【初心者向け】モルモットの慣らし方
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 今回初めて5分くらいの長い動画を作りました。具体的な慣らし方についてはこの動画だと長くなりすぎるような気がしたのでまた次回の動画以降で作りたいと思います😵💫
慣れてくれるとこんな感じになります
歴代No.1で人懐っこいモルモット
• 歴代No.1で人懐っこいモルモット #gui...
モルモットのお風呂
• モルモットのお風呂
呼んだら来てくれる極限に懐いているモルモット
• 呼んだら来てくれる極限に懐いているモルモット
BGM : MusMus様
Twitter @puipuimorupi
Happy you found him, and happy he "found" you too. He was so cute, still is.
なかなか臆病なモルちゃんたちは、打ち解けてくれないですよねー。我が家は、5年経ち毎日癒されています。かわいい💕モルちゃんたちを毎日見るのが楽しみになってます。また遊びに来ます。
そうなんですよね💦私もはじめての子が中々心開いてくれなくて大変でした。その分心許してくれた時の感動は言葉に表せないくらい嬉しかったです。
また来てください^ ^
Sooooo sweet! You two are enjoying each other's company. 😍❤️☺️
Will forever love how trusting he is of you and that ADORABLE fluff of fur by his rear end. Long live Mr Buttfluff and his endless cuteness!
(Now if I could only understand what text you have written, that'd only make this interaction with him that much better!)
My family not only loves his fluffy butt but my subscribers do it.
I was going to try to write English subtitles but I know it will take a long time that I expect. So if I have much free time I will add it :)
モルモットのみならず新天地に来たてで警戒している子達にはまずそっとして、時間をかけて膝上でご飯をあげてスキンシップを取ることが大切なんだなと思いました。興味深かったです。2:05 可愛いですね。 2:57 ここのつむじも。
モルに限らず小動物はデリケートで警戒心が強いので最初の1週間くらいは静かに見守ってます✨
スキンシップや一緒に過ごす時間が長ければ長いほど仲良くなれる気がします🫶🏻
最初から最後までかわいいかわいいモルちゃんでした🐹💓
ありがとうございます😊
今はすっかり大きくなってしまいましたw
先程買って来ました。
メチャクチャ怯えているのでそっと見守っています。
お迎えおめでとうございます🙌🏻
ゆっくり時間をかけて仲良くなってくださいね☘️
私は動物の保護活動に憧れていて少しでも人や動物の為に行動したかったので、某アプリで引き取りましたがケージに移した時に血尿がでていたので心配です。近寄るとクックと鳴いていたのでブランケットをかけてそっとしています。どういうタイミングで触れ合っていくか悩みどころです😅
血尿の原因を調べるために病院はもう行きましたか?
うちの子もお迎え数日でひどい皮膚病になってしまい数ヶ月通院してました。
タイミングは難しいかもしれませんがある程度環境に慣れてきたら触れ合ってもいいかもしれませんね🫠
我が家の場合は1週間くらいで徐々に触れ合う機会多くしていきました👊🏻
ちなみに当時獣医さんには毎日触ってあげてねと口酸っぱく言われましたw
ありがとうございます参考にします
初めての人は全員この動画を見てほしい。
こんばんは(*´∀`*)
懐くまで根気よく私も頑張ってます🐹
可愛いですね🍀モルちゃん💖
こんばんはー!頑張ってください💕
私もあめともっと仲良くなれるように頑張ります!
飼い始めた次の日に手から野菜を食べてくれるようになったうちの子は肝が座りすぎてますね😂😂
確かに肝が据わってますね😂
捕まえるとき逃げてもお膝に乗せますか?
そこがどうしたらいいか分からず、、😿
お迎えして2週間経つモルちゃんです
共感です笑
ストレスになってしまいそうで、笑
モルちゃん最初はビビリさんでどうしていいかわからないですよね…
私は掃除などで出す時、持って逃げても膝上は安心できていいものがもらえる場所と認識してほしかったのでお膝に乗せてペレットや野菜あげるということ毎日続けて練習してました。皮膚病でお世話になった獣医さんも言ってましたがモルちゃんはとにかく臆病なので毎日触って慣れさせてあげて下さいとのことでした😊
※あと飼い主さんが抱っこするの苦手だったり慣れてないのであればケージ内でまずはなでなですることをおすすめします!
お迎えしてから1ヶ月以上経ちますが、私の気配を察知してすぐ隠れちゃいます💦手からあげようとしても近付いてもくれないです😭根気強く頑張ります...😭😭😭
1ヶ月だとまだまだビビりさんなので大丈夫ですよ😊
環境にもっと慣れてくるとケージから出てくる時間も多くなると思います。触れ合う際は大きな音を立てないようにそーーっと静かに接してあげるといいです。初代の子もまほさんのモルちゃんと同じような感じでしたが時間をかけることによって徐々に慣れてきたので根気強く頑張ってみてくださいね💕
まじ警戒心高すぎて行ったらハウスの裏に顔だけ出して逃げるんだがw
最初はうちの子もそんな感じでした🥲
もっと静かに近づいてみるか時間が経って環境に慣れれば改善されると思いますよ😉
ピーマン食べるなんて?ビックリ(゚o゚)/早く元気になってね?
💗💗💗💗💗💗💗💗🐹🥬💗💗💗💗💗💗💗💗
こんにちは。羨ましいです♥️
モルちゃをお迎えして半年。膝に乗ったり、なでなでは大好き。なのに、抱っこをしようとなでながら手をお腹の下にいれようものなら、ジャンピング前歯アタック!暴れる。私、((( ;゚Д゚)))ビビり
なので、病院に連れて行く事も出来ず爪が切れません(T_T)どうしたら良いのでしょう?(泣)
こんにちは!うちの初代の子も全然慣れなくて爪切り大変でした。家で爪切りをするのであれば野菜を食べさせて誤魔化して切るか、あとは目隠しして(動物病院でもやるところはやります)切るとかですかね…
もし病院に連れて行くのであればおやつで釣ってキャリーに入れるのはどうでしょうか?もしくは膝に乗せるときタオルの乗せてくるんで入れるとかはどうでしょうか??
ちなみに今の子は爪切りの時ばっちり噛んできます!!😂
💌
😍
とにかくなでなでしまくり、餌を手であげる。
毎日のスキンシップ本当に大切です🥰