Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
チームに異動してきた人から「パワークエリが便利だ」と聞き、気になってたところでした。さすがメンタエクセルさん✨これはすごい!とてもわかりやすかったです。教えてくださりありがとうございました!!!
パワークエリ素敵ですよね😊ありがとうございます!お役立ていただけますと嬉しいです♪
ありがとうありがとう!今まで各シートをコピペしながらデータベースまとめてた!助かります!!
すごいわかりやすい。職場のあの業務で使えそうってイメージが湧いてくる。ありがたいです。
コメントありがとうございます😊
これはすごい。本当にマイクロソフトさんには感謝しかないですね!
Microsoftさんは世界変えてますよね😊僕はVBAで職場を改善できて、UA-camもExcelやその他Microsoft社のツールを紹介させていただいたりと人生を変えてくれてます。感謝してます本当に😭
@@メンタエクセル TEXTBEFORE,TEXTAFTER,VSTACK,TOROWなど新関数が出るみたいですね!まだまだ楽しみです。
とても分かりやすいです。本当にありがとうございます!
嬉しいです!ありがとうございます♪
[パワークエリー]データの型を修正.加工出来る↓ウェブ内の表データを読み込み等1.パワークエリの基礎説明 ・機能の呼び込み データタブから取得→データから取得 ナビゲーター→テーブル→データの変換 ・列の削除 ・閉じて読み込み ○クエリ データベースに対して命令をする ・ステップには処理の履歴が残る 右Cで作業履歴の名前変更できる ・履歴の名前に作業の詳細など *カスタム列 数式の出力のための列○元のデータに変更がある場合 ↓ どのように反映させるか? 右C→更新 *パワークエリーエディタでいつでも 元に戻したり加工が行える○CSVの読み込み CSVデータの読み込み段階で間違った形で 読み込みされた →データの変換 ・置換 ・列の分割 *CSVは不用な列を含んでる場合が多い CSVの見出しが英表記→日本語に○データの結合 支店等・列の配列を変更可能・更新で結合後に追加したデータも結合可能
ありがとうございます♪
パワークエリの機能を初めて知りました。まだ「なんか便利そう」という状態ですので、3部作でしっかり学びたいです。次回も楽しみにしています。
ありがとうございます😄2部目もお楽しみいただけますと嬉しいです!よろしくお願いします♪
動画拝見いたしました 丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます質問させてください更新するためにファイル名を変更する必要があると思うのですがどのようにすればファイル名を変更することなく更新できるのでしょうか?教えていただければ幸いです
大変お世話になっております。一つ質問させてください。パワークエリには条件付き書式機能がついていないのでしょうか?男性ならば青、女性ならば赤に列の色を変更するような。クエリ後にクラウドの条件付き書式で変更できます。がその方法だと新しくデータが登場いたときにそのルールが採用されません。何か方法をご存じでしたら教えてください。
そうなんですよね。条件付き書式は設定できないですね。そこはそのパワークエリから出力したテーブルを他のセルから参照して別の表を作り、その表に条件付き書式を設定するというのは一つの手ですね。
@@メンタエクセル ご返答ありがとうございます。やはり、できないですか。ご提案の「参照元」、あまりにも多すぎてこのデータはどこからきてるの?何とかならないものか!思案中です。
動画で使用している、Excelファイルはダウンロードさせていただけないでしょうか?
パワークエリが便利で早速利用しています。ひとつ、困ったことがあります。元ファイル3つにそれぞれ挿入してあるハイパーリンクが結合するとファイルパスのテキストに変換されてしまいます。電子帳簿保存法に適応できるよう、入金情報の画像を回収予定データの行にリンクを挿入したいのですが。元ファイルではリンクをクリックして画像を確認できます。
パワークエリー大変便利なので興味あります。これは、iPadやMac Bookでも動くのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます♪残念ながら動きません💦Microsoft専用ですね。
最高にわかりやすかったです!いつもありがとうございます!
早川さんこちらでもご感想いただいてありがとうございます😊嬉しいです!早川さん学習のモチベが凄いです!こちらがいつも刺激受けております♪こちらこそいつもありがとうございます😄
すごい! ぜひ、使えるようになろう!
ぜひ!よろしくお願いします♪
最高にわかりやすいです!複数のファイルを取り込む時、フォルダの中に取り込みたくないファイルがあった場合、一度取り込んで削除すればよろしいでしょうか?
パワークエリ待ってました!
ありがとうございます😊
小数点以下を含むデータをインポートする際に、小数点以下が取り込まれず整数になってしまいます。例えば、0.05→0になったり等です。元のデータ型を数値にしたりしているのですが、解決できず調べても中々出てきません。何か方法ございますでしょうか。
これはすごい❣75歳の爺さんにとっては、仰天同地であるが、30年ほど前に、アクセスでクエリーで齷齪して難渋したぞ、goodjob!
ご視聴ありがとうございます♪便利な機能ですよね☺
何度も受けてきた質問かと思いますが、モダンExcelに進化したことでACCESSの価値とか存在意義が薄くなったりするのでしょうか?
Accessの存在意義が減るというよりはExcelがより目立つようになった感じですね😄でもおっしゃる通りExcelのできる幅が広がったという意味ではAccessを選択する意義が多少は減ってるのかもしれませんね。
フォルダから一括で読み込めるのはとてもありがたいのですが、ファイルサイズが大きすぎたせいか「リストが完全でない可能性があります」と表示され、全ての行が読みこめませんでした。実務で耐えられる元ファイルの行数の目安が分かれば教えていただければと思います。
パワークエリ、凄いですね!VBAで取り込むのはうまくできなかったので、使ってみたくなりました(^^)
パワークエリ恐ろしやですよね💦 Excelの進化は止まりませんね!ワクワクします😊何かのヒントにしていただければ幸いです。
もとのデータテーブルがあるシート名やファイル名、保管場所が変わると 更新できなくなりますか?
フォルダの中のファイルを一括にまとめる場合、ファイルの中身(先頭列の並び、売上、支店など)は、同じでないといけないでしょうか。
基本的にはそうなりますね!
あらかじめ、元データはきれいに整えた上で、一括処理で承知しました。2016では、始めにデータの取り込むところから表示が変更になっているようで、たったそれだけでも戸惑うことが多いです。もしよろしければ、2016版の動画をあげていただけるとありがたいです。ご検討よろしくお願いいたします。
何時も参考になる動画を配信して頂きありがとうございます! ひとつ教えて頂きたいケースがあります。「計算の種類」で「累計」を選択して得られた結果に対する対前年度比率を表示したいのですが、もしその方法をご存知でしたらご教示いただけないでしょうか? 「月別売上とその数値に対する前年度比率」 と 「累計売上とその数値に対する前年度比率」の二種類(合計4列)作りたいのです。 もともとある値は「月別売上のみ」です。「月別売上」から「前年度比率」と「累計額」を作るとこまでは出来たのですが、私の力量ではその「累計額の対前年度比率」を作ろうとしても月別売上の前年度対比と同じ結果しか出てこないのです。 何卒お願い致します!!!
すみません複雑な内容なのでコメントでは説明が難しいのですが、もし機会があれば動画にしますね☺コメントありがとうございます♪
ありがとうございます!
投げ銭ありがとうございます!モチベーションにつながります!これからもお役立ていただけるような動画作っていきます。コメントもありがとうございました♪
リクエストに応えていただきありがとうございます。
いえいえ😄何かのヒントになれば嬉しいです♪
すごくわかりやすいので、早くものにして仕事に取り入れたいです😊とくに元のExcelの数字を変更しても、「更新」で変更後の数字を反映できるのはいいですね!私は元のExcelに行を追加してデータを加えたら、エラーが起きてしまったのですが、追加した行がテーブルとして認識されなかったことから起こるのでしょうか。あ、あとJANコードとか長い数字の羅列だと、結合したデータがきちんと表示されません。その都度、数値化すれば表示されるのですが、一発で表示されるようにデータを結合するにはどうすればいいでしょうか🤔
表示されないというのはパワークエリで取り込まれずシートに出力すると文字が消えてしまっているということでしょうか?
@@メンタエクセル すみません、いろいろいじっているうちに解決しました💦返信ありがとうございます。今後も参考にさせていただきます!
2/3は一週間後ですか。待ち遠しいです!
もっと頻度を上げたいのですが、充てられる作業時間上一周間後になりそうです💦お楽しみにしていていただけますと嬉しいです😄
10万行x100シート の計算の場合(1000万行相当)、パワークリエでの読み込みと読み取り時に追加処理と、マクロによるcsv読み取りでワークシートでの計算ではどちらが高速ですか?
複数のExcelデータをクエリで結合時、出力エラーになってしまいます。いろいろ、調べてみたところエディターのステップで「ファイルの変換」部分が先頭のファイルだけ、「table」という表記で以下のファイルは、「error」となっていますが原因がいまいちわかりません。これは、先頭ファイル以外、テーブルの概念を満たしてないという事なのでしょうか。
複数のブックをパワークエリで取り込もうとするとエラーになるということでしょうか?
知らなかったです!凄い機能ですね(^-^)次回も楽しみです!
凄いですよね!解説しながら「本当にすごいよなぁ」と感心してます😄また次回もお楽しみにしていていただけますと嬉しいです♪
要するに通常データ更新毎に、データの貼り付け→テーブル作成(又は更新)が必要だったのが、参照元とテーブル作成ブックが分かれる代わりに、更新ボタンですぐにテーブル変更されるということであってますかね?
おっしゃる通りです😊とても効率的ですよね!
最高です
感動した‼︎😭✨
すごく便利な機能ですよね😊
すみません!早速、試しているのですが、不明な点が出てきましたので、教えていただけますか?パワークエリエディタの画面で、「閉じて読み込む」のアイコンを押しても、エクセルが自動で開かないのですが?どこか設定がありますか?私のエクセルバージョンは、2019です。宜しくお願いいたします。
仕事で支店毎に収支内訳書をsheetに分けて、集計sheetを作っているのですが、パワークエリを使うと支店毎にsheetを作る必要がないという事で間違いないですか?
そんな感じですね😄
@@メンタエクセル 明日やって見ます。わからない時は聞きますのでお願いします。
パワークエリは一回きりの機能じゃないんですね。修正もできるグーグルのコロナのAI予測のCSVあれをシート後に抜き出すファイルを変えてるとかやってみようかな
〜して(あげる)がイラッとする以外はとてもありがたいです
参考になります!以後気をつけます!
わたしだけかもしれませんが、「よろしいでしょうか」「よろしいですね」という口癖にイラッとします。これがなくなれば最高です!
すみません全く意識できてなかったです💦以後気をつけます!自分では気付けないところでした!貴重なアドバイスありがとうございます😊
私は投稿者さんの口癖がなぜか好きでした。万人受けって難しい、、
私も好きです
まったく気になりません。
問題ないっすよ。無料で教えて頂ける立場ですから。
チームに異動してきた人から「パワークエリが便利だ」と聞き、気になってたところでした。さすがメンタエクセルさん✨これはすごい!とてもわかりやすかったです。教えてくださりありがとうございました!!!
パワークエリ素敵ですよね😊
ありがとうございます!お役立ていただけますと嬉しいです♪
ありがとうありがとう!
今まで各シートをコピペしながらデータベースまとめてた!
助かります!!
すごいわかりやすい。職場のあの業務で使えそうってイメージが湧いてくる。ありがたいです。
コメントありがとうございます😊
これはすごい。本当にマイクロソフトさんには感謝しかないですね!
Microsoftさんは世界変えてますよね😊
僕はVBAで職場を改善できて、UA-camもExcelやその他Microsoft社のツールを紹介させていただいたりと人生を変えてくれてます。感謝してます本当に😭
@@メンタエクセル TEXTBEFORE,TEXTAFTER,VSTACK,TOROWなど新関数が出るみたいですね!まだまだ楽しみです。
とても分かりやすいです。本当にありがとうございます!
嬉しいです!ありがとうございます♪
[パワークエリー]
データの型を修正.加工出来る
↓
ウェブ内の表データを読み込み等
1.パワークエリの基礎説明
・機能の呼び込み
データタブから取得→データから取得
ナビゲーター→テーブル→データの変換
・列の削除
・閉じて読み込み
○クエリ
データベースに対して命令をする
・ステップには処理の履歴が残る
右Cで作業履歴の名前変更できる
・履歴の名前に作業の詳細など
*カスタム列
数式の出力のための列
○元のデータに変更がある場合
↓
どのように反映させるか?
右C→更新
*パワークエリーエディタでいつでも
元に戻したり加工が行える
○CSVの読み込み
CSVデータの読み込み段階で間違った形で
読み込みされた
→データの変換
・置換
・列の分割
*CSVは不用な列を含んでる場合が多い
CSVの見出しが英表記→日本語に
○データの結合 支店等
・列の配列を変更可能
・更新で結合後に追加したデータも結合可能
ありがとうございます♪
パワークエリの機能を初めて知りました。
まだ「なんか便利そう」という状態ですので、3部作でしっかり学びたいです。
次回も楽しみにしています。
ありがとうございます😄
2部目もお楽しみいただけますと嬉しいです!よろしくお願いします♪
動画拝見いたしました 丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます
質問させてください
更新するためにファイル名を変更する必要があると思うのですが
どのようにすればファイル名を変更することなく更新できるのでしょうか?
教えていただければ幸いです
大変お世話になっております。
一つ質問させてください。
パワークエリには条件付き書式機能がついていない
のでしょうか?
男性ならば青、女性ならば赤に
列の色を変更するような。
クエリ後にクラウドの条件付き書式で
変更できます。
がその方法だと新しくデータが登場いたときに
そのルールが採用されません。
何か方法をご存じでしたら教えてください。
そうなんですよね。条件付き書式は設定できないですね。そこはそのパワークエリから出力したテーブルを他のセルから参照して別の表を作り、その表に条件付き書式を設定するというのは一つの手ですね。
@@メンタエクセル
ご返答ありがとうございます。
やはり、できないですか。
ご提案の「参照元」、
あまりにも多すぎて
このデータはどこからきてるの?
何とかならないものか!
思案中です。
動画で使用している、Excelファイルはダウンロードさせていただけないでしょうか?
パワークエリが便利で早速利用しています。ひとつ、困ったことがあります。元ファイル3つにそれぞれ挿入してあるハイパーリンクが結合するとファイルパスのテキストに変換されてしまいます。電子帳簿保存法に適応できるよう、入金情報の画像を回収予定データの行にリンクを挿入したいのですが。元ファイルではリンクをクリックして画像を確認できます。
パワークエリー大変便利なので興味あります。これは、iPadやMac Bookでも動くのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます♪残念ながら動きません💦Microsoft専用ですね。
最高にわかりやすかったです!いつもありがとうございます!
早川さん
こちらでもご感想いただいてありがとうございます😊
嬉しいです!
早川さん学習のモチベが凄いです!
こちらがいつも刺激受けております♪
こちらこそいつもありがとうございます😄
すごい! ぜひ、使えるようになろう!
ぜひ!よろしくお願いします♪
最高にわかりやすいです!複数のファイルを取り込む時、フォルダの中に取り込みたくないファイルがあった場合、一度取り込んで削除すればよろしいでしょうか?
パワークエリ待ってました!
ありがとうございます😊
小数点以下を含むデータをインポートする際に、小数点以下が取り込まれず整数になってしまいます。
例えば、0.05→0になったり等です。元のデータ型を数値にしたりしているのですが、解決できず調べても中々出てきません。
何か方法ございますでしょうか。
これはすごい❣75歳の爺さんにとっては、仰天同地であるが、30年ほど前に、アクセスでクエリーで齷齪して難渋したぞ、goodjob!
ご視聴ありがとうございます♪便利な機能ですよね☺
何度も受けてきた質問かと思いますが、モダンExcelに進化したことでACCESSの価値とか存在意義が薄くなったりするのでしょうか?
Accessの存在意義が減るというよりはExcelがより目立つようになった感じですね😄
でもおっしゃる通りExcelのできる幅が広がったという意味ではAccessを選択する意義が多少は減ってるのかもしれませんね。
フォルダから一括で読み込めるのはとてもありがたいのですが、ファイルサイズが大きすぎたせいか「リストが完全でない可能性があります」と表示され、全ての行が読みこめませんでした。
実務で耐えられる元ファイルの行数の目安が分かれば教えていただければと思います。
パワークエリ、凄いですね!
VBAで取り込むのはうまくできなかったので、使ってみたくなりました(^^)
パワークエリ恐ろしやですよね💦
Excelの進化は止まりませんね!
ワクワクします😊
何かのヒントにしていただければ幸いです。
もとのデータテーブルがあるシート名やファイル名、保管場所が変わると
更新できなくなりますか?
フォルダの中のファイルを一括にまとめる場合、ファイルの中身(先頭列の並び、売上、支店など)は、同じでないといけないでしょうか。
基本的にはそうなりますね!
あらかじめ、元データはきれいに整えた上で、一括処理で承知しました。
2016では、始めにデータの取り込むところから表示が変更になっているようで、たったそれだけでも戸惑うことが多いです。
もしよろしければ、2016版の動画をあげていただけるとありがたいです。ご検討よろしくお願いいたします。
何時も参考になる動画を配信して頂きありがとうございます! ひとつ教えて頂きたいケースがあります。
「計算の種類」で「累計」を選択して得られた結果に対する対前年度比率を表示したいのですが、もしその方法をご存知でしたらご教示いただけないでしょうか?
「月別売上とその数値に対する前年度比率」 と 「累計売上とその数値に対する前年度比率」の二種類(合計4列)作りたいのです。
もともとある値は「月別売上のみ」です。
「月別売上」から「前年度比率」と「累計額」を作るとこまでは出来たのですが、私の力量ではその「累計額の対前年度比率」を作ろうとしても月別売上の前年度対比と同じ結果しか出てこないのです。
何卒お願い致します!!!
すみません複雑な内容なのでコメントでは説明が難しいのですが、もし機会があれば動画にしますね☺コメントありがとうございます♪
ありがとうございます!
投げ銭ありがとうございます!
モチベーションにつながります!これからもお役立ていただけるような動画作っていきます。コメントもありがとうございました♪
リクエストに応えていただきありがとうございます。
いえいえ😄何かのヒントになれば嬉しいです♪
すごくわかりやすいので、早くものにして仕事に取り入れたいです😊
とくに元のExcelの数字を変更しても、「更新」で変更後の数字を反映できるのはいいですね!
私は元のExcelに行を追加してデータを加えたら、エラーが起きてしまったのですが、追加した行がテーブルとして認識されなかったことから起こるのでしょうか。
あ、あとJANコードとか長い数字の羅列だと、結合したデータがきちんと表示されません。その都度、数値化すれば表示されるのですが、一発で表示されるようにデータを結合するにはどうすればいいでしょうか🤔
表示されないというのはパワークエリで取り込まれずシートに出力すると文字が消えてしまっているということでしょうか?
@@メンタエクセル
すみません、いろいろいじっているうちに解決しました💦
返信ありがとうございます。今後も参考にさせていただきます!
2/3は一週間後ですか。
待ち遠しいです!
もっと頻度を上げたいのですが、充てられる作業時間上一周間後になりそうです💦
お楽しみにしていていただけますと嬉しいです😄
10万行x100シート の計算の場合(1000万行相当)、パワークリエでの読み込みと読み取り時に追加処理と、マクロによるcsv読み取りでワークシートでの計算ではどちらが高速ですか?
複数のExcelデータをクエリで結合時、出力エラーになってしまいます。
いろいろ、調べてみたところエディターのステップで「ファイルの変換」部分が先頭のファイルだけ、「table」という表記で以下のファイルは、「error」となっていますが原因がいまいちわかりません。これは、先頭ファイル以外、テーブルの概念を満たしてないという事なのでしょうか。
複数のブックをパワークエリで取り込もうとするとエラーになるということでしょうか?
知らなかったです!凄い機能ですね(^-^)次回も楽しみです!
凄いですよね!
解説しながら「本当にすごいよなぁ」と感心してます😄
また次回もお楽しみにしていていただけますと嬉しいです♪
要するに通常データ更新毎に、データの貼り付け→テーブル作成(又は更新)が必要だったのが、参照元とテーブル作成ブックが分かれる代わりに、更新ボタンですぐにテーブル変更されるということであってますかね?
おっしゃる通りです😊
とても効率的ですよね!
最高です
感動した‼︎😭✨
すごく便利な機能ですよね😊
すみません!早速、試しているのですが、不明な点が出てきましたので、教えていただけますか?
パワークエリエディタの画面で、「閉じて読み込む」のアイコンを押しても、エクセルが自動で開かないのですが?どこか設定がありますか?私のエクセルバージョンは、2019です。宜しくお願いいたします。
仕事で支店毎に収支内訳書をsheetに分けて、集計sheetを作っているのですが、パワークエリを使うと支店毎にsheetを作る必要がないという事で間違いないですか?
そんな感じですね😄
@@メンタエクセル 明日やって見ます。わからない時は聞きますのでお願いします。
パワークエリは一回きりの機能じゃないんですね。
修正もできる
グーグルのコロナのAI予測のCSVあれをシート後に抜き出すファイルを変えてるとかやってみようかな
〜して(あげる)
がイラッとする
以外はとてもありがたいです
参考になります!
以後気をつけます!
わたしだけかもしれませんが、「よろしいでしょうか」「よろしいですね」という口癖にイラッとします。これがなくなれば最高です!
すみません全く意識できてなかったです💦以後気をつけます!
自分では気付けないところでした!
貴重なアドバイスありがとうございます😊
私は投稿者さんの口癖がなぜか好きでした。万人受けって難しい、、
私も好きです
まったく気になりません。
問題ないっすよ。
無料で教えて頂ける立場ですから。