箱根十国峠へハイキング
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 十国峠に行って来ました👣
十国鋼索線(じゅっこくこうさくせん)は、静岡県田方郡函南町の十国峠山麓駅から十国峠山頂駅間を結ぶ、十国峠株式会社が運営するケーブルカー路線で、「十国峠パノラマケーブルカー」とも呼ばれているそうです✨
観光客で大賑わいの十国峠の山頂です🏔十国峠にはケーブルカーを使い直ぐに行くことが出来ます😄往復730円とお気軽に行くことが出来ます😄
が、今回はケーブルカーを使わずに行ってみました🤭姫の沢公園駐車場に車🚙を停めて短い距離を歩く方法です。
グランピング施設の前を歩いて十国峠に行くことができます。
ケーブルカー乗り場の近くの駐車場からは十国峠に歩いて向かうことは難しいようです😆
遊歩道を使って岩戸山🏔まで歩きました🌊熱海温泉の北部、展望の名所として知られる十国峠から東に延びる尾根上にあり、伊豆の山と海の眺めが良く景色を堪能しました✨この展望は昔から有名で、鎌倉幕府三代将軍の源実朝は「箱根路をわがこえくれば伊豆の海やおきのの小島に浪のよるみゆ」と詠んでいて、この石碑も十国峠周辺にあるそうです😄
残念ながら、富士山🗻はかくれんぼでしたが、三国峠パノラマケーブルカー山頂にある『TEBGOKU CAFE』で、TENGOKUラテ「天空抹茶」と峠チュロスをのんびり食べながら、楽しみながら景色を堪能🎶出来ました😄🎶
また、お気軽に行ける場所なので、富士山🗻を眺めにまた行かなきゃなです😄✨❤️💛💚🩷💜🧡