レストアの為の最適なドナーを見つけました!【#08 Fiat】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 вер 2023
  • ヤフオク50万円で買った
    フィアット500をレストアしていきます。
    もう一台ヤフオクでフィアットを買いました。
    この車は書類がないので公道復帰は不可能です。
    なのでこの車の一部は黄色のフィアットの一部になって蘇ってもらうことにしました。
    色々細かな部分を買おうとしたら意外とお金がかかったりするので、
    全部付いた丸車一台買いました。
    #fiat500
    #restoration
    #Cinquecento
    グッズはこちら!
    日本製フェイスタオル
    amzn.to/3B6FNRE
    オリジナルロゴステッカー
    amzn.to/3ukh2xC
    レストアステッカー
    amzn.to/3FnAos0
    迷探偵とよちゃんステッカー
    amzn.to/3gUKxmu
    ロングスリーブTシャツ M
    amzn.to/3EOslCU
    ロングスリーブTシャツ L
    amzn.to/3VJv3jN
    ロングスリーブTシャツ XL
    amzn.to/3Up3UBJ
    お問い合わせ:toyochangarage@gmail.com
    セカンドチャンネル
    @適当なとよちゃんガレージ
    / @raw_like_sushi
    Twitter→ / toyochan_garage
    Instagram→ / toyochan_garage
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 371

  • @toyochan
    @toyochan  10 місяців тому +160

    黄色いフィアットの車体番号を切り取って
    書類無しのフィアットに貼り付ける行為は違法行為であり犯罪です。
    絶対にそのような行為はしないので安心してください!!!

    • @user-vk5cq5vy5z
      @user-vk5cq5vy5z 10 місяців тому +1

      コツコツがんばってください~応援してます

    • @user-dj2to8gf2m
      @user-dj2to8gf2m 10 місяців тому +11

      なぜそれをしないのかと思って見てました。線引がわかりませ〜ん

    • @daikokudou
      @daikokudou 10 місяців тому +18

      そうですよね。どこまでやると違法か分かりませんよね。
      露骨に車体番号を切り取って張り替えると違法でしょうけど、車体番号の刻印がある周辺の広い部分から切り取ってニコイチにすれば
      良さげな感じもするし・・・

    • @butapapa5055
      @butapapa5055 10 місяців тому +5

      バレないように気をつけて下さい!

    • @bnr35
      @bnr35 10 місяців тому +4

      グレーゾーンですよね。元のフレームの何パーセントを残すのが合法というのが明確でないですよね。テセウスの船の一歩手前。
      モノコックボディーのフレームを切り刻んで なんて話が、某〇〇ミッドナイトって漫画に有った様に フレーム切っちゃった時点で既にアウトかもしれないですし。
      成功を祈る。

  • @kohppp
    @kohppp 10 місяців тому +90

    部品取りの方がキレイなのはレストアあるある

    • @p1981xe428
      @p1981xe428 10 місяців тому

      youtubeやってなかったらアレを削って打ち直して公道復帰
      とか余裕で出来そうな年式なんですがねぇ・・・
      え?なにがだって?なにがは言えないですよ Hahaha

  • @shi-na001
    @shi-na001 10 місяців тому +43

    書類有りの車体思ってたより酷いけど毎回着実に修復されていくから見てて楽しい

  • @2are64
    @2are64 10 місяців тому +19

    書類無し車を使うって効率最高で無駄がない
    素晴らしい作戦

  • @toshi4401
    @toshi4401 10 місяців тому +18

    500のレストアを楽しく見させて頂いている500乗りです。
    気になる部分があったのでコメントします。
    海外のオランダの500パーツショップで、「古典的なフィアットボディパネルは、主に輸送と保管のための保護プライマーコーティングで供給されています。このプライマーコーティングは、パネルを塗装する前に取り除く必要があります。」と、注意書きがあります。
    実際、仲間の500がこの黒の保護塗装の下から錆が発生して総剥離で全塗装をしている状態です。
    余計なお世話かもしれませんが参考になればと思います。

  • @user-bl3nx6pm8v
    @user-bl3nx6pm8v 10 місяців тому +4

    毎回楽しく視聴してます
    プロのレストア見るのもいいですが
    アマチュアさんが試行錯誤してるのが
    親しみがあって楽しいです

  • @user-rh9dg7rx2s
    @user-rh9dg7rx2s 10 місяців тому +6

    こんだけ切り貼りしてドアがちゃんと閉まるのホントにすごいと思いました(ドアが全くハマらないチンクを何度か見たことあるので笑

  • @show-ya-main
    @show-ya-main 10 місяців тому +11

    最初見た時は本当に修復できるの?こんなボロ・・・って思ったけど、みるみるうちに出来そうな感じになっていくのがスゴイ。
    レストア動画あるあるだね。

  • @hirokazu3085
    @hirokazu3085 10 місяців тому +1

    一歩一歩進んで、一つ一つ成長してる感じが、とても面白いです。
    頑張ってください👍

  • @user-wy9mu3jy6z
    @user-wy9mu3jy6z 10 місяців тому +18

    お疲れさまです!
    黄色とドナーが逆だったら良かったのにね。車体番号部分を移植しましたーなんて事ができるわけもなく。。。
    展開早くて見てて楽しい。頑張れ!

  • @haruAW11
    @haruAW11 10 місяців тому +1

    ものすごいテンポでさくさくと進めておられますね‼️実作業も編集もお疲れ様です

  • @user-kn3zd4wy5k
    @user-kn3zd4wy5k 10 місяців тому +2

    ジャンレノもグランブルーで豪快な感じで乗ってましたもんね
    大きな人が小さな車に乗っているのは中々素敵です

  • @user-lf1cx6yc3g
    @user-lf1cx6yc3g 10 місяців тому +5

    楽しく拝見しております。
    私も友人が若い頃コイツに乗っており、仲間4人でよく走ってました。4人の身長が175〜182でしたが後部座席も意外と余裕があり驚いたのを覚えています。

  • @ruta999
    @ruta999 10 місяців тому +1

    これは技術がいる作業ですね、
    適当にやると真っ直ぐ走らないかもよ。
    とよちゃん頑張れ👍

  • @SpikerDragon95
    @SpikerDragon95 10 місяців тому +51

    I just noticed that you use the angle grinder without a guard, I highly recomend you to install a guard for safety reasons, beside that you did an amazing job keeping the dimension of the Fiat with those angle rods that you welded before cut the floor

  • @user-hl2ei3dj4j
    @user-hl2ei3dj4j 10 місяців тому +3

    お疲れ様です。いつも楽しく拝見させていただいております。
    溶接の腕上がってますね。フィアットは自分も大好きな車なのでこれからが非常に楽しみです。焦らずじっくりと取り組んで下さい。

  • @user-ed6qn7nt3q
    @user-ed6qn7nt3q 10 місяців тому

    レストア系の動画で一番面白いです

  • @user-ci8xb7xp7z
    @user-ci8xb7xp7z 10 місяців тому +5

    そのうちオリジナルデザインで1台車作りそうな勢いですねぇ。 ボディメイク相当大変でしょうけど頑張って作ってください。楽しみにしてます

  • @kazu900ss
    @kazu900ss 10 місяців тому

    初めて拝見しましたが、行動力と情熱に脱帽です😅
    納得いくまで頑張って下さい❗️

  • @user-tokin
    @user-tokin 10 місяців тому +25

    最初50万って見た時高ぇなこの状態で…って思ったけど、書類揃ってるってマジで大事なんだな…勉強になった

  • @user-iq8eb7sj2b
    @user-iq8eb7sj2b 10 місяців тому +40

    ドアちゃんと入るのは素晴らしいですね。
    ドア落ち気味の車体も山ほどあるので作業精度の高さは凄いです。
    サイドシルはボディ剛性ではホント肝なんで、ここが上手く行けば、完成がかなり確実になりそう。
    まだまだ大変ですが頑張ってください。

  • @user-wi4xn5gc6v
    @user-wi4xn5gc6v 10 місяців тому

    とよちゃんが500に乗ってドア閉めた時遅れて助手席側もドアが閉まったのちょっと面白かった

  • @oukarera1
    @oukarera1 10 місяців тому +14

    一歩ずつ前に進んでるので満足度も高いでしょうね。
    やる気さえあればなんでもできるを体現してると思います。
    溶接はやった分だけうまくなるので出来上がりに近づく程綺麗な溶接になると思います。
    ドナー車も見つかって良かったですね。

  • @tachiucinqu
    @tachiucinqu 10 місяців тому

    これは頼もしい味方が現れたっすな♪
    ワクワクが止まりませんっ♪

  • @78m83
    @78m83 10 місяців тому

    書類無しのフィアット500がタイムリーに見つけ出せたのが凄いぞ~とよちゃん😁👍‼️しかも、状態がいいし、内装も綺麗じゃん❗こりゃ~レストア作業も捗りそうだ🤔

  • @flo-bn6um
    @flo-bn6um 10 місяців тому +20

    現在の布袋さんは乗れると思いますが、ボウイ時代の布袋さんの髪型では無理かも

  • @TheRomo19jp
    @TheRomo19jp 10 місяців тому +3

    部品取りのフィアットの塗装いいなあ
    可愛らしい車だと思ったけど塗装で化けるもんだね

  • @DrunkTraderJP
    @DrunkTraderJP 10 місяців тому

    素晴らしいです!!とても真似出来ない。

  • @ubase116
    @ubase116 10 місяців тому +3

    凄まじことしてますね🤩
    ココまで、やるのは凄すぎです😆

  • @user-fs1gf8js1e
    @user-fs1gf8js1e 10 місяців тому +7

    いいドナー車があって良かった😀

  • @user-mn5oi2jo1i
    @user-mn5oi2jo1i 10 місяців тому +40

    内部リンフォースを断絶すると剛性が弱く、衝突された時にひしゃげるので復元した方が良いですよ〜
    それにしてもドナー車が手に入って良かったですね

  • @user-kc9bm8us2w
    @user-kc9bm8us2w 10 місяців тому +1

    レストア作業より動画編集作業の方が大変そう🎥💦
    怪我に気を付けて楽しんでください😊
    いつも動画楽しませていただいてます♪

  • @admsys2001
    @admsys2001 10 місяців тому

    いつも楽しく拝見してます。
    名古屋にチンクエチェント博物館があります。素晴らしい状態のフィアットが多数あります。
    とてもかわいい車で良いですね。
    公道が走れるようになるまでがんばってください。
    完成まで動画みて応援してます。

  • @yarisgr6404
    @yarisgr6404 10 місяців тому +34

    ボディの強度というか剛性はどう確保するんでしょう?これだけ継ぎ接ぎだと、フレーム強度はあってないようなものでは?

  • @user-di6jc9ke9c
    @user-di6jc9ke9c 10 місяців тому +8

    いい部品取り車両あって希望が見えてきたね

  • @GVB
    @GVB 10 місяців тому

    レストアというか部品取りと言うか、、、ニコイチですねw最後まで見届けます!

  • @Takanori_R
    @Takanori_R 10 місяців тому +12

    ドアのチリが合っているのはすごいですね。

  • @user-wj8do1ps7t
    @user-wj8do1ps7t 10 місяців тому

    付け替えるにしても大ごとだな プロでも素人でも関係なくすごいよ

  • @user-ke2se8vf2l
    @user-ke2se8vf2l 10 місяців тому +2

    レストアというより一から車作ってる感じでどんな車が出来上がるのかワクワクします
    私も以前クラシックレンジのエンジン乗せ替えした時書類なしの格安ドナー入手したんですが、やっぱりそっちの方が程度が良かったです(笑)

  • @user-xi9cl4vm3c
    @user-xi9cl4vm3c 10 місяців тому +5

    ドナー車の登場で、公道復帰が俄然現実味を帯びてきましたね。
    溶接の腕前も完成時にはかなり上がってるかもですね(笑)

  • @automotion-bk2ns
    @automotion-bk2ns 10 місяців тому +10

    リアサスペンションアーム取付ボルト穴からフロントリーフブラケットのボルトまでの直線、対角寸法はキチンと測らないと、ホイルベース、アライメントに大きく影響するので注意したほうがいいです。出来れば、各ポイントの高さの左右不揃いにも気をつけたほうが良。
    フロアからクルマを立ち上げる場合、土台(シャーシ)がキチンと寸法が出ていると上屋(アッパーボディ)がうまく建付け出来ます。出来ていないと何処で誤魔化すことになります。

  • @838abs
    @838abs 10 місяців тому +2

    部品取り車も溶接剥がしてパネル毎にしたら肝心な所が錆びて無かったりしそうなのでバラバラから新品、中古パネル組んでいるので逆に安心ですね。
    仮にまたひび割れ、事故修理でも体が動けば直りますね。

  • @Takanori_R
    @Takanori_R 10 місяців тому +2

    どんなレストアをしてもいいと思います。
    車体の採寸だって同じこと。
    やってる本人が満足できるのが一番です。
    我々はそれを見て楽しむだけです。
    なので、コメントは参考にしてもいいけど、窮屈にならないでください。

  • @abumari1955
    @abumari1955 10 місяців тому +1

    ボディの部品取りってとっても豪快ですね。😆
    「ジャンクは2つ買え」っていう誰かの言葉を思い出しました。😅
    とよちゃんの動画はダイナミックで、ドラスティックで、ワクワクします。😁

  • @user-vh1sb9gf1v
    @user-vh1sb9gf1v 10 місяців тому +1

    最初50万円て聞いた時、高いって思ったけど書類の価値なんだ。
    色々事情はあるんですね、レストア頑張て下さい楽しみに見てます。

  • @as.820
    @as.820 10 місяців тому

    採寸で悩んだものの15:00辺りのコメントがイイですね!

  • @-slaughtercult-6476
    @-slaughtercult-6476 9 місяців тому

    凄いぞとよちゃん! 少しずつ地道に直してってエライっ! 頑張って!

  • @user-wd5yy7wd9k
    @user-wd5yy7wd9k Місяць тому

    こんにちはです、これだけの作業を出来るので有れば、レストア店に見学するだけでも進歩すると思います‼️見て盗め昔の職人の言葉です、段取り8分です、ガンバレー応援します‼️

  • @user-dm2bl6jf1x
    @user-dm2bl6jf1x 10 місяців тому +1

    よくぞここまで決心してがんばりましたね。柔軟な戦略が勝利の秘訣です

  • @andxx0r_the_second671
    @andxx0r_the_second671 10 місяців тому +3

    This isn't the first time I've seen a restoration where the parts car is in better shape the car being restored!

  • @user-hs9vw5nu4m
    @user-hs9vw5nu4m 10 місяців тому +6

    挑戦してる人を見ると週末のテンションが上がるんですよね😙

  • @hojopapa
    @hojopapa 10 місяців тому +2

    これはすごいですね!面白い車だと笑って言えるレベルを超えています。会社員的には、コレ直すの時間的に無理ですね・・。楽しんで頑張ってください!

  • @user-ct5yo5rx6i
    @user-ct5yo5rx6i 10 місяців тому +45

    これだけぶった斬っているなら剛性を上げる為に追加フレーム入れた方が良いのかもしれません

  • @user-mx3xu5lo3j
    @user-mx3xu5lo3j 10 місяців тому +2

    少しづつ進んでいるのがいいですね、これから大変かと思いますが応援します😆

  • @user-zj5rs8je9g
    @user-zj5rs8je9g 10 місяців тому +4

    布袋寅泰リスペクトが止まらないとよちゃん最高です。BOOWY LASTGIG行ったオッさんです

  • @-c3po743
    @-c3po743 10 місяців тому +13

    車体番号移植コメントがウザすぎる。

  • @user-kq8se1nk5o
    @user-kq8se1nk5o 10 місяців тому +4

    これの作業が終わったら、一から車造れる様になりそう。スキルアップ間違いなしですね。

  • @BeKoBee
    @BeKoBee 9 місяців тому

    すげ〜本当に楽しそうw

  • @yokoyama19710220
    @yokoyama19710220 10 місяців тому +4

    ちっちゃいから置き場所にも困らないのがチンクェで良かったよね

  • @freedom_r16
    @freedom_r16 10 місяців тому +1

    半自動溶接でしっかり溶かすならば
    混合ガスを使用した溶接機がお勧め
    しっかりとしたビードが出来て
    よく溶け込みます

  • @user-xs9vp1rv8i
    @user-xs9vp1rv8i 10 місяців тому +1

    お疲れ様です✌️

  • @shya-chiku
    @shya-chiku 10 місяців тому +4

    溶接の音いい感じっすね。最後の方なんかめっちゃうまくなってるすごい

  • @shigekimasuda3487
    @shigekimasuda3487 10 місяців тому +13

    書なしなら確かにどんどん切りきざんで書ありの黄色に移植し放題ですね👍
    応援してます✨

  • @user-qv6wy4xr5z
    @user-qv6wy4xr5z 10 місяців тому +1

    確かに。ほぼ、一からつくってます。

  • @kunid7765
    @kunid7765 10 місяців тому

    とよちゃん、今回も面白かった👍”

  • @user-nd8cd8rs1j
    @user-nd8cd8rs1j 10 місяців тому +15

    安全保護具もキチンと着用した作業を見れて安心しました。困難な道を敢えて突き進む貴殿に感動しかありません。ピカピカに蘇ったチンクエンチェンタが楽しみです。

    • @user-fm2mq4du6r
      @user-fm2mq4du6r 10 місяців тому +2

      眼鏡とマスク
      とよちゃんには元気にながく楽しませて欲しいですからね。安全管理は徹底していただきたいですね。

    • @chemimal
      @chemimal 10 місяців тому +5

      本当にそれ。
      目が潰れました指飛ばしましたが容易に起こり得る作業なわけで、面倒だったり邪魔くさいのは分かるけど、結果的に安全対策がいちばん効率良くなるんだよね。
      特にひとり作業が多くなるんだから。

  • @rw9806
    @rw9806 10 місяців тому

    マーさんポルシェ以上の代物なので大丈夫かな頑張れ👍

  • @rect2361
    @rect2361 10 місяців тому

    大変でしょうが頑張ってください。

  • @user-mk7nk8mo9i
    @user-mk7nk8mo9i 10 місяців тому

    毎回見てます^ - ^私も自分で頑張ってます^_^これからも頑張って下さい^_^応援してます^_^

  • @user-stadioo.o
    @user-stadioo.o 10 місяців тому +1

    すごいです

  • @user-fm3tr6qz9u
    @user-fm3tr6qz9u 10 місяців тому +5

    とよちゃん凄いことやってるな😁
    うん。ちゃんと座れて良かった😂👍

  • @29isanikudays
    @29isanikudays 10 місяців тому

    板金作業頑張って👍

  • @komucchi
    @komucchi 10 місяців тому +12

    車体番号切り取れとか移植とか言ってる人はちょっとアレですね。

  • @zenith-worldmkii
    @zenith-worldmkii 10 місяців тому +20

    なんかやってることがシュンヤさんトコに似てきた(笑)あっちはあっちでエンジンとかの部品がかなり欠けてたけど躯体は結構大丈夫、こっちは(直せるかは不明ながら)エンジンとかは結構ちゃんと揃ってる、という状況ですが、どっちもドナーなしではどうしようもない大規模レストアですね。ネガティブコメントに負けないで頑張ってほしい・・・

  • @TheShue777
    @TheShue777 10 місяців тому +9

    すげ~な~、もうプラモデル感覚w
    とよちゃんだけだよ、こんなんサクッとできるのwww

  • @user-uv9qs4xw7d
    @user-uv9qs4xw7d 10 місяців тому +1

    お疲れ様です🎵
    結局ドナー車見つけたんですね!
    MR2より酷いなと思って見てました
    どう処理するのかと思ってましたが
    いらない心配でしたね🎵
    レストア頑張ってください🎵

  • @k000xxxzi4
    @k000xxxzi4 10 місяців тому +19

    腹下に補強リブ?が入っているように見えるけど、それごと切っちゃて大丈夫なんだろうか。

  • @ゾンビ太郎
    @ゾンビ太郎 10 місяців тому +1

    今から30年以上前にフィアット500Fに乗ってました。😅
    ドアの閉まり具合なんて結構悪くて、今回の動画のようにすんなりと収まるなんて事は無かったですよ。😅

  • @user-bo5tw2wd3n
    @user-bo5tw2wd3n 10 місяців тому +2

    とよちゃんすごい!

  • @たかベー
    @たかベー 10 місяців тому +11

    溶接個所が多いいのでガスの半自動溶接機でやった方がいいと思う
    なんせノンガスだと溶け込みも浅いし穴が空きやすいので強度的に不安

  • @kuma2oshigoto
    @kuma2oshigoto 10 місяців тому +9

    すげえ!
    ちゃんとドアが閉まるのすごいなあ。
    というかドア仮付けするのもめんどくさいから、ちゃんと確認するのえらいな。
    あちこち腐ってるから、ただ新品パネル付けるだけよりめっちゃ難易度が高そう!!

  • @user-md7zu2cu8m
    @user-md7zu2cu8m 10 місяців тому +2

    見てて楽しい👍

  • @user-bm6xn5bm9k
    @user-bm6xn5bm9k 10 місяців тому

    凄いなぁ〜
    やっぱりヤル気がキモだね〜🎉
    頑張れとよちゃん😊👍

  • @user-yudedako_p
    @user-yudedako_p 10 місяців тому +31

    ふと、もしかして、下のパネルってわざわざ買わなくても、この部品撮り車から移植すれば良かったのでは?…と、思ってしまいました。

  • @abumari1955
    @abumari1955 10 місяців тому +2

    逆にこの車体に、1号機の部品を移植したほうが楽なのでは、、って思ったけど
    2号機には書類がないからそれは出来ないってことですね、、勉強になりました。🤣

  • @sunakamura62
    @sunakamura62 10 місяців тому +1

    精度良くボディ&フレームの修復は中々大変ですよね。まだまだ作業は続きますけど、頑張って公道復帰して下さい。

  • @AKIRA-TTSS
    @AKIRA-TTSS 10 місяців тому +1

    新品パーツを買うほうが先だったのだと思うけれど、買う前だったらフロアも部品取り車のが使えたかもしれませんね~

  • @user-rp2ws4lz8b
    @user-rp2ws4lz8b 10 місяців тому +2

    動画になると人にしろ車にしろ小さく見えるんだな。187はマジででかいですね。

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 10 місяців тому +1

    新ドナーはきっとアバルト風だったんだろうね。
    何ならエンジンはカリッカリにチューンされてて他に移植されたとかなんじゃないかな。

  • @user-vm5tb2xx9l
    @user-vm5tb2xx9l 10 місяців тому +26

    打刻部分を交換はマズいんだろうけど、じゃどこまでの移植ならOKなの?って話よね。ヘタすりゃキャビンほとんど交換だろうし。その辺の専門家さんのお話を聞きたい。

  • @user-xw8xt1xq8f
    @user-xw8xt1xq8f 10 місяців тому +16

    溶接の仕事してますが、錆の上からの溶接はあんなもんだと思いますよ💦
    ましてやソリッドなんで尚更だと思います
    腕もあると思いますが、だいたいそんな感じになると思うのでネガティブにならないように😭

  • @user-yd8zf2gq4o
    @user-yd8zf2gq4o 10 місяців тому

    フロア下の左右繋げてある補強も兼ねた角パイプはどうするんだろ?ジャッキポイントにもなってたはずだが

  • @user-lw1uv6zn8w
    @user-lw1uv6zn8w 10 місяців тому

    黒い方をベースにすればいいのにって思ったんですけど、それはダメなんですね。ボロボロの錆びの塊(失礼)が少しづつ形になっていって今後どうなるのか続きを見るのが楽しみです!

  • @nabeko100
    @nabeko100 10 місяців тому

    TIG溶接の方が複雑な形状に良いかと。現状の溶接だと、溶接箇所から錆再発可能性大です。

  • @hanzabu
    @hanzabu 10 місяців тому +23

    ドナーの方がキレイで草
    MR2の時とは次元の違う難易度ですね…
    健闘を祈ります💪

  • @kane650
    @kane650 10 місяців тому

    チンクを維持するのにスペア車体は有りだと思います。
    でも、チンクに手を出してしまったか〜って思います。(沼ですよ)
    次は2CVかビートルかな?
    2STの軽もありかな😀
    ユーノスロードスター、AE86、AW11、チンク、次は何かな?
    レストアするとはいえ旧車が高等してますから大変ですよね😰

  • @user-vk7ls6qr9s
    @user-vk7ls6qr9s 10 місяців тому +29

    錆びてボロボロになってるフロア部分買ってしまったから、切ったんだと思うけど、切らずにそのまま移植した方が、強度的に良かったのでは・・・😅
    僕は溶接工してますが、正直あの溶接で公道走るのは怖い

  • @terumasainao3792
    @terumasainao3792 10 місяців тому +1

    穴のあいた船というかテセウスの船を連想しますね。
    フレームの切った貼った、どこまでが同一のフレームと定義できるのか・・。

  • @user-lo2yx4hz6h
    @user-lo2yx4hz6h 10 місяців тому +2

    お疲れ様でした。
    コーチビルダー顔負けの仕事ですね!
    あ、イタリアだからカロッツエリアだね😊
    カロッツエリアとよちゃんだね!
    この先も楽しみに見てますよ。

  • @user-py4kg2jf8w
    @user-py4kg2jf8w 10 місяців тому +1

    底面大きく切ってセンター毎移植?