超シンプルな作り方!【ファスナー付き】トートバッグ(8号帆布)How to make a tote bag with zipper.
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 今回は、ポーチのような?(いやポーチより簡単❣️)な方法でファスナー付きトートバッグの作り方をお伝えします。
8号帆布で本格見えなのに、✨✨✨1枚仕立てでサッとできる(ファスナーの上に折って乗せるだけ)なので、良かったら参考に作ってみてください🥰
《用意するもの》裁断サイズは、1:08 で紹介しています。
《生地の用尺・材料》
【8号帆布 2色の場合】
胴体、ポケット:60cm×65cm 切り替え布:30cm×45cm
【8号帆布 3色の場合】
赤:30cm×65cm ベージュ:30cm×65cm
茶:30cm×45cm
◉ 40cmファスナー(3cm幅)
◉ 紐 25mm幅×1.8m(2.2mで肩掛け可能)
私はいつも糸は60番手を使っているので、30番手はなかなか太いですね。
その分ステッチも際立って見えるので良いのでしょうね。
中袋のなしでジグザグミシンで末端処理するか
中袋なしでバイアステープ等で末端処理するか
中袋を作って末端処理不要で仕上げるか
一長一短ありますね。
最近、デニムジーンズでトートバッグを作っています。
ポケット部分をそのまま表生地にして残りの部分を中に入れたりしてトートバッグを作っています。
面倒くさがりな私にはポケット作成が手間になるので、ジーンズのポケットをそのまま役立てられるので良い感じに仕上がります。
肩掛けにもできるように2WAYに仕上げています。
最近はこのスタイルがお気に入りです。
またバッグの中もデニムジーンズのポケットを縫い付けて、ポケットたくさんの実用的なトートバッグに仕上げています。
私のコミュニティー欄を見ていただけると幸いです。
コメントありがとうございます♪
30番手はステッチが綺麗に見えますね。
地縫いやジグザグは60番にしたりと、使い分けています。
さすが、今でも二刀流さんですねー
デニムのトートバッグお上手ですね💪
ポケットたくさんで使いやすそうです。
励みになります。
また次回も頑張りますね〜