Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
独学で取得すると決めましたが、今日も財務会計で打ちのめされていました。ほらっち先生の穏やかな話し方に癒されたので諦めず合格まで止めません!!ありがとうございます。
コメントをいただき有り難うございます。財務学習、大変ですが、頑張ってください。応援しております。
いつもわかりやすい動画をありがとうございます。企業経営理論の勉強をひとまず一通りしまして、昨日から財務会計の勉強にとりかかりました。企業経営理論の時は、一つの論点を終えて関連した過去問にすぐにとりかかると、正解できる時もあり、また間違えた際に解説を読むとなんとか理解できました。ただ、財務会計に関しては、一つの章を学んで、関連した過去問をやってみても、全く解ける気がしないのと、学んだ言葉はたしかに出てきてるけど、それがなぜそうなるのか、恥ずかしながら解説を読んでもわかりません。そもそもの財務会計の知識がないため、診断士の教材の前に基礎知識をつけるために、簿記の本を読むべきなどかと考えてしまいます。もしくはそういったことはせず、一通り教材を終わらせてみたほうがよいのでしょうか?また上記の状態でも各論点ごとにすぐに過去問を開いて、解説を読むということをしたほうがいいのでしょうか?でも、解説を理解できないと意味ないですよね。過去問は理解していませんが、教材を読んでいるときは、なるほど、わかった。とは一応なってます。本当に低レベルの質問で申し訳ないのですが、このような状態の私に、今後の財務会計の勉強の方法をアドバイスいただけないでしょうか。ちなみに、独学をしています。お忙しいのは重々承知ですが、お時間あるときに何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。
yyさん、こんにちは。コメントを頂き有り難うございます。ご照会の件につけまして、私自身、yyさんと同じ状況でした。お気持ちが分かる気がいたします。この時期は簿記などの関連書籍に手を広げるより、財務教材に集中されるのが良いです。過去問の解説を読んでも分からない問題はいったん通り過ぎて、一定のペースで繰り返し読み続けることで、少しずつ理解を積み重ねていくのが良いです。大丈夫、必ずできるようになります。地道に50点台を死守するつもりで参りましょう。応援しております。
@@Horacchichannel 先生、お忙しい中返信ありがとうございます!自分のやるべきことが明確になりました。手を広げずに、出来ることを実行して焦らずに、でも急ぎながら進めて参ります。今もずっと、わからない言葉をひとつづつ調べておりました(;_;)さっきまで分からなかったことが、少しづつ理解できるようになってきていることを見つめていきながら、頑張って参ります!過去問が解ける境地にいけるよう、諦めずに頑張ります。丁寧に返信していただきありがとうございます!
yyさん、一度たりとも諦めない!応援しております!
ほらっち先生、昨日はありがとございました。連日、すみません。こちらの動画で「解放を吸収する」、ピンときました!頑張ります😄
youさん、とんでもございません!ご丁寧にコメントくださり、誠に有り難うございます。こちら、youさんがおっしゃっていた通り「過去問(出題実績)からの逆算」でもありますよね。引き続き、全身全霊で学習に打ち込んで参りましょう。応援しております!
ほらっち先生の話は、いつも分かりやすいです。引き続き、色々教えてください😄
hiro tanaさん、こんにちは!コメントを頂きありがとうございます。まだまだですが、とても嬉しいです。引き続き、学習がんばってください!応援しています!
財務は公式色々あって混乱します😅ほらっち先生の動画見てるといつも励みになります✨
おっしゃる通りですね。地道に頑張って参りましょう。応援しております。
T〇C通信講座で7科目受講していて2次事例Ⅳの過去問演習で問題が全く解けなくてですね.損益分岐点売上高出すだけなのにいざ収支計画渡されても出せないとか,CF計算書書けないとか,何のために半年間講義受けてきたんだよと思い絶望してましたがこのプロセスをもう一度意識してやってみたいと思います.ありがとうございます.
いえろーらいんさん、こんにちは!コメントを頂きありがとうございます。いえろーらいんさんの御状況がとてもよく分かるように思います。私も講義を受けて理解できているはずの論点なのに、形式や数値が変わるだけで何度も何度も間違え「なんて自分は頭がわるいのか」「まったく財務の才能がない」と絶望していました。
解法を整理して、手を動かして覚える。これが財務の肝になります。手ごわい科目で、時間も掛かりますが、壁があって、壁があって、そのまた向こうに壁があっても、ぜんぶ乗り越えて合格をむしり獲ってください。
引き続き、学習がんばってください。応援しています!
コメント返しありがどうございます将来診断士で独立orその他起業をするために大学生のうちに診断士を取ろうと思って就活しながら勉強してますが忙しいからとか,何かが苦手だからとかいう理由で諦めないです.今日合格者座談会行ったのもあるんですが絶対この資格を今年で取るんだという決心がつきました.もう一度ゴールがどこなのか,自分の気持ちに嘘をつかずに教材を使い倒してほらっちさんの動画見てこれからも頑張ります.
いえろーらいんさん、こんばんは!コメントを頂き有り難うございます!なんと大学生の方でしたか。文章も課題認識もしっかりとされているので、御歳の近いビジネスパーソンの方と思いました。とても志高く、素晴らしいですね。一度たりとも諦めず、今年、合格をむんずとつかんでください。思いっきり応援しています!
財務会計を中心に勉強方法に悩みがありましたが、非常にわかりやすく自信になりました!引き続き動画を参考にさせていただき勉強を進めたいと思います。いつもありがとうございますm(_ _)m
轟吾郎さん、有り難うございます。2022年が勇躍の年となりますように。
ご自身のご経験をしっかり伝えていただき感謝いたします。ちなみに財務会計が初心者であっても簿記の取得は遠回りかと考えておりますが、その認識間違っていないでしょうか?初心者でも、中小企業診断士の財務会計にのみフォーカスする方がよいかと考えておりますが、いかがでしょうか?
Dai Yさん、こんにちは。今年の夏に受験予定である場合、中小企業診断士の財務・会計のみに120%気持ちよく集中されるのが良いです。引き続き、学習がんばってください。応援しております!
独学で取得すると決めましたが、今日も財務会計で打ちのめされていました。ほらっち先生の穏やかな話し方に癒されたので諦めず合格まで止めません!!ありがとうございます。
コメントをいただき有り難うございます。財務学習、大変ですが、頑張ってください。応援しております。
いつもわかりやすい動画をありがとうございます。
企業経営理論の勉強をひとまず一通りしまして、昨日から財務会計の勉強にとりかかりました。
企業経営理論の時は、一つの論点を終えて関連した過去問にすぐにとりかかると、正解できる時もあり、また間違えた際に解説を読むとなんとか理解できました。
ただ、財務会計に関しては、一つの章を学んで、関連した過去問をやってみても、全く解ける気がしないのと、学んだ言葉はたしかに出てきてるけど、それがなぜそうなるのか、恥ずかしながら解説を読んでもわかりません。
そもそもの財務会計の知識がないため、診断士の教材の前に基礎知識をつけるために、簿記の本を読むべきなどかと考えてしまいます。
もしくはそういったことはせず、一通り教材を終わらせてみたほうがよいのでしょうか?
また上記の状態でも各論点ごとにすぐに過去問を開いて、解説を読むということをしたほうがいいのでしょうか?
でも、解説を理解できないと意味ないですよね。
過去問は理解していませんが、
教材を読んでいるときは、なるほど、わかった。とは一応なってます。
本当に低レベルの質問で申し訳ないのですが、このような状態の私に、今後の財務会計の勉強の方法をアドバイスいただけないでしょうか。
ちなみに、独学をしています。
お忙しいのは重々承知ですが、お時間あるときに何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。
yyさん、こんにちは。コメントを頂き有り難うございます。ご照会の件につけまして、私自身、yyさんと同じ状況でした。お気持ちが分かる気がいたします。この時期は簿記などの関連書籍に手を広げるより、財務教材に集中されるのが良いです。過去問の解説を読んでも分からない問題はいったん通り過ぎて、一定のペースで繰り返し読み続けることで、少しずつ理解を積み重ねていくのが良いです。大丈夫、必ずできるようになります。地道に50点台を死守するつもりで参りましょう。応援しております。
@@Horacchichannel
先生、お忙しい中返信ありがとうございます!
自分のやるべきことが明確になりました。
手を広げずに、出来ることを実行して焦らずに、でも急ぎながら進めて参ります。
今もずっと、わからない言葉をひとつづつ調べておりました(;_;)
さっきまで分からなかったことが、少しづつ理解できるようになってきていることを見つめていきながら、頑張って参ります!
過去問が解ける境地にいけるよう、諦めずに頑張ります。
丁寧に返信していただきありがとうございます!
yyさん、一度たりとも諦めない!応援しております!
ほらっち先生、昨日はありがとございました。
連日、すみません。
こちらの動画で「解放を吸収する」、ピンときました!
頑張ります😄
youさん、とんでもございません!ご丁寧にコメントくださり、誠に有り難うございます。こちら、youさんがおっしゃっていた通り「過去問(出題実績)からの逆算」でもありますよね。引き続き、全身全霊で学習に打ち込んで参りましょう。応援しております!
ほらっち先生の話は、いつも分かりやすいです。引き続き、色々教えてください😄
hiro tanaさん、こんにちは!コメントを頂きありがとうございます。まだまだですが、とても嬉しいです。引き続き、学習がんばってください!応援しています!
財務は公式色々あって混乱します😅ほらっち先生の動画見てるといつも励みになります✨
おっしゃる通りですね。地道に頑張って参りましょう。応援しております。
T〇C通信講座で7科目受講していて2次事例Ⅳの過去問演習で問題が全く解けなくてですね.損益分岐点売上高出すだけなのにいざ収支計画渡されても出せないとか,CF計算書書けないとか,何のために半年間講義受けてきたんだよと思い絶望してましたがこのプロセスをもう一度意識してやってみたいと思います.ありがとうございます.
いえろーらいんさん、こんにちは!コメントを頂きありがとうございます。いえろーらいんさんの御状況がとてもよく分かるように思います。私も講義を受けて理解できているはずの論点なのに、形式や数値が変わるだけで何度も何度も間違え「なんて自分は頭がわるいのか」「まったく財務の才能がない」と絶望していました。
解法を整理して、手を動かして覚える。これが財務の肝になります。手ごわい科目で、時間も掛かりますが、壁があって、壁があって、そのまた向こうに壁があっても、ぜんぶ乗り越えて合格をむしり獲ってください。
引き続き、学習がんばってください。応援しています!
コメント返しありがどうございます
将来診断士で独立orその他起業をするために大学生のうちに診断士を取ろうと思って就活しながら勉強してますが忙しいからとか,何かが苦手だからとかいう理由で諦めないです.
今日合格者座談会行ったのもあるんですが絶対この資格を今年で取るんだという決心がつきました.もう一度ゴールがどこなのか,自分の気持ちに嘘をつかずに教材を使い倒してほらっちさんの動画見てこれからも頑張ります.
いえろーらいんさん、こんばんは!コメントを頂き有り難うございます!なんと大学生の方でしたか。文章も課題認識もしっかりとされているので、御歳の近いビジネスパーソンの方と思いました。とても志高く、素晴らしいですね。一度たりとも諦めず、今年、合格をむんずとつかんでください。思いっきり応援しています!
財務会計を中心に勉強方法に悩みがありましたが、非常にわかりやすく自信になりました!
引き続き動画を参考にさせていただき勉強を進めたいと思います。
いつもありがとうございますm(_ _)m
轟吾郎さん、有り難うございます。2022年が勇躍の年となりますように。
ご自身のご経験をしっかり伝えていただき感謝いたします。
ちなみに財務会計が初心者であっても簿記の取得は遠回りかと考えておりますが、その認識間違っていないでしょうか?
初心者でも、中小企業診断士の財務会計にのみフォーカスする方がよいかと考えておりますが、いかがでしょうか?
Dai Yさん、こんにちは。今年の夏に受験予定である場合、中小企業診断士の財務・会計のみに120%気持ちよく集中されるのが良いです。引き続き、学習がんばってください。応援しております!