君に捧げるlove song⭐️岡林信康

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 сер 2024
  • 岡林さんの写真を撮られていた方に捧げられた歌です。
    泣けます。
    写真に写ってた“はっぴいえんど”や風船のメンバーが時代を感じさせる。

КОМЕНТАРІ • 42

  • @user-un2ey6uc9k
    @user-un2ey6uc9k 7 місяців тому +9

    74才になりしみじみ心に響く岡林の歌声あの同志社の神学館の前で何回かあなたに会ったのが懐かしい。

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  7 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      岡林さんと ほぼ同期なんですね。
      大学の隣が“ほんやら洞”やった時代ですね。

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  7 місяців тому

      おまけ〜
      お時間ある時にどうぞ
      ua-cam.com/video/ARBU72H3N9c/v-deo.htmlsi=mP2tAk1akH6UoGTe

  • @user-jl8ee8jd7x
    @user-jl8ee8jd7x 2 місяці тому +2

    岡林さんの、自らの今を詩にした名曲はいつまでも色褪せない名曲ばかりです

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  2 місяці тому

      まさしく!
      ボクも大好きです。

  • @user-tv9bi7nu8y
    @user-tv9bi7nu8y Рік тому +9

    優しいィ歌声と恋歌
    岡林信康さん正に神様
    聴く度に泣けてきます。

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  Рік тому +5

      いろいろと見て頂いてありがとうございます。
      木村くん以来ですね。
      岡林っさん 良いですね。
      ずーっと好きです。

  • @user-mi9ur9qt1x
    @user-mi9ur9qt1x Рік тому +5

    岡林さんの歌声は自分が悲しみに沈んだ時に優しく包み込む暖かさがあつた。人生に疲れた時に聴かせて頂きました。歌詞もメロディーも素晴らしく落ち込んだ時の特効薬でした。

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  Рік тому +2

      この曲は特にそうですね。
      同感です。
      名執さん
      79年の“26番目の秋”なんかもアップしてます。
      お時間ある時にどうぞ
      アフロの岡林さんとアフロの鶴瓶ちゃんが見れます(笑)

  • @kumakumakuma4572
    @kumakumakuma4572 4 місяці тому +2

    この歌も含めて、京都の農村に引っ込んで以降の歌にも名曲が多いんですよね〜。
    個人的には70年代半ば以降のこういう政治色のない私小説的な岡林さんの歌が好きです。

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  4 місяці тому +1

      ありがとうございます😊
      70年代以降の岡林さん
      ええ歌、多いですよね
      山辺に向いて など めっちゃ好きです。
      ボクの持ってるビデオから26番目の秋 をあげておきますので時間ある時にでもどうぞ
      ua-cam.com/video/ARBU72H3N9c/v-deo.htmlsi=GBfukBaTL-8X-ngu

  • @user-nl4ju2sj6o
    @user-nl4ju2sj6o 5 місяців тому +1

    頑張れとは言わず、音楽でそれを表現する。言葉を大事にしている歌。素晴らしい。😢😂❤

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  5 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      人が伝えるという事を考えてくれますよね。

  • @user-kz4rz5io7r
    @user-kz4rz5io7r 6 місяців тому +3

    最近何かの縁で岡林さんの歌を聞く機会がありのめり込んでます
    モノクロの持つ力を感じます

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  6 місяців тому +2

      岡林さん、いいですね。
      ボクも学生の頃から半世紀近く聞いてます。
      私が上げてる岡林さんは下記の映像です。
      時間ある時でも見てやってください。
      26番目の秋
      ua-cam.com/video/ARBU72H3N9c/v-deo.htmlsi=wdjC5Lx_Aj1TWgAK
      エンヤトット
      ua-cam.com/video/83lGVeTBnR8/v-deo.htmlsi=TxUZaZvqAJD-vphe
      珍しい喜納昌吉との対談
      ua-cam.com/video/jtPQj63ukVo/v-deo.htmlsi=YDs6UMPttErjS7_A

  • @Kyathaln-kya
    @Kyathaln-kya Рік тому +6

    流れ者の歌詞を 調べました。三番 流れ者にも 触れ合う心 拗ねた俺にも 恋はある どうせ出て行く この街なのに 惚れた俺が 野暮なのさ たまらないほど 切なくて 泣いてこの身を 悔やんでも 飯場 飯場と渡ってく 俺は一生 流れ者 です。 たまらないほど 切なくて 泣いてこの身を 悔やんでものところが 当時の自分の心に 刺さったのかもしれません。 今 聴いても ちょっと涙出ます。 この歌 好きでした❣️

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  Рік тому +2

      キャサリンキャサリンさん
      流れ者の歌詞が響くとは、かなり深いところで共鳴してるみたいです。
      ボクもそう思うんです。
      ええもんは、ええ(関西弁)
      良いものにジャンルは要らないですね。
      キャサリンキャサリンさん
      深いところがわかってもらえててうれしいです。

  • @user-mz2tq4qo9z
    @user-mz2tq4qo9z 2 місяці тому +1

    ほお〜くのかみさまです

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  2 місяці тому

      ありがとうございます😊

  • @zokubutsunin
    @zokubutsunin Місяць тому +1

    書き込んで良いものかと迷いましたが、書きます。
    岡林信康さんは、フォークのレジェンドとして知っていましたが、こちらの曲はTV版の影の軍団・服部半蔵の挿入歌で知りました。
    後々、この曲のテーマを知り、さらに感動しました。
    物語では、悲壮で優しい歌声が、闇の世界で生き、消えていく者たちの世界観と素晴らしい融合を遂げており、エンディングテーマでGの祈りが流れると、それでも明日を生きる影たちの歩みを感じました。
    ご不興を買いましたら、申し訳ありません。

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  Місяць тому

      @@zokubutsunin さん
      そうでしたね。
      影の軍団の挿入歌でした。
      それより“Gの祈り”懐かしいです。
      79年大阪サンケイホールのアンコールは、確か“Gの祈り”でした。
      確か、あの頃のバックバンドのリーダーは元ワイルドワンズのチャッピーこと渡辺茂樹さん
      カッコいいバンドで岡林さんに2度目の復活を言わしめた人ですよね。
      Gの祈り、君に捧げるラブソング…改めて聴いてみます。
      ありがとう🙇ございました。

  • @gami8gami
    @gami8gami Рік тому +7

    前段の話しがあるだけに、しみじみしますね・・

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  Рік тому +1

      こならく茶房さん、細かいところまで聞いてくださって ありがとうございます。自分を支えてくれてる陰の人に感謝をしてるかどうか?!
      ボクは まだまだ 修行が足りません(^_^;)

    • @Kyathaln-kya
      @Kyathaln-kya Рік тому +3

      フォークの神様と言われた岡林さん。 チューリップのアップリケの レコードのB面の曲が 好きだったのに 題名も 思い出せません💧 旅人だったかな? チューリップは 切なくて聴けないので そちらを 聴いてました。父がよく騙されて 自分の将来に 希望を持てずにいた思春期の頃 自慢じゃなく勉強出来たのに 大学へは行けなかった。というか 行くことさえ考えられなかった。 岡林さんに ラブソングって似合わないなぁ! と思って 聴いてみました。何故かその頃を思い出してしまいました。 人には寿命って あるんですね⭐️ 大好きなスコットも kieyoも みんな逝ってしまいました💧

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  Рік тому +2

      @@Kyathaln-kya さん
      “チューリップのアップリケ”のB面なら
      ♪飯場 飯場と 流れてく
       俺は 一生  流れ者
      それか
      ♪私たちの望むものは
      生きる苦しみではなく
       今ある不幸せに留まってはならない〜
      この2つのいずれかでしょう。
      どちらも良い曲です。
      岡林さんの曲は、どれも考えさせられましたね。

    • @Kyathaln-kya
      @Kyathaln-kya Рік тому +3

      ありがとうございます。 流れ者の方です。 脳が老化しつつあるので ずっと思い出せずにいました。 あの最後の方が好きだった気がします😊

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  Рік тому +2

      @@Kyathaln-kya さん
      あはっ。
      ボクも思い出せません。
      歌詞ぐらいネットを使えばなんとかなるんでしょうが
      “自力で思い出す”という行為が大切なように思うんです。
      “工事終わったその日から俺もいないさこの町に〜”
      なんやったっけ(笑)???
      まぁいいか⁉️

  • @user-ug7ge1xi8b
    @user-ug7ge1xi8b 5 місяців тому +2

    12月のコンサートで,この曲を聴いて涙が出ました😢

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  5 місяців тому

      最近、見られたんですね。
      名曲中の名曲やと思います。

  • @user-go3td7lc7e
    @user-go3td7lc7e 11 місяців тому +1

    岡林さんは同志社の神学部出身だそうですが、この歌の歌詞を聞くたび「喜ぶ者と共に喜び、泣く者と共に泣きなさい」(新約聖書・ローマの信徒への手紙)の言葉を思い出します。何もなくとも一緒に座り、悲しみに寄り添い共感することはなお、できるのだと。身をもってそれを行ったのがキリストの生涯だったと。岡林さんは牧師の息子だから、幼い頃より聖書は熟知されていたので

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  11 місяців тому +1

      ありがとうございます。
      若い時は、“キリストより山谷” とか言われてたのに 歳を重ねる度にキリストに近づいてらっしゃるのですね。
      “悲しみに寄り添う” …言葉では、言い表せないくらい美しい生き方です。
      ボクの岡林コレクションには、かなり古い映像があります。
      下記の映像です。
      時間があれば見てやってください。
      キリストになりきってない岡林さんも見れます。
      ua-cam.com/video/ARBU72H3N9c/v-deo.htmlsi=oqTdpLfJniPyKTAS

  • @user-gf1rz1il3k
    @user-gf1rz1il3k Рік тому +3

    旅だった友を思い出します

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      今はSNSで、友達何人??フォロワー何人?とか言ってますが
      私たちの時代って(いっしょにしたらダメですよね)大事な友達の悩みまでわかってあげられる〜そんな事の方が大事だった気がしますよね。
      古い岡林さんの映像もアップしてるんで時間があれば見てください。
      ua-cam.com/video/ARBU72H3N9c/v-deo.html

    • @user-gf1rz1il3k
      @user-gf1rz1il3k 8 місяців тому

      サンケイホールブリーゼのコンサートに行ってきました。岡林さんがより近くに感じることができました。

  • @yamato3228
    @yamato3228 5 місяців тому +1

    岡林信康様がハーモニカを吹吸いされる時、顔がお辞儀されているようですが、岡林信康様が普通のハーモニカフォルダを使用されているのなら、かなり首が長いのでしょね
    私は、普通に売ってるハーモニカフォルダでは高いので、ハーモニカが付く側を13mm程短く改造しましたが、唄っている状態から少し前に頭を移動するだけで楽になりましたが、お辞儀をして吹鳴するには、あと10mm低くても良いと思います
    「26番目の秋」聴きました

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  5 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      いろいろ改造されているのですね。流石です。
      業者の域です。
      ボクもお辞儀してました(笑)
      これからも素晴らしいアイデアで突き進んでください。

    • @yamato3228
      @yamato3228 5 місяців тому +1

      @@manjyuji2001
      ありがとうございます

  • @user-zn3hw5ib7h
    @user-zn3hw5ib7h 7 місяців тому +2

    当時同棲していた時、岡林だと慌てて、カセットテープで録音した思い出

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  7 місяців тому +2

      ありがとうございます。
      素敵な思い出ですね。

  • @user-sh3be4ut8s
    @user-sh3be4ut8s Рік тому +1

    これもあっての〜麦畑のひばりへと続くんだね〜❢

    • @manjyuji2001
      @manjyuji2001  Рік тому +1

      えらい詳しいなぁ
      一番売れてなかったけど、この時期の踏ん張りが大好きや