ヒーローの肩幅を持つガンプラ、HGザクⅡF型ソラリ機の重厚感が凄すぎた【GUNDAM REQUIEM FOR VENGEANCE】

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 107

  • @こきむらさき
    @こきむらさき 3 місяці тому +32

    まだ持ってないし、買えるかどうかわからないけど、肩のボールジョイントの件はとても参考になりました

  • @まめぞう-v9i
    @まめぞう-v9i 3 місяці тому +23

    次回の全塗装めちゃくちゃ楽しみにしてます‼️😊😊😊

  • @manpolo916
    @manpolo916 3 місяці тому +20

    何回見てもHGの情報量じゃないな

  • @一度にナナク
    @一度にナナク 3 місяці тому +13

    他でも腕の付け根の白化報告がありましたね
    破損しても冷静に補修方法を考えているところが熟練のモデラーという感じがしました

  • @Sirmoshi1
    @Sirmoshi1 3 місяці тому +7

    Thank you for your hard work ! these 2 kits are really cool i love them both ,The detail is so good when inked on the zaku and the gundam both ,I look forward to a gouf in the future ,I hope Bandai gives us the Gouf !

  • @t.funaki8752
    @t.funaki8752 26 днів тому

    価格、作りやすさ、素組み時のクオリティ全てが高次元
    まさに神キットです!!

  • @ゆい-m5d7l
    @ゆい-m5d7l 3 місяці тому +11

    参考にしたいのでモノアイを塗ってる時の動画も欲しいです!

  • @barmutah
    @barmutah 3 місяці тому +2

    What a good looking kits so far from this series, i definitely will get one of each and will be collecting all of the kits from this series

  • @yuicy1339
    @yuicy1339 3 місяці тому +2

    次は、F90II-Lタイプ の全塗装かぁ・・たのしみしかない!!

  • @小笠原季由
    @小笠原季由 3 місяці тому +6

    パッケージが旧HGUCのザクIIのパッケージのオマージュ感ある。

  • @stoic_itoh
    @stoic_itoh 3 місяці тому +5

    ディテールが精密過ぎてスミ入れ難しそう

    • @37564.
      @37564. 3 місяці тому

      難しくは無いけどめんどくs…((

  • @熊熊夫
    @熊熊夫 3 місяці тому

    このシリーズのグフカスタムが
    欲しいですね~
    ヒートサーベルのデザインが最高です

  • @robertfura
    @robertfura 3 місяці тому

    胴体のすごい重厚感!

  • @iv2171
    @iv2171 3 місяці тому +1

    The surface detail are on par with RG,very cool

  • @Japan-vu6mu
    @Japan-vu6mu 2 місяці тому

    パキってるモールドが大迫力でいいですね!
    ネトフリガンダムシリーズのプラモでこれからのHGの平均値が新たな基準に移ったような気がします
    結構歴史的なモデルなのかも

  • @たこやき食べるの
    @たこやき食べるの 3 місяці тому +1

    ネトフリザク、かっこいいですね~ これをベースにサイコザクを作ってみたいです!

  • @人乃路綾丸
    @人乃路綾丸 3 місяці тому +3

    こんばんは。デティールゴリゴリでカッコいいですね。墨入れしたら映えそうw

  • @スーパー無能めーん
    @スーパー無能めーん 3 місяці тому +2

    バキバキデティール、う〜んたまらん!

  • @マツモマツモ-z2j
    @マツモマツモ-z2j 3 місяці тому

    グフカス出して欲しいな
    このディティールで出るならrgグフカスみたいになってくれそうで良い

  • @1U1N2N43
    @1U1N2N43 3 місяці тому +5

    いいですね

  • @ガキの使いあらへんで-f5b
    @ガキの使いあらへんで-f5b 3 місяці тому +1

    そうそう!こんな無骨極まったザクが欲しかった!

  • @kojikoji5693
    @kojikoji5693 3 місяці тому +1

    関節の情報はマジで有難い😵
    削って少しだけゆとり出した方が良いのかな?
    そこの修正動画が観たい!
    スカートは2つに分けた方が良いのだろうか?
    2体とも並んで買ったけど熟成中です😂
    EXは作っても、コイツは追加キット出るまでまだまだ寝かせとくか🤔
    追加にザクバズーカ付いてくるよな?
    たのむぞバンナム🙏

  • @レッドコメット-h3m
    @レッドコメット-h3m 3 місяці тому +3

    陸戦型の足裏は、滑らない様にあの形状になっていると思います。平だと岩場とかで滑るでしょ!

  • @Pulukon
    @Pulukon 3 місяці тому +1

    Fから始まるガンダムは一つしかない!

  • @山本一朗太
    @山本一朗太 3 місяці тому +1

    このザク、あえて量産型ザク色で塗って見たいですね。これでMG出たらエグい情報量になりそうですねw・・・このデザインラインの水泳部とか見てみたい。昔は関節折れたら絶望してたけど、現在はパーツやマテリアルも手軽に手に入るのでありがたい時代ですねw

  • @ゆうゆう-x6h7m
    @ゆうゆう-x6h7m 3 місяці тому

    レクイエムのグフカスタムのキット化本当して欲しいですよね〜〜

  • @ケイン-w2t
    @ケイン-w2t 3 місяці тому +6

    カッコイー。今回はムラサメを3個も買っちまったので、レクイエムキットはスルーしたけと、再販したら買うかも。

  • @すーにゃら
    @すーにゃら 3 місяці тому

    やたら強かったジムも出て欲しいなぁ、そのうち出るかな

  • @godwinbalansag3384
    @godwinbalansag3384 3 місяці тому +5

    Igirisu komentto desu. Konnichiwa! 👋👋

  • @憲司戸田
    @憲司戸田 3 місяці тому +1

    来月発売の、MGSD ウィングガンダムゼロ EWの全塗装を期待してますよ!😊😊😊

  • @ぜろしん-f3o
    @ぜろしん-f3o 3 місяці тому

    ガンダムとザクでジオラマ作成を期待します!

  • @yummy1385
    @yummy1385 3 місяці тому +2

    やっぱりヒロイックでオモチャっぽいデザインより断然好みだわ。リアル、ミリタリー路線の機体もっと見たいわー。

  • @obihiro6871
    @obihiro6871 2 місяці тому

    Fから始まるガンダム多すぎてわろた

  • @閂ゲイト
    @閂ゲイト 3 місяці тому

    グフもいいけどザクタンクも出てほしい

  • @laulin7208
    @laulin7208 3 місяці тому

    Very good

  • @Koh.Zoh.Fetish
    @Koh.Zoh.Fetish 3 місяці тому +2

    他の方も右の腕の付け根ネジ切れる寸前だと言ってるの聞きました
    個体差もあるだろうけど作る際はBJをやするとか負荷を和らげる対策をしといた方が良さそうですね
    グフとジムとザクタンク欲しい✨

  • @yourtemperature
    @yourtemperature 3 місяці тому

    最初はダサいと思ったんだけど、動いてるところとか何度か見てくるとめちゃくちゃハマってくるんだよな
    で、やっぱ皆んなグフ待ちだよね笑

  • @笠間光太朗
    @笠間光太朗 3 місяці тому

    あぁ〜やっぱ折れるんだ💦。
    組み立てる時とか気を付けないと💦

  • @paperflag
    @paperflag 3 місяці тому

    こっちが主役機でしたね

  • @長田剛-z7p
    @長田剛-z7p 3 місяці тому

    独特のデザインですね。渋い😊

  • @mueffe1357
    @mueffe1357 3 місяці тому

    The RFA Gundam looks like the hybrid alien in Alien Romulus. 😂😂😂

  • @詠-z4i
    @詠-z4i 3 місяці тому

    デザインで言えば、ガンダムのV字アンテナが牛の頭骨みたいになってますよね

  • @s23273231
    @s23273231 3 місяці тому

    ハイグレードでこれかぁー。

  • @アスラン-s1o
    @アスラン-s1o 3 місяці тому

    レクイエムは興味無かったのですが、こう見ると中々のものですね。
    忙しいと思うのですが、可能であれば、新作キットだけでも
    素組の時と墨入れ後若しくは塗装後の比較載せて頂くと有り難いのですが
    検討よろしくお願いします🙏

  • @寒河江チェリン
    @寒河江チェリン 3 місяці тому

    先にザクから作ってディテール凄まじいと思っていましたが、ガンダムはザク以上とおっしゃっていてワクワクしました😊

  • @MK-ll-w4l
    @MK-ll-w4l 3 місяці тому +2

    HGでこのディティールはちょっとおっちゃんもビックリするだろうなぁ

  • @椎たけやぶ夫
    @椎たけやぶ夫 3 місяці тому +1

    4話なら右手落とされてますよ。
    ただし、4話も6話も無識別ジャンクのソラリ機だから、このキットとは別機体ですけどね。

  • @Kouta1216-w4b
    @Kouta1216-w4b 3 місяці тому

    シンプルなザクが主人公機って結構珍しくない?(シンプルではないけど)

  • @stoic_itoh
    @stoic_itoh 3 місяці тому

    ティターンズ側の視点でエウーゴを敵にしたグリプス戦役も観てみたい。主役はジェリド?

  • @MORY0123
    @MORY0123 3 місяці тому

    やっぱり肩関節のジョイントの細さが気になりますね。マッシブな腕なので、太めの軸がいいような感じがします。(*_*;

  • @lilckisaac2697
    @lilckisaac2697 3 місяці тому +5

    挟み撃ち…?(どう考えても説得途中で横槍と思いますが…)

    • @トマト-t1v
      @トマト-t1v 3 місяці тому +3

      誤解を生みそうだよね。ちょっと不満

    • @lilckisaac2697
      @lilckisaac2697 3 місяці тому

      @@トマト-t1v ナイトレイダー的にはその通りだろうからややこしい…

  • @ChannelNalang-d8f
    @ChannelNalang-d8f 3 місяці тому

    Great…

  • @恭士中西
    @恭士中西 3 місяці тому

    前後逆じゃね?って思うデザインかなぁー

  • @トメト-b5b
    @トメト-b5b 3 місяці тому +1

    折れたところを活用するとはw

  • @rvg7520
    @rvg7520 3 місяці тому

    リアル志向のザクなんだな

  • @Soramame904
    @Soramame904 3 місяці тому +2

    「F」ということは、F91   いや、刹那・F・セイエイか

  • @monte_cristo_IE
    @monte_cristo_IE 3 місяці тому

    胸部アーマーやフロントスカートの造形がジ・オリジンのヴァッフ、ブグに似てますね

  • @tuv2384
    @tuv2384 3 місяці тому

    1番腕落とされたザクさん!

  • @houjicha4731
    @houjicha4731 3 місяці тому

    ポージングですが、腰をひねった方向と逆の向きに首を向けると
    微妙な格好になるのではないかと思います。
    具体的には、右に腰をひねったらさらに首を右に向けると、
    動きが大きく見えるようになるのではないでしょうか。
    微妙なポージングについては、芸風でわざとやっているのかなと思い
    コメントするかどうか迷いましたが、やっぱり気になったので…

  • @darkszero8588
    @darkszero8588 3 місяці тому +1

    F90 クラスター?

  • @rf2667
    @rf2667 3 місяці тому

    レッドショルダー⋯か。

  • @タケダタケダ-j8p
    @タケダタケダ-j8p 3 місяці тому

    主人公がザクだと?

  • @レノン-f6d
    @レノン-f6d 3 місяці тому +1

    成形色そのままだと映えない!!

  • @増田豊樹
    @増田豊樹 3 місяці тому

    ガンダムベース東京でHGのムラサメ改とガンダムEX、MGのジェスタキヤノンクリアカラーをゲットしました。
    ただHGのザクⅡソラリ機はスルーしました。MGのジェスタキヤノンクリアカラーの虜になってしまい😅……。ジェスタキヤノンクリアカラーよりもあまり魅力を感じなかったので😅。
    クリアカラーのガンプラキットにこんなに魅力を感じたのは初めてです。
    今から完成が楽しみです😊👍‼︎

  • @pocky-b7o
    @pocky-b7o 3 місяці тому +1

    3:52
    パーツを切り出してランナーごとに分ける人がほとんどだと思うんだけど、
    胴体、右脚、左脚、…と部位ごとに分けてる私は異端かな?

    • @仙台太郎-i7v
      @仙台太郎-i7v 3 місяці тому +1

      普通は必要なパーツをその都度切りながら作ると思うよ

  • @edgethe3664
    @edgethe3664 3 місяці тому +1

    HGでこのディテールは、さすがにちょっとうるさ過ぎるな。
    しかも、ディテールの入れ方が、ガンダムっぽくない…。

  • @ryochin6833
    @ryochin6833 3 місяці тому +3

    サムネの解釈が...

  • @秋山仁-v8y
    @秋山仁-v8y 3 місяці тому

    ネタバレしたね
    親父にもネタバレされたことないのに

  • @野良狸-i1v
    @野良狸-i1v 3 місяці тому +2

    ニュータイプ専用機?

  • @lx1125
    @lx1125 3 місяці тому

    悩んだ末にガンダムもザクも買わなかったけど、生産数の話聞いて後悔。
    もうやだ、昔に戻して(T . T)

  • @pepeni1289
    @pepeni1289 3 місяці тому

    ニュータイプ専用機をがらくたから作れるとは思えない

  • @AsHa-y3d
    @AsHa-y3d 3 місяці тому

    小さい、悲しい。こんな小さいザクで何するんだよ。しかも改修型じゃないやつ

  • @isoken999
    @isoken999 3 місяці тому

    これホントにカッコイイ???結局ハリウッド映画によせすぎて冷める

  • @yh7020
    @yh7020 3 місяці тому +28

    なんか、アンテナがダサく感じちゃう

    • @monte_cristo_IE
      @monte_cristo_IE 3 місяці тому +5

      ツノみたいに2本生えてるのが微妙ですね

    • @名前はまだ無いいつか決める
      @名前はまだ無いいつか決める 3 місяці тому

      1回通してみたら見慣れた

    • @kax4035
      @kax4035 3 місяці тому +3

      ザクキャノンダブルアンテナタイプ通りまーす。

    • @yummy1385
      @yummy1385 3 місяці тому +4

      狼の耳のイメージなんやろね。

    • @mclarenalbert
      @mclarenalbert 3 місяці тому +1

      なんだかかわいくなっちゃってる

  • @noraushishi55
    @noraushishi55 3 місяці тому +9

    足裏の肉抜きが残念だなぁ、、、と

    • @user-kb9xo5txyz
      @user-kb9xo5txyz 3 місяці тому

      ガンダムに比べて他にプラスチックを使うから値段の関係で無理だったのだろうけど肉抜きはなあ。

    • @仙台太郎-i7v
      @仙台太郎-i7v 3 місяці тому +5

      贅沢言うな

    • @坊-q3x
      @坊-q3x 3 місяці тому +9

      たった肉抜きくらいでこのHGでも精度も仕組みもレベルの高いガンプラを買わない手はない

    • @Kouta1216-w4b
      @Kouta1216-w4b 3 місяці тому +2

      パテで埋めよう

  • @jetlee710
    @jetlee710 3 місяці тому +1

    違うよ。
    私はグープが必要だ。
    グープを出せ。

    • @tomvhresvelg9286
      @tomvhresvelg9286 3 місяці тому

      En taro Deikun!!(ジオン語:ダイクンのために!)ムンゾに命を捧げる!

  • @山田うらん
    @山田うらん 3 місяці тому +1

    脚部動力パイプ分割の理由は分かったけど存在理由がなくなったような。

  • @pray_waterside
    @pray_waterside 3 місяці тому +3

    サムネクソ過ぎて笑

  • @getaya939
    @getaya939 3 місяці тому

    なんか天津甘栗みたい…顔が