3月は南の島へ。早春のショアジギング

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 жов 2024
  • 関東のオカッパリ青物には厳しい3月。八丈島へ釣行してきました。
    Music By : @dcuttermusic
    www.davidcutter...
    使用機材:
    EOS M50(Kiss M) + EF-M 11-22 +EF-M 18-150
    DJI Spark
    GoPro Hero 8
    iphone 7

КОМЕНТАРІ •

  • @paradiseblue
    @paradiseblue  4 роки тому +3

    6月に行ける可能性はかなり低くなってしまいましたね…

    • @hiramasaman
      @hiramasaman 4 роки тому

      BLUE PARADISE
      遠征は憚られますね
      私もオフシーズンにワクワクしながら組んでいた予定が台無しになりました
      船宿も大変でしょうし早期収束を願うばかりです

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому

      @@hiramasaman そうですね。年内はかなり厳しいでしょう。私の場合、釣りのロケが仕事でもあるのでこの先かなり不安ですね。
      取材時はチャーターですが、それすら難しい気がします。実際、ロケ関係者で空港か?飛行機か?どこかで感染してしまった人もいますので、移動も難しいのが現状ですね。

  • @郷内秀夫-n2o
    @郷内秀夫-n2o 3 роки тому

    いつも動画ありがとうございます♪
    シンキングでボトムからの速巻きで結果出されているので凄いです!

  • @南口大来
    @南口大来 4 роки тому +1

    動画楽しみにしてました!
    いつも地磯などどうやって開拓しているのでしょうか?
    是非とも、Liveなどで視聴者の質問コーナー的な企画やってほしいです!

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому

      なるほど少し考えてみますね。Liveはどうなんだろうな?

    • @南口大来
      @南口大来 4 роки тому

      BLUE PARADISE 他のUA-camの方々がやっているようにLIVEして頂けたらありがたいです!
      参考にした動画はたくさんありますが、まだまだ聴いてみたいことたくさんあります!
      検討お願いします!!!

    • @momomomegamax3859
      @momomomegamax3859 4 роки тому

      たいちゃん ゆ

  • @MatsumotoSS
    @MatsumotoSS 4 роки тому

    移動シーンが多くて楽しい動画でした!あと一番最初の小島を映してる映像が最高です‼
    ミラーレスカメラ本体やレンズに波飛沫がついたりすると思いますが、磯で撮影する時に特別な対策や手入れは何かされていますか?ミラーレスを買って磯で撮影したいのですが色々心配で…

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому +1

      景色が最高なんですよね〜
      特に北上する時の坂を下るところ、八丈小島と八丈富士が織り成す風景。
      ミラーレスですが、不便な点は多いです。対策としては、Smallrig社のアルミフレームケージを装着している事くらいです。底面がアルカスイス互換というプレートになっているので、互換規格のクイックリリースにワンタッチで装着できる上に、普通のクイックプレートと違ってカメラ本体がブレません。それと三脚等にカメラを付けたままバッテリー交換ができます。アルミケージは持つところが増えるので使い易くもなります。ミラーレスを使うならSmallrigのケージは非常にオススメです。
      飛沫対策はしてませんので、風が強い時とか雨の時は使いません。
      ミラーレスではなくてコンパクト系もありかと思います。G7XとかRX100とかですね。ただ、こういうレンズが本体から繰り出すタイプのモノは、転倒すると一発で故障する可能性はありますね。どっちがいいかは一概には言えません。自分も今後、コンパクト系も試してみようと思ってます。

    • @MatsumotoSS
      @MatsumotoSS 4 роки тому

      @@paradiseblueさん ホントに景色が良いですよね。風景画の中で釣りしてるって感じで気持ちが良いです!
      カメラの件、詳しく教えて頂いてありがとうございます‼
      Smallrig社のアルミフレームケージを調べてみましたが使いやすそうです。ミラーレス購入時は買ってみます!
      やはり悪天候の撮影は厳しいんですね~(^^;) プロの釣り動画とかを見ていても「雨でカメラが壊れた」ってよく言っているので対策も難しいのですね…
      自分は雨の日の釣りも好きなので防水ハンディカムを使っていますが、光学ズームが無いのでどうしても近くに設置して何度もカメラが流されそうになったのでミラーレスが欲しくなりましたw
      もちろん画質面を何とかしたいってのもあります(ブルパラさんをはじめ皆さんクオリティが高いので羨ましくなってきました笑)
      コンパクト系も動画撮影に使えそうな感じなんですね!勝手なイメージだと長時間撮影すると熱トラブルとかがあるのかと思って検討すらしていませんでした(^^;)
      カメラのレビュー記事や動画は沢山ありますが、長時間動画を撮影し続けるとどうなるのかって情報は殆ど無いので試してみるしか無いんですね…
      今のところは「30分縛りが無い」、「フルサイズと同じバッテリーを使用している」、「AFが優秀?」、「割とコンパクト」と言う事でα6600が第一候補です。
      コンパクト系も含めてもうちょっと検討してみます!
      長文失礼しました。

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому +1

      @@MatsumotoSS 仕事では雨でも撮影する事が多々あるので本当に面倒です。できれば止めてほしいw
      α6600はいいカメラですね。potato jetのレビュー観ました?
      ua-cam.com/video/JSUrM2e5rNs/v-deo.html
      敢えて難点を言うと、SONYのAPSCレンズの出来がもうひとつなんですよね…
      フルサイズ用レンズは力入れてて最近はCanonに迫っていますが。
      更に高くなっちゃうけどFujiのXT-4なんかも面白いです。釣り用だとあんまり高いのは躊躇しちゃいますが…

    • @MatsumotoSS
      @MatsumotoSS 4 роки тому

      ​@@paradiseblueさん 雨の日はGoProのバッテリー交換ですらヒヤヒヤするので本格的なカメラだと大変そうですね(^^;)観てる側は悪天候の方が楽しいですがw
      potato jetのレビュー観てみました!リンクまで貼っていただいてありがとうございます‼
      α6600のレビュー動画は色々観ましたが長時間録画についてレビューしてる動画は初めて見ました。やっぱり私が欲しい機能を満たしてるのはこのカメラかな~って思いました(^^) 欲を言えばSDカードを2枚入れられると良いなぁと思いますが… あとこのレビュー動画はめちゃくちゃ凝った構成ですね!さすが世界レベルって感じです。
      元カメラマンの友人がSONYのレンズは良いって言ってましたがフルサイズの話だったんですね笑 ブルパラさんがCanonを選んでる理由はそういう事だったんですね!
      レンズに関しては私の目で良し悪しが判るようになるのに何年もかかりそうなので多分大丈夫ですw
      FujiのXT-4も良さそうですがやっぱり高いですね(^^;) α6600でも私の感覚からすればかなり高額ですw 欲しいですがホントにこんなのを磯に持ってくのか?と葛藤中ですw
      詳しくアドバイスいただいてありがとうございました‼

  • @tonichitakeniku8581
    @tonichitakeniku8581 4 роки тому

    おめでとうございます‼️
    待ちに待った久しぶりの実釣動画✨
    映像の素晴らしさと、しっかりターゲットを手にする実力と
    いつも楽しく見させていただいてます‼️
    仲間達で色々真似したりと勉強もさせてもらってます🙇
    ヒラマサ羨ましいです😭
    今年こそはと思ってますので
    またお会い出来た時にいいご報告が出来るよう頑張ります‼️
    これからも素晴らしい動画楽しみにしております🙇

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому +1

      ありがとうございます。
      はやく自由に釣りができるようになるといいですね〜。

  • @GORILLAHANDTV
    @GORILLAHANDTV 4 роки тому +1

    ナイスフィッシュですbb
    八丈島はいつか行ってみたい!
    今年は無理でしょうがOrz

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому +1

      八丈の地磯は一般にエントリーも楽なのでオススメです。
      俺も九州行きたい…
      初冬あたりにそっちへ行きたいなぁ〜
      本当、収束を願うばかり。

  • @kouheik.304
    @kouheik.304 4 роки тому +1

    八丈いいですよね〜九州から遥々遠征したのが懐かしい。堤防カンパチの聖地です。

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому +1

      堤防は水深もあって釣れるみたいですね。自分が行った3日間は絶不調だったみたいですが、3日目の朝に堤防で1本だけ70cmくらいのカンパチが上がったみたいです。自分が帰りの飛行機に乗った時刻に、堤防の泳がせでキハダと20kgのヒラマサが上がったそうですよ。
      ただ、堤防は「立ち入り禁止」がどうしてもついて回るので、今回は動画収録は避けました。

    • @kouheik.304
      @kouheik.304 4 роки тому

      地元の方は石鯛竿にムロアジの泳がせが定番ですね〜。太いシマアジもいます。移住してみたい島ですホントに。

  • @キープキャスト
    @キープキャスト 4 роки тому

    映像のクオリティすごい👏🏻
    使ってるリュックは何リットルくらいですか?磯歩きの参考にしたいです。

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому +1

      StreamTrailのリュックは60Lです。
      これ以上大きいのは、スピアフィッシング関係のブランドを探すとありますが、重くなりすぎるかも。

    • @キープキャスト
      @キープキャスト 4 роки тому

      BLUE PARADISE
      60Lですか!
      かなり荷物入りそうですね!
      ありがとうございます😊

  • @アッキーケンタロウ
    @アッキーケンタロウ 4 роки тому

    映像の美しさに引き込まれました!
    やはりプロの動画は見応えがありますね。
    散々歩き回った後の魚はサイズに関係なく嬉しいですよね(*´ω`*)

  • @makoto0079
    @makoto0079 4 роки тому

    今回も勉強になる動画をありがとうございました。八丈島一周道路には釣り場案内の標識があるけどゆっくり走らないと見落としてしまいがちです。そして釣り場がダイビングスポットでもあるパターンにも注意が必要なんですよね。

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому

      最後のポイントはショゴが釣れた後にダイバーが来たので、帰ろうとしたのですが、地元の釣り師さんに声をかけられて、「ダイバーは左側のシモリより沖には行かないから帰る必要ないよ」と教えてもらいました。
      ほぼ帰る準備をするタイミングでしたので、少し島の事を伺って終了としました。

  • @goisofishing
    @goisofishing 4 роки тому +1

    一コマ一コマ考えられていますね!さすがです。コメント欄でライブ配信について触れられてた人いましたが、自分今ライブ配信目論んでおり色々調査中です。

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому

      ライブ配信いいですね! やった事ないのでやるのは色々考えちゃうけど人のは見てみたい。

  • @nigoro-
    @nigoro- 4 роки тому

    釣った魚のキープの仕方とか持ち帰り方とか教えてほしい

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому +1

      俺はまあまあ適当なんで、元料理人のジーク藁科さんに出演してもらいましょう…
      因みに自分、離島の場合は分解してなるべくコンパクトにして発泡スチロールで持ち帰ります。荷物が大変なので…

  • @negitorowasabiryuu
    @negitorowasabiryuu 4 роки тому

    ショアの夢……良いですね!

  • @masaakichimoto8778
    @masaakichimoto8778 4 роки тому

    自分も、3月半ばに行ったんだけど、風と波がキツくて全然釣りになりませんでした。

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому +1

      ほぼ同じ頃だと思います。
      1〜4月はキツイみたいですね。今回3日でしたが、帰った翌日は凪でしたので、休み休み4日くらいいた方がいいかもしれないと思いました。
      離島はスケジュールも早めに決めないといけないので、難しいですね。

    • @masaakichimoto8778
      @masaakichimoto8778 4 роки тому

      BLUE PARADISE さん 自分は、一泊2日の弾丸で行ったのですが、もー風波の無い磯を求めて、八丈島を2周くらいしてしまいました。ちなみに自分は、PNBでした(泣)青物2つは、流石です。

  • @棒も歩けば犬に当たるんじゃ-k9f

    何故今通知が来るんだ…
    八丈島良いですねぇ〜カンパチを狙って遠征したいですなぁ( ̄∇ ̄)
    今年は流石に無理でしょうけど…
    他の方も言っていましたけどライブ配信いいと思いますよ!!

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому +1

      自分もコメントの通知とか結構デタラメなんで困ってます。

  • @坂田勉
    @坂田勉 4 роки тому

    見たいです

  • @4263x90
    @4263x90 4 роки тому

    いつも見ています!
    ua-cam.com/video/nqfw4ELzL4g/v-deo.html
    こちらの動画で最後にカンパチを釣った時のタックルとラインを教えていただきたいです。

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому

      rod : wildbreaker 100HS
      reel : Saltiga Z 4500H
      line : UVF Saltiga Casting 8 braid #4 (60lb) 廃盤
      leader : nylon 60lb

    • @4263x90
      @4263x90 4 роки тому

      BLUE PARADISE ありがとうございます!

  • @坂田勉
    @坂田勉 4 роки тому

    コロナ関係なくあげて下さい。

    • @paradiseblue
      @paradiseblue  4 роки тому

      とりあえず去年の九州のホゲ動画を編集しなくてはと思っております。
      当面は渡船とかも出ないし島にも行けないしで、行きたくても地磯くらいしか行けませんね。こっちでは公共で管理されてる駐車場も閉鎖されてる所が多いので、行ける所も限られてしまうのが現状です。