【闇の主人公】闇遊戯の人生がマジで泣ける

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @しっぷっぷ-u7s
    @しっぷっぷ-u7s Рік тому +159

    死者蘇生が黄金櫃に入っててその効果を打ち消す、本当に美しすぎる最終回だと思う

  • @ホウヨク
    @ホウヨク 2 роки тому +190

    冷静に見るとふざけてるにしても度が過ぎた髪型なのに未だに闇遊戯よりカッコイイキャラが見つからないくらいにはカッコイイ

    • @low1792
      @low1792 7 місяців тому +3

      俺がこの髪型にして学校に行ったら女子に「凄いね…その髪型…」って言われたぐらいだから相当カッコイイんだと思う

    • @sloth8859
      @sloth8859 5 місяців тому +1

      ​@@low1792
      毎朝ヘアセットとここまでカラー育てるのクソしんどそう

    • @たまみそ
      @たまみそ 2 місяці тому +1

      まじで凄いヒトデなのにめっちゃ魅力的過ぎて惚れたわ

  • @hana1ba2
    @hana1ba2 2 роки тому +89

    きたねぇ手でパズルに触んじゃねぇクソガキ!と迷路の出口に向かってよー!がほんとに好き

    • @hachiyan8922
      @hachiyan8922 Рік тому +5

      これを風間ボイスで聞いてみたい

  • @玉子焼き-y8i
    @玉子焼き-y8i 2 роки тому +104

    王様の定期的に出る煽りめっちゃ好き

    • @masa-wj7cc
      @masa-wj7cc 2 роки тому +25

      海馬も「人の神経を逆なでする」とか言ってたし、相手からするとくっそイラついてるんがわかるw

  • @灰塵-i1o
    @灰塵-i1o 2 роки тому +232

    「もっと腕にシルバー巻くとかさ!」とか「サ店に行くぜ!」とか
    ちょいちょい迷言の多い王様、現代を楽しんでいるようで何より

    • @masa-wj7cc
      @masa-wj7cc 2 роки тому +92

      俺からすればまだ地味すぎるぜ!もアテムの姿見たら確かに地味すぎる伏線回収だったw
      実はアテムのあの派手な格好はアテムの趣味だったw

    • @mahateva
      @mahateva 2 роки тому +124

      1000年前は全身にゴールド巻いてたのにシルバーで我慢してて好き

    • @dox-z2e
      @dox-z2e 6 місяців тому

      @@masa-wj7cc 趣味なの!?

    • @keik7136
      @keik7136 5 місяців тому

      王子で父王の後を継いだファラオだし多少は派手に着飾った方がいいと思ってたのかも

  • @alyze1122
    @alyze1122 2 роки тому +112

    死者の魂は蘇ることは許されない  
    死者蘇生の効果を無効化するのは今考えてるとめっちゃ深い

    • @bahi1325
      @bahi1325 2 роки тому +14

      ですよね。
      最近だと高橋先生が亡くなった時に「死者蘇生があれば…」って感じで死者蘇生の画像貼り付けて悲しんでる人いたけどお前ら遊戯王から何を学んだ?って思いましたね…
      (と言っても原作の漫画はもう15年以上前ですから知らない人がほとんどだと思いますけどね)

  • @yasuakiutsugawa657
    @yasuakiutsugawa657 2 роки тому +58

    連載当初からの路線変更はジャンプ連載にあたり避けては通れないことですが、遊戯王はラストをうまいこと締めた感じがして高橋先生の有能さが伺えます。

  • @ラビール
    @ラビール Рік тому +36

    アニメ版は表遊戯 裏遊戯の身長差が結構露骨にあったんですが、最後のデュエルの時に並んだカットで身長差ゼロになってるっていう粋な演出してて、アニメも気合い入ってて本当に大好きな作品です。

  • @青怪人
    @青怪人 2 роки тому +37

    ものすごく綺麗に、丁寧に纏めてくれているのに要所要所で挟まれるマリクの扱いの辛辣さで草が生えまくる

  • @NinjaHilenn
    @NinjaHilenn 2 роки тому +147

    黄金櫃に死者蘇生を封印していたのが遊戯からアテムへの別れの言葉になっているの本当にすき

    • @houtou6511
      @houtou6511 2 роки тому +35

      自分は原作しか読んでないけどアニメやとイシズも二人のデュエルを観戦してて
      「これは遊戯のもうひとりの遊戯に対するメッセージ。
      死者の魂は現世に留まってはならない。
      冥界へと旅立つファラオの魂への引導。
      別れの決意を込めた遊戯の切り札…」
      みたいなセリフ言うらしい、すごく良いアニオリ補完やと思う

    • @たまさん-s2e
      @たまさん-s2e Рік тому +9

      @@houtou6511 戦いの儀、アニオリで三幻神が場に出揃ったりして迫力も原作以上の展開を見せてくれるのでオススメ

  • @ケンスー-r7f
    @ケンスー-r7f 2 роки тому +93

    冥界に帰った後もまさかライバルが決闘しに追いかけてくるとは思わなかっただろうね…

    • @ユウキレン-l5l
      @ユウキレン-l5l 2 роки тому +29

      原作だと社長ってBC編以降出番無いからね
      だから知らん内にライバルが文字通りこの世から勝ち逃げ状態で消えてしまってたという

    • @Sosogi_Kumagawa
      @Sosogi_Kumagawa 2 роки тому

      アニメ版だと単に病死しただけと思わせてしぶとくも電脳世界で生きながらえていた義父との因縁に決着を付けられたおかげで
      原作ほどは勝負に執着してないけど、それがない上に目の前で飛び降り自殺されて「敗者は死」という考えを剛三郎に植え付けられてた海馬にとって
      勝った者であった遊戯(アテム)が冥界に帰り、負けた自分は生きながらえている事実が耐えられなかったんだろうなって思うよ
      その辺が藍神君の前でオベリスクを召喚する直前の
      「遊戯…いや、アテムを葬らなければならなかったのはオレ自身だった。それを果たせなかったオレの意識には、今も奴の亡霊が彷徨い続ける…遊戯…!」って海馬の独白に凄く出てる

    • @oy7406
      @oy7406 6 місяців тому +1

      最終回の一コマもずっとスタンばってましたか、間に合わなかった...ばりの登場だったからな...
      そこに関しては、アニメ同様闘いの儀を見せてもと思ったけど、劇場版のあの展開も好きなので良かったとは思うし、アテムも待ってたぜとばりに、無言で構えるのが好きすぎた。

  • @newfenixclub
    @newfenixclub 2 роки тому +174

    王国編のラストバトルでペガサスのマインドスキャンを破る方法が心を入れ替えるという遊戯ならでは特性がカギになってたのは本当に天才的だと思った。

    • @ホウヨク
      @ホウヨク 2 роки тому +69

      マインドシャッフル考えたのも、城之内の洗脳弱める説得も、マリクの闇人格だけ倒す方法も全部表遊戯の発想なんだよな。

    • @ぺこらちお
      @ぺこらちお Рік тому +5

      @@ホウヨク
      アテムに実力で勝ったし

  • @einsyant
    @einsyant 2 роки тому +27

    アテムの生涯も波瀾万丈でしたね。
    ファラオでしたが結局、若くしてこの世を去っていますし
    決して楽な人生ではなかったと思います。
    王の記憶編は確かに当時、小学生とかが理解し切れる話ではなかったかもしれませんが
    今になって読み返すと中々面白いお話だと思います。本当はもっと壮大な話になる予定だった
    とのことですが高橋先生の体調が思わしくなかった為、ストーリーが大幅にカットされたとか
    聞きました。でも無事に最後まで完結したのでほっとしていたのを今でも覚えています。

  • @ドロップさん-o8f
    @ドロップさん-o8f 2 роки тому +191

    遊戯王という、タイトルの意味が「遊戯と王」という事を終盤で明らかにして、
    最後のタイトルをあえて「遊戯 王」にするって…
    高橋先生めっちゃすごいの生み出したな…
    高橋先生あの世でも遊戯王布教してやってくれよ…

    • @らーみー-s2y
      @らーみー-s2y Рік тому +9

      先生は今、3,000年の刻を遡りに行ったんやで?だから遊戯王の物語は今まさに紡ぎ出されてるだって俺は思いたい。

    • @レインボービート
      @レインボービート Рік тому +8

      案外あっちの世界でアテムと楽しくデュエルしてるかもよ

  • @はるかすチャンネル
    @はるかすチャンネル 2 роки тому +67

    最後の乾いた叫びpiano verが泣ける

  • @rei-games
    @rei-games 2 роки тому +90

    どれだけ作品が発展して、多数のキャラクターが登場しても、ファンとKONAMIの中で最強はアテムって共通認識を感じるのも好き
    ポケモンでいうレッドみたいな感じがある。原点にして頂点

  • @43shissan85
    @43shissan85 Рік тому +28

    最終話のタイトル「遊戯 王」は秀逸
    優しさという強さのシーンは泣けた

  • @洸一-j4s
    @洸一-j4s 2 роки тому +18

    今後この素晴らしい作品が生み出されることが無いのが本当に残念…
    遊戯王は俺の青春です!

  • @リウ-w8c
    @リウ-w8c 2 роки тому +44

    AIBOは相手を思いやって、勝てるデュエルでも自ら負けを選択できる真の決闘者だからね。常勝のATMとは対象的だけど、だからこそATMはAIBOと出会ったことで過去の自分を乗りこられたんだ(´・ω・`)

    • @user-gn4rp3nj5c
      @user-gn4rp3nj5c 2 роки тому +12

      略し方ワロタ

    • @ギルガメッシュ-c7t
      @ギルガメッシュ-c7t Рік тому +1

      @@user-gn4rp3nj5c 現金自動預払機わ大草原不可避で草😃ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

  • @瑞希社長
    @瑞希社長 2 роки тому +260

    ここまでのストーリーを考えた高橋先生はもういないのか。アテムの記憶が仲間の中に残るように高橋先生の存在も皆のなかに残る。

    • @March649
      @March649 2 роки тому +18

      海で事故でしたね・・・。

    • @wヒロ-d4f
      @wヒロ-d4f 2 роки тому +31

      人を助ける為に最後まで戦っていた。 エジプトの玉座にかえったんだよ😢

    • @aserakazekae
      @aserakazekae 2 роки тому +17

      見えるけど見えない
      この言葉を胸に抱いて…

    • @魅上照-z6l
      @魅上照-z6l 2 роки тому +11

      高橋先生は遊戯王の生みの親。ペガサス的な存在だよな。
      (決して相手をカード化する悪いやつとは言ってない)

    • @tk-xu8gj
      @tk-xu8gj Місяць тому

      しかも、サメってブルーアイズのモデルなんだよね

  • @剣士イキリト
    @剣士イキリト 2 роки тому +60

    遊戯王デュエルモンスターズを考えた高橋先生はほんとうに偉大

    • @valmanway3800
      @valmanway3800 2 роки тому +15

      どれぐらい偉大かというとギネスブックに認定されるぐらいには偉大ですね。

    • @山田貴之-x4j
      @山田貴之-x4j 2 роки тому +4

      当初は「SEGA」への持ち込み企画だったらしく。

  • @glycine1201
    @glycine1201 2 роки тому +62

    もう新規イラストも新作漫画も見れないと思うとただただ悲しい

    • @youtubemame
      @youtubemame 2 роки тому +6

      高橋先生の描くカードももう出ないんですよね。あとは弟子がカードを作っていくけど、どうなるんだろう。

  • @山岡-s4h
    @山岡-s4h 2 роки тому +21

    最初の頃の闇のゲームばっかやってた頃も結構好き!!

  • @Rokuboshi_A
    @Rokuboshi_A 2 роки тому +13

    17:10からの渇いた叫びピアノ版で泣いた。
    けどチョイチョイ挟むマリクへのディスリで涙引っ込むんですがそれは…(良いぞもっとやれ)

  • @tornado-y1y
    @tornado-y1y 2 роки тому +43

    いつ如何なる時でも「城之内"君"」「本田"君"」と敬称をつけて呼んでいたあたり、やっぱり王族なのか育ちがいいんじゃないかとは思った_(:3」z)_

    • @通りすがりの人-p6y
      @通りすがりの人-p6y 2 роки тому

      君付けしてるのは本田と城之内だけで、アテムは基本的に他のキャラは呼び捨て。
      パズルに願った「友達」だからじゃないかなと思う。
      それまでいじめっ子だったしね2人とも。

    • @ファンタ君-k9g
      @ファンタ君-k9g 2 роки тому +9

      杏子、、、

    • @なつ-w4s
      @なつ-w4s 2 роки тому +5

      ??「虫野郎!」

  • @しらたき-y4t
    @しらたき-y4t Рік тому +34

    千年パズルのピラミッドっぽいデザインとかライバルの名前がセトだったりとか最初から古代エジプト系の話に着地する予定だったんだろうな。
    カードゲームの話に転身しつつも上手くそれすら伏線にして着地させたのはすごい。
    そしてヒカルの碁とかもそうだけど最後に主人公が絶対無敵だった相棒を打ち破って独り立ちするって展開は泣ける。

  • @tanaken50561
    @tanaken50561 2 роки тому +94

    表遊戯が闇遊戯に勝てるまでに成長していますが、闇遊戯も優しさを教わり成長していたことに感動します

    • @ジャグラスジンガ
      @ジャグラスジンガ 2 роки тому +27

      確かアテムはメンタルはあまり強くないと高橋先生が言っていたなぁ。
      終盤は遊戯の方がメンタルが強かった。

  • @OuryuYukkuri
    @OuryuYukkuri 2 роки тому +45

    個人的にアテムの序盤行動は
    ①マジで闇の大神官の意識が混同してた
    ②久しぶりに出られてウッキウキだった
    ③シンプルにゲームやってる間にヒートアップしてた
    のうちのどれかなのかなーと

    • @takehiro3958
      @takehiro3958 2 роки тому +11

      2だった場合、やっべ!今の世の中こんなやべーやつらいんのかよ、ちょっとお灸据えてやっか!!、ぐらいはしゃいでたのかと思うとクスッとしますな🤣

  • @ゼイアス
    @ゼイアス 2 роки тому +28

    最終話サブタイの遊戯 王に鳥肌が立ったわ。遊戯とアテムの別れを表しつつタイトル回収もするとか凄いセンス…

  • @ぺろぺろペペロンチーノ
    @ぺろぺろペペロンチーノ 2 роки тому +20

    初期闇遊戯は王の記憶も無ければ
    表と意思疎通もできない自我も薄い赤ちゃんで
    自分が目覚める時の理由が「目の前の敵を倒せ」だったからまぁあの性格でもおかしくない
    俺達が「チートキャラ使って敵を倒すゲームやって」って言われたら容赦なく敵キャラ倒すし気持ちよかったら調子乗るよね

    • @caelum8324
      @caelum8324 Рік тому +1

      アテム本来の正義の心を残していたけれど、大魔神ゾークの意思の欠片と混ざり合いの状態だから加虐心は強めの性格になりますね。

  • @ああああ-q9q2m
    @ああああ-q9q2m 2 роки тому +37

    初期の性格については一応説明がなされてて、封印されていた間にゾークの魂と融合しかかっていたが原因らしいですね

    • @miotomatsumoto4322
      @miotomatsumoto4322 2 роки тому +13

      もう少し遅かったら危なかった可能性あるよなこれ

  • @fc5400
    @fc5400 2 роки тому +16

    17:37 渇いた叫びサビ入りのタイミングで遊戯と城之内のツーショットカットになるのマジで愛を感じて好きです

  • @nanana7921
    @nanana7921 Рік тому +19

    原作読んでなくてふんわりとしか知らなかったから知れてよかった!
    某まるで実写で「我が名はアテム!!!じゃんけんポン!!!」でこぶしを突き上げるのはちゃんと原作再現だったのか...

  • @こん-w2r
    @こん-w2r 2 роки тому +17

    王様のセリフで1番好きなのは、
    ハハハハ、走れ走れ〜迷路の出口に向かってよぉ〜
    かな。本当楽しそうな顔してるんだよね。

    • @月影庵
      @月影庵 2 роки тому +4

      同感ですね(笑)

    • @ToysDriver
      @ToysDriver 2 роки тому +6

      目の焦点合ってないのほんとすき

  • @カムレア
    @カムレア 2 роки тому +12

    主の遊戯王愛が伝わってくる。
    編集も凄く、テンポも良くて分かりやすい。
    そしてちょいちょい口が悪いww

  • @こんにゃく春風
    @こんにゃく春風 2 роки тому +35

    ちょくちょく入るグールズ頭目へのdisり好き

  • @nobunuoo2
    @nobunuoo2 2 роки тому +28

    後のキーマンとなる絶対負けるマンの言い回し好きすぎる

  • @となりのムスカ-d7e
    @となりのムスカ-d7e 2 роки тому +87

    アニメだと声優の風間俊介さんも死ぬ程ヘタクソな棒読みから回を追うごとに成長していって凄かった。
    今はもう遊戯の声はこの人しか考えられない。

    • @GM-qy6pp
      @GM-qy6pp 2 роки тому +11

      初期遊戯王が配信でやってますけど、確かに今とは違いがありますねw。この感じもこれで好きなのは密に…

    • @KT-sx3kr
      @KT-sx3kr 2 роки тому +7

      むしろあの棒読みじゃなきゃ受け入れられないまであるw

    • @daredadareda5321
      @daredadareda5321 2 роки тому +18

      東映版の緒方恵美さんも忘れずに

    • @valmanway3800
      @valmanway3800 2 роки тому +18

      最終的には完成されたこそ、初期のころの棒読みもまたネタとして愛されるようにはなってますよね。
      「なぁにこれぇ?」や「これでどうやって戦えばいいんだ!?」は今でもたまに聞く有名なネットミームですね。

    • @怖いニートのトンネル
      @怖いニートのトンネル 2 роки тому +7

      最初から完成されてて常にかっこよくて頼りになる緒方さんと最初はヘタクソで徐々に向上していきかっこよさとヘタレさの両方を持つ風間くん
      そして緒方版と風間版が融合したタンクトップ小隊
      3つの楽しみ方ができるのも遊戯の魅力

  • @大塩平八郎-j8g
    @大塩平八郎-j8g 2 роки тому +198

    全体的に見るとやっぱり完成度高いよなぁ
    あんまり評判良くなかった記憶編も今読むと現代とのオマージュが多くて普通に面白い

    • @youtubemame
      @youtubemame 2 роки тому +10

      王国編は自分ルールが凄いけど、これこそゲームってことなのかな笑

  • @相馬和也-p1m
    @相馬和也-p1m 2 роки тому +11

    王様の初期は自分が何者か分からない、記憶喪失状態ではっちゃけてた説。
    王様は相棒の優しさで、王の気高さを取り戻し、相棒から真の強さを教えてもらったと解釈してます。

  • @山田貴之-x4j
    @山田貴之-x4j 2 роки тому +120

    初期の「遊戯王」って、絶対に荒木飛呂彦作品の影響を受けてると思う。初期の遊戯はまるで「魔少年ビーティー」だし、効果音も「ドン☆」ではなく「ドキューン」とか「ズキューン」だし。

    • @ダレカコイツ
      @ダレカコイツ 2 роки тому +51

      元々アラーキーのアシスタント、つまり弟子ですよ。尚高橋氏の弟子がボーボボの澤井氏で、その弟子がネウロや暗殺教室の松井氏。内面の闇の具現化の描写がめっちゃ引き継がれてます

    • @geasow0730
      @geasow0730 2 роки тому +23

      @@ダレカコイツ 氏 高橋氏と松井氏の間にとんでもないのがいる(笑)

    • @Goku_Black89356
      @Goku_Black89356 Рік тому +6

      どう見ても魔太郎が来るだろ

    • @dox-z2e
      @dox-z2e 6 місяців тому

      @@Goku_Black89356 魔太郎!?

  • @熊谷悠-g9w
    @熊谷悠-g9w 2 роки тому +8

    何度見ても、本当に良いエンディングですよね。親友達からの別れの言葉も胸に来る物があります。
    そして、今日もエジプトの犯罪者がオモチャにされてる。そうでなくてはね!

  • @yp9472
    @yp9472 2 роки тому +16

    アニメの最終章のoverlapは今でも神曲!!
    あと、海馬がゾークに「許さんぞ、貴様みたいにゲームと称して命を弄ぶことを」と言ってブルーアイズ出すシーンはかっこよかったけど、よくよく考えればおまいうってなったな笑

    • @通りすがりの人-p6y
      @通りすがりの人-p6y 2 роки тому +6

      あの時の記憶はクラッシュされてるから(震え声)

    • @ToysDriver
      @ToysDriver 2 роки тому +1

      DEATH-T編を抜いても、王国編でも自分の命を弄んでたしな…
      BC編の遊戯VS洗脳城之内ではまともだったけど

    • @takehiro3958
      @takehiro3958 2 роки тому +3

      @@ToysDriver まぁ、昔の自分への戒めも込めてるとか…(震
      でもこの人最終的に冥界まで追っかけていっちゃうし、やはり自分の命弄んでるのでは…

  • @くまさん-n9z
    @くまさん-n9z 2 роки тому +15

    マリクならいくらいじっても良いと思ってるの好き

  • @kyo-menthol
    @kyo-menthol 2 роки тому +29

    毎回だけど主のマリクへの当たりが強すぎて好きw

  • @はるかすチャンネル
    @はるかすチャンネル 2 роки тому +16

    そら3000年も魂パズルに封じ込まれてたら荒むやろ
    表遊戯の優しさは強さに1番救われたのがアテムなんだわなぁ

  • @odabanga
    @odabanga 2 роки тому +16

    『遊戯 王』
    これ以上のタイトル回収無い説まであるくらい完璧

    • @ドラゴン殺し
      @ドラゴン殺し 2 роки тому +2

      進撃の巨人もアツかったけど遊戯王のダブルミーニングカッコいいよね

  • @GM-qy6pp
    @GM-qy6pp 2 роки тому +24

    勿論完ぺきとはいかないけど、改めて遊戯王を振り返ると、複線のはり方と回収が凄く気持ちがいい作品ですね。特にパラサイトマインドの件は、初見でおぉ!となったのを思い出します
    初期闇遊戯がやたら口調が悪いのは、メタ的な話をすると、ある程度の時期まで遊戯王が「三つ目が通る」に影響を受けていたらしいのが原因っぽい気がしますね。普段の遊戯とのギャップも踏まえると確かに近いものが・・・。勝手な考えを言うなら、ラストの台詞で「俺はお前から優しさって強さを教わった」と言っているので、初期闇遊戯は言うなら悪王、やさしさを学ぶ前の王というところでこうなっている…のかもしれませんね

  • @グリ先輩
    @グリ先輩 2 роки тому +15

    そう考えると罰ゲーム受け過ぎてるのに生きてる社長が1番凄いというか怖いな

  • @odabanga
    @odabanga 2 роки тому +93

    遊戯王ってそんなにシナリオが評価されてるイメージないけど展開的にかなり初期設定から軌道修正したはずなのに最後まで普通に辻褄が合ってるのが凄いわ。
    バクラがあんな重要なキーマンになるとは思わなかったし、王の記憶編とか今考えるとよくこれ思いついたなと思わされる展開の仕方。

  • @瀬田ユウキ
    @瀬田ユウキ 2 роки тому +8

    高橋先生よいい作品をありがとう冥界にてアテムとともに

  • @サマナー柿の種
    @サマナー柿の種 2 роки тому +6

    マリクの汚い背中に爆笑した😂
    マリクの変態っぷりが一番好き

  • @ベリアスミルリク
    @ベリアスミルリク 2 роки тому +53

    最初は冷静で冷酷 敵とみなしたものには容赦しない
    王国編以降は正義感の強さと他人を思いやる心も持ち 正々堂々とした勝負を好む 
    遊戯との決着の時はプライドが高くなる

  • @pocopoco5
    @pocopoco5 Рік тому +6

    いい漫画や。高橋先生ありがとう😭

  • @ケイト-p2u
    @ケイト-p2u 2 роки тому +30

    海馬は登場当初はマウント取りたがる高飛車社長だと思ったけど、千年アイテム無しで遊戯と渡り合える実力は本物だと言える。

    • @通りすがりの人-p6y
      @通りすがりの人-p6y 2 роки тому +15

      城之内も伝説のデュエリストの1人と後世に語られるから、そっちも忘れないでやってくれ。

  • @宝鐘のカツ丼
    @宝鐘のカツ丼 2 роки тому +58

    コミックスで20巻ぐらいで高橋先生が、もう最終回は考えてありますって書いてて、そこからの遊戯 王を見た僕は当時少年だった僕は震えるほど鳥肌が立った

    • @youtubemame
      @youtubemame 2 роки тому +3

      20巻ってvs人形ぐらいですよね。遊戯王が人気が加熱してるときに終盤を考える高橋先生は凄い!

  • @user-nm4bc7mc5n
    @user-nm4bc7mc5n 8 місяців тому +2

    最後に渇いた叫びのBGMはずるい泣いてしまった

  • @光山元
    @光山元 2 роки тому +12

    何故か自分に不利なゲームを提案して最終的に裏技みたいなので勝つの好きだった

  • @修行中のぐたお
    @修行中のぐたお Рік тому +5

    汚い背中、上半身裸の変態、絶対負けるマン、綺麗な背景などなどボロクソに言われてて草

  • @nandemohiro
    @nandemohiro 2 роки тому +6

    先ず作画が素晴らしかった。
    かっこかわいいというか。

  • @tatt-01
    @tatt-01 2 роки тому +32

    カードゲームは実は「次の王を決める戦いの儀式→遊戯王」に持っていくのは、芸術としか思えない。

  • @sujatha4476
    @sujatha4476 2 роки тому +5

    1~4巻あたりまでの作画のアテムが一番好き

  • @なつ-w4s
    @なつ-w4s 2 роки тому +8

    パズルに閉じ込められたファラオの魂っていう設定がもう凄い

  • @MrTransam939
    @MrTransam939 2 роки тому +7

    言ったもん勝ちというよりプレイヤーの行動にルールがある程度柔軟に対応してくれてると解釈してる

  • @テル汁の黄金北
    @テル汁の黄金北 2 роки тому +14

    意地でもヒロインになる双六すこ

  • @MWKON
    @MWKON 2 роки тому +7

    一人カズキング追悼祭やって〜vrainsまで一気見して今更遊戯王どハマりしました。原作はキャラデザやストーリーはもちろん、特に表情の書き分けが好き。何も言わせなくても表面上だけでなく、その奥の心理まで伝えてくるの地味にすごい技術だと思う。Rest in peace.

  • @猫-w6r
    @猫-w6r 2 роки тому +6

    普通のカードゲームってある程度しっかりゲーム性とかバランスとか考えてから商品化されるけど、遊戯王ってほんと最低限のルールだけの状態からスタートしてるから面白いよね。こんなにも成長過程がよくわかるカードゲームは無い

    • @Sosogi_Kumagawa
      @Sosogi_Kumagawa 2 роки тому +2

      最初っからノーコストの蘇生カードなんて出てくるカードゲームをこれ以外には知らない
      デュエル・マスターズでも最初は墓地から手札に戻すカードくらいだし…

  • @skamino2639
    @skamino2639 2 роки тому +12

    ここまで終始格好良かった主人公が他にいるだろうか?
    自分の中では最高のダークヒーロー。

  • @ブラックジャック-t2c
    @ブラックジャック-t2c 2 роки тому +12

    やっぱり高橋和希先生は天才だわ。
    惜しい人を亡くしてしまった……ご冥福をお祈りします。
    また1巻から読み直そう!

  • @響石
    @響石 Рік тому +8

    うわぁ・・凄げえ・・・
    バトルシティ編までは読んだけど次章の王の記憶編から最終章・闘いの儀編は未読なんよな。
    後半はこんな凄げえ事になってたんだな。高橋先生への弔いも込めて、改めて1巻から最終巻まで読んでみようかな。

  • @ドラコーカイドウモルガンヤマト推しさん

    高橋先生ご冥福をお祈りいたします遊戯応援これよこの作品忘れない今でもカード集めてますアテム変わりすぎやろう

  • @dai5443
    @dai5443 2 роки тому +4

    牛尾さん警察官になったじゃん!
    アテムのお陰で心が改心してるよww

  • @さかず-k2y
    @さかず-k2y 2 роки тому +26

    最初期のモブキャラのようだって牛尾の兄貴が立派になって再登場するなど誰も予想してなかったでしょうなぁ…

    • @geasow0730
      @geasow0730 2 роки тому +1

      葉っぱやゴミにまみれて金金言わされた人が復帰したねぇ。

  • @amaneruri-suki
    @amaneruri-suki 2 роки тому +21

    あんまりにも酷いことするからパズルから、ゾークの瘴気に当てられてるとかいう理由にするの…いいよね

    • @joint1114
      @joint1114 2 роки тому +9

      そりゃそうなるわなって…後付けしても破綻してないから凄いよ

  • @Carzee2008
    @Carzee2008 2 роки тому +4

    カズキングが冥界へ旅立ってしまった今、やっぱり千年パズルと黄金櫃のプラモ手に入れられてて本当に良かったなって思えた
    遊戯やアテムたちのことを思いながら箱を開くと感情が込み上げてくる

    • @りゅうつう
      @りゅうつう Рік тому +3

      同じく。
      時々開いて組み立てて、しばらく眺めたあとまた壊してそっと箱にしまってます。

  • @ゴールデンキウイ-m5r
    @ゴールデンキウイ-m5r 2 роки тому +45

    記憶編は今までのカードバトルと毛色が違うから人気もイマイチだけど、印象に残るシーンのオンパレードで好き
    OCGでも「真実の名」のカードはアテムの名を取り戻して神を召喚する時の再現になってて熱い

  • @ホルスタイン-z1f
    @ホルスタイン-z1f 2 роки тому +6

    ほんとこのチャンネルのマリクに対する当たりが強すぎて草

  • @ironicutopia99
    @ironicutopia99 2 роки тому +9

    割りと作品初期のストーリー好きだった!
    鉄板の上でホッケーやってたの懐かしいw

  • @aria888-r7p
    @aria888-r7p 2 роки тому +10

    漫画で主人公補正バリバリだからだとしても強靭な精神力を持つアテムが大好きだったな。

  • @彩輝アキ
    @彩輝アキ Рік тому +4

    緒方さんの闇遊戯すこだわ

  • @ポニータ-w9n
    @ポニータ-w9n 2 роки тому +12

    初期王様は目覚めたばかりでゾークネクロファデスの影響で若干荒れてるって後付けがきたような気がします

  • @お前の苦労をずっと見てたぞ

    最後センチメンタルになってる時に「ぼーっと見つめる犯罪者」は卑怯

  • @shingo5331
    @shingo5331 Рік тому +3

    デスノートも連載初期から原作者は結末を決めていると言っていたし、遊戯王も途中からカード中心に方針を転換したけど、形はどうあれ最後はこういう展開とタイトルにしようと決まってたのかなと思うくらい綺麗な伏線回収だった

  • @LEMON-x6h
    @LEMON-x6h 2 роки тому +5

    冥界で幸せにやってたら、現世から変態が追っかけてきた……

  • @s.hr-vermouth656
    @s.hr-vermouth656 Рік тому +4

    死者蘇生を棺に入れるという事がなによりも感動的

  • @藤もち
    @藤もち 10 місяців тому +1

    初期の頃をアニメ化した東映版の魔王様(cv緒方さん)も大好きだし、DMの王様(cv風間くん)もどっちも大好きです🥰

  • @HAMADA_zalez
    @HAMADA_zalez 2 роки тому +5

    当時の事を知らないんだけど
    もし海外版が当時からあったとしたら
    タイトルが「ゲームキング」や「デュエルキング」ってなってたら最後のタイトル回収おかしくなってたと思うから
    日本語だからこそできるいい作品名だなと思った

  • @靈德
    @靈德 2 роки тому +4

    やっぱ高橋和希って天才やわ

  • @fumi4957
    @fumi4957 2 роки тому +4

    王国編・BC編は切っても切っても面白いシーンしか出て来ない。最高の名作です。

  • @masa-wj7cc
    @masa-wj7cc 2 роки тому +8

    バトルシティ編の最後の残ったメンツのほぼ8割が不正参加者だったw

  • @takino1833
    @takino1833 2 роки тому +7

    初期遊戯王今でいうスカっとスレみたいで普通に面白くて好きだったから路線変わった時はちょっと残念だったな
    それでも闇のゲームを随所に入れて初期テイスト残しつつ万人受けするカードゲーム漫画として成功したのは流石としかいえない

  • @工藤義輝
    @工藤義輝 2 роки тому +2

    PSにあったゲームが終盤の話に似てるからラストの構想はあの時代からあったんだろうな…
    遊戯王はダークヒーローから始まってガチガチの王道で終る凄く良い漫画だと思います

  • @yukitazawa5137
    @yukitazawa5137 2 роки тому +12

    初期は古代エジプトの感覚で罰を与えていたんじゃないかな。

  • @Muhoutitai
    @Muhoutitai 2 роки тому +2

    最後のBGMが渇いた叫びを使うのがいい

  • @valmanway3800
    @valmanway3800 2 роки тому +6

    運命力が必然力になる男
    別の作品でいうならばアカギや兵頭のような豪胆さとそれに伴う運の良さが王者の風格として現れるのでしょうね。

  • @user-jc4eg4qd9r
    @user-jc4eg4qd9r 2 роки тому +35

    主人公が絶対に人を殴らない…
    殴られた方がマシなのは私だけだろうか。

  • @manzoku3421
    @manzoku3421 2 роки тому +17

    バトルシティ編の作画極まりすぎて週刊連載とは思えないの好き

  • @やひお-z6m
    @やひお-z6m 2 роки тому +6

    亡くなってると思わなかった
    なんか凄く時代が変わってきちゃった感じがする

  • @あず-t3e8v
    @あず-t3e8v Рік тому +6

    ちょいちょいマリクとリシドにあたりが強いの好き

  • @motorcycle_car
    @motorcycle_car 2 роки тому +5

    古の遊戯の王様が現代の遊戯を学んで
    OCG界の王というか
    もはや神格化されてるよな
    カニファンみたいに
    アテムがライディングとか
    色々順応した話見てみたい