Re. Shameimaru Long Peninsula

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025
  • ご視聴いただきまして、ありがとうございます。
    いよいよ明日、西九州新幹線 長崎ー武雄温泉間が開業します!
    それに伴い、今日9月22日
    博多22時10分発白いかもめ45号、長崎21時37分発かもめ48号
    の運用をもって、特急列車としての「かもめ号」46年の歴史に幕を下ろします。
    特急かもめが廃止になってしまうのは非常に寂しいですが
    心のどこかで「鴎」が運んでくれた思い出を残しておきたいなと思います。
    なお、特急かもめ45号ラストランの様子と、かもめ45号の車内放送を後日公開する予定です。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【お知らせ】
    当方のコンテンツは基本世に出た時点で著作権が消滅しますが、
    動画付加・リマスター・音声製作をご希望のかたは、
    コメントされる前に、一度チャンネル概要欄をご確認ください。

КОМЕНТАРІ • 12

  • @186cm_KR
    @186cm_KR Рік тому +2

    最後のテクニック集みたいなので長崎から電車が去るみたいな演出ガチで泣ける…

  • @kinoko_mad
    @kinoko_mad 2 роки тому +6

    素材量すごい...
    アレンジとかも加わってて好きです

  • @あみゅさぶ-s9u
    @あみゅさぶ-s9u Рік тому +2

    そうそう!やっぱりこの頃のまでの長崎駅は最高だったわ!今じゃ最大4両の気動車しか来なくなった、、、、。

  • @nanamaru_54
    @nanamaru_54 2 роки тому +4

    えぐいくらい長い・・・!
    スゴすぎ・・・!

  • @memosan-Express885
    @memosan-Express885 Рік тому +2

    個人的には9月22日までの長崎駅が好きだったなぁ。新幹線かもめも悪くないけどねぇ😅長崎に787系•885系•キハ•817系•415系が去ってからもうすぐ1年経つのか、、、。

  • @KUKASIraina
    @KUKASIraina 2 роки тому +1

    0:32 3のりばにきた787系いつきましたか?

    • @mgn31ohashi885
      @mgn31ohashi885  2 роки тому +2

      7月27日に885系で運用予定だった「かもめ31号」&「かもめ42号」の代走としてBM-10編成がきました。

    • @KUKASIraina
      @KUKASIraina 2 роки тому +1

      3のりばに787系入るんですね!

    • @mgn31ohashi885
      @mgn31ohashi885  2 роки тому +2

      @@KUKASIraina 6両編成での運用だったのでね…

    • @KUKASIraina
      @KUKASIraina 2 роки тому +1

      787系6両めずらしいですね。

  • @響響-c8t
    @響響-c8t 2 роки тому +2

    普通小金井行き

  • @響響-c8t
    @響響-c8t 2 роки тому +2

    普通湯江行き