【公式】サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む- OPムービー【枕】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 『サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む- 』
2023年2月24日(金)発売予定
シナリオ:すかぢ
原画 :いぬきら/籠目/基4
【サクラノ刻 ティザーサイト】
www.makura-sof...
※R-18サイト
【ケロQ&枕公式サイト】
www.keromakura...
【ケロQ&枕公式Twitter】
/ keromakurastaff
「刻ト詩」
歌唱 :Luna
作曲/編曲:松本文紀
作詞 :すかぢ
ムービー :癸乙夜[Mju:Z]
歌詞 -
見つめる 雨の空の底
すべての想いを描け この身が燃えて絵画となる
向日葵ノ詩 櫻ノ刻を奏でよ 交差する二つの眼
幸福の王子はツバメを待つ
絵画の下
永劫
約束された
大地に羽ばたけ
櫻よ 火花散る夢水
雨の底で このうつくしい世界
眺めて 流れていく音楽 心で 永遠の空舞い上がる
鏡は色彩で 世界となり
夜に太陽が舞う
限界 超える筆の振動
向日葵 最後に君に届け 約束の軌跡
櫻ノ刻ト詩
サクラノ詩の時もそうだったが、プレイ前に聞くのと全クリした後に聞くのでは、曲の印象がまるで変化する。それは、この曲があくまで作品の一部であり、歌詞が作品と連動しているからかもしれない。プレイ前にPVとして聞いていた時は、単に「良い曲だな」ぐらいの感想だった。ところが、プレイ後に聞くと、一つ一つの歌詞フレーズから作品のキーワードや印象的な場面が連想されて、「すごい曲だ」と驚くことになる。ゲームOP曲とはかくあるべし
たった今クリアした!
この作品が今後の人生の指標になった時、この動画に戻ってくるだろうから
その時のためにコメントを残すぅ
今頑張ってサクラノ詩やってるんだけど、終えてないのに定期的に見に来てしまう……。刻、楽しみなんだけど、詩を終えたくない……。プレイの終わりが近づいてくる感覚がして
その感覚すごくわかるぞ!
当時発売後すぐにプレイして続き見たいけど終わってしまうな・・・って感覚だったけど
これで終わりかぁ・・・ってなったけど実際中途半端で続編まじ!?ってなったけどw
もう続編出た後だとまた違った気持ちかもだけどw
本人はめちゃくちゃ不服そうな顔するだろうけど、隣に立つ強き嫁は別として、本作のグランドヒロインは完全にあいつだったな。
ほんとに発売されるんだ…大学生から社会人になって環境も思考も人間関係も大きく変わったけど、待ち続けた気持ちは変わらんかったよ。楽しみ
自分も大学の時にやってたわ。
周りにエロゲプレイヤーはいてもサクラノプレイヤーはいなかったからこんなところで同士いて嬉しい
すかぢニウム供給タスカル
Vn name pls
@@MrWeebs-gc2jj Sakura no Toki, sequel to Sakura no Uta
とんとさくは
クリア後の余韻から抜け出せない;;
最近知ったけど曲良すぎて一生聴いてる
また僕を救ってくれて。心からありがとう。
また圭の姿が見られるだけで涙が出るくらい嬉しい。
『向日葵、最後に君に届け』っていうのがもう……!
ついに、本当に出るんだな。
終ノ空 から20数年を経る一連を追う身として
たどり着いた地にこれ以上のない感慨を抱かざるを得ない。
惜しむらくは、はなさんやpixelbeeがいないことだ。
まあ仕方ないな。
が、一般社会にその理屈は通用しないだろうから、これが本当の最後になるんだろうな。
昨日読了しました。
すば日々から提示され続けた幸福に生きろという至上命題、音は、景色は、記憶は刻と共に流れ、やがて詩になる。
全てが最高でした。この作品のお陰でこれからも歩んでいける。
松本文紀さんの音楽はどれも素晴らしい。
0:20からの流れかっこよすぎ
櫻ノ詩を昔の曲として聴いてたからこそ…
今この刻に立ち会えて本当に良かったです
空気力学、櫻の詩を知ってから
このopに出会えるまで本当に待った。
大好きです。
このPVを見てからサクラノ詩に興味が出て購入し、クリアしました。
章が進むごとにこのPVに映るキャラたちが誰なのか、またその印象が180度逆になったりと
最高の瞬間を過ごせました。
11月の発売楽しみにしています。
読み終わったからこそ分かるものがある。
最高の作品をありがとうございました!
0:19 裏の音が流れ始めてから、急に消えたところが好きすぎる
神曲すぎる、記憶に刻まれた
ずっとサビみたいに初めから終わりまで盛り上がっててかっけえ……
聞けば聞くほど良くなっていく曲
クリアした後にまたこのopを見ると心にグッと来るものがありますね…
opの健一郎は輪郭が硬くて鈍いけどクッソ柔らかい表情してるのに、直哉は柔らかくて鋭い線してるにも関わらず映ってるシーン全部目付き悪くて草生える。でも、そんなところが好きだぜ。
100万再生おめでとう🎉
知識不足で物語の全てを理解することは出来なかったけど、素敵な物語でした。ありがとうございました。
3部作かもしれないとか?生きる理由ができたな!!
生きろ
10年後発売予定(笑)
おそらく圭であろうツバメが、櫻に寄り添い空を飛び最後は落ちていく
最初の20秒で涙腺に来る
サビのメロディラインめっちゃいい…
サクラノ詩同様最後のカーテン所は章の名前になってると思うんだけど
1:35の6章かな? Mon panache!なの熱すぎん?
空気力学といい櫻ノ詩といい、すかぢさんは本編だけじゃなくこういうところにも力を入れてくださるのも素晴らしいし嬉しい。この壮大感すげえわ。
本当に良い !
I can't wait to read this in 3 years when I'm good enough at Japanese
素晴らしすぎて泣いちゃった
100万再生おめでとうございます!
発売前にこのOPを見てワクワクしていた分とプレイ後に聴くと本編が思い浮かぶ二度楽しめる良さがとても好きです。
プレイ後にゲームについてくるフルアレンジまで聴いたのですが最高でした
もうほんと、この刻をずっと待ってた。
体験版1,2もめちゃくちゃ楽しかったから期待!
はなさんがボーカルじゃないのか・・と思ったら わずかワンコーラスで心を奪われた 静止画MADの最高峰を視聴した気分
ありがとう。この作品のおかげでいつでも私の目の前には世界がある。
この刻をずっと待ってた!!
神すぎるってマジで…
しかも映像もすごい気合い入っててますます発売が楽しみになってきた‼️
ひなぎくさん!?
100万再生おめ!
本当に芸術性が高いムービーだな、それにために溜めて最後に爆発する曲調が好きです。
本当OPの演出がいいよな。毎回鳥肌
つい先日詩をクリアしました。
そして刻を即予約しました。
詩もそうだけど刻のOPも完成度高すぎないですか??
ラストの締め方めっちゃ好き☺☺☺
クリアした後に聴くとだめだ、このシーンはそう言う意味かぁ!!ってなる
最高のゲームをありがとう!!
OPだけでお腹いっぱいです。
100万再生おめでとうございます!!!!!
3部作のサクラノ響まで止まるんじゃねぇぞ……💃
サクラノ刻 ありがとう。
どういたしまして😊
もう何十回も聞いてる。早くフルで聞きたい
いまさっきクリアしたけど
マジで最終章目が離せなくて
最高だった
本当にありがとう!
何年待ったと思ってんだ!!
ありがとう!心からありがとう!!
サクラノ詩の体験版が2004年に出て、本編発売を待ってたらなんやかんやあって11年経った2015年にサクラノ詩が発売。
それから7年経った2022年にサクラノ刻が発売。
最初の体験版から18年よ。長かった・・・・・・。
何回も聴いてるが飽きないな。息をすっと吸い込んで始まるハイテンポなメロディ、直哉のカットが多用されたムービー(特に0:22の睨み、1:22の筆捌きがまたいい)、終わりに掛けて突き抜けるような耳触りの良い高音の連続など聞きどころ、見どころに溢れた良いPVだと思う
レベルの高い作品をオールウェイズ出してくれるケロQ枕
サクラノ詩シリーズは枕よ
はやくやりてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
スルメ曲気持ちよすぎだろ!
発売してくれてありがとう
神作でした、すがち先生ありがとうございました😭
かっこよすぎる.....
どこかサクラノ詩を踏襲しているモノが感じられて凄くエモい。
神曲しか作れんのか
yes, looks amazing, will read it as soon as it released, lets gooo
楽しみすぎ〜
伝説の瞬間に立ち会えることに感謝を。
サクラノ刻制作に携わった全ての人に
ありがとうを伝えたいです。
本当にずっとずっと待ち続けていました!!
最高ですね🕊
クリアしました
ありがとうございました…!
直哉がまた筆を持って…
感動したマジで
刻を完走した時が自分の人生の中の一つの区切りになるんだろうなって
全くもって同意。
サクラノ響もありますよ!人生は終わらない!
素晴らしい作品をありがとう
サントラを!!出してくれ!!頼んだすかぢ!!
逆に出さなかったら出さなかったで伝説になるな
すかぢさん本当にありがとう。この作品をどんだけ待ち望んでたか…ほんとに発売してくれるんだな。ありがとう
Vn name pls i can't read kanji
前作との繋がりを凄く感じる歌詞。
向日葵のフレーズが出るだけで涙がでますよ...
鳥肌エグい
やはり美しい…大好き
いやぁ・・・素晴らしい・・・
終わりました。
ありがとうございました😭
フル早く聴きたすぎるウオオオ
楽しみすぎる
本日やっとクリア・・・
発売日に買って仕事が完全に落ち着いたらやろうと思って
一気にやりました・・・
サクラノ詩を超えるのはサクラノ刻しかなかった
サクウタ→サクトキ→サクオト(これから)
3部作ということだけれど今後どうなるのかが楽しみでしょうがない!
自然と涙が流れた、、5年程ずっと待ち続けてよかった、生きてて良かった。
追記
本物の神作品でした。この先の自分の人生でこの作品を超える作品は出ません、、最高に面白かったです。
この作品の制作に関わったすべての方々、こんな素晴らしい作品をありがとう、、、
素晴らしい......絶対買う!!
🤗🤗🤗
ずっと待ってた。
期待しかない。
最高だった!ありがとう幸福の刻
待ってました!
えっ……無理……
ずっと待ってたよ……
歌詞でもう泣ける😭
向日葵(ひまわり)最後に君に届け
サクラノ刻と詩😭
もうすぐシナリオゲーの歴史が動く瞬間を見れると思うとワクワクする
このゲームそんなに凄いんですか?
@@ああ-v7y8z 凄いと感じるかは人それぞれですが、製作者の想い、伝えたいことが他のゲームと比べて十二分に込められていることは間違えないです。きっとあなたの心に残る何かがあると思います。
@@美海-p1w いいゲームってことが伝わって来たんで買おうと思います。
@@ああ-v7y8z
割と誇張なしで人生変わると思うよ
@@ああ-v7y8z 続編なんで前作やらないとわからないですよ
前作も神ゲーです
すごく楽しみにしてる!
発売日1か月前になったらサクラノ詩やろっかな
さっき初回版予約してきた
めっちゃ鳥肌立ちました…
待ってます
美少女ゲームのOPとは思えないほど、男性キャラの直哉と圭が登場しててめっちゃ嬉しい。やっぱこの物語には、この二人の存在が欠かせないな。
ゲームクリア後追記:
「最高」なんて一言で済ますにはもったいなくて、長文で語ったら冗長になってしまう、そんな完成度でした。──つまり未プレイの人はみんなやろうな!
Vn name pls
@@MrWeebs-gc2jj Sakura no toki - Sakura no mori no shita o ayumu -
発売日までこんなに待ち遠しい作品は初めてです!
最高のopありがとうございます😭
2023萌えゲーアワード大賞おめでとうございます!!
楽しみすぎる😆
この作品に出会えてよかった
分かる
最高すぎる
フルが待ち遠しいわ
本編で流れてきたら間違いなく泣く自信ある
鳥肌やべぇー-----
また神曲が生まれてるよ・・・
どれだけ待ったと思ってるんだ…
早くしたい!
素晴らしいOPムービーです。体験版の一章と二章も最高だ!発売は楽しみにしています!
今課題に追われて苦しいけど
サクラノ刻の為に頑張る
最高…絶対買う!
良い曲だ
発売が楽しみ
5年待ったぞぉ! 最高だ!