは別格。
6:47 2号はスペクターなんだが???
1話分撮るのに何日ぐらい掛かるんやろ??
重さでいうと、(軽)戦隊→ライダー→メタルヒーロー→ロボ(重)ですかね?
クローズチャージはアクション用だとクリアじゃないからそこまでしんどい思いはしてないのではと思う
ゴーストの2号ライダーってネクロムなん?
燃えてるシーンで高岩さん火傷したらいし
ゴーストのムサシとかどうするんかな?
2号ライダーってスペクターじゃないんですか?
命、燃やすぜ!(物理)
ライダーじゃ無いけど
シャンゼリオンが一番酷い
ずっとパーカー被ってるフォームあるけど、ああいうのは基本フォームとは別の所に空気穴あんの?
エジソンとかノブナガとか
パーカーってそういう秘密があったのね…
ゴーストのスーツはスーツアクター以外が着たら確実に死ぬな
何か余計な画像が多くて見づらい動画だったな...
(個人的感想すいません)
アクセルトライアルはかいてきなんですか?
アクセルのスーツアクターの永徳さんが着たまま生活してもいいと言ってた記憶があります。
@@雪月ミオ まぁその分足技が主体だから、辛さ的にはトントンな訳だけど
着用者がフレイムフォーム
ネクロム3号ライダーです
仮面ライダーではないけど、ギャバンのアップ撮影用が、金属製╋ウェットスーツ重ねまくり╋超電飾で、くそ重い上に、視界ゼロで本当にキツかったらしい😂😂😂😂 でも、超カッコイイよね