妻が乗るミニベロの足回りを強化してあげた【ルノープラチナライト8】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 21

  • @gerry2498
    @gerry2498 Рік тому +3

    お世話になります。私もプラチナライト8を購入しカスタム熱が湧いてきまして色々調べている中でこちらの動画に辿り着きました。プラチナライト8の作業をここまで詳細にアップされている動画は他になく大変参考になりました。例に漏れず私のプラチナライト8のハブもかなりキツキツで驚いています。それをこちらを参考にバラしグリスアップしとても快適に走れています。やはり出荷時の状態と全然違いますね!
    ありがとうございました!

    • @kenmami
      @kenmami  Рік тому +2

      少しでもお役に立てたようで良かったです。
      プラチナライト8はカスタムしやすい車体なので私もどんどんカスタムしています😊
      また、近々プラチナライト8に関連したの 動画を制作する予定でいます。
      ご視聴いただきありがとうございました。

  • @かわむらひろゆき-u9y
    @かわむらひろゆき-u9y 2 роки тому +5

    ダホンK3とプラチナライト8どちらを購入するか迷っています。
    ポタリングが主でたまに30~50km走る事を想定するとどちらがお勧めですか?
    乗り心地や走行性能の違い教えて頂けないでしょうか。

    • @kenmami
      @kenmami  2 роки тому +2

      コメントを読んでると、プラチナライト8がおすすめです。ダホンk3とプラチナライト8の大きな違いは変速段数とタイヤのサイズです。
      ダホンk3→14インチ、3段変速
      プラチナライト8→16インチ、7段変速
      走行性能や乗り心地は、プラチナライト8の方がタイヤが大きく変速も多いため、良いです。
      ダホンk3の良いところは、コンパクトに折りたたみができ、軽い為、輪行や持ち運びに特化しているところです。
      プラチナライト8は、ダホンk3よりも約3万円安いです。長距離用にサドルやグリップを交換すると、なお乗り心地が良くなります。

  • @msx68000pro
    @msx68000pro Рік тому +2

    先日プラチナライト8を購入しましたが、後輪が数秒で止まり萎えました... 慣らして様子見ます。

  • @ザクロパイ999
    @ザクロパイ999 Рік тому +2

    ルノーのMach8とどっちがいいですか?ライト8のペダル漕ぎは重たくないですか?

    • @kenmami
      @kenmami  Рік тому +2

      マッハ8とライト8はホイールサイズが違うので、普段どんだけ距離を乗ろうとしてるかで選んでみてはいかがでしょうか。
      マッハ8の方が長距離に向いてます。
      私は折りたたみ自転車で長距離走る気がない為、輪行のしやさと車へ積みやすさからライト8選びました。
      この動画で言ってますが、正直ハブの回転微妙です。タイヤもより転がるやつにしたりと、自分でカスタムしてます。

  • @のりちゃん
    @のりちゃん 2 роки тому +4

    すごく参考になります。ありがとうございます。
    先週ルノープラチナライト8を購入しまして、後輪の回転が悪すぎて本日分解したところ全く回転していないことがわかりました。
    新車ということでオーバーホールはなし。
    玉押しがキツすぎてベアリングが回らない感じだと思い調整しました。
    後輪はかなり回転が良くなった状態ですが....
    それでもKEN&MAKIチャンネル様のように空転時の回転が良くなっていないためやっぱり一度オーバーホールした方がいいのでしょうか?

    • @kenmami
      @kenmami  2 роки тому +3

      完成車のグリスを洗い流して、シマノのプレミアムグリス(デュラのハブグリス)などに変更すると回転が良くなります。
      オーバーホールおすすめです。
      玉押し調整は言葉では説明が難しいですが、ここの作業も回転が良くなる重要な作業です。

    • @のりちゃん
      @のりちゃん 2 роки тому +1

      @@kenmami 様
      ご丁寧にありがとうございます。
      最初はルノープラチナライト8の分解動画を探していたところこの動画を見つけまして、とても参考になりました。
      オーバーホールおすすめとのことで、仕事が落ち着いた時に動画を参考にやってみようと思います。
      玉押し調整は、感覚で頑張ろうと思います(^^)

  • @土田清和
    @土田清和 Рік тому +2

    ケンマミさんがご紹介されていたことをきっかけにプラチナライト8を購入し楽しくポタリングしています。
    先日パンクをしてしまったのでこの際、同じくマラソンにと思い交換しようと思ったのですが、
    マラソンの厚み?のためかバルブ付近が狭くてうまくタイヤがはまりませんでした。
    ケンマミさんがご使用されているチューブは何になりますでしょうか?

    • @kenmami
      @kenmami  Рік тому +1

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      動画を見返すと、どうやら純正のタイヤに付いていたチューブをそのまま使っているようです😅
      おそらく、どのチューブを使っても嵌めやすさは変わらないのではないかと思います。

    • @土田清和
      @土田清和 Рік тому +1

      @@kenmami
      ご返信ありがとうございます。
      なるほど、、、うまく嵌められるよう頑張ってみます!ありがとうございました。
      これからも動画UP楽しみにしています!

  • @naminoritarou
    @naminoritarou 3 роки тому +3

    すごーい そもそも購入時にオーバーホールしたほうが良いの?自転車屋さんにオーバーホール頼んだらいくらぐらいするんだろう?

    • @kenmami
      @kenmami  3 роки тому +3

      オーバーホールはグリスが汚れたりしてからの作業で、一般的に4000円〜ぐらいだと思います。
      毎日乗る距離にもよりますが、1.2年に1回の作業だと思ってます。
      オーバーホールを頼んだら、必ずしも回転が良くなる訳ではありません。
      使うグリス【私はデュラエースのハブグリス使用】だったり、ガタ調整の技術によって回転性能は変わります。
      信頼できる自転車屋さんに依頼することをオススメします。

  • @tatutatu1192
    @tatutatu1192 2 роки тому +2

    質問です。
    16✕1.75はノーマルのミニvブレーキでも付きますでしょか?

    • @kenmami
      @kenmami  2 роки тому +1

      調整次第でいけると思います。
      しかしながら試していないため、他の方がやっているか調べてみるといいかもしれません。

    • @tatutatu1192
      @tatutatu1192 2 роки тому +2

      ありがとうございます!
      カスタム参考にさせてもらってました!
      なかなか情報見当たらないので先にデオーレ入れたいと思います😄

    • @kkk-ql8hm
      @kkk-ql8hm 2 роки тому +1

      失礼致します。
      16x2.125だとノーマルブレーキは厳しいでしょうか?
      私もプラチナライト8を購入しまして、動画を参考にさせて頂いております。
      お手隙な際に折り返し頂けるとありがたいです。
      宜しくお願いします。

    • @kenmami
      @kenmami  2 роки тому

      Vブレーキですので、ある程度太いタイヤでも問題ないはずです。
      その太さのタイヤをつけたと想定して、ブレーキだけでなく、フレームや変速機に干渉しないかも、定規やノギスで念の為ご確認された方がいいです。
      特に変速機への当たりが気になるところです。
      ミニベロを取り扱っている自転車屋にプラチナライト8を持ち込めば、優しい自転車屋だとアドバイスしてくれると思います。
      【参考程度に】
      ダホンk3という14インチの小径車に2.0の太さのタイヤをつけました。Vブレーキには全く影響無し。
      ただ、変速機とタイヤの隙間があまりない状況でしたが運用できてます。

    • @kkk-ql8hm
      @kkk-ql8hm 2 роки тому +2

      @@kenmami
      ご丁寧に返信してくださいまして、有難う御座います。
      Vブレーキの件、承知しました。
      また他の箇所に干渉しないように気を付けてパーツ選んでみます。
      ダホン k3の件も参考になりました^ ^
      今度も動画楽しみにしてます。
      お忙しい中、折り返し頂き有難う御座いました。