ふたり   沢田知可子

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 42

  • @renrenren666
    @renrenren666 4 роки тому +69

    私は沢田知可子さんの曲で、一番好きな切ない曲です。時代を超えて、今聞いても素晴らしい曲ですね。

  • @Hazuki-y3157sk
    @Hazuki-y3157sk 2 роки тому +38

    急に聴きたくなりました。
    好きな曲でした。
    昭和歌謡曲やっぱりいいですね。

  • @品野恵子
    @品野恵子 2 роки тому +24

    懐かしいやら、刹那いけど大好きな曲です。当時、ずーっと口ずさんでいました。

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 3 роки тому +42

    この曲が入ってるアルバム、車の中で無限Loopさせて聴いてました。
    心が揺れすぎてちょっと怖くなる。それでもまた戻りたいと思っちゃいますね。

  • @伸仁梅木
    @伸仁梅木 3 роки тому +42

    沢田さんの歌はやさしさと哀愁がにじんているので好きです⁉️🤓

  • @いながわみき
    @いながわみき Рік тому +10

    若い頃の気持ちがよみがえり…
    (涙)😢が出てしまうけどとても良い曲です。

  • @なかよし-h2i
    @なかよし-h2i 2 роки тому +38

    この歌探してました。懐かしいですね。

  • @民子田中-e4q
    @民子田中-e4q 3 роки тому +23

    私は先日沢田知可子さんの頁をはじめて聴きました。いまの私の気持にぐっときました

  • @羽山修一
    @羽山修一 2 роки тому +22

    愛し合う幸せな2人のストーリーなのにどうしてこんなにも切なくなるメロディーなんでしょうか?まるで失恋ソングのように・・・

  • @太郎国道
    @太郎国道 2 роки тому +14

    もう30年前の歌とは信じられないくらい。
    でもこれからも大好きな、大切な思い出の歌です。

  • @博之森部
    @博之森部 Рік тому +8

    とても心に響く歌です。幸せって切ないものなのかも、愛することはとても切ないことなのかもしれない。

  • @大塚知美-l3e
    @大塚知美-l3e 3 роки тому +29

    いい感じ心に響く素晴らしい曲

  • @粉糖招き-w7m
    @粉糖招き-w7m 4 роки тому +38

    20代前半の時(1992年),
    《当時:自衛隊員》
    聴いてたドラマ主題歌?
    当時好きな曲でした!

  • @猪股福一郎
    @猪股福一郎 3 роки тому +30

    あの頃二人の部屋は決まらず転々として暮らしてたけどなんにも怖くなかった!
    之が若さってやつかな?二人でこの歌口遊笑い合ってた!幸せって多分好きな人に互いに夢中なって生きてる頃かな!

  • @吉野瑞穂-z5j
    @吉野瑞穂-z5j 3 роки тому +25

    この曲を聞くと昔の本当にあった怖い話しを思い出します

  • @稲垣伸子-e6p
    @稲垣伸子-e6p 3 роки тому +28

    この曲は確か本当にあったこわい話のテーマソングだったような 懐かしいですね

  • @katouno77
    @katouno77 3 роки тому +27

    今はなくなった、西区のマンガ喫茶アミューズで 朝必ず流れていた音楽。なつかしい。。1番、2番だけでサビの繰り返しもないまま終わる曲は少ないですね

  • @モンステラ-b3f
    @モンステラ-b3f 5 років тому +50

    沢田知可子さんの大ファンです!久しぶりに聴けて嬉しいです‼

  • @小野ポン太
    @小野ポン太 4 роки тому +40

    19歳の頃 友達の車で よくドライブする時 必ず聴いてたなぁ🎵めちゃくちゃ懐かしい🎵

  • @ちゃんみい-q8u
    @ちゃんみい-q8u 4 роки тому +40

    何十年ぶりに聞きました
    素晴らしい歌ですね😢

  • @chocola7827
    @chocola7827 5 років тому +65

    これ何で全くヒットしなかったのか未だに疑問です。
    売れ線かなり行ってると思ってたのになあ。
    楽曲の造りも良いしアレンジは若草恵さんの超一流アレンジですし。
    メロディは「会いたい」よりも好きです。
    ただ歌詞がちょっと不気味?心中前夜に無理矢理きゃっきゃうふふしてる?ような
    底知れぬ悲しみとこの世の絶望を歌ってるようにも感じられ、不穏です。
    若草恵さんのアレンジがこの曲の発表から5年前の「難破船」(中森明菜)を相当意識してるので
    中森明菜さんの絶頂期だったら彼女に提供して歌ってもらってたらなあ、とも思いますが、
    名曲になるには巡り合わせというものもありますから、こればかりはどうしようもありません。
    ちなみに
    「ほんとにあった怖い話」のエンディング曲でした。

    • @ちゃんみい-q8u
      @ちゃんみい-q8u 4 роки тому +20

      私も会いたいより
      こちらが一番すきです❗️

  • @内田キラキラ
    @内田キラキラ 6 років тому +41

    若いときに、バスの中で、ウォークマンで聴いていました。今でも、UA-camで聴いています。

  • @naokun0515
    @naokun0515 4 роки тому +43

    昔、好きだった人が電話越しにこの曲を歌ってくれた。胸が張り裂けそうになった。

  • @ninikisaragi9270
    @ninikisaragi9270 4 роки тому +37

    初めて聴いたとき、メロディは悲愴感漂ってるのに、歌詞はどちらかというとウェディングにでも使えそうな雰囲気だから「えっ?どういうこと?」となった
    それとも「この愛はいつか終わる」ということをひそかに暗示してるのかなぁ?

  • @いわもも-h1g
    @いわもも-h1g 5 років тому +49

    懐かしい..切ない

  • @momochan-rh2nj
    @momochan-rh2nj 4 роки тому +43

    1992年の曲ですよね。当時は社会人になったばかりで、引っ越したばかりでもあり、かなり世話しない日々を過ごしていました。
    もうこんなに年月が経ったんですね。
    私も「会いたい」よりもこっちの方が好きですね!
    幸せな曲なのにどこか切なさを感じるメロディで、ささやかな二人の小さな愛を大切にしていきたいというような歌詞についホロリときてしまいます...

  • @桃井なつこ
    @桃井なつこ 6 років тому +37

    沢田さん歌,淋しくあり、そつない歌だけどとっても好きですねぇ

  • @ましこわかな
    @ましこわかな 6 років тому +54

    切なくて好きです。

  • @雅之道見
    @雅之道見 2 роки тому +9

    懐かしい曲ですね、🎵ありがとうごさいます。🍀亜紀より、いい曲だね、

  • @矢澤にこ-d5c
    @矢澤にこ-d5c 6 років тому +37

    同棲していた彼女と二人でよく聞いていた曲です!あの人は今は元気でいるのかな?

  • @ロコロコロッコ
    @ロコロコロッコ 5 років тому +36

    沢田知可子さん大好きで
    シングルが出ては即座に買って聴き込んでいました
    これは確か【男と女のミステリー】
    (タイトルうろ覚えですが)
    の、テーマ曲だったような…
    どこかちょっと英語訛りっぽく聴こえる発音や
    声は優しく包むタイプなのに、歌詞は割りと悲恋な内容が多かったのが
    この方の最大の持ち味ですね
    これを聴くと、若かりし日の 様々な思い出が甦りますね
    良い事も悪い事も…

  • @user-wv9ni2cj1c
    @user-wv9ni2cj1c 3 роки тому +18

    これは記憶が正しければ1992年ドラマ本当にあった恐い話の主題歌だった記憶が?

  • @teeinghanng1706
    @teeinghanng1706 6 років тому +23

    もうなくなったけど、名古屋の西区にあったマンガ喫茶 アミューズでいつも流れてた曲。ホント懐かしい、、、。

  • @香堂まさし
    @香堂まさし 7 місяців тому +3

    来果 尽(らいか じん)の
    楽曲鑑賞文シリーズ
    「この歌はどんな歌?」
    ヒロインと彼との、良好な恋愛を描写した歌。
    それとはうらはらに寂しい曲調。何か恐れがあるのだろうか?
    「二人だけのKissに お互いのはかなさ 隠しながら…」「出来るだけ笑っていたいけれど…」
    静かに抱きあって、敢えてわざと、はしゃぎ過ぎることに決めた…恐れがあるが為に…そういうことか?
    上記記述に誤りや別意見等ありましたら真摯に承ります。

  • @ちか庄司
    @ちか庄司 2 роки тому +5

    昔、ノンフィクションって番組で、ノンケの病気のおじさんを妻として甲斐甲斐しく支える番組があって、その画像にこの曲が流れて涙した。

  • @ねこ太郎-v1b
    @ねこ太郎-v1b 4 роки тому +27

    作曲した山口美央子に歌ってほしいなぁ
    アルバム「FLOMA」に入れてくれることを期待したけど…

  • @綾乃-s7h
    @綾乃-s7h Місяць тому +2

    ドラマのエンディング曲でしたね!

  • @チャム-l4s
    @チャム-l4s Рік тому +3

    社内で好きな人がいて、中々好きですと言えなかったです。アメリカンチェリーが好きだった人

  • @明菜中森-q9r
    @明菜中森-q9r 3 роки тому +5

    本当になつかしい愛すること純粋はわ

  • @murilonunes9552
    @murilonunes9552 Місяць тому

    Essa música me lembra meu primeiro romance ... Jamais te esqueci Sayuri Chan 😢

  • @ちか庄司
    @ちか庄司 2 роки тому +3

    ノンケのおじさんを支えたのはゲイのおじさん