Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
次回は新企画、プロ野球コラム動画に挑戦します。※8/8修正タイトルを内容に沿ったものに変更します。「ゆっくりプロ野球コラム ~プロ野球『贔屓チームが負けて悔しい!!』どう向き合う?~」をお送りします。投稿は8月末日を予定しています。よろしくお願いいたします。
結構攻めたコラムで草
あー、なるほど。自分、「それ」に疲れて贔屓チーム持たないようにしてるんだよなあ。
へぇー知らんなぁ
近鉄もそうだが、仰木さんって本当にすごい監督だったんだなぁ
オリックス連覇おめでとうございます!!
オリックスの二軍施設はかなり本気度を感じる下手に高級取りの選手を取るより、育成にシフトしてるのはとてもよい傾向である
取り敢えず真似でもいいからホークスの足跡を追うようなやり方でも良いでしょう…育成
暗黒期の話はなんとなく共感出来たな…なおハム…(ちなハム)
ハムは今は我慢の時かも😢
ハムはボールパークできないと利益不足で動けないよな。
頑張れオリックス!日本一へ!
??「お!いいですねー!」
なお当の本人は中日推しの模様
@@kt6012 これはどうなんでしょうね
優勝回数がゼロゼロゼロでは恥ずかしいですねぇ〜
○崎「これはどうなんでしょうね〜」
子供の頃から阪急ブレーブス(現オリックスバファローズ)のファンです。昭和50年代前半はリーグ4連覇(内日本シリーズ3連覇)の黄金期もあり、ファンとして良い思いもさせて頂いた。確かに近年は低迷しているけど、こう言う時こそしっかり応援して行きたい。調子の良い時だけのファンなら誰でも出来る。調子の悪い時こそ応援するのが本当のファンだと思う。今年は現在のところ首位だけど、このまま突っ走って欲しい。
遂に日本一
貧打すぎて最下位だった翌年に打てたのに守乱すぎて最下位になったのホント闇深いと言うか仰木監督の退任時のコメントがホント意味深なのよ
このシリーズほんとに好きです!
イチローがいた時代ですら97年からはライトスタンドですら片手で数えられるぐらいだった
そこで…「オリックス・ブルーウェーブ、並びにこの佐藤和弘のために、今日は12万5000人のファンの皆様、ありがとうございました!」…とヒーローインタビューで言い切るパンチ佐藤の度胸はやばい!亜細亜魂!!
今年は生え抜き打者であるT-岡田、福田、宗、吉田正尚、杉本、安達が活躍している先発も山本由伸、宮城、田嶋、山岡、山崎福也が活躍しているあとは中継ぎと抑えやな…
エキシビションマッチではダメ元で良いから原点回帰でストッパー漆原をもう一回試せないかな…平野さんストッパーはいつかダメになると思うし、平野さんや増井さんがいるうちに若いストッパーを確立させて欲しい。
@@kt6012 Kか漆原がセーブシチュエーションでいい感じに凪げれたらなぁビハインドのときはめっちゃいい投球してるのに....
オリックス今年優勝したら純粋にプロ野球が盛り上がる!!
でも、ここ最近は、西武やオリックス優勝しても、CSでソフトバンクが優勝され、優勝がなかったことにされているのが嫌。
@@hanatosi2834 csはオリの先発を信じろ 山本宮城ワンちゃん生まれそうだろ
オリックス黄金時代は、ある意味これでもかというほど好条件が揃っていた感が多いのよね。84年の優勝を知っている佐藤義則、阪急戦士の藤井、星野。92年の阪神V争いを知ってる野田浩司。そして上田、土井遺産の高橋智、小川、長谷川。そして若手の筆頭の田口とイチロー。駒が揃っていた所に、名称仰木監督が居てチームを一つにする「がんばろうKOBE」。チームの勢いが確変状態だった感はあるかな。
監督時の福良さんは酷かったけど、元々日ハム二軍で育成が上手いことに定評がある人だったから、現場の後に編成側へ回ったのが良い塩梅に機能してるのかもしれませんね
2014年は2位で2015年は期待していたけど。大型補強はことごとく裏目に出ましたね。
2009年もビッグボーイズ打線が悉く怪我でダメダメでしたもんね…
平成最後のAクラス入りした14年オフにペーニャが残留したらまだよかったはず
補強の下手さは今も相変わらず
大学・社会人等ドラフトで獲った時点で高年齢の選手が結構多く、目先の勝利に気を取られたチグハグなチーム編成で腰を据えた構想がされなかったのが大きな要因かと思います。近年はドラフトを高校・大学多めに切り替え、贅沢なファーム施設も整備されて長い目で戦力をモノにしていこうという方針の変化が見て取れます。
オリックスファンは1年Aクラスになったくらいでは「暗黒期脱出!」とか騒がないんだよなぁ(過去の痛い経験)
今まさにそう。このチームは1年勝っただけですぐ慢心してしまう。だから強くなれない
2014はホークスとの譲り合いでも負けが痛かった...怪我人も少なかったしいけると思ったけど、勿体なかったな...
今年はなんといっても宗、ラオウの開眼が大きいよな~去年まで先発はトップクラスだけど野手は吉田正だけ抑えればなんとでもなったから、この2人の存在でいろんな攻めができるようになった(あとベテラン陣も調子良さげ)これで紅林来田ら野手の成長、若い勝ちパ、クローザーが現れたら一気に黄金時代到来かもしれん
個人的には1.2.4がデカイかな。宗は守備いいし、福田は塁によく出るし、杉本はホームラン打つし、吉田は三振をしない
@@月見草-y1y おおっ本拠地兵庫県で日本一がたった一回でオリックスより遠ざかってる球団のファンが喚いてるな。
@@月見草-y1y 小瀬の事だけはバカにすんな。恥を知れ。
今まで弱いことが長かったからか監督をコロコロ変えすぎたのも暗黒期から抜け出すのに時間かかったのかなという気がしました。監督よりもフロントに問題があるのでは?というようなニュースもありましたし…どうか今年から変わってくれ〜
毎年恒例の、コーチ途中配置転換が暗黒の印象をより強くさせていた気がします。
優勝おめでとう!
10:42 ここから先の話、まさに今の中日ドラゴンズやん😱😱😱スター野手がいない。。。😭😭😭
京田とか大島とか守備の名手は多数いるけど打線が外国人頼みなのがキツい…平田もガタが来てるのかもしれんし…
福留孝介さん以来生え抜き日本人で強打の野手がいないんだよな…和田一浩さんでさえFA入団だし…
平田さん、WARいい傾向あるみたいだし、何とかならんか…?
平田はもう期待しない方が良いかも。出れば調子悪いし、2軍に落とせば勝手に怪我するし。
大島が引退し大野がダメになりビシエドか退団し…守りだけ固い貧打+偽機動力のチームになって投手が見殺しになる未来が見える
今思えば新垣と内海に入団拒否されて、ドラフト1位潰したことと、平安の川口がもう少しマシだったら、全然違う歴史だったろうなと思う
イチローがドラフト4位って信じられ無い事実です。仰木監督とであって本当に良かった。あの時田口壮、本西、イチローと鉄壁外野でしたね。懐かしき時代!
ドラフト会議においてイチローのポジションは「投手」だった。愛知県予選では二年生から無敵の打力を見せつけているが、甲子園では投打どちらでも活躍していない。身体が細く投手としては厳しいとされ、地元の中日から上位指名されなかった。オリックスは身体能力に目を付け、外野手として指名したのである。
やっぱキャッチャーが監督やるのが強いのかな。今年絶対優勝!
ある意味横浜よりも凄まじい暗黒ですがここ2年程でよく立て直しましたよね
オリックス日本一!
ライオンズファンですパリーグはこれだから見てて楽しい!後半戦最高の試合楽しみにしています
外国人頼みだと長く続かないからね今のオリックスは野手と育っているから強いんだよな
ここ三四年の高卒は段違いでいい選手多いから3年後くらいに黄金期来ると思う(ちな猫)
@@月見草-y1y その時と、育成環境が大きく異なる、とは思いませんか?!
三年後とかいらんから今年勝ってくれ
おそらくイチローの成功をいまだに引きずっているのでは…。
とにかく監督が居着かない、長くいないという印象のチームだな高木豊が言ってたが、高木豊も現役時代は大洋の監督は基本2年間しかいなかったから、監督の目指す野球が全く浸透せず、選手は個人成績に走るばかりだったみたいだが、2000年以降のオリックスもそんなイメージだわ。
奇しくも、パ・リーグの横浜、みたいな格好だったしね(暗黒期突入が2002年から、3年連続最下位が共通)。
@95 hiro クビにされた石毛、レオン、コリンズ、伊原、大石の名誉を守ってくれてありがとう!!
@95 hiro 逆に言えば上田、仰木、福良以外は宮内が全員クビにしてきた。
2009年は本当に故障者だらけで坂口、大村、フェルナンデスしか規定到達者が居なかったんだよな...外国人カルテットが機能してたらもう少し上行けたのかなぁ。
日本一になったんだから、もう暗黒ではないと言い切ってよいのではなかろうか
14:03横浜の「派手な暗黒時代」は草生える
頑張れオリックス日本一へ‼️
やったぜオリックス日本一だ!!
04年の合併は、神戸BWのスマートさも、近鉄いてまえ打線の無骨さも消してしまい、カラーが何も無くなってしまった。挙げ句の果てには、楽天に日本一を越されて、本当に大失敗。
仰木監督に病が無かったらね。オリックスバファローズももっと良かったと思う。ノリとローズとキヨがもっと上手い具合に活躍してたはず。
仰木監督が辞めてからの監督選びが嫌でしょうがなかったなんで山田さんが中日の監督やってんのってね
オリックスバファローズになった時に小さいsが入ってないsがなくなったの最近(sは、阪急ブレーブス・大阪近鉄バファローズ・オリックスブルーウェーブを忘れない「?」で、sを付けた。)
2008年のオリックスは国内FA権を持ってるローズ・カブレラそして+2名の外国人打者を並べるある意味最強の打線だったなぁ
小瀬さんが生きていればもう少し早く低迷期を脱出できたと思うんだがなぁ…
とりわけ同年齢の大引が辛いことになった。日本ハムへの移籍は仕方なかった。
スカウトの三輪田氏も新垣入団拒否の件で自殺しなければ、以降もいい選手を発掘できていただろう。
@@よしかず-z3d 当時の俺のゼミの教授が通勤仲間だったとか言ってたわ・・・
そこまでの選手ではない。
仰木"きめぇ丸"彬監督、サングラスが似合う❗️
5:48 分配ドラフトの優先枠がきっかけで、オリックスバファローズをあまり良く思ってない人も多いはず
YPBさああああああああああん待ってましたよおおおおおおお
2014年の悔しさは、今でも記憶にありますね。オリ80勝、鷹78勝ながら、勝率で泣いた悲劇。金子のノーノー未遂で勝てなかったのがなぁ。また2011年は3位を死守していましたが、終盤負けまくって最終的に西武と勝率が同じながら、毛差で4位に終わる悲劇もありましたね。
2011年の西武-日ハム最終戦にダルビッシュではなく糸数が先発、糸井がベンチスタートしたのはバイナム事件の報復とも言われている。
あったなぁ… ナベQvsどんでんの”CS、毛の争い”
2014年は怪我人の少なさが好成績の一番の要因だと思っていましたが、シーズン後の大型補強で高額なベテラン選手を取ったことでフロントは何も理解してないんだなと落胆した思い出が有ります。
金子のノーノー未遂もそうだし平野が9月に4敗くらいしてるのもなぁ…
田口がいなくなってから弱くなった感じだけど、強い時はニールやアリアスと言った良い助っ人がいた。
里崎チャンネルで里崎さん言ってましたけど、この10数年オリックスは1軍に定着できたドラフト指名選手が少ないって言ってましたし、数少ない定着した選手が他球団に移籍してるのが低迷の1つの要因って分析してましたね。
生え抜き野手の台頭はもちろん、なにより世紀末覇者のおかげで某申告敬遠さんの申告敬遠も相当減ってるんじゃない?確かに一時期オリの野手は「この人今オリにいるんや」と思うくらい他球団のイメージが強い選手を見かけたカブレラは西武、ペーニャはソフバン、ブランコは中日や横浜我が家というよりホテルのイメージだった
うぽつです。 余談ですが、ホセ・オーティズはメジャーで新人王最有力候補で、01年はイチローさんの新人王のライバルとされていました。まあ、アスレチックスからロッキーズにトレードに出されちゃいましたが…
ドミニカの星だ
オリファンです。今年は確かに凄いけど、来年は心配です。投手では山本は大丈夫にしても宮城の2年目のジンクスが心配だし、中継ぎや抑えの勝利の方程式が確立されていない。打者でも今年だけ出てきた選手の来年の心配もある。それに今年はコロナの影響で他球団の戦力が揃っていないことも追い風になっているから、来年も優勝争いできる保証はない。
今その通りになってる
今はまさたか、頓宮、紅林、むね、T-岡田は年取って来たけどまだ打つから、やっと生え抜き野手っていう課題を克服したって感じなのかな投手はオリックス山脈とか宮城いるから十分やし
1:58 仰木監督の代役と化したきめぇ丸w
大阪西宮でなく兵庫県西宮です。オリックスが弱い理由は契約金排除が一つの原因。契約金は退職金みたいなもんなので選手がおもいきったプレーが出来ない怪我が怖いからね。あと、オリックスが数年ぶりにBクラスになった時、宮内総帥が「バツとしてキャンプは神戸にする」あれは最悪中の最悪。寒い場所で身体が作られへん。ドラフトのくじ運が無いのも原因もある。
ラオウ杉本の調子が最後まで続くこと、山岡が後半戦しっかり投げてくれること、2014年と違い安定感に欠けるリリーフ陣が改善されることこれがうまくいけば、マジであるよ!
オーティズ別チーム日本復帰したけど我慢強く使えば良かったのに我慢強くないチームカラー出ているな。親会社のやり方不満覚えたノリさんや岩隈久志が去って余計に弱さ目立ったな。
オリックスなりたての頃も勝つのに苦労してたイメージ。長谷川とかすごい負け込んでたような
今や「もうすぐ脱出」ではなく、「もう脱出!」になったように思います!!
イチロー,田口がメジャーリーグに移籍してから暗黒期に転落した。
西宮球場は兵庫県西宮市
中嶋監督の長期政権に期待します。
宮内オーナー「またまたまたまたまたまたまたまたまたワイがクビにしたるぅ!!」
2015の謎の補強が無ければもう少しマシだったのかな。小谷野やナカジは好きな選手だけど。
設立当初のポンコツぷりからまさかオリックスより先に日本一になるなんて…。ありがとうノムさんありがとう仙さんありがとう田中投手ありがとうAJ以下略オリックス時代の仰木さんは球場や相手やイチローに合わせて考えてた。あと、近鉄時代もやってたけど抑え投手を自分の意思で起用したかったけどコーチが止めてた(近鉄時代権藤さん青波時代山田久志さん)。だが両コーチを外して全権化した。ということで仰木監督退任=チーム解体と考えて、次期監督はリフレッシュではなくリビルドを選ぶ必要があった。暗黒の最大の原因は監督人事を我慢しないフロントでしょ。とにかく今凄く魅力的なチームだから優勝してほしい。
今年の日本シリーズは関西対決になるかもね。 楽しみだ。
実は選手のラインナップはそこまで弱く聞こえないのも事実。塩崎、村松ら打撃陣。戸叶、山口、川越などの投手陣。末期青波はパワプロでよく使いました。
2003年の守備崩壊は全員監督解雇してレオン打撃コーチにしたときにレオン監督が超攻撃打線を組んだ結果、守備が苦手な外国人がセカンドをやるなどが完全に原因になってた、、まあ投手陣も崩壊してたけど、それに拍車がさらにかかった感じなな
ちな虎ですが阪神で優勝したどんでんならと期待していましたが…・選手層(特に捕手か?)やフロントが阪神時代(2004〜2008)と比べてアレだった。・2008年の二桁カルテット(小松、金子、山本、近藤)が金子投手しか大成出来なかった。(近藤投手はヤクルトで一花咲かせましたが・ある選手(当時キャプテンだった後藤光尊選手?)に「監督がベンチであれこれ言うから萎縮して打てません」と造反される。(ソースは東スポなので怪しいですが…・就任3年目の2012年、故障者続出で最下位の責任を取り辞意を伝える→フロント「分かりました。但しシーズン最終戦までは任せます」→ところが、残り数試合でフロントから「来年(2013年)へのスタートをいち早く切りたい」という理由で休養(事実上の解任)を告げられる。など色々不憫な目に遭いました。当時のフロントがまともだったら…選手に造反されなかったら…。余談ですが、優勝から遠ざかる阪神ファンの間ではどんでん再登板を望む声が多いですが、オリックスで結果を残せなかったことと今の阪神の選手層を理由に反対の声も多いとか…。
別の動画でTBSベイスターズの暗黒時代解説動画ありましたが、あちらはフロントがケチったあげく内乱の末の崩壊だったのですが、こちらは定期的に大補強しているのに暗黒なのでより闇が深いんですよね。
どうも阪神ファンです。オリックスとは、日本シリーズで戦いたい
優勝したら一部の選手(イチローとか佐々木)の年俸ばっか上がってチームが低迷って、ベイスターズと同じ流れやな
本当に2014が優勝する最後のチャンスだったのか!?ふんばれ!
西宮球場はおおさかではなく兵庫県西宮市
オリックスは戦力が整ってるけど……首脳陣に悩んでた印象があります( ̄▽ ̄;)
以前までは采配等で不可解な点が多く見られましたが、今年は強みにすらなっている気もしますな。水本さんや梵さん、入来さんなど外部招集できたことが今年の躍進に繋がっていると思われます。
いや戦力あるわけないやん規定打席も規定投手も全然おらへんかったのに
2008年はオリックスだけ北京五輪に誰も選手が出なかったのと、清原の引退宣言でムードが良かった。
その分2009年は小松選手がWBCに選ばれペナントでボロボロに…阪神の話になるけど北京五輪では、当時阪神の新井貴浩選手が強行出場した結果、怪我が重症化しペナントに響いて結局V逸…こういった経緯を考えると後半戦はロッテが優位に立つような気がしてならないな…
@@kt6012 オリンピックはアマチュアの大会のため、サポートがかなり少ないそうです。加えて28人と24人の差は大きい。2008年の五輪に鉄腕の岡本真也が候補に上がったのは、星野仙一監督お気に入りというだけでは片付けられないのです。
広島もね…
オリックスの投手・ディクソン投手の退団は寂しかったな・・・「オリックスの期待の星★の選手は、来田選手、元選手、紅林選手、宮城投手、山本投手、宗選手、杉本選手、T-岡田選手、モヤ選手」
オリックス暗黒時代閉幕しそう
仰木彬(代役) 思いっきり吹いたw
14:0090年代阪神は貧打だったような…(投手が良いとは言っていない)
すいません、90年代阪神は両方(打線と先発)だったかもしれません……。阪神暗黒時代もいつかやろうと思ってますが、暗黒の原因が頭の中でまとまってないので後回しになりそうです。
@@ypb7813 ご丁寧にありがとうございます。しかも、ちょっとした予告も。阪神暗黒時代は大ネタになりそうなので、首を長うにまってます。
90年代前半は投手陣崩壊、後半は貧打だったような気がする。
比嘉佐藤平野岸田の並びすき更には平井榊原馬原塚原が控えてた
去年か一昨年か忘れたけど、交流戦の時の中川が帰ってきてくれれば打順の厚みが増すんやけどなぁ
西宮は大阪じゃなくて兵庫なんですが…
前回、優勝した年はT-岡田が本塁打王に輝きました!そして交流戦MVPはそのT-岡田でした!
優勝してたっけ?
2010年オリックス5位くらいじゃなかった?
@@user-ey1yu8nz4v イチローがいた年も優勝した!
@@user-ey1yu8nz4v 交流戦優勝!
近鉄組とオリックス組の派閥争いらしきモノが散見される(近鉄出身監督はコーチ→シーズン途中で監督代行から昇格した2人だけ、近鉄復刻デーで頑なに近鉄ユニフォームを着ない福良監督など)のも強くなれなかった一因かなぁ……と
「バファローズ」だが、球団の歴史や記録は阪急軍~阪急ベアーズ~阪急ブレーブス~オリックスブレーブス~オリックスブルーウェーブ。記録を引き継げない近鉄~大阪近鉄ユニフォームをやるのは意味無い。いっそ、ブレーブスに戻して欲しい。
日本一しかない
昔から、合併した球団はいいとこ取りしても、一致団結できないのか?暫く低迷する。 今年は優勝できそうな気配。(今のところ)
まとめ役をTに任せた結果、ストレスで痩せたからな…
投手力は高いが打力がボロボロ…。動画で紹介されてたようにドラフト上位が投手中心で、野手も左打ちの俊足巧打タイプばかり。チャンスは作るがタイムリーが出ず、残塁の山を築く展開にずっとイライラしていました。オリックスは2番バッタータイプの選手を集めすぎたんだと思います。今年…投打のバランスが取れて、ようやく…25年ぶりの優勝!今年逃した日本一を目指して、来年以降も頑張ってほしいです。
2004年の中日のようなチーム(年間本塁打数は12球団最小でも、抜群の投手力でリーグV)を目指した感はありますね…
オリックスリーグ優勝!!
リリーフが全体的に平野を基準にした運用法が多いから岸田とかの一部のリリーフを除いて黒木や近藤みたいな将来有望だった選手を即潰してしまいがちだった印象あるな。どんでんドラフトとか全員投手というほぼブルペン弾しかいないドラフトとかあったし、山本由伸もリリーフで使いつぶしかけたし、目先の勝利に目が行きがちの監督変わっても変わんないチーム体質みたいなのはちょっとあった
今季もAクラスなのが凄いね。
12:41 「かいたくや」がピッチャーでいたんだ
パ・リーグでもウエスタンでもお目にかかる機会があったためか、当時捕手の「かいたくや」は登録名を「拓也」としていました。
3ヶ月前の動画やけど、西宮球場も兵庫ですよ!
大阪住んでいるから阪神タイガースの優勝とオリックスバファローズの優勝の話題で持ち切り俺はヤクルトファンです
持ち切りな
オリックスはそろそろ優勝してもいいと思う。ちな鷹
アイコンと名前に草
契約金0ドラフトもかなり不味かったんちゃうかな?(笑)
オリックスは弱いイメージありますけど今年は大活躍ですね。パリーグはソフトバンクが一強状態なので引っ掻き回す球団が出来ると楽しくなりますよね。今後にも期待です。今年大活躍繋がりで楽天の球団設立時の大暗黒期から優勝するまでの軌跡を開設して欲しいです。
ソフトバンクが一強はないかな去年ソフトバンクが三年ぶりの優勝やしロッテには負け越してるみんな忘れてるか知らんかもしれんけどそれまでは西武が2連覇してたよ
96年以来のリーグ優勝が、間近に迫るオリックスバファローズ。大いに期待してます。因みに、西宮球場は、大阪ではなく、兵庫県です。
仰木監督の功罪がそのまんまず〜っと続いていた印象ですね(ノД`)野手陣は猫の目打線を使い小粒な選手の力を引き出すものの打順がコロコロ変わるせいで大砲が育たない…(仰木さん自身大砲より小技タイプを好んでた印象)投手陣も小刻みな継投や意表をつくロングリリーフで失点を防ぐものの回跨ぎやイニング途中での交代が多く疲労が蓄積され活躍期間が短かったり隔年傾向の人が多かったり。
仰木監督を称賛し土井監督を貶してる傾向は、令和になっても一向に収まる気配がない。
仰木さんの采配では、長期的には厳しいですよね
@@evolutiongmr7389 土井監督のままだとイチローというスーパースターはこの世に存在していなかっただろうから、どうしても評価が低くなってしまうんですよね…
横浜もそうだけどなまじ優勝した監督の戦い方が幻影になってしまうんかなぁそこに平野を基準としたリリーフ酷使も重なってますます不安定に…(先発も一応できて連投も跨ぎもどの中継ぎ抑え適性も高い平野が特殊すぎる)2014とか打線がもうちょい安定してれば+平野の疲労が少しでも抜けてれば感あるし
@@evolutiongmr7389 某元選手なんて未だにインタビューなどでもボロッカスに言ってますものね…(・ω・`)
契約金0の新人選手の乱発やチーム内犯罪者も多くでましたね。m川、o浪、ルパンとかね。
不祥事やらかしたルパンは多分別人です!オリのルパンも退団後テストを受けて楽天でプレーしましたが…。
阪急の本拠地は、「大阪・西宮球場」ではなく「兵庫・西宮球場」である。
甲子園が大阪にあると思ってる類いの人なんやな
次回は新企画、プロ野球コラム動画に挑戦します。
※8/8修正
タイトルを内容に沿ったものに変更します。
「ゆっくりプロ野球コラム
~プロ野球『贔屓チームが負けて悔しい!!』どう向き合う?~」
をお送りします。
投稿は8月末日を予定しています。
よろしくお願いいたします。
結構攻めたコラムで草
あー、なるほど。自分、「それ」に疲れて贔屓チーム持たないようにしてるんだよなあ。
へぇー知らんなぁ
近鉄もそうだが、仰木さんって本当にすごい監督だったんだなぁ
オリックス連覇おめでとうございます!!
オリックスの二軍施設はかなり本気度を感じる
下手に高級取りの選手を取るより、育成にシフトしてるのはとてもよい傾向である
取り敢えず真似でもいいからホークスの足跡を追うようなやり方でも良いでしょう…育成
暗黒期の話はなんとなく共感出来たな…
なおハム…(ちなハム)
ハムは今は我慢の時かも😢
ハムはボールパークできないと利益不足で動けないよな。
頑張れオリックス!日本一へ!
??「お!いいですねー!」
なお当の本人は中日推しの模様
@@kt6012 これはどうなんでしょうね
優勝回数がゼロゼロゼロでは恥ずかしいですねぇ〜
○崎
「これはどうなんでしょうね〜」
子供の頃から阪急ブレーブス(現オリックスバファローズ)のファンです。昭和50年代前半はリーグ4連覇(内日本シリーズ3連覇)の黄金期もあり、ファンとして良い思いもさせて頂いた。確かに近年は低迷しているけど、こう言う時こそしっかり応援して行きたい。調子の良い時だけのファンなら誰でも出来る。調子の悪い時こそ応援するのが本当のファンだと思う。今年は現在のところ首位だけど、このまま突っ走って欲しい。
遂に日本一
貧打すぎて最下位だった翌年に打てたのに守乱すぎて最下位になったのホント闇深い
と言うか仰木監督の退任時のコメントがホント意味深なのよ
このシリーズほんとに好きです!
イチローがいた時代ですら97年からはライトスタンドですら片手で数えられるぐらいだった
そこで…「オリックス・ブルーウェーブ、並びにこの佐藤和弘のために、今日は12万5000人のファンの皆様、ありがとうございました!」…とヒーローインタビューで言い切るパンチ佐藤の度胸はやばい!
亜細亜魂!!
今年は生え抜き打者である
T-岡田、福田、宗、吉田正尚、杉本、安達
が活躍している
先発も
山本由伸、宮城、田嶋、山岡、山崎福也
が活躍している
あとは中継ぎと抑えやな…
エキシビションマッチではダメ元で良いから原点回帰でストッパー漆原をもう一回試せないかな…平野さんストッパーはいつかダメになると思うし、平野さんや増井さんがいるうちに若いストッパーを確立させて欲しい。
@@kt6012 Kか漆原がセーブシチュエーションでいい感じに凪げれたらなぁ
ビハインドのときはめっちゃいい投球してるのに....
オリックス今年優勝したら純粋にプロ野球が盛り上がる!!
でも、ここ最近は、西武やオリックス優勝しても、CSでソフトバンクが優勝され、優勝がなかったことにされているのが嫌。
@@hanatosi2834 csはオリの先発を信じろ 山本宮城ワンちゃん生まれそうだろ
オリックス黄金時代は、ある意味これでもかというほど好条件が揃っていた感が多いのよね。
84年の優勝を知っている佐藤義則、阪急戦士の藤井、星野。92年の阪神V争いを知ってる野田浩司。
そして上田、土井遺産の高橋智、小川、長谷川。そして若手の筆頭の田口とイチロー。
駒が揃っていた所に、名称仰木監督が居てチームを一つにする「がんばろうKOBE」。チームの勢いが確変状態だった感はあるかな。
監督時の福良さんは酷かったけど、元々日ハム二軍で育成が上手いことに定評がある人だったから、現場の後に編成側へ回ったのが良い塩梅に機能してるのかもしれませんね
2014年は2位で2015年は期待していたけど。大型補強はことごとく裏目に出ましたね。
2009年もビッグボーイズ打線が悉く怪我でダメダメでしたもんね…
平成最後のAクラス入りした14年オフにペーニャが残留したらまだよかったはず
補強の下手さは今も相変わらず
大学・社会人等ドラフトで獲った時点で高年齢の選手が結構多く、
目先の勝利に気を取られたチグハグなチーム編成で
腰を据えた構想がされなかったのが大きな要因かと思います。
近年はドラフトを高校・大学多めに切り替え、贅沢なファーム施設も整備されて
長い目で戦力をモノにしていこうという方針の変化が見て取れます。
オリックスファンは1年Aクラスになったくらいでは「暗黒期脱出!」とか騒がないんだよなぁ(過去の痛い経験)
今まさにそう。このチームは1年勝っただけですぐ慢心してしまう。だから強くなれない
2014はホークスとの譲り合いでも負けが痛かった...
怪我人も少なかったしいけると思ったけど、勿体なかったな...
今年はなんといっても宗、ラオウの開眼が大きいよな~
去年まで先発はトップクラスだけど野手は吉田正だけ抑えればなんとでもなったから、この2人の存在でいろんな攻めができるようになった(あとベテラン陣も調子良さげ)
これで紅林来田ら野手の成長、若い勝ちパ、クローザーが現れたら一気に黄金時代到来かもしれん
個人的には1.2.4がデカイかな。宗は守備いいし、福田は塁によく出るし、杉本はホームラン打つし、吉田は三振をしない
@@月見草-y1y おおっ本拠地兵庫県で日本一がたった一回でオリックスより遠ざかってる球団のファンが喚いてるな。
@@月見草-y1y 小瀬の事だけはバカにすんな。
恥を知れ。
今まで弱いことが長かったからか監督をコロコロ変えすぎたのも暗黒期から抜け出すのに時間かかったのかなという気がしました。監督よりもフロントに問題があるのでは?というようなニュースもありましたし…どうか今年から変わってくれ〜
毎年恒例の、コーチ途中配置転換が暗黒の印象をより強くさせていた気がします。
優勝おめでとう!
10:42 ここから先の話、まさに今の中日ドラゴンズやん😱😱😱
スター野手がいない。。。😭😭😭
京田とか大島とか守備の名手は多数いるけど打線が外国人頼みなのがキツい…
平田もガタが来てるのかもしれんし…
福留孝介さん以来生え抜き日本人で強打の野手がいないんだよな…
和田一浩さんでさえFA入団だし…
平田さん、WARいい傾向あるみたいだし、何とかならんか…?
平田はもう期待しない方が良いかも。
出れば調子悪いし、2軍に落とせば勝手に怪我するし。
大島が引退し大野がダメになりビシエドか退団し…
守りだけ固い貧打+偽機動力のチームになって投手が見殺しになる未来が見える
今思えば新垣と内海に入団拒否されて、ドラフト1位潰したことと、平安の川口がもう少しマシだったら、全然違う歴史だったろうなと思う
イチローがドラフト4位って信じられ無い事実です。仰木監督とであって本当に良かった。あの時田口壮、本西、イチローと鉄壁外野でしたね。懐かしき時代!
ドラフト会議においてイチローのポジションは「投手」だった。
愛知県予選では二年生から無敵の打力を見せつけているが、
甲子園では投打どちらでも活躍していない。
身体が細く投手としては厳しいとされ、
地元の中日から上位指名されなかった。
オリックスは身体能力に目を付け、
外野手として指名したのである。
やっぱキャッチャーが監督やるのが強いのかな。
今年絶対優勝!
ある意味横浜よりも凄まじい暗黒ですがここ2年程でよく立て直しましたよね
オリックス日本一!
ライオンズファンです
パリーグはこれだから見てて楽しい!
後半戦最高の試合楽しみにしています
外国人頼みだと長く続かないからね
今のオリックスは野手と育っているから強いんだよな
ここ三四年の高卒は段違いでいい選手多いから3年後くらいに黄金期来ると思う(ちな猫)
@@月見草-y1y その時と、育成環境が大きく異なる、とは思いませんか?!
三年後とかいらんから
今年勝ってくれ
おそらくイチローの成功をいまだに引きずっているのでは…。
とにかく監督が居着かない、長くいないという印象のチームだな
高木豊が言ってたが、高木豊も現役時代は大洋の監督は基本2年間しかいなかったから、監督の目指す野球が全く浸透せず、
選手は個人成績に走るばかりだったみたいだが、2000年以降のオリックスもそんなイメージだわ。
奇しくも、パ・リーグの横浜、みたいな格好だったしね(暗黒期突入が2002年から、3年連続最下位が共通)。
@95 hiro クビにされた石毛、レオン、コリンズ、伊原、大石の名誉を守ってくれてありがとう!!
@95 hiro 逆に言えば上田、仰木、福良以外は宮内が全員クビにしてきた。
2009年は本当に故障者だらけで坂口、大村、フェルナンデスしか規定到達者が居なかったんだよな...
外国人カルテットが機能してたらもう少し上行けたのかなぁ。
日本一になったんだから、もう暗黒ではないと言い切ってよいのではなかろうか
14:03
横浜の「派手な暗黒時代」は草生える
頑張れオリックス日本一へ‼️
やったぜオリックス日本一だ!!
04年の合併は、神戸BWのスマートさも、近鉄いてまえ打線の無骨さも消してしまい、カラーが何も無くなってしまった。
挙げ句の果てには、楽天に日本一を越されて、本当に大失敗。
仰木監督に病が無かったらね。オリックスバファローズももっと良かったと思う。ノリとローズとキヨがもっと上手い具合に活躍してたはず。
仰木監督が辞めてからの監督選びが嫌でしょうがなかった
なんで山田さんが中日の監督やってんのってね
オリックスバファローズになった時に
小さいsが入ってない
sがなくなったの最近
(sは、阪急ブレーブス・大阪近鉄バファローズ・オリックスブルーウェーブを
忘れない「?」で、sを付けた。)
2008年のオリックスは国内FA権を持ってるローズ・カブレラそして+2名の外国人打者を並べるある意味最強の打線だったなぁ
小瀬さんが生きていればもう少し早く低迷期を脱出できたと思うんだがなぁ…
とりわけ同年齢の大引が辛いことになった。
日本ハムへの移籍は仕方なかった。
スカウトの三輪田氏も新垣入団拒否の件で自殺しなければ、以降もいい選手を発掘できていただろう。
@@よしかず-z3d 当時の俺のゼミの教授が通勤仲間だったとか言ってたわ・・・
そこまでの選手ではない。
仰木"きめぇ丸"彬監督、サングラスが似合う❗️
5:48 分配ドラフトの優先枠がきっかけで、オリックスバファローズをあまり良く思ってない人も多いはず
YPBさああああああああああん
待ってましたよおおおおおおお
2014年の悔しさは、今でも記憶にありますね。オリ80勝、鷹78勝ながら、勝率で泣いた悲劇。金子のノーノー未遂で勝てなかったのがなぁ。
また2011年は3位を死守していましたが、終盤負けまくって最終的に西武と勝率が同じながら、毛差で4位に終わる悲劇もありましたね。
2011年の西武-日ハム最終戦にダルビッシュではなく糸数が先発、
糸井がベンチスタートしたのはバイナム事件の報復とも言われている。
あったなぁ… ナベQvsどんでんの”CS、毛の争い”
2014年は怪我人の少なさが好成績の一番の要因だと思っていましたが、シーズン後の大型補強で高額なベテラン選手を取ったことでフロントは何も理解してないんだなと落胆した思い出が有ります。
金子のノーノー未遂もそうだし平野が9月に4敗くらいしてるのもなぁ…
田口がいなくなってから弱くなった感じだけど、強い時はニールやアリアスと言った良い助っ人がいた。
里崎チャンネルで里崎さん言ってましたけど、この10数年オリックスは1軍に定着できたドラフト指名選手が少ないって言ってましたし、数少ない定着した選手が他球団に移籍してるのが低迷の1つの要因って分析してましたね。
生え抜き野手の台頭はもちろん、なにより世紀末覇者のおかげで某申告敬遠さんの申告敬遠も相当減ってるんじゃない?
確かに一時期オリの野手は「この人今オリにいるんや」と思うくらい他球団のイメージが強い選手を見かけた
カブレラは西武、ペーニャはソフバン、ブランコは中日や横浜
我が家というよりホテルのイメージだった
うぽつです。
余談ですが、ホセ・オーティズはメジャーで新人王最有力候補で、01年はイチローさんの新人王のライバルとされていました。まあ、アスレチックスからロッキーズにトレードに出されちゃいましたが…
ドミニカの星だ
オリファンです。
今年は確かに凄いけど、来年は心配です。
投手では山本は大丈夫にしても宮城の2年目のジンクスが心配だし、中継ぎや抑えの勝利の方程式が確立されていない。
打者でも今年だけ出てきた選手の来年の心配もある。
それに今年はコロナの影響で他球団の戦力が揃っていないことも追い風になっているから、来年も優勝争いできる保証はない。
今その通りになってる
今はまさたか、頓宮、紅林、むね、T-岡田は年取って来たけどまだ打つから、やっと生え抜き野手っていう課題を克服したって感じなのかな
投手はオリックス山脈とか宮城いるから十分やし
1:58 仰木監督の代役と化したきめぇ丸w
大阪西宮でなく兵庫県西宮です。オリックスが弱い理由は契約金排除が一つの原因。契約金は退職金みたいなもんなので選手がおもいきったプレーが出来ない怪我が怖いからね。あと、オリックスが数年ぶりにBクラスになった時、宮内総帥が「バツとしてキャンプは神戸にする」あれは最悪中の最悪。寒い場所で身体が作られへん。ドラフトのくじ運が無いのも原因もある。
ラオウ杉本の調子が最後まで続くこと、山岡が後半戦しっかり投げてくれること、2014年と違い安定感に欠けるリリーフ陣が改善されること
これがうまくいけば、マジであるよ!
オーティズ別チーム日本復帰したけど我慢強く使えば良かったのに我慢強くないチームカラー出ているな。親会社のやり方不満覚えたノリさんや岩隈久志が去って余計に弱さ目立ったな。
オリックスなりたての頃も勝つのに苦労してたイメージ。
長谷川とかすごい負け込んでたような
今や「もうすぐ脱出」ではなく、「もう脱出!」になったように思います!!
イチロー,田口がメジャーリーグに移籍してから暗黒期に転落した。
西宮球場は兵庫県西宮市
中嶋監督の長期政権に期待します。
宮内オーナー「またまたまたまたまたまたまたまたまたワイがクビにしたるぅ!!」
2015の謎の補強が無ければもう少しマシだったのかな。小谷野やナカジは好きな選手だけど。
設立当初のポンコツぷりからまさかオリックスより先に日本一になるなんて…。
ありがとうノムさんありがとう仙さんありがとう田中投手ありがとうAJ以下略
オリックス時代の仰木さんは球場や相手やイチローに合わせて考えてた。
あと、近鉄時代もやってたけど抑え投手を自分の意思で起用したかったけどコーチが止めてた(近鉄時代権藤さん青波時代山田久志さん)。だが両コーチを外して全権化した。
ということで仰木監督退任=チーム解体と考えて、次期監督はリフレッシュではなくリビルドを選ぶ必要があった。
暗黒の最大の原因は監督人事を我慢しないフロントでしょ。
とにかく今凄く魅力的なチームだから優勝してほしい。
今年の日本シリーズは関西対決になるかもね。 楽しみだ。
実は選手のラインナップはそこまで弱く聞こえないのも事実。塩崎、村松ら打撃陣。戸叶、山口、川越などの投手陣。末期青波はパワプロでよく使いました。
2003年の守備崩壊は全員監督解雇してレオン打撃コーチにしたときにレオン監督が超攻撃打線を組んだ結果、守備が苦手な外国人がセカンドをやるなどが完全に原因になってた、、まあ投手陣も崩壊してたけど、それに拍車がさらにかかった感じなな
ちな虎ですが
阪神で優勝したどんでんならと期待していましたが…
・選手層(特に捕手か?)やフロントが阪神時代(2004〜2008)と比べてアレだった。
・2008年の二桁カルテット(小松、金子、山本、近藤)が金子投手しか大成出来なかった。(近藤投手はヤクルトで一花咲かせましたが
・ある選手(当時キャプテンだった後藤光尊選手?)に「監督がベンチであれこれ言うから萎縮して打てません」と造反される。(ソースは東スポなので怪しいですが…
・就任3年目の2012年、故障者続出で最下位の責任を取り辞意を伝える→フロント「分かりました。但しシーズン最終戦までは任せます」→ところが、残り数試合でフロントから「来年(2013年)へのスタートをいち早く切りたい」という理由で休養(事実上の解任)を告げられる。
など色々不憫な目に遭いました。
当時のフロントがまともだったら…選手に造反されなかったら…。
余談ですが、優勝から遠ざかる阪神ファンの間ではどんでん再登板を望む声が多いですが、オリックスで結果を残せなかったことと今の阪神の選手層を理由に反対の声も多いとか…。
別の動画でTBSベイスターズの暗黒時代解説動画ありましたが、あちらはフロントがケチったあげく内乱の末の崩壊だったのですが、こちらは定期的に大補強しているのに暗黒なのでより闇が深いんですよね。
どうも阪神ファンです。オリックスとは、日本シリーズで戦いたい
優勝したら一部の選手(イチローとか佐々木)の年俸ばっか上がってチームが低迷って、ベイスターズと同じ流れやな
本当に2014が優勝する最後のチャンスだったのか!?ふんばれ!
西宮球場はおおさかではなく兵庫県西宮市
オリックスは戦力が整ってるけど……首脳陣に悩んでた印象があります( ̄▽ ̄;)
以前までは采配等で不可解な点が多く見られましたが、今年は強みにすらなっている気もしますな。水本さんや梵さん、入来さんなど外部招集できたことが今年の躍進に繋がっていると思われます。
いや戦力あるわけないやん
規定打席も規定投手も全然おらへんかったのに
2008年はオリックスだけ北京五輪に誰も選手が出なかったのと、
清原の引退宣言でムードが良かった。
その分2009年は小松選手がWBCに選ばれペナントでボロボロに…阪神の話になるけど北京五輪では、当時阪神の新井貴浩選手が強行出場した結果、怪我が重症化しペナントに響いて結局V逸…
こういった経緯を考えると後半戦はロッテが優位に立つような気がしてならないな…
@@kt6012 オリンピックはアマチュアの大会のため、
サポートがかなり少ないそうです。
加えて28人と24人の差は大きい。
2008年の五輪に鉄腕の岡本真也が候補に上がったのは、
星野仙一監督お気に入りというだけでは片付けられないのです。
広島もね…
オリックスの投手・ディクソン投手の退団は寂しかったな・・・
「オリックスの期待の星★の選手は、来田選手、元選手、紅林選手、
宮城投手、山本投手、宗選手、杉本選手、T-岡田選手、モヤ選手」
オリックス暗黒時代閉幕しそう
仰木彬(代役) 思いっきり吹いたw
14:00
90年代阪神は貧打だったような…(投手が良いとは言っていない)
すいません、90年代阪神は両方(打線と先発)だったかもしれません……。阪神暗黒時代もいつかやろうと思ってますが、暗黒の原因が頭の中でまとまってないので後回しになりそうです。
@@ypb7813
ご丁寧にありがとうございます。
しかも、ちょっとした予告も。
阪神暗黒時代は大ネタになりそうなので、首を長うにまってます。
90年代前半は投手陣崩壊、後半は貧打だったような気がする。
比嘉佐藤平野岸田の並びすき
更には平井榊原馬原塚原が控えてた
去年か一昨年か忘れたけど、交流戦の時の中川が帰ってきてくれれば打順の厚みが増すんやけどなぁ
西宮は大阪じゃなくて兵庫なんですが…
前回、優勝した年はT-岡田が本塁打王に輝きました!そして交流戦MVPはそのT-岡田でした!
優勝してたっけ?
2010年オリックス5位くらいじゃなかった?
@@user-ey1yu8nz4v イチローがいた年も優勝した!
@@user-ey1yu8nz4v 交流戦優勝!
近鉄組とオリックス組の派閥争いらしきモノが散見される(近鉄出身監督はコーチ→シーズン途中で監督代行から昇格した2人だけ、近鉄復刻デーで頑なに近鉄ユニフォームを着ない福良監督など)のも強くなれなかった一因かなぁ……と
「バファローズ」だが、球団の歴史や記録は阪急軍~阪急ベアーズ~阪急ブレーブス~オリックスブレーブス~オリックスブルーウェーブ。
記録を引き継げない近鉄~大阪近鉄ユニフォームをやるのは意味無い。
いっそ、ブレーブスに戻して欲しい。
日本一しかない
昔から、合併した球団はいいとこ取りしても、一致団結できないのか?暫く低迷する。 今年は優勝できそうな気配。(今のところ)
まとめ役をTに任せた結果、ストレスで痩せたからな…
投手力は高いが打力がボロボロ…。
動画で紹介されてたようにドラフト上位が投手中心で、野手も左打ちの俊足巧打タイプばかり。
チャンスは作るがタイムリーが出ず、残塁の山を築く展開にずっとイライラしていました。
オリックスは2番バッタータイプの選手を集めすぎたんだと思います。
今年…投打のバランスが取れて、ようやく…25年ぶりの優勝!
今年逃した日本一を目指して、来年以降も頑張ってほしいです。
2004年の中日のようなチーム(年間本塁打数は12球団最小でも、抜群の投手力でリーグV)を目指した感はありますね…
オリックスリーグ優勝!!
リリーフが全体的に平野を基準にした運用法が多いから岸田とかの一部のリリーフを除いて黒木や近藤みたいな将来有望だった選手を即潰してしまいがちだった印象あるな。どんでんドラフトとか全員投手というほぼブルペン弾しかいないドラフトとかあったし、山本由伸もリリーフで使いつぶしかけたし、目先の勝利に目が行きがちの監督変わっても変わんないチーム体質みたいなのはちょっとあった
今季もAクラスなのが凄いね。
12:41 「かいたくや」がピッチャーでいたんだ
パ・リーグでもウエスタンでもお目にかかる機会があったためか、
当時捕手の「かいたくや」は登録名を「拓也」としていました。
3ヶ月前の動画やけど、西宮球場も兵庫ですよ!
大阪住んでいるから阪神タイガースの優勝とオリックスバファローズの優勝の話題で持ち切り俺はヤクルトファンです
持ち切りな
オリックスはそろそろ優勝してもいいと思う。ちな鷹
アイコンと名前に草
契約金0ドラフトもかなり不味かったんちゃうかな?(笑)
オリックスは弱いイメージありますけど今年は大活躍ですね。
パリーグはソフトバンクが一強状態なので引っ掻き回す球団が出来ると楽しくなりますよね。
今後にも期待です。
今年大活躍繋がりで楽天の球団設立時の大暗黒期から優勝するまでの軌跡を開設して欲しいです。
ソフトバンクが一強はないかな
去年ソフトバンクが三年ぶりの優勝やし
ロッテには負け越してる
みんな忘れてるか知らんかもしれんけどそれまでは西武が2連覇してたよ
96年以来のリーグ優勝が、間近に迫るオリックスバファローズ。大いに期待してます。因みに、西宮球場は、大阪ではなく、兵庫県です。
仰木監督の功罪がそのまんま
ず〜っと続いていた印象ですね(ノД`)
野手陣は猫の目打線を使い
小粒な選手の力を引き出すものの
打順がコロコロ変わるせいで
大砲が育たない…
(仰木さん自身大砲より
小技タイプを好んでた印象)
投手陣も小刻みな継投や
意表をつくロングリリーフで
失点を防ぐものの
回跨ぎやイニング途中での
交代が多く疲労が蓄積され
活躍期間が短かったり
隔年傾向の人が多かったり。
仰木監督を称賛し土井監督を貶してる傾向は、
令和になっても一向に収まる気配がない。
仰木さんの采配では、長期的には厳しいですよね
@@evolutiongmr7389 土井監督のままだとイチローというスーパースターはこの世に存在していなかっただろうから、どうしても評価が低くなってしまうんですよね…
横浜もそうだけどなまじ優勝した監督の戦い方が幻影になってしまうんかなぁ
そこに平野を基準としたリリーフ酷使も重なってますます不安定に…(先発も一応できて連投も跨ぎもどの中継ぎ抑え適性も高い平野が特殊すぎる)
2014とか打線がもうちょい安定してれば+平野の疲労が少しでも抜けてれば感あるし
@@evolutiongmr7389
某元選手なんて未だに
インタビューなどでもボロッカスに
言ってますものね…(・ω・`)
契約金0の新人選手の乱発やチーム内犯罪者も多くでましたね。m川、o浪、ルパンとかね。
不祥事やらかしたルパンは多分別人です!
オリのルパンも退団後テストを受けて楽天でプレーしましたが…。
阪急の本拠地は、「大阪・西宮球場」ではなく「兵庫・西宮球場」である。
甲子園が大阪にあると思ってる類いの人なんやな