初めてデュエルをしてお互いのデッキに驚愕するしーちゃんとめるち【にじさんじ 】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 元配信:
    【 遊戯王マスターデュエル 】🔰めるしーで対戦練習する!!【小清水 透 / にじさんじ】#にじ遊戯王祭2024
    • #4【 遊戯王マスターデュエル 】🔰めるしー...
    配信者:
    小清水 透 / Koshimizu Toru【にじさんじ】
    / @koshimizutoru
    #にじさんじ #にじさんじ切り抜き
    ぶいすぽっ!許諾番号:07120
    管理番号:VEE-1J125
    にじさんじ切り抜きチャンネル登録用フォーム申請済み
    にじさんじの二次創作ガイドラインを遵守し動画投稿しております
    www.anycolor.c...

КОМЕНТАРІ • 52

  • @いくら-p2e
    @いくら-p2e 3 місяці тому +122

    しーちゃんと絡んでる時のめるちって他所の5倍くらい幼い感じせん?かわよ

  • @YamadaAlt
    @YamadaAlt 3 місяці тому +147

    シリンダー伏せてて
    「どこまで上がるの?」
    「5億見てぇ〜」
    これは決闘者の才能ある

  • @ぼんみそ
    @ぼんみそ 3 місяці тому +53

    シリンダーある時に相手モリモリパンプしてくるの見てウッキウキのしーちゃん可愛すぎるな

  • @asasin8789
    @asasin8789 3 місяці тому +35

    2人が楽しそうにデュエルしてるだけでおじさん嬉しいよ

  • @やぎになった男
    @やぎになった男 3 місяці тому +11

    読んで理解しようとする姿勢が素晴らしいし、それがちゃんと動きに出てるよね
    すごい推せる

  • @sic777
    @sic777 3 місяці тому +48

    素晴らしい…これこそ古の決闘者の求めている景色…

  • @soda1205
    @soda1205 3 місяці тому +33

    14:57 「攻撃力高いんじゃない?」が明らかにニヤニヤを堪えて良いw

  • @sonoya310
    @sonoya310 3 місяці тому +9

    初心者同士で同期のプライベート決闘て和やかでオモロい
    お互いプレミがあってもちゃんと遊戯王してるw

  • @sh-tc9wz
    @sh-tc9wz 3 місяці тому +16

    最初は、どんな効果発動しようとしてるかを確認するのも難しいんだよな、めちゃくちゃいっぱい効果書いてあって

  • @iksg1709
    @iksg1709 3 місяці тому +7

    身内対戦の番外戦術がいちばんおもろい

  • @Brau_
    @Brau_ 3 місяці тому +30

    ガンガン回してデッキ理解度高めて欲しい心とこのままでキャッキャしてて欲しい心が俺の中に存在する

  • @生卵-l8n
    @生卵-l8n 3 місяці тому +18

    タイプの違うギャル2人が遊戯王遊んでるの見れる幸せ

  • @トム106-q5y
    @トム106-q5y 3 місяці тому +18

    あまりにも楽しいデュエルすぎるw

  • @サイコロン-m8j
    @サイコロン-m8j 3 місяці тому +11

    この回は親切な口プ誘導で勝敗逆転してた所がマジで遊戯王してんなあって思った
    嘘は言って無い!嘘は言って無いぞ!

  • @おにぎり-c1o
    @おにぎり-c1o 3 місяці тому +110

    女子がキャッキャしながら遊戯王やってるのマジですごい

    • @スエメトセルク
      @スエメトセルク 3 місяці тому +10

      レアすぎるw

    • @dns_mjk
      @dns_mjk 3 місяці тому +18

      カドショではほぼ見れない光景
      ありがとうマスターデュエル

    • @TM-sn1pg
      @TM-sn1pg 3 місяці тому +1

      す、ふ、は、ら、ら、

    • @グリセリン-b6t
      @グリセリン-b6t 3 місяці тому +2

      仕事だし…

    • @トキヤマモト
      @トキヤマモト 3 місяці тому +6

      @@グリセリン-b6t仕事だっていいじゃないか
      女子2人が決闘をしているのは事実なのだから

  • @歯山
    @歯山 3 місяці тому +12

    遊戯王になると謎のフハハ笑いしだす倉持面白くて好き

  • @mikuta_funitaro
    @mikuta_funitaro 3 місяці тому

    無限無効の鳥さん、ちゃんと育てた甲斐あって好き

  • @鉄のニート
    @鉄のニート 3 місяці тому +2

    こんなに可愛い美少女2人が遊戯王でてぇてぇ絡みしてくれるの夢でも見てるようで幸せだよ……
    ありがとうコナミ、ありがとうにじさんじ。

  • @subetani0201
    @subetani0201 3 місяці тому +1

    実践中にプレイした数秒後に「あ"っ」てなるプレミたまにしちゃうけど今後その光景が焼き付いて二度とやらなくなるよね、積み重ねて練度が深くなるの楽しいよなぁ

  • @鉄のニート
    @鉄のニート 3 місяці тому +4

    普段遊戯王カードを買いに行くと周りにはいかにも歳喰ってそうなオッサンしかいないから、本当に目の保養になってありがたいし助かる

  • @スクダ
    @スクダ 3 місяці тому +5

    読めばわかる→「効果で破壊されない」
    読んでも分からない→「対象にならない 」
    そのままで分かる時と、テキスト外の情報が必要な時で極端なのよね。

  • @さばに-l3p
    @さばに-l3p 3 місяці тому +45

    なんかこの二人の組み合わせ、髪色のせいかもだけどEvil★Twinに見える

    • @kaigaikarano
      @kaigaikarano 3 місяці тому +7

      確かに
      テンション感もにているよね

    • @しのぶ-x4f
      @しのぶ-x4f 3 місяці тому +22

      イビルツインのコスプレするめるしーのファンアートください、ください。

    • @スエメトセルク
      @スエメトセルク 3 місяці тому

      ⁠くーださい

    • @asasin8789
      @asasin8789 3 місяці тому +2

      @@しのぶ-x4fなにそれめちゃくちゃ見たい

    • @貫者
      @貫者 3 місяці тому +5

      @@しのぶ-x4f言い出しっぺの法則というものがあってですね…()

  • @AA-lf7pm
    @AA-lf7pm 3 місяці тому +2

    あの倉持のミスは光ってたらなんか押したくなるのは分かるけど選手が優秀なのに監督の判断ミスでぶっとんじゃった奴じゃん。けどこういうミスの積み重ねが成長につながるんよ

  • @冷湿布
    @冷湿布 3 місяці тому +5

    16:08 その戦術なら魔使師匠に弟子入りしないと…

  • @キサラギ-v7l
    @キサラギ-v7l 3 місяці тому +7

    可愛いカード(効果は可愛くない)

  • @eiju1o1
    @eiju1o1 3 місяці тому +6

    読んでもわからんわかる

  • @user-klokisi
    @user-klokisi 3 місяці тому +24

    読んでもわからない時は雰囲気でやるんだよ!

    • @0close
      @0close 3 місяці тому +3

      ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気でデュエルをやっている

  • @lukusuria0495
    @lukusuria0495 3 місяці тому +13

    まじで書かれてるまんまを理解するだけでいい
    勝手な解釈とか想像をしちゃうからよくなくてそのまんまを受け入れるだけでいいのよカードゲームは

    • @トマトージ
      @トマトージ 3 місяці тому +14

      遊戯王に関してはカードのテキストに書いてないルールの部分が難しいから、正直読んでても初心者は混乱しちゃうのは仕方ないと思うよ。
      チェーンブロックの仕組みとか、特殊召喚無効と特殊召喚効果の無効違いとか、対象を取る効果と一枚を選ぶ効果とか、墓地に送ると破壊の違い、
      通常魔法と永続魔法の効果の適応される条件の差とか。
      文脈で解釈するのではなく、完全に知識として覚える必要があるものだから、覚えやすいように解釈を工夫するアプローチは個人的には悪くないと思う。

  • @kai6308
    @kai6308 2 місяці тому

    日本語を使った独自言語っていう意味わからないことを言わざる得ない

  • @mos4009
    @mos4009 3 місяці тому +6

    ここか⁉️俺の求めていた遊戯王は…😭(テンパイされ続けている決闘者

  • @アキト-x9l
    @アキト-x9l 3 місяці тому +3

    りかしぃは王子との練習見ても理解度あるから大丈夫そうだけど、石神……w

  • @AxatsukiXi
    @AxatsukiXi 3 місяці тому

    たまに強力なモンスターに付いてる『効果破壊耐性+対象耐性』の除去方法は、
    リリースで除去する(主に壊獣)か、対象を取らないバウンス(エアフォース等)or除外で除去するのが主かな…
    後は特殊召喚の素材にするとか…?

    • @ぐりぐりザウルス
      @ぐりぐりザウルス 3 місяці тому

      強奪したり上から高打点で殴ったりとかもですね

    • @うしへこあおりんご
      @うしへこあおりんご 3 місяці тому +6

      @@ぐりぐりザウルス 対象耐性付いてるから心変わりや強奪はイディオスデッキ視点じゃ無理だぞ
      三戦の才や超融合、ディンギルスは無いにしても異次元の女戦士、グランモールが何故か輝くんだが・・・

    • @over.d7276
      @over.d7276 3 місяці тому +3

      めるちのデッキにはゴッドフェニックスギアフリードが入ってるから対象をとらずに装備する効果で除去できます
      サーチする手段が無いので素引き必要ですけど

    • @pori3293
      @pori3293 3 місяці тому +1

      単騎でリンクカオソル立ってたら積むことありそうだな。
      頼みのアーゼウスも下敷きが初期だとホープかダリべだしな、殴り先がない。
      結局、高打点が正義かもしれん。

    • @AxatsukiXi
      @AxatsukiXi 3 місяці тому

      しかし選択肢次第では打点4500のカオソル。
      超えられる奴も早々居なさそうな気がするが…

  • @bon_hiita
    @bon_hiita 3 місяці тому +4

    コンマイ語コンマイ語ってコメントでも言われてるけど、最近はちゃんとわかりやすくなってるし、みんなが使ってるカードは基本的に新しいテキストだから読めば理解できるんだよね。
    対象に取るがわかんないってのはもはや大富豪で8切りとか革命がわかんないって言ってるようなもんよ。

    • @shiran-n7o
      @shiran-n7o 3 місяці тому +1

      対戦後に1人でゆっくり読み直したら理解出来てたっぽいから、情報量に圧倒されただけだと思うよ
      1日に新しい事詰め込んだら普通はこうなる