沖縄県豊見城市「HONDA GB350S」道の駅豊崎から南東部に位置する美しい岬へ
Вставка
- Опубліковано 4 лют 2025
- 皆さんこんにちは仲れいこです
前回に引き続き春の沖縄Vlog!
今回はレンタルバイクにまたがりプチツーリング。
まずは市場に立ち寄り腹ごしらえ、南国の風を感じながらいただきます。
目指すのは沖縄南東部に位置する美しい岬。
「思わず歓声があがる絶景」として知られています。
それでは沖縄プチツーリング、スタートです!
⬇️次回の動画
• 沖縄県北谷町「HONDA CL500」南国で...
⬇️前回の動画
• 舞台は春の沖縄本島!食べて飲むならレンタカー...
2023年
🌺沖縄レンタルバイク
• 売れ過ぎ!「原付二種」HONDA Dax 1...
#沖縄 #豊見城市 #gb350s
いっしょにツーリングして、旅した気分になりますね!
GB350Sカッコいいですねー!
欲しいです。
GB350Sカッコいいでよね!私も欲しくなりました!!
笑顔が素敵でメッチャ楽しんでますね😊
レンタルなので倒せないというプレッシャーはありつつも、とても楽しめました✨
れいこさんと沖縄旅行した気分になれました!
沖縄の雰囲気をお届けできて良かったです✨
れいこさんのバイク、自転車の二輪系動画はとにかく楽しく観てるだけで気分が上がります。
イラブチャー、アカジンミーバイは名前が独特すぎて味が全く想像つかない😆😃
そう言ってもらえて嬉しいです!
沖縄の魚の呼び方、響きがおもしろいですよね😆😆
「ほぼマヨネーズ」で吹き出した…🤣
バイクレンタルもよさそうですね。私はオートマ限定なので、ホンダさんのは使えなくて残念です。
ありがとうございます😆
オートマ便利で良いですよね✨店舗によってはスクーターもあるので機会があればぜひ✨(案件ではございません)
バイクに乗ると私はソフトクリーム食べたくなります、(笑)
わぁ〜!ソフトクリームもいいですねー✨
やっぱいいな~😆限定解除していれば何でも乗れるもんね❗
見てると乗りたくなる還暦オヤジ😅立ちコケするから止めとこう🤣
免許上は乗れますが技術と経験値が必要です💦
私でも乗れるので男性の体格なら余裕だと思います✨✨
独特!!!!控えめな正直な感想好きです!にしても合計1600円は安いですね。
食の好みは人それぞれですが正直な感想です💡良心的な価格設定なので人気スポットなのは頷けます✨
バイクで、旅するのは、楽しいですよね~🎉
風を感じることができてるのはバイクの良さですね✨
そちらに行くなら次はぜひニライカナイ橋通って欲しかったです。
初めて行った時、気持ち良すぎて3往復くらいしちゃいました。
少しわかりづらいですけど、近くには「くるくまカフェ」もありオススメです。
気持ちよさそうな場所ですね!!また沖縄を訪れる際は行ってみたいです✨
沖縄でしたかぁ。これから、北海道もバイクツーリングの時期ですよ。是非、来てくださいと「ご安全に」。
北海道もツーリングの良い季節が到来ですね!安全運転で楽しみます✨
いいね! カッコイイね!
カッコイイですよね!乗り心地も良くて欲しくなってしまいました✨✨✨
最近の沖縄の道路はあまり感じ無いのですが 以前は沖縄の道路 雨などで路面濡れてると滑るから二輪車怖くて乗れない 自転車も。首里の交差点で赤信号で普通に停止したら車が半回転したことあります もっぱら四輪レンタカー。知念岬通ると必ず立ち寄ります。
雨の中転倒しているバイクを見て、私もかなり警戒していました💦
アスファルトの種類が違うのですかね💦
@@reikooutdoors アスファルトに混ぜる材料に珊瑚礁の石灰石が混じってるそうですよ。それと周りが海なので塩分のせいもあるとか でも最近はタイヤがスリップしてる🛞感覚は無いので改善されてるのかもしれません。沖縄県民ママチャリ乗りませんからね ロードバイクは山原の58号走ってると見かけますが ゆいレールの駅にも駐輪してるのは僅かです。