Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
大学生の時多摩動付近のアパートに住んでいて、この路線は大変お世話になりました。
程久保の辺りは結構家賃が安いですからね。ある意味穴場かもしれません。
急行や通勤快速多摩動物公園行きで遠足に行った思い出🚃
小学校時代の動物園への遠足、大学受験の際利用した思い出の駅です。大学までは山道をかなり歩きましたので、モノレールの大学最寄り駅が出来た今は役目を終えた状態なのでしょう。一方で動物園自体は健在ですが、隣接する多摩テックが閉園してその後の再開発も遅れているのでこの駅は当分寂れたままになりそうですね。利用者が減少したから直通列車を止めてしまったのも拍車をかけてしまっているように思えます。少なくとも遠足シーズンは直通列車があれば。。
多摩テックが懐かしいわ・・・明治大学が跡地を買い取って大学の一つの拠点を作るつもりだったのが建設資材と人件費の高騰で頓挫してしまい、現在も活用されていないというのが切ない。
乗り換えが少し遠いとはいえ多摩モノレールが並走していて、そちらの方が本数多いですからね
日中の京王は平日20分間隔、休日12分間隔、モノレールは9〜10分間隔、確かに本数はモノレールの方が若干多いですけど、普段使いならともかく休日の観光利用ならそこまで気になりませんし、新宿からの片道運賃も通算でない分180円程高くなってしまいます。大学最寄り駅までならともかく、動物園駅までで京王からモノレールに乗り換える事は殆ど無いだろうと考えると動画の途中にあるように多摩都市モノレール開業が大幅減の主な理由にはならないと思います。
廃線寸前なんか聞いたことないし、廃線するわけない。京王が力入れて多摩動物園エリアを開発してる。
2両でも十分な気がします。今後、京王から4両編成が居なくなりそうな気がしてます
小学生の団体利用があるから2両での運用は厳しい
自分この周辺の大学に通っていたのですが、その当時は新宿発多摩動物公園行の通勤快速が2本運行されていましたね。モノレール開業後しばらくしてのダイヤ改定でなくなったようですが。あとは大学が開いている(つまり夏季休暇等の時期でない)ときの17時~19時台頃に臨時列車が運行されていました。たしかこの臨時列車は当時京王が出していた時刻表には載っていなかったはずです。
当時の京王のダイヤを見てみると7:51発(8:40着)と8:15発(9:06着)の2本ですね。夕方の臨時列車の送り込みは回送列車でダイヤには記載されていますね。
大学在学中にちょうどモノレールが開通したので、そちらに変えましたこの駅から山道を登って通学するのはしんどかったです
多摩動物公園駅からはトンネルを抜けるんですよね❓
一駅だけの支線だし東武大師線みたいに途中改札を入れてみるのも良さそう😅
盲腸線なので京王も沿線事情だけで4両編成から減らしたり、廃線まで視野に入れていそうです。多摩動物公園にパンダみたいな希少動物をお迎え出来たら状況が変わるかもしれませんね。
パンダ程ではないけど、日本ではあまり多くない、コアラが昔は居ました。今も居るのかな?コアラ導入は、当時日本初だった筈でした。
@@あほたん-y2pそれね、コアラは名古屋市立東山動植物園公園に来る筈だったのに、鹿児島市立平川動物園と共に来日。だが好物のユーカリの葉っぱしか食べず、夜行性の為に短命で亡くなる。一方繁殖技術は進歩するが見ても直ぐに出る羽目。一回憂晴らしに行ったのが最後。爾来二度と行く気にならん。東京都立多摩動物公園は上野恩賜公園内の動物園植物園の手狭のせいで京王が開発整備して東京都に譲渡したのが始り。多摩動物公園線の線形は悪い。全線旅客輸送廃止で入換線に転換すべき。
@@中山賢治-o2t さんコアラも当時は珍しい動物ではありましたよね。コアラのマーチとかも有りましたし。線形もさることながら、新宿方面から真っすぐ直通出来ないのがアレですよねぇ。
レールパークを作るくらいだから、廃線する気はないでしょうね😅
今や国内でパンダは和歌山県の白浜に行かなければ見れませんから
動物園線を廃線するにも京王の鉄道ミュージアムを作っちゃったから難しいだろうな。多摩モノレールとほぼ並走区間だけどもモノレールだけには出来無いだろう。
動物公園で乗り換えるとモノレールの運賃が安上がりになったりしますよね。
1駅間だと110円くらいですからね、モノレール。高幡不動と多摩動物公園の間は程久保があるので210円なんですよね。
現在中央大学に通っていて多摩動物公園駅使っています!!ほとんどの学生が多摩動物公園駅の存在すら知らないという状況で周りに多摩動物公園駅を使っている人は1人もいないです…どうか中央大学まで延伸して欲しいです。
君は偉いなあ駅でて、駐車場抜けて、坂道登って、さらにトンネル抜けて、ヒルトップへ続く道はいつでも人通りが多かった。ピーク時は多摩動と高幡を10分おきにピストン輸送だ。なんなら、バスターミナルも臨時便が出るほど盛況だったぞ。しかも、二部もあったから、朝から晩まで。(90年代後半)とはいえ、モノレールができたら廃止されると思ったよ…
特に文学部棟の辺りからだと本当に遠くなりますからね…総政とかですとそこまでって感じではあるのですが。
むかしの中大生は多摩動物公園駅を使っていました。多摩動物公園駅から中大までの上り道がしんどかった。懐かしいけど今の多摩動物公園駅を見るとさみしいですね。
@@wako315 坂道賑わってたよなあ…駐車場は300円と250円があったっけ。いまは半分くらい空き地になっていて泣ける
明星大学をお忘れ無く
かなり昔ですが八王子に引っ越してきたばかりの頃新宿から八王子に行こうとして乗ってたら、どこかの駅で前の車両は八王子行きで後ろの車両は多摩動物公園行きだったらしく、それを知らないで後ろの車両に乗っていて気が付いたらめっちゃ田舎の知らない所に着いてびっくりした覚えがあります笑
9月末まで多摩センターで働いていたのでここら辺の景色が懐かしいです
平日は2番線からの折り返し、休日は急行の直通で、1番線の使用は平日早朝の3本しかなかった昭和時代…しかし1番線を多く使いだして、20年は経ちました。モノレールが開業したり、中大のバス事情が変わったりというあたりで、もろに影響を受けていますが、何とか頑張って欲しいなと思います。
土日朝に本八幡発で全区間通過運転する「直通動物急行」もあって、速くて便利だったのですがね…
十数年前、住吉に住んでいたので府中に行く際には森下でこの電車に乗り換えて行ってました。余談ですが、この車両が都営競馬場線に就いていたと思うんですけど
高幡不動駅最寄り住みですが、たまどーならチャリで行きます🚲逆に動物園線で行ったこと無いです💦
小学生のころ一度だけ利用したことがあります。(遠くに住んでいた)。今は動物園前の道を車で頻繁に走ってます。
これからも、頑張って下さい😊。
ありがとうございます!これからもまた楽しい動画を作れるよう頑張ります。
高幡からちゅーおーめいせい大って、多摩モノレールはバカ高いから、府中方面から通学する京王線ユーザーはたいがい動物園線を選んでましたよーでも、本数の少なさがヤバいついでにあのキャンパスまでの坂道は雪が降ると超ヤバい
コロナ関係が完全に精算されるであろう来年度空の数年の利用状況が1番重要そうだね
多摩動物は子供の頃よく行きました。でも電車は使いませんでしたね。結婚後十数年前、動物園に行きましたが、結構賑わっていましたよ。あと、ここの売りは、ライオンバス。ライオンがいる中にバスで入って行き、ライオンを至近距離で見られます。多摩動物公園とコラボすれば活路は見出されそうな気もするのですが…
昔は新宿から多摩動物公園行きの直通優等列車が有りました。時代の趨勢とは言え寂しいですね。昔は特急、急行が走っていた奥羽本線が、新幹線開業で1435mmの標準軌、1067mmの狭義の混在で寸断され、7月の豪雨の影響で未だに運行休止区間があり、非電化路線で来年復旧とか、大きく役割が変わった路線もたくさん有りますね。
懐かしい~。80年から84年まで大学通学に利用してました。日中は新宿からの特急に合わせた接続だったような。 それにしても当時が一番利用客が多かったとは知りませんでした。
多摩テックのゴーカート、楽しかったなー(おじいちゃん)
ハグハグやれーるランドは乳幼児も安心して遊べる施設ですが、それ故に最初から車で来る親子連れも多いです。駅周辺に動物園利用者目当てで休日のみ営業する(見た目が空き地の)駐車場がたくさんあるので、むしろ車で来たほうが便利…。
今日たまたま多摩モノレールの下を自転車で走ってたんだけど、多摩動物公園駅前は京王レールランド、アスレチックやミニ電車も走らせており、子供連れでごった返してました。上野原から京王線高尾で乗り換えて多摩動物公園によく行ってた頃より衰退してたが、また活気がでてきなと感じました
まあ京王沿線からなら運賃も安くなるから使う人もいるかもなそのかわり程久保の利用者はとんでもなく少ないけど
小学校2年の時に初めてここに来ました。多摩動物園にはライオンバスがあって、すごく並んだ記憶があります。この駅、関西でよく見られる縦型のホームベンチなんですね…
多摩モノレールの 箱根ヶ崎延長案も、いつになる事やら😅。
多摩動物公園駅〜京王八王子駅までの直通運転をすれば利用者はあがる
高幡分断で運用効率が上がりそうに見えて高幡不動の配線が足枷になるので結局出来ないやつ北野方と動物園線行き来するには必ず2番線入らないといけない上に3番線は折返しできないからねしかも折返し用の引き上げ線が無いがために入換に時間かかるので実はかなり運用効率が落ちる
減少した理由は多摩都市モノレール開通が主ですが幼稚園や小学校の遠足需要が激減した事と多摩テック閉園による観光需要の低下が際立っているかと昔は遠足シーズン、東京都下の各学校(23区はほぼ上野動物園)が1編成貸切って当時小学生だった大量の団塊Jrを運んでいましたからねそりゃ降車専用ホームが必要だった位です
多摩動物公園駅から大学まで遠いし坂道だから全人類モノレール使ってるね
動物園線は12分に1本なので、時間によっては10分に1本の方がいいですね。
多摩テックが動画内に出てきたので、併設していたクアガーデンと言う温泉施設が残っていたら、と思うと本当に残念でしかない(高尾山口に行け、と言う意見も出てきそうだが)
多摩テック最終日行きましたあいにくの雨天でしたが温泉施設はかなり激込みで断念昔は通勤快速 多摩動物公園行きや休日、急行 高尾山口 多摩動物公園行きとかありましたが新宿へ向かう際ダイヤ上連結に時間がかかり10分くらい高幡不動停車?で不便でした多摩動物公園で日本初のコアラが展示された際は旧5000系、6000系によるコアラステッカー電車がありましたね(*^-^*)
子連れなら乗換が無い方が時間の長短よりも親は楽だろう
普通に周辺大学や施設がなくなって乗客数が減り、並行路線も出来、それに伴ってサービス縮小しただけじゃないの?なんか原因と結果をゴチャゴチャにしてる気がする。
多摩モノレール開通前にあった新宿始発の通勤快速1本目は明星大学、2本目は中央大学の1限にちょうどいいダイヤだったみたいです。
明星大学だとまだ多摩動物公園駅を利用している人はちらほらいる…らしい(知人談)
'64or5年頃に来た時に、駅前に緑色の木造車両が展示?してました👍
京王動物園線が利用者減ってるとは知らなかったし理由が分かりました。
セブンイレブン無くなってる・・・
まだ小さい頃に新宿から直通で行った記憶があります。残って欲しいですね。
かつて、中央大学に出願しようか悩んだ時、この路線を使って下見に行きました。多摩動物公園を横目に冬の寒風に吹かれながら山道を延々と歩き、ヒルトップ隧道を抜けてキャンパスが眼前に広がる光景は今も記憶に残っています。あの駅前からトンネルまでの風景と痴漢注意の看板があまりに印象的で、通いきれないと思い出願はしませんでした。帰りはもちろん、モノレールです😅
モノレール側は今色々と整備されて綺麗なんですけど、京王側はの隧道は相変わらずって感じですね。法学部も都心に行きましたし多摩キャンパスの向上もしていただきたいところ…。
法学部あっての中央大学というのもありますし、せっかく都心に新キャンパス建てたなら都心返ししたいですよね実際のところも法学部のために建てたキャンパスですし青山学院も相模原の縮小続けていて、都心回帰の流れは止まる様子がありませんね・・・
多摩テック閉鎖、中央大学はかつては昼間の1年生が全員が多摩であったが理工学部が4年間後楽園になって法学部が市ヶ谷と1年生は後楽園移転がでかい。明星大学は青梅の学部が多摩動物公園の方に集約となった。バスは多摩センターから多摩動物公園が廃止になって多摩センターから中央大学が急行便が朝のみで豊田駅から多摩センター駅は減便に。休日の直通急行や平日朝にあった通勤快速は懐かしいです。
ホームに雑草とか、多摩都市モノレールだって駅が鳥の糞やホコリだらけ、子供や大学生頼みの路線のやる気無さがより客足を遠ざけます。どっちももっと頑張って欲しい。
京王線から動物園線乗り換えは簡単だしモノレールより安いので多摩動物園目当ての人には便利。1日の乗降人数はここでは余り意味はない。
多摩動物公園でバス乗り換えする人が激減して、路線自体がなくなったからねー
だんだん、【府中競馬正門前駅】みたいになってきたなー😂
先日日曜日に行きましたが駅員さんいらっしゃってました。おそらく休日限られた時間のイレギュラーだったようですね
乗降者数の変化を表すならグラフにする方がわかりやすいですね
懐かしい。明星大に通ってました。当時はモノレールがなくこの路線を使うしかなかった😅
昔、受験で上京した時にこの辺の宿泊施設のお世話になりました。当時まだ郊外の駅は有人の改札の時代でした。(;^_^A
元々、多摩テックは車での来園を期待してた可能性はないかな?確か、多摩テックって、ホンダが絡んでたような?動物園の方が閉園しないか心配ですね。〇〇園の路線は、鉄道より先に、園が閉園になるイメージが……
上野のパンクで作った動物園な以上、上野や井の頭の機能拡充が出来ない限りは無くなることはないでしょう、野毛山とズーラシアの関係と同じそれでも無くすとしたら上野の方では?
@@puriamious さん首都圏に有るとなると、立地の良い(都心に近い)上野の方が残りそうな気がするんですよねぇ。ズーラシアはイメージ的に車で行く所。な感じがしますがどうでしょう?野毛山は行った事無いんですけどね……野毛山は歩いて行くイメージですよね。金沢の方にも動物園あるけど、そっちも車で行くイメージですねぇ。
@@あほたん-y2p 元々が上野で大型動物多数抱えられないから多摩に分園したわけで立地の問題ではないの現に上野はトラだけでライオン居なかったり動物あたりのスペース狭かったり用地の限界がハッキリ出てるそもそも多摩も基本は車で行くところ
@@puriamious さんそこですね。基本的に車で行く所なのに、今後都心では車の普及率は下がる筈ですよね?そんな中で、車での移動が前提となる都内の施設は集客力減るんじゃないかな?って推測です。だいたいの路線から、乗り換え一回で行ける上野の方が有利かな?と。
@@あほたん-y2p うんそうだね上野に多摩の機能がすべて担えるならそれが正しいよ、でも無理だよね?って話極端な話をすれば上野潰して跡地を高度利用した方が都市機能としてはプラスまである
モノレールだと小田急や西武方面からのお客さんを取れますね更に多摩センター駅だと京王自身のお客さんも取られていますが(´・ω・`)かと言って延伸する余地もなさそうですし、廃線の可能性も否めないかと
ちなみに動物園は入場者数けっこういてるの???路線よりもむしろ動物園の方が気になります
昔は多摩モノレールが無かったので、キャンパスまで多摩動物公園から山登り通学をしてました。雪が降るとロープが張られて伝って登ります。特に女の子は可哀想でした。山の頂上にはトンネルがあるのと、途中には有名なまむし注意の看板がありました。まだ周囲が宅地化して無くて、田んぼでカエルが鳴いているし、キャンパスで巨大な野うさぎが跳ねたのと、孔雀(動物園から逃げた)を見たことがあります。ちなみに当時は朝や土曜日は、新宿発の直通急行もあり、長大編成でした。なるほど経済学部だと山登りの方が早くて良いんですね。
10両急行が懐かしい
日本は割りと平和だが、世界に目をやると厳しい対立と激戦。日本も災害などでも貧困化していて動物園や遊園地で遊んでられない状況もある。早く平和に収まることを祈る。比較的平和だった以前に戻ることが一番。
30年以上前大学通学で利用してました。随分寂れましたね。😅モノレールできたから廃線してもいいですが。2系統もいらない😅
モノレールより京王の方が利用者数多いっすよ^ ^;
そんなもん、モノレールできたからに決まってるけど
日本の総人口減ってるんだからそりゃ減るだろ。
総人口の減り方と動物園線の減り方が同じような減り方ならその理論成り立つがそうじゃないだろ
更に、東京の人口の減り方とで見てみよう
西武豊島園線と大江戸線の関係とそっくり
モノレール開業で利用者は大幅に減ったとはいえ、モノレールの動物公園駅よりも利用客数は多いけどな
思い切り、多摩都市モノレールに任せて、廃線、訓練用線路京王電鉄の、研修センター、動力者操縦者養成所を移転しても良いかも知れない
中央や帝京の大学生は、モノレールを使うよね。
14:30 減少して起きた現象ってうまいなwww
動物園線だからワンマンというかワンワン
多摩動物園はオオカミ居るしね🐺
車内に触れ合いコーナー設置するか。
車内放送を鹿の子のこたんにすれば
モノレールって遅いね
動物園線も遅いんだよなぁ
やはり少子化によるものも考えられます。
大学生の時多摩動付近のアパートに住んでいて、この路線は大変お世話になりました。
程久保の辺りは結構家賃が安いですからね。ある意味穴場かもしれません。
急行や通勤快速多摩動物公園行きで遠足に行った思い出🚃
小学校時代の動物園への遠足、大学受験の際利用した思い出の駅です。
大学までは山道をかなり歩きましたので、モノレールの大学最寄り駅が出来た今は役目を終えた状態なのでしょう。
一方で動物園自体は健在ですが、隣接する多摩テックが閉園してその後の再開発も遅れているのでこの駅は当分寂れたままになりそうですね。利用者が減少したから直通列車を止めてしまったのも拍車をかけてしまっているように思えます。少なくとも遠足シーズンは直通列車があれば。。
多摩テックが懐かしいわ・・・
明治大学が跡地を買い取って大学の一つの拠点を作るつもりだったのが建設資材と人件費の高騰で頓挫してしまい、現在も活用されていないというのが切ない。
乗り換えが少し遠いとはいえ多摩モノレールが並走していて、そちらの方が本数多いですからね
日中の京王は平日20分間隔、休日12分間隔、モノレールは9〜10分間隔、確かに本数はモノレールの方が若干多いですけど、普段使いならともかく休日の観光利用ならそこまで気になりませんし、新宿からの片道運賃も通算でない分180円程高くなってしまいます。
大学最寄り駅までならともかく、動物園駅までで京王からモノレールに乗り換える事は殆ど無いだろうと考えると動画の途中にあるように多摩都市モノレール開業が大幅減の主な理由にはならないと思います。
廃線寸前なんか聞いたことないし、廃線するわけない。
京王が力入れて多摩動物園エリアを開発してる。
2両でも十分な気がします。今後、京王から4両編成が居なくなりそうな気がしてます
小学生の団体利用があるから2両での運用は厳しい
自分この周辺の大学に通っていたのですが、
その当時は新宿発多摩動物公園行の通勤快速が2本運行されていましたね。
モノレール開業後しばらくしてのダイヤ改定でなくなったようですが。
あとは大学が開いている(つまり夏季休暇等の時期でない)ときの17時~19時台頃に臨時列車が運行されていました。
たしかこの臨時列車は当時京王が出していた時刻表には載っていなかったはずです。
当時の京王のダイヤを見てみると7:51発(8:40着)と8:15発(9:06着)の2本ですね。夕方の臨時列車の送り込みは回送列車でダイヤには記載されていますね。
大学在学中にちょうどモノレールが開通したので、そちらに変えました
この駅から山道を登って通学するのはしんどかったです
多摩動物公園駅からはトンネルを抜けるんですよね❓
一駅だけの支線だし東武大師線みたいに途中改札を入れてみるのも良さそう😅
盲腸線なので京王も沿線事情だけで4両編成から減らしたり、廃線まで視野に入れていそうです。
多摩動物公園にパンダみたいな希少動物をお迎え出来たら状況が変わるかもしれませんね。
パンダ程ではないけど、日本ではあまり多くない、コアラが昔は居ました。
今も居るのかな?
コアラ導入は、当時日本初だった筈でした。
@@あほたん-y2pそれね、コアラは名古屋市立東山動植物園公園に来る筈だったのに、鹿児島市立平川動物園と共に来日。だが好物のユーカリの葉っぱしか食べず、夜行性の為に短命で亡くなる。一方繁殖技術は進歩するが見ても直ぐに出る羽目。一回憂晴らしに行ったのが最後。爾来二度と行く気にならん。東京都立多摩動物公園は上野恩賜公園内の動物園植物園の手狭のせいで京王が開発整備して東京都に譲渡したのが始り。多摩動物公園線の線形は悪い。全線旅客輸送廃止で入換線に転換すべき。
@@中山賢治-o2t さん
コアラも当時は珍しい動物ではありましたよね。コアラのマーチとかも有りましたし。
線形もさることながら、新宿方面から真っすぐ直通出来ないのがアレですよねぇ。
レールパークを作るくらいだから、廃線する気はないでしょうね😅
今や国内でパンダは和歌山県の白浜に行かなければ見れませんから
動物園線を廃線するにも京王の鉄道ミュージアムを作っちゃったから難しいだろうな。多摩モノレールとほぼ並走区間だけどもモノレールだけには出来無いだろう。
動物公園で乗り換えるとモノレールの運賃が安上がりになったりしますよね。
1駅間だと110円くらいですからね、モノレール。
高幡不動と多摩動物公園の間は程久保があるので210円なんですよね。
現在中央大学に通っていて多摩動物公園駅使っています!!
ほとんどの学生が多摩動物公園駅の存在すら知らないという状況で周りに多摩動物公園駅を使っている人は1人もいないです…
どうか中央大学まで延伸して欲しいです。
君は偉いなあ
駅でて、駐車場抜けて、坂道登って、さらにトンネル抜けて、ヒルトップへ続く道はいつでも人通りが多かった。ピーク時は多摩動と高幡を10分おきにピストン輸送だ。
なんなら、バスターミナルも臨時便が出るほど盛況だったぞ。
しかも、二部もあったから、朝から晩まで。
(90年代後半)
とはいえ、モノレールができたら廃止されると思ったよ…
特に文学部棟の辺りからだと本当に遠くなりますからね…総政とかですとそこまでって感じではあるのですが。
むかしの中大生は多摩動物公園駅を使っていました。多摩動物公園駅から中大までの上り道がしんどかった。
懐かしいけど今の多摩動物公園駅を見るとさみしいですね。
@@wako315 坂道賑わってたよなあ…
駐車場は300円と250円があったっけ。
いまは半分くらい空き地になっていて泣ける
明星大学をお忘れ無く
かなり昔ですが八王子に引っ越してきたばかりの頃新宿から八王子に行こうとして乗ってたら、どこかの駅で前の車両は八王子行きで後ろの車両は多摩動物公園行きだったらしく、それを知らないで後ろの車両に乗っていて気が付いたらめっちゃ田舎の知らない所に着いてびっくりした覚えがあります笑
9月末まで多摩センターで働いていたのでここら辺の景色が懐かしいです
平日は2番線からの折り返し、休日は急行の直通で、1番線の使用は平日早朝の3本しかなかった昭和時代…しかし1番線を多く使いだして、20年は経ちました。モノレールが開業したり、中大のバス事情が変わったりというあたりで、もろに影響を受けていますが、何とか頑張って欲しいなと思います。
土日朝に本八幡発で全区間通過運転する「直通動物急行」もあって、速くて便利だったのですがね…
十数年前、住吉に住んでいたので府中に行く際には森下でこの電車に乗り換えて行ってました。余談ですが、この車両が都営競馬場線に就いていたと思うんですけど
高幡不動駅最寄り住みですが、たまどーならチャリで行きます🚲
逆に動物園線で行ったこと無いです💦
小学生のころ一度だけ利用したことがあります。(遠くに住んでいた)。今は動物園前の道を車で頻繁に走ってます。
これからも、頑張って下さい😊。
ありがとうございます!これからもまた楽しい動画を作れるよう頑張ります。
高幡からちゅーおーめいせい大って、多摩モノレールはバカ高いから、府中方面から通学する京王線ユーザーはたいがい動物園線を選んでましたよー
でも、本数の少なさがヤバい
ついでにあのキャンパスまでの坂道は雪が降ると超ヤバい
コロナ関係が完全に精算されるであろう来年度空の数年の利用状況が1番重要そうだね
多摩動物は子供の頃よく行きました。でも電車は使いませんでしたね。
結婚後十数年前、動物園に行きましたが、結構賑わっていましたよ。あと、ここの売りは、ライオンバス。ライオンがいる中にバスで入って行き、ライオンを至近距離で見られます。
多摩動物公園とコラボすれば活路は見出されそうな気もするのですが…
昔は新宿から多摩動物公園行きの直通優等列車が有りました。時代の趨勢とは言え寂しいですね。昔は特急、急行が走っていた奥羽本線が、新幹線開業で1435mmの標準軌、1067mmの狭義の混在で寸断され、7月の豪雨の影響で未だに運行休止区間があり、非電化路線で来年復旧とか、大きく役割が変わった路線もたくさん有りますね。
懐かしい~。80年から84年まで大学通学に利用してました。日中は新宿からの特急に合わせた接続だったような。 それにしても当時が一番利用客が多かったとは知りませんでした。
多摩テックのゴーカート、楽しかったなー(おじいちゃん)
ハグハグやれーるランドは乳幼児も安心して遊べる施設ですが、それ故に最初から車で来る親子連れも多いです。駅周辺に動物園利用者目当てで休日のみ営業する(見た目が空き地の)駐車場がたくさんあるので、むしろ車で来たほうが便利…。
今日たまたま多摩モノレールの下を自転車で走ってたんだけど、多摩動物公園駅前は京王レールランド、アスレチックやミニ電車も走らせており、子供連れでごった返してました。上野原から京王線高尾で乗り換えて多摩動物公園によく行ってた頃より衰退してたが、また活気がでてきなと感じました
まあ京王沿線からなら運賃も安くなるから使う人もいるかもな
そのかわり程久保の利用者はとんでもなく少ないけど
小学校2年の時に初めてここに来ました。多摩動物園にはライオンバスがあって、すごく並んだ記憶があります。この駅、関西でよく見られる縦型のホームベンチなんですね…
多摩モノレールの 箱根ヶ崎延長案も、いつになる事やら😅。
多摩動物公園駅〜京王八王子駅までの直通運転をすれば利用者はあがる
高幡分断で運用効率が上がりそうに見えて高幡不動の配線が足枷になるので結局出来ないやつ
北野方と動物園線行き来するには必ず2番線入らないといけない上に3番線は折返しできないからね
しかも折返し用の引き上げ線が無いがために入換に時間かかるので実はかなり運用効率が落ちる
減少した理由は多摩都市モノレール開通が主ですが幼稚園や小学校の遠足需要が激減した事と多摩テック閉園による観光需要の低下が際立っているかと
昔は遠足シーズン、東京都下の各学校(23区はほぼ上野動物園)が1編成貸切って当時小学生だった大量の団塊Jrを運んでいましたからね
そりゃ降車専用ホームが必要だった位です
多摩動物公園駅から大学まで遠いし坂道だから全人類モノレール使ってるね
動物園線は12分に1本なので、時間によっては10分に1本の方がいいですね。
多摩テックが動画内に出てきたので、併設していたクアガーデンと言う温泉施設が残っていたら、と思うと本当に残念でしかない(高尾山口に行け、と言う意見も出てきそうだが)
多摩テック最終日行きました
あいにくの雨天でしたが温泉施設はかなり激込みで断念
昔は通勤快速 多摩動物公園行きや
休日、急行 高尾山口 多摩動物公園行きとかありましたが
新宿へ向かう際ダイヤ上
連結に時間がかかり10分くらい高幡不動停車?で不便でした
多摩動物公園で日本初のコアラが展示された際は
旧5000系、6000系によるコアラステッカー電車がありましたね(*^-^*)
子連れなら乗換が無い方が時間の長短よりも親は楽だろう
普通に周辺大学や施設がなくなって乗客数が減り、並行路線も出来、それに伴ってサービス縮小しただけじゃないの?なんか原因と結果をゴチャゴチャにしてる気がする。
多摩モノレール開通前にあった新宿始発の通勤快速1本目は明星大学、2本目は中央大学の1限にちょうどいいダイヤだったみたいです。
明星大学だとまだ多摩動物公園駅を利用している人はちらほらいる…らしい
(知人談)
'64or5年頃に来た時に、駅前に緑色の木造車両が展示?してました👍
京王動物園線が利用者減ってるとは知らなかったし理由が分かりました。
セブンイレブン無くなってる・・・
まだ小さい頃に新宿から直通で行った記憶があります。残って欲しいですね。
かつて、中央大学に出願しようか悩んだ時、この路線を使って下見に行きました。多摩動物公園を横目に冬の寒風に吹かれながら山道を延々と歩き、ヒルトップ隧道を抜けてキャンパスが眼前に広がる光景は今も記憶に残っています。
あの駅前からトンネルまでの風景と痴漢注意の看板があまりに印象的で、通いきれないと思い出願はしませんでした。帰りはもちろん、モノレールです😅
モノレール側は今色々と整備されて綺麗なんですけど、京王側はの隧道は相変わらずって感じですね。法学部も都心に行きましたし多摩キャンパスの向上もしていただきたいところ…。
法学部あっての中央大学というのもありますし、せっかく都心に新キャンパス建てたなら都心返ししたいですよね
実際のところも法学部のために建てたキャンパスですし
青山学院も相模原の縮小続けていて、都心回帰の流れは止まる様子がありませんね・・・
多摩テック閉鎖、中央大学はかつては昼間の1年生が全員が多摩であったが理工学部が4年間後楽園になって法学部が市ヶ谷と1年生は後楽園移転がでかい。明星大学は青梅の学部が多摩動物公園の方に集約となった。
バスは多摩センターから多摩動物公園が廃止になって多摩センターから中央大学が急行便が朝のみで豊田駅から多摩センター駅は減便に。
休日の直通急行や平日朝にあった通勤快速は懐かしいです。
ホームに雑草とか、多摩都市モノレールだって駅が鳥の糞やホコリだらけ、子供や大学生頼みの路線のやる気無さがより客足を遠ざけます。どっちももっと頑張って欲しい。
京王線から動物園線乗り換えは簡単だしモノレールより安いので多摩動物園目当ての人には便利。
1日の乗降人数はここでは余り意味はない。
多摩動物公園でバス乗り換えする人が激減して、路線自体がなくなったからねー
だんだん、【府中競馬正門前駅】みたいになってきたなー😂
先日日曜日に行きましたが駅員さんいらっしゃってました。
おそらく休日限られた時間のイレギュラーだったようですね
乗降者数の変化を表すならグラフにする方がわかりやすいですね
懐かしい。明星大に通ってました。当時はモノレールがなくこの路線を使うしかなかった😅
昔、受験で上京した時にこの辺の宿泊施設のお世話になりました。当時まだ郊外の駅は有人の改札の時代でした。(;^_^A
元々、多摩テックは車での来園を期待してた可能性はないかな?確か、多摩テックって、ホンダが絡んでたような?
動物園の方が閉園しないか心配ですね。
〇〇園の路線は、鉄道より先に、園が閉園になるイメージが……
上野のパンクで作った動物園な以上、上野や井の頭の機能拡充が出来ない限りは無くなることはないでしょう、野毛山とズーラシアの関係と同じ
それでも無くすとしたら上野の方では?
@@puriamious さん
首都圏に有るとなると、立地の良い(都心に近い)上野の方が残りそうな気がするんですよねぇ。
ズーラシアはイメージ的に車で行く所。な感じがしますがどうでしょう?
野毛山は行った事無いんですけどね……野毛山は歩いて行くイメージですよね。
金沢の方にも動物園あるけど、そっちも車で行くイメージですねぇ。
@@あほたん-y2p 元々が上野で大型動物多数抱えられないから多摩に分園したわけで立地の問題ではないの
現に上野はトラだけでライオン居なかったり動物あたりのスペース狭かったり用地の限界がハッキリ出てる
そもそも多摩も基本は車で行くところ
@@puriamious さん
そこですね。
基本的に車で行く所なのに、今後都心では車の普及率は下がる筈ですよね?
そんな中で、車での移動が前提となる都内の施設は集客力減るんじゃないかな?って推測です。
だいたいの路線から、乗り換え一回で行ける上野の方が有利かな?と。
@@あほたん-y2p うんそうだね
上野に多摩の機能がすべて担えるならそれが正しいよ、でも無理だよね?って話
極端な話をすれば上野潰して跡地を高度利用した方が都市機能としてはプラスまである
モノレールだと小田急や西武方面からのお客さんを取れますね
更に多摩センター駅だと京王自身のお客さんも取られていますが(´・ω・`)
かと言って延伸する余地もなさそうですし、廃線の可能性も否めないかと
ちなみに動物園は入場者数けっこういてるの???路線よりもむしろ動物園の方が気になります
昔は多摩モノレールが無かったので、キャンパスまで多摩動物公園から山登り通学をしてました。雪が降るとロープが張られて伝って登ります。特に女の子は可哀想でした。山の頂上にはトンネルがあるのと、途中には有名なまむし注意の看板がありました。まだ周囲が宅地化して無くて、田んぼでカエルが鳴いているし、キャンパスで巨大な野うさぎが跳ねたのと、孔雀(動物園から逃げた)を見たことがあります。ちなみに当時は朝や土曜日は、新宿発の直通急行もあり、長大編成でした。なるほど経済学部だと山登りの方が早くて良いんですね。
10両急行が懐かしい
日本は割りと平和だが、世界に目をやると厳しい対立と激戦。日本も災害などでも貧困化していて動物園や遊園地で遊んでられない状況もある。早く平和に収まることを祈る。比較的平和だった以前に戻ることが一番。
30年以上前大学通学で利用してました。随分寂れましたね。😅モノレールできたから廃線してもいいですが。
2系統もいらない😅
モノレールより京王の方が利用者数多いっすよ^ ^;
そんなもん、モノレールできたからに決まってるけど
日本の総人口減ってるんだからそりゃ減るだろ。
総人口の減り方と動物園線の減り方が同じような減り方ならその理論成り立つがそうじゃないだろ
更に、東京の人口の減り方とで見てみよう
西武豊島園線と大江戸線の関係とそっくり
モノレール開業で利用者は大幅に減ったとはいえ、モノレールの動物公園駅よりも利用客数は多いけどな
思い切り、多摩都市モノレールに任せて、廃線、訓練用線路
京王電鉄の、研修センター、動力者操縦者養成所を移転しても良いかも知れない
中央や帝京の大学生は、モノレールを使うよね。
14:30 減少して起きた現象ってうまいなwww
動物園線だからワンマンというかワンワン
多摩動物園はオオカミ居るしね🐺
車内に触れ合いコーナー設置するか。
車内放送を鹿の子のこたんにすれば
モノレールって遅いね
動物園線も遅いんだよなぁ
やはり少子化によるものも考えられます。