【アニメの地政学】銀河英雄伝説についての雑談・考察

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 581

  • @柳川岳史-h2d
    @柳川岳史-h2d 4 роки тому +60

    銀英伝て若い頃は英雄の台詞を楽しんでいたけどこの年になって思い返してみるとナレーションの言葉の方が深いんだよな。ヤンの言葉も不敗の名将の言葉じゃなければ誰も耳を貸さないだろうし。あの頃嫌いだったレベロがなぜ今は好きなのか。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +25

      苦労人になってはじめてわかる苦労人

    • @ロレンスチャールズ
      @ロレンスチャールズ 2 роки тому +12

      若い頃はキルヒアイスやロイエンタールがカッコいいと
      思ってたけど、オッサンの今はミュラーやワーレンに
      共感出来るんだよなー。昔も今も変わらず好きなのは
      アッテンボローやビュコック爺さんやメルカッツ提督、
      帝国側だとケスラーやベルゲングリューンかな。

  • @佐々木樹-d1l
    @佐々木樹-d1l 4 роки тому +58

    銀英伝だと、補給線を全戦力で絶って後は防戦しかしなかった、っていうヤンの戦術が結構好き

  • @富和-h4i
    @富和-h4i 4 роки тому +32

    銀英伝読んでて一番びっくりしたのはモンゴル帝国の裏の顔の話かなぁ。
    あと、補給の大切さについても初めて知ったのも銀英伝。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +10

      ウイグル人か・・・

  • @panda688
    @panda688 3 роки тому +42

    レベロさんが壊れていく様は感慨深い。発想が責任感についていかなかった。責任感のある凡人。
    幕末のI大老こんな感じだったのかもしれない。

    • @屋村要
      @屋村要  3 роки тому +9

      墨守ってやつかな
      彼は大事なものを捨てられなかったのさ

  • @太郎-f8k
    @太郎-f8k 4 роки тому +29

    以前、主さんのおススメ小説聞いたとき、実は田中芳樹出てくるかと思ってました。
    最後のセリフ、予想通りすぎた。

  • @muuchian
    @muuchian 4 роки тому +73

    ぶっちゃけ民主制とか独裁政治とか帝政とか革命政権とか色々言うけど、金を広くばらまき過ぎて社会が停滞する、金が集中し過ぎても社会が停滞する、と言うことが根本的な話と個人的に結論付けしてます

    • @trumanshow162
      @trumanshow162 4 роки тому +18

      『文明の逆説』(立花隆)や『Idiocracy』(米国映画)という作品がありましたね。
      文明が発展するほど、必要とあれば大勢が動き、衆知を活かせるようになるべきなのに、
      逆に高齢化などで健康水準は経年・経代的に低下、社会の複雑化で教育難度は上昇します。
      特に社会的健康では、上層は腐敗しがち、下層は衆愚化しがち、中流はその両方だし、
      組織のタコ壺(サイロ)化や格差の拡大で、活かせる人材も活かせなくなる恐れが増える。
      実際に動くのは人間なので、それが茹でガエルのように気づかず徐々に衰えてしまったら、
      どんなに力を集めても誤って使われ、どんなに力を分けてもバラバラになってしまう。
      富の生産と分配に加え、作って分ける人間自身も向上・活用できる、
      技術や政策を待望します。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +9

      どれだけシェアできるかが重要

    • @trumanshow162
      @trumanshow162 4 роки тому +6

      @@屋村要 人生百年時代となり、社会変化も加速する今後は最も重要な財産となる、
      健康や教育も含めたシェアという意味でも、貴重な動画を有難うございます。

    • @ヌカづけコーラ
      @ヌカづけコーラ 4 роки тому +6

      今の日本は、本当に民主主義のままでいいのだろうかと頭によぎる

    • @trumanshow162
      @trumanshow162 4 роки тому +11

      @@ヌカづけコーラ 要は民度の問題だと思います。 どんなに力を集めても分けても結局は、
      皆で考え、話し合ったうえで、正しく決めて、一緒に動ける国民の健康や教育がない限り、
      戦争や内紛、失政が起きて、それができなかった人々が淘汰されるだけなのではと、心配です。
      なぜなら技術が進んでいけば、それ以外に人間の仕事はなくなっていくのですから……。

  • @to6837
    @to6837 4 роки тому +84

    良く考えられるてるな…田中芳樹先生は地政学に理解があったのかな?

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +39

      歴史学の延長みたいね

    • @thor0610102
      @thor0610102 4 роки тому +26

      「創竜伝」を読んでみると地政学の基礎知識はあるみたいですね。田中芳樹先生。
      田中先生の版権管理会社「らいとすたっふ」の安達裕章さんによれば、田中先生は「小説に政治論を取り入れたら面白いのでは」と思いついて小説を書いただけで、田中先生ご本人はノンポリらしいですけどね

    • @smakocchann
      @smakocchann 3 роки тому +27

      @@thor0610102
      ノンポリであるがゆえに、冷静に公平に政治論を描けたのかも知れませんね。

  • @アタヤアタヤ
    @アタヤアタヤ 4 роки тому +28

    漫画、アニメの作者ってやっぱり色んな分野相当勉強して作品作ってるからスゲーや

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +14

      時々 専門家以上になってる人も・・・

    • @太陽ぽかぽか
      @太陽ぽかぽか 3 роки тому +4

      ラセーヌの星、富野監督😊

  • @石井康明-k8q
    @石井康明-k8q 4 роки тому +24

    設定マニアの小説家志望の当時の友人がこれを読んだ後
    「筆を折ろう…」
    と思ったほど“ある意味”評価した作品で、色々悩んで他の田中芳樹作品も読んで冷静になってみると
    以外に物語的にも設定的にも思想的にも穴だらけだと気付いて思いとどまったそうです。
    自分がやりたかった事を自分以上の表現力及び世界観で全部以上にやられたと、相当ショックだったと言ってましたわ。
    俺も今でもたった一人の創作者が考えついた作品としては最高峰レベルたと思っています。
    が、富野氏もそうですがいわゆる左派の作者の(時代や情報からズレてくる)主張が後々鼻についてきて…ねぇ…

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +8

      佐藤大輔さんも割とあたまおかしい

    • @golpie
      @golpie 4 роки тому +6

      @@屋村要 こういうひと、なんだかんだ云って駄作がない

    • @ロレンスチャールズ
      @ロレンスチャールズ 2 роки тому

      1970~90年代に主にサブカル系でブレイクした人って
      その印象が強いな~。昭和10~20年代生まれって諸に
      GHQの洗脳を受けたから世代的な問題かも知れません。

  • @ささりんどう-o1p
    @ささりんどう-o1p 4 роки тому +25

    「ビュコックの降伏拒否が印象に残ってます。」
    民主主義とは対等の友人を作る思想であって、主従を作る思想ではない。
    ・・・民主主義に乾杯 !
    あのシーンのあと、不覚にも放心状態になってたの思い出します。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +12

      パン屋さんも・・・悲しい

    • @わらびもちきなこ-u8c
      @わらびもちきなこ-u8c 2 роки тому +4

      ヤンと🍞屋さん もし生きてたら三次元チェスして、相変わらず、ヤンは負けまたは引き分けで、二人で美味しく、バゲットをつまみにワインとか飲みまくってたら いいのにな

    • @mahoroba6332
      @mahoroba6332 2 роки тому +4

      その名を獅子帝は倅につけていますね。
      友人をもてるようにとね。

  • @rancardj.3834
    @rancardj.3834 2 роки тому +9

    考察の一つだと銀河系の渦巻きを構成してる腕のオリオン腕(いま地球がある腕)が銀河帝国で隣の腕が自由惑星同盟ではないかと
    で腕と腕が接触するところに見つかった安全な航路がイゼルローン回廊とフェザーン回廊ではないか?って説がありなんか納得した

  • @Dust_of_Mount_Taishan
    @Dust_of_Mount_Taishan 4 роки тому +57

    銀英伝は同盟側が彼我の戦力差を考えずに帝国領への大規模侵攻をしなけりゃもう少し長生きできただろうに…
    追記:ガンダムの地政学的解説もお願いします!特に一年戦争のジオンは完全に日中戦争のような引き際を見失った消耗戦をやってるのでかなり面白いかと😊

    • @fox0110
      @fox0110 4 роки тому +19

      政治家がサーカス気取りをすると失敗するという一種の教訓。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +25

      コロニー落としは
      政治的思惑を超えとる・・・

    • @8eggstaityou
      @8eggstaityou 2 роки тому

      正直、現実でテクノロジー水準がガンダムや銀英伝になっても戦争やってたら人類は滅んでいるんでしょうな。
      ガンダムの技術水準でも密閉型コロニーはBC兵器で簡単に全滅するし、星は重力そのものがあかん(占領なんか考えずに小惑星を落とし続ければいずれ人は滅びる。ジオンの敗因はひとえに地球を占領しようとしたこと、地球連邦の絶滅だけを目的に隕石落としだけをしていたら勝ち目はあった。仮にジオンが勝ったとしても内輪もめでBC兵器をコロニーに注入しまくって、月面に隕石落としまくって、ジオンが生き残る道はないのだろうけど)
      銀英伝はワープができるのだから、戦艦なんか作らずに、核融合弾を恒星の核にワープさせれば、恒星ごと中に住んでいる人間なんて終わるでしょう。
      ガンダムや銀英伝はスポンサーの意向で作られた戦争ごっこ。
      人類はこんな文化的な戦争ごっこができるのでしょうか?
      人類がガンダムの技術水準になる前に、戦争をやめられるといいですね。(ガンダムの技術水準で戦争をやめられなければ、人類が銀英伝の技術水準に行き着くことはない。存外、他の星の住人と地球人類が会うことがないのはそこらへんにあるかもしれませんね。→恒星間航行技術を確立する前の技術水準でに争いで滅びる)

    • @ロレンスチャールズ
      @ロレンスチャールズ 2 роки тому +3

      評議会が帝国領逆侵攻を決めた時点で同盟のみならず
      ゴールデンバウム王朝も余命2~3年となりました。
      間抜けな敵役としてラインハルトの出世に貢献する事で
      自由惑星同盟滅亡の最大の戦犯となるのがフォーク、
      次点がパエッタかな。後者は10巻まで生きてるのが(-_-)

  • @北方-u6z
    @北方-u6z 4 роки тому +14

    銀英伝きた!
    政治的にも軍事的にも本当に面白い作品だお思う!

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +8

      軍事運用の中身は19世紀がベースっぽいね

  • @石井康明-k8q
    @石井康明-k8q 4 роки тому +7

    それと今気がついたけど
    富山敬さんが亡くなられてもう
    四半世紀経つのか……
    富山さんの声も他に似た声優さんを聞かない
    唯一無二の声だなあ…
    ノイエテーゼでミッターマイヤーの声を聞いて
    そっくりさに驚愕したから。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому

      犬夜叉でも・・・そういう話があった

  • @natural8593
    @natural8593 4 роки тому +16

    民主主義のシステムは悪くない、愚かにも人類は歴史的に民衆が望んだ結果、同じような悲劇を繰り返しているっていうメッセージをすごく感じたなぁ

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +5

      人間由来

    • @so8661
      @so8661 3 роки тому +3

      それを言うならば、持論ですが
      『共産思想は合理的で問題のない、理想的なものだ。人間というバグさえ組み込まなければ。それをすると、必ず破綻してしまう』
      『民主政治なんて、ローマやギリシアの例外もあるが人類史上、高々数百年の制度。これで「理想的政治形態が完成した」などと言える保証はなく、一過性の制度かもしれない』
      も、同じ事がいえます。

  • @KEISANLOVELYSNOW
    @KEISANLOVELYSNOW 4 роки тому +45

    銀河英雄伝説はマジでやばい小説ですよね、まぁ歴史をまるまる一つ作っちゃったようなもんですし、ルドルフの話とか、ビュコックのセリフとか、現代に通じることがたくさんありますしね、そういえば、よくよく考えたら同盟というか、民主主義国家って連邦と同盟で2回死んでるのか………なんかやべぇ。

    • @trumanshow162
      @trumanshow162 4 роки тому +13

      田中芳樹先生は、歴史学を研究されていたと聞きましたが、〝距離の暴虐〟なんていう言葉も歴史的語法と知って驚きました。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +16

      ローマ的

    • @trumanshow162
      @trumanshow162 4 роки тому +12

      @@屋村要 各時代の技術水準や環境条件における、領土管理や分権化の可能範囲というのがあるのかもしれませんね。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +14

      @@trumanshow162
      ローマ帝国・モンゴル帝国・大英帝国
      地政学でもジレンマがあったね

    • @trumanshow162
      @trumanshow162 4 роки тому +8

      @@屋村要 農耕時代には、大帝国を建てても一代限りで分裂とか、言語など文化も別々とか、難しかったですよね。

  • @daimaru550
    @daimaru550 4 роки тому +5

    12:40 ぜっっっっっっったいいうとおもった!というか待ってましたw キルヒアイスが生きていれば。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +6

      作者「早すぎた・・・」

  • @たすくばあ
    @たすくばあ 4 роки тому +13

    酒瓶握り締めて艦橋まで文句を言いに行ったベルゲンリュン、
    カイザーと一緒に無邪気にバレエを見ているビッテンフェルト、
    少年給仕のだすコーヒを仕方なく飲み続けるアイゼナッハ
    帝国軍の諸提督には萌え要素あふれるおじさんたちがいっぱいいますよね

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +8

      年金生活に失敗した紅茶提督

    • @たすくばあ
      @たすくばあ 4 роки тому +4

      屋村要 脳味噌培養技術のある世界線だったら幸せな人生を送っていたかもしれない
      頭から下は不要な人間だし(先輩談)

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +4

      @@たすくばあ
      デストピア

  • @AYUMUN-g2g
    @AYUMUN-g2g 4 роки тому +7

    ova版は観ていたな…
    懐かしいわ
    「我らが先祖に名誉あれ」

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +5

      同盟滅亡後に
      国家承認も皮肉が利いていて面白い

    • @AYUMUN-g2g
      @AYUMUN-g2g 4 роки тому +3

      @@屋村要 街の荒れっぷりも酷かった…
      「我らが先祖に名誉あれ」は別のSF小説の主人公のセリフでした。こちらは補給のアテが無い撤退戦の恐ろしさを表現してます

  • @1974aflamazda
    @1974aflamazda 4 роки тому +12

    最後のナレーションの声が石黒版OVAでヨブ・トリューニヒト役を好演した故 石塚運昇氏を思い出して仕方ない。

    • @mikelulu724
      @mikelulu724 4 роки тому +1

      確かに似ていましたね(笑)。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +4

      へえー

  • @kujira2277
    @kujira2277 4 роки тому +14

    11:50 小学校高学年でお仕事の選択肢が決まっちゃうドイツでお仕事シミュレーターが大ヒットしてるのと同じ理屈で
    軍備を制限されてる日本だからこそ戦争物を書きたい、あるいは読みたい人が増えたんじゃねーかと
    つまり現代日本人が渇望してるのは異世界転生…?

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +6

      海外旅行すれば 一発で治る病

    • @syyo3329
      @syyo3329 4 роки тому +3

      隣の国にいったワイ「トイレットペーパーを流したらイカンのか…」

    • @兵站参謀-g7l
      @兵站参謀-g7l 3 роки тому +2

      @@syyo3329 日本の汚水用下水管は外国より太いのと、日本のトイレットペーパーは外国のモノより格段に水に溶けやすいので、世界的には流せる日本の方が凄いのです。
      観光地の公衆トイレで外国人向け案内に「トイレットペーパーはゴミ箱では無くトイレにそのまま流して下さい」との英語・中国語・韓国語の掲示板が有った。

  • @ナナツボシ-y2q
    @ナナツボシ-y2q 4 роки тому +15

    腐女子関連はキャプ翼も凄まじかったと聞いたことはある…
    詳しくは知らないけれども

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +4

      ガチでそっとしておこう

    • @石井康明-k8q
      @石井康明-k8q 4 роки тому +3

      コミケがメッセ追い出されて
      また晴海でやった時に
      一館全部
      キャプ翼キャプ翼キャプ翼………

    • @nonon.hinattun
      @nonon.hinattun 4 роки тому +2

      なにそれこわい

    • @石井康明-k8q
      @石井康明-k8q 4 роки тому +1

      @@nonon.hinattun 説明してもわからないかもしれないけど、ビッグサイトでいえば東館の1~6の
      ひとつが1ジャンルじゃなくて
      作品1タイトルで占拠された状態。
      俺の知る限り、これを成し遂げたのはキャプ翼と
      サムライトルーパー(今は知られていないが、当時は凄まじい腐女子人気だった)だけかな?
      確かセラムンもエヴァもテニプリも出来なかったはず。
      異論は受け付けます。

    • @nonon.hinattun
      @nonon.hinattun 4 роки тому

      初めて知りました…というかキャプ翼そんな人気だったっけ?ありがとうございます。

  • @高野山太郎
    @高野山太郎 4 роки тому +12

    銀英伝みたいなSFあるある
    [ミノフスキー粒子ポジションのやつが一個ぐらいある]

    • @t-direct7
      @t-direct7 4 роки тому +2

      トールハンマーw(あるいはガイエスハーケン)

    • @太郎-f8k
      @太郎-f8k 4 роки тому +4

      ゼッフル粒子とかじゃなかった?

    • @1974aflamazda
      @1974aflamazda 4 роки тому +3

      レーダー等通信機器が使えなくなるミノ粉
      揮発性が高すぎて白兵戦で火器が使えなくなるゼッフェル粒子
      同じく揮発性が高すぎて誘爆すると大爆発を起こすポリマーリンゲル液

    • @come5502
      @come5502 4 роки тому +4

      @カクシカ やめろぉ

    • @eventgreen9742
      @eventgreen9742 4 роки тому +4

      @カクシカ 可動部でも近接武器の衝突でも火花出えへん?ってずっと疑問。

  • @issismob
    @issismob 4 роки тому +5

    個人的にはイゼルローン回廊が下側にある地図が好み
    自由同盟領域の惑星ハイネセンは比較的領域の奥側にあるのに対して
    銀河帝国のオーディンは領域の中心あたりにあるんだよね。
    地政学的にそうなるんだろうけどこれもまた面白い

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      最近のはどうなんだろ?

    • @issismob
      @issismob 4 роки тому

      @@屋村要
      変わってたらヤダなぁ

  • @mikelulu724
    @mikelulu724 4 роки тому +22

    ヤンの査問会は名場面の一つ。あの切り返しは最高。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +7

      また読み返したくなってきた

    • @清田拓哉-s6n
      @清田拓哉-s6n 4 роки тому +2

      チッ、勘のいい提督は嫌いだよ。
      ↓査問会の模様
      ua-cam.com/video/AwhNYRW6OXU/v-deo.html

  • @ディマ-q8m
    @ディマ-q8m 4 роки тому +8

    怒りのあまり血涙話す流し好きw

  • @ねむいだるい-r3k
    @ねむいだるい-r3k 4 роки тому +19

    国民1人あたりGDP的に考えると帝国はとてもとても効率の悪い経済…
    アルスラーン戦記やマヴァール年代記の地政学もそのうち聞けるかもしれにゃい(*´∀`*)

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +7

      アルスラーン戦記は可能性がある

    • @ねむいだるい-r3k
      @ねむいだるい-r3k 4 роки тому +7

      @@屋村要 二部の最後でパルスが滅んだのはここの読者ならよくわかるランドパワー(パルスの歴史的伝統)とシーパワー(ギランの港町)両方に手を出したせいで(魔軍とザッハークのせいだけどw)、シンドゥラが残ったのは現実のインドよろしく山脈の蓋(チュルクと絹の国方面)とカーヴェリー川という蓋で守られていたからとか
      定住国家パルスの騎馬軍団が遊牧民国家のトゥラーンと同等なのはゾット族のような国内遊牧民から馬を調達していたから?とか やたらパルスの文明レベルだけ高く描写されていたから現代並みの配合飼料を馬に与えていたから?とか考えるとおもぴろいですヽ(*´∀`)ノ (フィクションだからなんやで…)

  • @ポン骨-h5r
    @ポン骨-h5r 2 роки тому +3

    リップシュタット戦役前、ヒルダが父親へラインハルト側につくよう説得した理由が、三國志で曹操に袁紹と戦う際に郭嘉が曹操に勝てる理由を語ったものと類似してた。
    石黒監督のアニメで出てくるリップシュタットの盟約のシーンがフランス革命の「テニスコートの誓い」に類似してたな。

  • @ikada2988
    @ikada2988 4 роки тому +6

    最期の最期で腹筋がゼッフル粒子爆発した

  • @denchu1523
    @denchu1523 4 роки тому +5

    SF地政学面白い
    ファウンデーションや月は無慈悲な夜の女王とかもやって欲しい

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      まだ読んでない・・・(´・ω・`)

  • @知波中戦車
    @知波中戦車 4 роки тому +15

    ガンダムとかもやって欲しいなぁ....

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      ファーストでも恐ろしいことになってる・・・

    • @清田拓哉-s6n
      @清田拓哉-s6n 4 роки тому

      V財団がフェザーン 
      アクシズがイゼルローン
      サイド3と地球がそれぞれ
      同盟と銀河帝国か

    • @鵜-w3f
      @鵜-w3f 4 роки тому

      seedと001期は面白そう

  • @こうちゃん-k7w
    @こうちゃん-k7w 4 роки тому +15

    アニメの地政学かー
    なら幼女戦記…………ほとんどこの世界と同じだった………

    • @terumikami8496
      @terumikami8496 4 роки тому +11

      あれは史実ポーランドに当たる緩衝地帯の形跡が存在しないという点で史実とかなり異なる不思議世界
      まぁあるとすれば大戦の10年前くらいに日露戦争に当たる秋津島-ルーシー帝国戦争で
      共産革命が起こっているからそこに乗じてシベリア出兵的なノリでポーランド出兵したのかな?
      合州国は満州にご執心で
      連合王国はアカの方が怖かった(という世論に乗せられた、また対帝国の憎悪のような感情があまりなかった)
      共和国と協商連合だけが騒いでいたって感じかな?
      まぁとにかくあんなロマンしかない国境線が生まれたのは
      絶対連合王国が史実よりバランスオブパワーが下手だったせいだと思う

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      幼女戦記か・・・

  • @吉を信ず
    @吉を信ず 4 роки тому +12

    フェザーンに侵攻できたのは、
    同盟の内戦による内政、経済の
    建て直しに失敗して限界点を越え、
    両者の均衡が崩れたから出来た事
    でしょうか?

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      シーソー(天秤)の傾きが完全に狂った
      徒しか言いようがない

    • @清田拓哉-s6n
      @清田拓哉-s6n 4 роки тому +2

      ルビンスキーが地球教からの離反を
      実行しようとしたから

  • @イクちゃんすこすこ侍
    @イクちゃんすこすこ侍 4 роки тому +15

    ちょっとまってこういうの滅茶苦茶面白そうやん

    • @ruu7010
      @ruu7010 4 роки тому +2

      でしょ!?(煽った人・笑)

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      需要次第か・・・

  • @また-g7h
    @また-g7h 3 роки тому +3

    銀英伝での航路図はエネルギーやデブリ情報ではないかと推測
    フェザーンの航路局でのシーンで、情報部のコンピューターでは容量が足りないとのことでかなりの大容量が必要と分かる。また、過去何度も商船が通ってるであろうに情報が機密扱いに できる のは航路が逐次変化するからだろう。
    実際にアニメでは 隕石群 やエネルギー 流などの描写などもあり、ワープ後にでデブリに襲われる危険や、ワープ先のエネルギーの予測ミスによる座標固定ミスでとんでもないところに飛ばされる危険を避けるための航路図なのではないかと推測します。
    要は航路局がやってるのは、雨雲の流れを予測する気象庁で、航路図は天気図

  • @ポンジ先輩-i9p
    @ポンジ先輩-i9p 4 роки тому +21

    _人人人人人人人人人_
    > 腐った民主主義 <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    • @to6837
      @to6837 4 роки тому +10

      民主主義の末路…

    • @kamonohasi1427
      @kamonohasi1427 4 роки тому +9

      敗戦国の末路…にほn…

    • @to6837
      @to6837 4 роки тому +11

      @@kamonohasi1427
      日本はボコボコにされると成長する国ってマジ?

    • @eventgreen9742
      @eventgreen9742 4 роки тому +2

      @@to6837 ヤダ、そんなマゾじゃない...。...('A')シカトしだす...とかじゃね?話通じないから黙々と必要なことしとく、みたいな。
      最近もぼこられるほどじゃないけど、ねぇ...?

    • @golpie
      @golpie 4 роки тому +11

      腐敗を回避するための政治システムが、最も腐敗から脱却し辛いという皮肉

  • @SM-pk8gz
    @SM-pk8gz 4 роки тому +10

    今現在ホットなコーカサス地方の地政学を尾村氏に語って貰いたいです。
    ジョージア・・・
    ジョージ・・・
    中田譲治・・・
    うっ、頭が・・・

  • @t-direct7
    @t-direct7 4 роки тому +5

    アニメ(キャラデザ:奥田万つ里版)では、人(特に兵士)が死ぬ場面をリアルに描いております。腸が飛び出ているとか。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +3

      半分になった兵士が這いずり回っているとか

    • @syyo3329
      @syyo3329 4 роки тому

      今では表現できないような凄惨なシーンがあったら、コメディとしか思えないような酷い白兵戦のシーンもありましたね…

  • @ねこちん-y8k
    @ねこちん-y8k 3 роки тому +3

    フェザーン回廊はイゼルローン回廊より難所が少ないイメージ。

  • @mrs7468
    @mrs7468 4 роки тому +9

    学校の図書館に全話小説があって読んだ記憶があるなぁ

  • @kbs7760
    @kbs7760 4 роки тому +2

    恒星が少ない宙域だと重力圏に捕まらないから高効率の移動ができて、かつデブリが少ないとか強烈な電磁波、放射線がない部分とか好条件の場所が物流における重要エリアになりそう。あとは居住可能惑星の存在する星系、また居住可能にする技術は拡張に欠かせないし、電磁波などでレーダー類がうまく作用しない宙域は艦隊を隠すのに使えそうだな。あとはダイソン球が実現できればエネルギー問題も改善が見込める。通信は量子もつれの利用かな
    SFたのすぃ(^q^)

    • @子持ちししゃも-w4u
      @子持ちししゃも-w4u 4 роки тому +1

      ゲームだけどステラリスオヌヌメ。

    • @kbs7760
      @kbs7760 4 роки тому

      @@子持ちししゃも-w4u まさしくそれに今はまってたりする

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому

      SFは自分の能力を軽く超える

  • @布団が吹っ飛んだ-q3w
    @布団が吹っ飛んだ-q3w Рік тому +2

    強力若本「イゼルローン要塞は奪還出来たのに、俺が知らない内にヤン達に防衛とセキュリティを突破された上に、俺を襲ってきた女暗殺者を返り討ちにして妊娠させちゃって更迭されちゃった」

  • @teasan6943
    @teasan6943 4 роки тому +4

    大ファンの小説ですけど艦内で無重力なのに直立してたり、ブラックホールに吸い込まれてるのにまだ立ってたり、一般相対性理論を完全に無視してたりすることを考えてはいけないと考えさせられました。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +3

      慣性・重力制御で解決してるって形式なのかな…謎

  • @so8661
    @so8661 3 роки тому +2

    両国とも初接触にして、双方腐敗しきっていたのがポイント。
    田中芳樹は中国をはじめ、歴史物語が引き出しとしてあるから、補給や経済支配、政治腐敗などを採り入れたかったのだろう。

    • @屋村要
      @屋村要  3 роки тому +4

      良く出来てた 本当に
      自分は皇国の守護者の方が好きだけど

  • @レン-y8n
    @レン-y8n 4 роки тому +2

    色んなアニメの地政学解説、考察動画欲しいなぁ、アルスラーン戦記や幼女戦記、ガンダムシリーズ、マクロスシリーズ色々と面白そう

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому

      コードギアス・・・ムズイ

  • @masakanda
    @masakanda 4 роки тому +9

    最初は両国政府は同じようなレベルだったのが、帝国は改革ができたけど同盟はできなかった。
    同盟崩壊の原因はヤンに政治的野心が全くなかったことだと思う。
    民主主義の軍人としてはいいかもしれないが、そもそも同盟は民主主義じゃなくて反ゴールデンバウムでしか無かったのかも知れない
    原作でも触れられていたが、ならばヤンやビュコック老人はありもしない物に殉じたのか・・・
    原作終了後もハイネセンが民主主義を維持できるとは思えない

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      それは個人が流れを決める話

  • @ひろのしん-s1n
    @ひろのしん-s1n 4 роки тому +1

    ベルゲングリューン好き、とくに名前の語感が好き。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      ユリアンもいい響き

    • @清田拓哉-s6n
      @清田拓哉-s6n 4 роки тому

      シュワルツ・ランツェンレイター(黒色槍騎兵艦隊)!!

    • @so8661
      @so8661 3 роки тому

      ベルゲン緑♪

  • @バンシアの
    @バンシアの 2 роки тому +1

    重力制御技術で宇宙船の中でも地球と同じ環境にでき、慣性技術でワープ時の加速を殺すんでしょう

  • @yn-en5tj
    @yn-en5tj 4 роки тому +3

    面白い試み

  • @アタヤアタヤ
    @アタヤアタヤ 4 роки тому +16

    ソ連もアメリカもどんな国も正解は無い、いずれ銀河、宇宙単位で争うのは目に見えてる。その警告をただのアニメで片付けるのかそうで無いかで今後人生変わる気がする。

    • @雪何すか雪って
      @雪何すか雪って 4 роки тому +3

      アタヤアタヤ 地球は戦争するには狭すぎるが、統治するには広すぎる(屋村さんの言葉)

    • @アタヤアタヤ
      @アタヤアタヤ 4 роки тому

      アア チェス盤だけ移動する的な

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      応用可能

    • @user-ponkotsukakumei
      @user-ponkotsukakumei 4 роки тому

      人間なんて3人いれば派閥はできるし
      たった2人でも喧嘩はおきる。
      政治的理念というものは高潔な人間
      ばかりでないと実現できない思想を
      前提に作られているのだから
      人間が人間のままである限り
      どんな政治形態でも腐敗はするし
      争いも絶えないだろう。

  • @子持ちししゃも-w4u
    @子持ちししゃも-w4u 4 роки тому +1

    サブカルネタいいゾ~これ
    銀英伝読んだことなかったので興味出ました!

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      なお アニメは旧作からの方が面白い

  • @qoyunluqara1790
    @qoyunluqara1790 4 роки тому +2

    この作品の世界における一番の特徴は、技術的には進出が可能性なフロンティアが相当残されてることだと思う。現実はまだ宇宙への移住なんて技術的に無理があるし。
    地球人は宇宙という地球の外に活路を求め、アーレハイネセンは帝国の外へと長征を行い…だから宇宙全域の支配者となったローエングラム朝の支配に耐えかねた人(共和主義者とか)もやはり中から変革・革命するより支配地域の外に活路を求めるんじゃないだろうか。

    • @qoyunluqara1790
      @qoyunluqara1790 4 роки тому +1

      官僚機構や王権に比べて軍部の力が強すぎるし、かの帝国が崩壊するときはモンゴルみたいに内部分裂だろう。それも多分混乱や大きな戦乱なく瓦解すると思う。ロイエンタールの反乱やシュワルツランツェンレイターと軍務尚書部隊のにらみ合いが示すように、軍閥よろしく軍人は王朝よりも直属の上官に忠誠誓ってる節があるし。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      どうなるのやら・・・

  • @オニャンコポン-u3p
    @オニャンコポン-u3p 4 роки тому +17

    アニメの地政学だったら進撃の巨人をしてほしいです
    マーレとかパラディ島(要検索)など

    • @オニャンコポン-u3p
      @オニャンコポン-u3p 4 роки тому +2

      カクシカ
      だけど現実に起きた出来事例えばユダヤ人ゲットーとか、資源欲しさに過剰に脅威論煽ってエルディアと戦争するとことか)の話入れたら尺ありそう。(もはや地政学じゃないけど)

    • @nissynissy6989
      @nissynissy6989 4 роки тому +3

      @@オニャンコポン-u3p パラディ計画とか史実にあったんだよね

    • @オニャンコポン-u3p
      @オニャンコポン-u3p 4 роки тому +3

      Nissy Nissy
      マダガスカル計画じゃないの?(困惑)

    • @nissynissy6989
      @nissynissy6989 4 роки тому +2

      @@オニャンコポン-u3p そうそれパラダイス計画

    • @オニャンコポン-u3p
      @オニャンコポン-u3p 4 роки тому +2

      Nissy Nissy
      え・・・

  • @Mr5htp
    @Mr5htp 4 роки тому +4

    「銀英伝やるならガンダムもやってほしいですね。逆襲のシャアのシャアとUCダンダムのフルフロンタル・・・。」とか深夜に寝ぼけて書いたのを、いまを見て恥ずかしく
    なったので取り消しますね。削除で消すのもそれはそれで寂しいものがありますので、このような形で。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому

      神の気分次第だから難しい・・・

  • @Impetusis
    @Impetusis 4 роки тому +3

    投稿されて1分以内に見れてなんか嬉しい

  • @buck-tickcopybandbabylone9988
    @buck-tickcopybandbabylone9988 4 роки тому +2

    待ってたぜこれ!!

  • @ナカモン
    @ナカモン 4 роки тому +6

    銀河英雄伝説のトールハンマーとかの超兵器やらいろいろな兵器を帝国に流しながら同盟にめちゃくちゃ介入してくるフェザーンほんとひで。

    • @eventgreen9742
      @eventgreen9742 4 роки тому +2

      ヴェネチアとか、難波の商人とか、商売人はあんま国とか関係ない。ああ、弱小勢力も都合の良い方について生き残ろうとする。項羽と隆ホウの時の韓信とか、バランサーになりえたのもいるし。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +4

      賢い選択

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 4 роки тому +2

      アマンダラカマンダラよりはましだろう。

  • @yuichikishimoto5427
    @yuichikishimoto5427 4 роки тому +1

    拝見しました。
    いつか「オール、ハイルブリタニア~」と仰るのを楽しみにしております。
    なんなら、皇帝演説でもそのvoiceで聴きたいような笑

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      コードギアス・・・

    • @yuichikishimoto5427
      @yuichikishimoto5427 4 роки тому

      @@屋村要はい~。無理はいいません~。
      「皇帝演説」とかやっていただきたいとは…無理には思っておりませぬ笑

  • @hiddi1579
    @hiddi1579 4 роки тому +3

    アニメサークル合宿で銀英伝のVHSビデオを皆で観たのは良い思い出(どう見ても黒歴史です本当に(略

  • @クザン-i6k
    @クザン-i6k 4 роки тому +1

    創竜伝とか田中先生の作品は全部面白いです。そういえばレンネンカンプが第一次大戦時のロシア軍人にいたので楽しく歴史を勉強出来たり、この作品を知ってると楽しめる事がいっぱいありますね。アニメ版の方も何回繰り返して見てることか。多分一生見る(笑)素敵な動画ありがとうございました。ワクワクしながら見ましたよ。ラインハルトのモデルになれるのはナポレオンしかいない。

    • @eventgreen9742
      @eventgreen9742 4 роки тому +1

      ほぼ突然死はアレクサンダー大王

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      友人を酔った勢いで殺してたな・・・アレクサンダー大王
      大王は自分のせいで 友人を死なせる
      ナポレオンもランヌを失くしてるし

    • @クザン-i6k
      @クザン-i6k 4 роки тому

      @@eventgreen9742 様、やぱ英雄は若くして逝かないと。って感じですね。

    • @クザン-i6k
      @クザン-i6k 4 роки тому

      @@屋村要 先生お疲れさまです。その話知らないです。アレクサンダー大王の解説とかも期待して良いのでしょうか?地政学的にイッソスの戦いとかやりやすそうな気がする。

  • @haah724
    @haah724 3 роки тому +3

    11:41
    >だってじゃないとみんな戦争を好きになりすぎるし
    >反吐が出るほどの戦争を見せればみんな非戦派になるだろ?
    ビートたけしが自身の映画がなぜ暴力的なのかについて語っていたのと相通じます。
    「俺の映画のバトルシーン、痛そうだろ? 生々しいだろ? 直視できないだろ?
    でもそこでかっこよく描くと子供ら真似するじゃん。
    ハリウッド映画なんか見てみろよ。かっこよくってみんな真似したくなるだろ?
    だから俺の映画じゃ痛そうに撮るんだよ」

    • @屋村要
      @屋村要  3 роки тому +3

      チョイスが素晴らしい

  • @toru999takk3
    @toru999takk3 4 роки тому +5

    銀英伝大好き好きなんだけど唯一?ってところはワープ航法まで実現出来る科学力ありながら、お互いそこまで人間を増やす必要性あったんかいなと不思議に思うのね。
    生産性低過ぎじゃね?(・ω・)
    帝国も同盟も陸続きで捉えるんじゃ無くてお互い島と考えればあんなに血を流さんでもと思ったりもする。
    まぁスペースオペラに何を野暮な事言ってるんだと自分で突っ込んでおこう。
    取り敢えず先日亡くなられたビュコック提督を演じた富田耕生さんの冥福を祈って。
    「民主主義に乾杯」

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +3

      パン屋の息子にも乾杯

    • @markfour2094
      @markfour2094 4 роки тому +1

      現在がそうであるように、科学技術が進むと作戦の立案やミスを埋めるためにAI(コンピューター、戦闘の自動化)が使われるけど、
      作品上ヒューマンドラマに仕立てなきゃいけないから、人間増やして人間同士の戦いにしてるんだと思う。
      未来の進んだ軍事技術だと読者でもわかりやすい「思いも寄らない作戦」「相手のスキを付いた戦術」とかできなくなるので話がつまらなくなるってのが大きいかな
      個人的に軍事技術が勧めば相手の動きが読みやすくなるので戦争が減ると思ってる

    • @toru999takk3
      @toru999takk3 4 роки тому +1

      markfour
      宇宙ものでありながら歴史群像劇をどの様に面白く書けるのか田中芳樹先生も苦労なさったと思いますね。

  • @倉密メルカ
    @倉密メルカ 4 роки тому +2

    確か、ビッテンフェルトとポプラン頃し損ねたって言っていたよね。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      白状した素直さ

  • @開口幸太郎
    @開口幸太郎 4 роки тому +4

    この動画を機に、銀河英雄伝説をまずアニメから観ることにしました。今ならアマプラで無料ですし。
    成程中々面白いですね。昔流行ったのも理解出来ます。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +3

      えぐい描写が一杯あるから気を付けてね

    • @開口幸太郎
      @開口幸太郎 4 роки тому +2

      @@屋村要 それに関しては昔の仕事上、厭になる程耐性がありますw
      返信ありがとうございます。

  • @八咫良
    @八咫良 4 роки тому +4

    もともと、銀河のチェスゲームの設定に銀河に二人の英雄がいた程度だったど、その雑誌が廃刊して、銀英伝が生まれた。
    キャラクターが亡くなるタイミングが早いのは、長編になる予定ではなかったからだと思う。 
    ゴールデンバウムは、法律で軍事と政治のトップの兼任を、否定していなかったのを利用した(モデルはそっとしておく)。
    新しいアニメでは、その部分がなかった気がするが、これも時代か。
    声優については、一人の声優で複数のキャラをしないことを決めたから足りなくなった。そして銀河声優伝説が誕生した。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      悟空「へえー」

    • @石井康明-k8q
      @石井康明-k8q 4 роки тому +1

      鈴置さん…

    • @八咫良
      @八咫良 4 роки тому +1

      @@石井康明-k8q
      2役している人がいるとは知りませんでした。
      ルパート・ケッセルリンクとイワン・コーネフ ですね

    • @石井康明-k8q
      @石井康明-k8q 4 роки тому +1

      OVA第2シリーズの発売前に
      第1話「初陣」の上映会イベントが武道館でありまして、ケッセルリンクの第一声の後
      「えっ?」
      ? ? ? と観客席でどよめきがしばらく続いたのを覚えています。
      彼は第1期のラストでは無言でしたからね。
      ちなみに観客の7割が女性ファンでしたね。

  • @社参堂
    @社参堂 3 роки тому +4

    あの作品で今も覚えている言葉が「戦術は戦略に、戦略は政治に、政治は経済によって左右せれる」だったかな。
    大体こんな感じだったと思うけど、戦争における大前提をこの物語で理解できました。
    でも、友人にこのこと話しても理解してくれませんでした。戦術で戦略をひっくり返せると本気で言ってたのいい(?)思い出です。
    まあ、不可能ではないけど。

    • @屋村要
      @屋村要  3 роки тому +2

      ハンニバルたちぐらいかな 可能性があったのは

  • @深山圭一
    @深山圭一 4 роки тому +20

    イオン・ファゼカス号の生き残り16万人から2世紀くらいで130億にまで人口を増やした同盟の闇は深い……
    お母さんたちは物凄く頑張ったんだろうなって

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +9

      移民も後から加わるから

    • @西村孝一-s4p
      @西村孝一-s4p 4 роки тому +7

      いろんな意見があります。16万人はその時の第一期移民団で全体はずっと多いとか。帝国からの密出国が帝国の流刑地からあったとか。銀河連邦時代の開拓地が残っているのを加えたとか。
      多産が奨励されていた可能性も有るんでしょうが。

    • @工藤栄一-i6t
      @工藤栄一-i6t 4 роки тому +6

      収容者の男女比率は多分7:3くらい?
      移民も政治犯を含めると7:3くらい?
      ・・・お母さんは頑張った❗

    • @深山圭一
      @深山圭一 4 роки тому +3

      移民や元々いた住民を加えるとしても、それらをまとめ上げたリーダーたちの力は凄いですね
      もしくはだからこそ反帝国というイデオロギーが必要だったのでしょうか
      何か仮に同盟が勝っていたとしても、すぐにバラバラになってしまう様な予感

    • @工藤栄一-i6t
      @工藤栄一-i6t 4 роки тому +1

      @@深山圭一 さん
      これは医龍と言う別の漫画の内の話ですが、人は敵がいて初めて結束できる生き物、だそうですよ。

  • @工藤栄一-i6t
    @工藤栄一-i6t 4 роки тому +2

    凄いの来た~❗
    上京して一発目に手にした本、懐かしいです。
    田中先生が李家豊から改称されて一発目、まだ一巻めの表記も無かったですな。
    当時から数年後にブームが起きましたが、三国志ブーム(ナムコvs光栄)と相まって、ヤン・ウェンリーは諸葛亮だなんて議論が盛んでした。
    田中先生には怒られそうですが、故吉川英治作「私本太平記」を読んだ人なら皆思っていた筈、ヤンは9割方、楠木正成で出来ています。
    ただ、吉田松陰と楠木正成は戦前教育に利用されていたので、どこまで美化されていたのかは不明なんですがね。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      ヤン・ジェシカだと思ってた

    • @工藤栄一-i6t
      @工藤栄一-i6t 4 роки тому

      @@屋村要 さん
      そうなんですね?
      記憶の後付けかも知れませんが、私はトリューニヒトと対峙した時点で、あぁフラグが立っちゃったなと思いました。
      ラップも逝っちゃった後ですしね。
      女性としての幸は薄かったかも知れませんが、女傑としてこの人を見るなら、前に斃れた生き様は自らに課した物だったのかなと。
      まあでも、田中先生の作品は有名無名問わず、ほぼ大量死するのが特徴ですから。
      アルスラーン戦記なんか、長期間待たせて・・・これか?と思いましたから。

  • @come5502
    @come5502 4 роки тому +6

    星ってぐるぐる回るから地政学的条件がすげー変わりそう(小並感)

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      確かに

    • @兵站参謀-g7l
      @兵站参謀-g7l 3 роки тому +2

      ガンダムでもそうでしたが、刻々と恒星や惑星の位置が変わるからそれに応じて作戦も柔軟に変更していく才覚と采配が必要になる。
      特に恒星や惑星を利用するなら。

    • @ねこちん-y8k
      @ねこちん-y8k 3 роки тому

      銀河の中心を反時計回りで恒星オーディンも恒星バーラトも並んで回っているから相対位置は変わらない。
      環状線の右車線と左車線を2台が仲良く並んで走っているだけ。
      ガンダムのは惑星や衛生の話しで、恒星である太陽の位置は相対的に不動である。

  • @Lilith-ee8jw
    @Lilith-ee8jw 4 роки тому +1

    9:04これのモデルってバグダッドじゃね?交易の要所っていう共通点あるし。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      フェニキア神話の神々がモデル(同盟)
      北欧神話(帝国)
      みたいな棲み分けみたい

  • @mitsukirei
    @mitsukirei 4 роки тому +10

    原作者、反戦どころか反政府になっちゃったけどね

    • @石井康明-k8q
      @石井康明-k8q 4 роки тому +10

      他の作品で旧大日本帝国軍を世界最悪最低の軍隊と言ってみたり
      その素養はこの頃からたっぷりあったな。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      (苦笑)

  • @mi-tx5pv
    @mi-tx5pv 9 місяців тому +2

    今原作8巻読んでるんですがネタバレなしで見れますか?魔術師が還らないことは自衛不足で知ってるんですが…

    • @屋村要
      @屋村要  9 місяців тому +3

      ネタバレは基本的に少なくしてるかな?

  • @るキーにルいじ
    @るキーにルいじ 4 роки тому +3

    銀英伝は人に関わるすべての学問の入門書で最高傑作だと思ってます
    私はアニメハマって原作読んで、日本史→世界史→公民は真面目に勉強し始めましたわ・・・
    銀英伝もそうだけどSFはどんなに詳しくなっても身内以外に説明するの怖くて出来ないですw
    シェーンコップとアイゼナッハとオーベンシュタインが大好きです
    オーベルシュタインは最後の最後まですべて計算していたと考えてます。恐らくいずれ自分がローエングラム朝で一番の火種になると思っていたのかと・・・

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      自分はそれにヤンとトリューニヒトが加わるかな

  • @bullpupgun7766
    @bullpupgun7766 4 роки тому +2

    銀英伝は平面的な戦闘になるのは航行不能宙域があるかなと愚考

    • @雪枕-o7r
      @雪枕-o7r 4 роки тому +2

      というよりは艦隊戦に用いられる艦船の砲が正面と側面にしか着いてないのが一番大きい。
      実際、原作の挿絵とかでも正面に火力を集中させられるデザインになってる。
      何故かというと銀英伝の艦船にはエネルギー中和磁場が備わってるからそれを貫通するために砲を集中配置する必要があったから。
      何で正面と側面のみなのかについては話が長くなりすぎるから自分で調べてくれ

    • @bullpupgun7766
      @bullpupgun7766 4 роки тому

      @@雪枕-o7r 潜水艦の戦いをイメージしての砲配置でしたっけ。
      基本艦隊並べて砲戦なんで野砲とかの戦闘に似ている気もしますが。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      正面にバリアーか何かあったような・・・

    • @bullpupgun7766
      @bullpupgun7766 4 роки тому

      お二方、解説有り難う御座います。

  • @わぁはん
    @わぁはん 2 місяці тому

    ビュコック!!!メルカッツ!!!同盟のジジイ気が狂うほどすきなんじゃぁ

  • @某中学生
    @某中学生 4 роки тому +2

    スターウォーズもやってほしいです

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      概念図が・・・分からぬ

    • @某中学生
      @某中学生 4 роки тому

      屋村要 さん なるほど

  • @kenishi461
    @kenishi461 4 роки тому +4

    設定が凝ってて気が狂うwww名言頂きました。
    歳とって読んだんで、ギリシャから中国、近現代まで歴史のちゃんこ鍋や!が第1印象でした。

  • @テコナ
    @テコナ 2 роки тому +1

    銀英伝の世界はオリオン腕内の僅かな空間内なんでしょう?そんな近くの星は現在では、かなりしみつぶしに調べ尽くされているんじゃないの?銀英世界がそれにあてはまらなければ今ここの宇宙とは別世界だということになっちゃうのかな?

    • @屋村要
      @屋村要  2 роки тому +1

      作者はそこまで深く考えていないと思う()

  • @55tg
    @55tg 4 роки тому +8

    最良の政治体制は時代が決めるものである。
    田中先生は民主主義を過信しすぎでは?君主政も問題があるが...。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      バランスが大事

  • @矢畑広信
    @矢畑広信 3 роки тому +1

    スターウォーズやガンダム世界の地政学はどうなっているのか?
    明確に地球の様な土地じゃないですからね、球体な星々だったり星々の中の地域だったり、どのような地形なのかを考慮出来にくいですから国家間や民族間のしがらみ、地形が良く分からないんですよねえ……。

    • @屋村要
      @屋村要  3 роки тому +3

      岡田斗司夫さんが解説してるよ

  • @todobk8733
    @todobk8733 4 роки тому +2

    帝国領を進行したときの同盟軍は航路図どの程度持ってたんだろ?イゼルローン要塞占拠したときに手に入れたのかな?

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      持っていても
      使える頭がなかった・・・
      あとおそらく 
      過去のデータもあるから
      帝国の方面へ侵攻は難易度的に難しくない気がする

    • @1974aflamazda
      @1974aflamazda 4 роки тому +1

      全ては牟田口閣下が転生した様なアンドリュー・フォークなる無能の所為やで。

  • @inahonetomi60
    @inahonetomi60 4 роки тому +1

    銀英伝世界のワープの仕組みが今一分らなかったけど、今読んでもどんなものかわからない。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      ショートカットって理解してる(それ以上は分からん)

    • @so8661
      @so8661 3 роки тому +1

      単純に空間を跳躍するのなら、『イゼルローン回廊の手前まで来たら、回廊の向こう側まで跳べば良いだけ』なんですよね(^_^;)
      それでも、最前線に大規模駐屯基地のある利は大きいのですが、
      越えられないのであれば、距離的に恒星系の半径未満の跳躍距離なのか?

  • @ガブリL-h9c
    @ガブリL-h9c 4 роки тому +3

    11:20 綾波ィ!!

  • @t2cork7
    @t2cork7 4 роки тому +2

    アゼルバイジャン・アルメニア戦争の件お願いします。

  • @Funyasan
    @Funyasan 4 роки тому +4

    創竜伝が「そのまんまやん」
    完結したのかは
    し・知らんけど( 〃▽〃)
    「待ち耐性の修行になる先生の一人でもある」

  • @c.l.rinet4649
    @c.l.rinet4649 3 роки тому

    ハマっちゃいました

  • @Takahashi_san485
    @Takahashi_san485 4 роки тому +2

    銀英伝とかファイブスターとか、やたらごちゃって分からなくなってました…。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      皇国の守護者も・・・

  • @rtikgl
    @rtikgl 4 роки тому +2

    バイバイバイエルラインだと思ってました。(゚∀゚)

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому

      それもあった・・・

    • @so8661
      @so8661 3 роки тому +1

      わたしは、『バイバイバルバロッサ』(キルヒアイスだし(バイバイの意味…))だと。

  • @takahiroi5522
    @takahiroi5522 4 роки тому +2

    フェザーンは南京
    イゼルローンは北方騎馬民族
    エルファシルは北京
    銀河をほぼ手に入れたラインハルトは首都をエルファシルに持ってくればよかったのにと読んでて思ってた

    • @eventgreen9742
      @eventgreen9742 4 роки тому

      帝国も看る必要があるからとか?

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      二つに分裂する流れ(銀河の歴史)

  • @タカネコ2真の姿
    @タカネコ2真の姿 4 роки тому +1

    物流(星の軌道)を制した物が宇宙を制す(?)

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому

      世界を制する法則のひとつ

  • @九九丸-m5g
    @九九丸-m5g 4 роки тому +8

    銀英伝(笑)
    ナイス(笑)

  • @瀬戸山保司
    @瀬戸山保司 2 роки тому +2

    まあ、当時でもわかっていた事を無視して書いている点も多いから。
    例えば、作戦の期間や日にち、当時でも、戦略原潜の作戦は平常75日を基準としてそれ以下を採用する様に計画する。
    詰り緊急で作戦期間が延長しても乗員の疲労等々 補給が滞りなく との理由がある。
    戦略原潜 詰り 現時点で 最も宇宙船に 近い環境 我々が実現して調査可能なもの。
    帝国侵攻作戦なんかイゼルローンを出てから何処を中間休憩補給整備に使うのか?
    大規模中継地集結場所が定められて無い?気配。
    これ、子供の作戦計画にも劣りプロの軍人の作戦では無い。
    更に、イスラエルの軍の戦略方針、兵士の確保から戦略戦術、兵器開発迄、参考にすると書く内容がかなり違ってくると思った。

    • @屋村要
      @屋村要  2 роки тому +2

      遠足でももう少し計画性がある

  • @ルーシー7
    @ルーシー7 4 роки тому +1

    1人バラすは犯罪で万人バラすは英雄って本気で信じてる【気になってる】人達は貴重な人材なんでしょうね?争いを商売とする世界では

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому

      モンゴル人も純朴だったから・・・

    • @ルーシー7
      @ルーシー7 4 роки тому

      @@屋村要 さん 極論に走り利用される人は総じて根は純朴なんですね

  • @竹中ひろゆき
    @竹中ひろゆき 3 роки тому +1

    銀英伝のフェザーンとガンダムのAEは同じ立ち位置と気がついた!
    そしてゴールデンバウムとジオン
    自由惑星同盟と地球連邦も!
    どうかな?

  • @ぽぉる-t5y
    @ぽぉる-t5y 4 роки тому +1

    父さんの本棚に小説と漫画両方あって、小学生の頃小説読もうとしたけど挫折して漫画に逃げた

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      お帰り(小説)

    • @syyo3329
      @syyo3329 4 роки тому

      SF小説が苦手で普段読まない自分でも読めるから大丈夫だよ…(ニッコリ)

    • @ぽぉる-t5y
      @ぽぉる-t5y 4 роки тому +1

      屋村要
      お金と時間ができたら挑んでみます(苦笑)

  • @谷山-q2t
    @谷山-q2t Рік тому

    恒星間航法はむしろ何もないところで行うんじゃないか。

  • @zarame-sea
    @zarame-sea 4 роки тому

    同盟には金積めば個人所有できるアルテミスの首飾りしか要塞ないのに、帝国はイゼルローンにガイエスブルクにアイゼンヘルツにガルミッシュにレンテンベルクを辺境に建設してるんだから48以上ありそうな気がする。

    • @ヨーカン-q6c
      @ヨーカン-q6c 4 роки тому +2

      同盟は要塞建築より艦隊増設を優先しましたからね。

    • @eventgreen9742
      @eventgreen9742 4 роки тому

      @@ヨーカン-q6c 逃亡のあとは防備硬めそうなのにね( 'A`)

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      汚職政治家VS汚貴族

  • @SWORD_219
    @SWORD_219 4 роки тому +3

    銀英伝、文庫本はフェザーン倒す前までしか読んでないしアニメは両期1話だけぐらいだし漫画はラインハルトが氷の星に行った辺りまで。
    面白いのは満場一致なんだけど長いんだよなぁ…
    グイン・サーガも同時期に始まった小説ですし面白いですよ! 31/137しか読んでないですけど!

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      アニメしか見てない(グイン・サーガ)

  • @user-xu2lb4cv6v
    @user-xu2lb4cv6v 4 роки тому +2

    植民地(誰も人がいない場所)が欲しい

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +1

      無人惑星サヴァイヴ

  • @高杉謙介
    @高杉謙介 4 роки тому +4

    最後のセリフ、戦後教育をしたのはその通りで、ある程度現実がわかる賢いドリーマーなんですよね…
    でもお禿とかガイエってどの程度地球上の地政学を理解してるんだろう…。
    理解したうえで無条件で何もかも戦争反対ってのさすがに罪深いかも。

    • @屋村要
      @屋村要  4 роки тому +2

      視聴者はバランスが大事