南伊豆キンメダイ!オールレンタルで挑む超高級魚(´∀`)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 2023年3月最終日、南伊豆のキンメダイ釣りに行って来ました(´∀`)
    キンメダイ自体は他の深場釣りで釣ったことはありますが、専門に狙うのは初めてです。
    かなりの水深、めっちゃ多い針数、限られた仕掛け投入回数、特化型の専用道具となかなか敷居が高いと感じていた釣りですが、今回は全部船宿さんにお任せのオールレンタルで行ってみます(´∀`)
    今回の船宿  伊豆下田須崎港 番匠高宮丸さん
    #釣り
    #船釣り
    #釣り方
    #解説
    #キンメダイ
    #伊豆
    #下田
    #レンタル

КОМЕНТАРІ • 15

  • @NOSUKE-maru
    @NOSUKE-maru Рік тому +1

    はじめまして
    とても興味深い釣りでした。ぼくも一度やってみたい釣りなので詳しく知ることができて良かったです。
    チャンネル登録させていただきました!

  • @パパ助チャンネル
    @パパ助チャンネル Рік тому +1

    最後は油断大敵でしたね(笑)キンメダイ釣りの魅力が伝わりました!次回の銭洲も楽しみにしています。

    • @tamaki-fishing
      @tamaki-fishing  Рік тому +1

      ありがとうございます(´∀`)近々上げます(´∀`)

  • @kozzyk7376
    @kozzyk7376 10 місяців тому +2

    はじめまして
    南伊豆のキンメ釣りは興味があったのですが、なかなか知りたい情報が無かったのでこの動画を見て参考になりました。
    チャンネル登録させていただきます。これからも動画を楽しみにしています。

    • @tamaki-fishing
      @tamaki-fishing  10 місяців тому +1

      ありがとうございます(´∀`)
      お役に立てたのなら動画主としてはとても光栄です(´∀`)

  • @Pippi_884
    @Pippi_884 Рік тому +2

    ミヤエポックのコマンドシリーズが最早漁具で安心w
    工業用糸巻き機みたい😂
    敬遠しちゃいますよね…
    私も深海釣りはやろうとすら思わないなぁ😅

    • @tamaki-fishing
      @tamaki-fishing  Рік тому +1

      まさにそれです!リールというよりも「そういう機械」と言う雰囲気でした(゚Д゚)
      ズラズラ上がってくるキンメさん達を見るのは楽しかったですが、次に足が向くのはだいぶ先になりそうですσ(^_^;)

  • @なめの釣りちゃんねる

    ここまで深場の釣りですと、もはや漁みたいですね。

    • @tamaki-fishing
      @tamaki-fishing  Рік тому +1

      そうですねぇ、竿に触れるのも魚の取り込み時の一瞬ですし…深海ジギングとかであればもう少し釣りっぽくなりますかねσ(^_^;)

  • @大谷佳司
    @大谷佳司 Рік тому +1

    回収した仕掛けのエサは各自外すように言われましたか?下田の船で指示されて大変でした。

    • @tamaki-fishing
      @tamaki-fishing  Рік тому

      言われました(゚Д゚)そういうもんなんだろうと思ってエサ外してましたけど、結構大変ですよね、アレ(゚Д゚)

  • @ひろひろ-x9x
    @ひろひろ-x9x Рік тому +1

    寒いけど、1月2月のいずれかでいきたいと考えています。

    • @tamaki-fishing
      @tamaki-fishing  Рік тому

      季節関係なく狙えるみたいですから、釣り物の少ない冬に狙うのはいいかもですね(´∀`)ただ、じっとしてる時間が長いので、寒さ対策は必須ですね(゚Д゚)

  • @藤倉芳之
    @藤倉芳之 Рік тому +1

    違法性ながら28/30の記録がありますよ!可能性は無限大。

    • @tamaki-fishing
      @tamaki-fishing  Рік тому

      針数の母数が気になりますがスゴイですね(゚Д゚)いつか20本パーフェクトを決めたい(゚Д゚)