Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
18歳で今置かれている状況と将来を見据えて大きな決断をできるのは凄いことだと思います。頑張ってほしい。
凄い決断ですよね!私も野球してましたし同じ高校でしたが、あの環境で18歳で人生の決断をするのはとても凄い事だと思います。プロの入り口に入るのか、学問か学問でも男子校ですので女子のいる魅力もありますし。高校は私立で結構高かったですし。色々考えたでしょう!相談する相手もそあそういないですしね!
2万貰えるどうがあげてるよん
この決断は、非常に良いことだと思います。
育成で入って退団後に大学進学しても野球部に所属できないという事を初めて知った親としては高卒育成はやっぱり二の足を踏むよね
そう何だ!
大卒育成の方がもっと二の足踏む
古川くんが良い指導者に巡り会いパワーアップして帰ってきて欲しい!応援してます
拒否るとことにマイナスイメージないよ
大学とか社会人野球行ってからでも全然遅くない、成長してドラフトの目玉選手になってほしい。
育成だとしてもプロへの間口を広げてくれるホークスは素晴らしいと思いますよ。もし、育成が嫌なら断るのもいいと思うし、育成で指名されるということは、プロで通じる何かがあるんだと思うが、全球団から支配下での指名はなかったという現実はある。
@@じゅんじゅん-p8cこれは個人(球団)の問題と球界の問題があるからひとつの側面だけでは片付かないと思う。球団として育成選手を多数抱えられる点や個人としてプロ野球選手になれる個人にとっては良いと思うが、里崎さんや岡田さんが言ってるようにアマチュア球界の地盤沈下に繋がりかねない。千賀や甲斐、周東など育成制度が上手くいってるだけに難しい問題だと思う。
プロへの間口て綺麗な言い方してるけど まあソフトバンクからすれば資金に物言わせてただ数うちゃ当たるやってるだけだからな それが良い悪いは置いといてどうしてもプロに入りたい選手を置いといて これからソフトバンクの育成拒否も出るだろうな とくに高卒は大卒と違ってまだ選択肢が多いしね競争がきつすぎるよ。そら三浦や沖田の様に出たいと思うのも出てくる
@@村山真-x5e 沖田って方は存じ上げませんが、うちゃ当たるっていってますが、ホークスは設備にしっかりお金使って、育成するための施設は準備してるわけだから、その表現はおかしい。
@@じゅんじゅん-p8cいやここ数年で育成どころか普通のドラフトですら成長したやつ出てきてないんだから別におかしくないやろ
里さん分かりやすい解説ありがとうございます育成なら断ってもしょうがないよな
「拒否」ではなく「辞退」という表現が適切ですねさすが里崎さんと思いました
親としても育成なら大学に行ってからでも遅くないって思うよね
育成で3年経って無職高卒の21歳と、大卒の22歳。育成3年でクビになって貯金もないとか親なら目も当てられないよね。
ソフトバンクは育成後も面倒見てくれるって擁護する人いるけど所詮高卒で携帯ショップ店員になるだけなんよな
しかもソフバンの育成やし…
@@fanqrn そのデマまだ信じてるの?頭たりてない人やね
@@k1m-cw1jt ソフトバンクって戦力外になった選手にはある程度こういうキャリアありますよって紹介して決めさせるんでしたよね?それこそ実績のある選手とか裏方でも野球を続けたい選手は別として。
今回は古川選手の決断なのでぜひ4年間成長してもう一度ドラフト候補になってほしい!育成選手も一昔前の山口選手(巨人)や千賀選手や甲斐選手(SB)の時代と比べて人数や意味合いも少し変わっちゃってるので一度見直してもいいかもですね、、
里崎解説わかりやすすぎるし聞きやすい。4年後か何年後かは分からないけど、いい結果になるといいな!頑張れ!!!
育成で指名されると、一軍の試合には出れないから、それよりは大学社会人経由して、数年後支配下で指名されたほうがいいと思うけど、本人悩んだのもわかる
古川君自身がXで自分の言葉で理由を話してるので、憶測ではなく見てあげてほしいです。見たら必ず応援したくなるヤツです。
今まで辞退者なしで初めててのが凄いよね
今までこんだけ育成指名してたのにね。育成選手での前例は中日と巨人とかで、支配下でも直近はハムだしホークス自体は30年以上ぶりなんやね
育成なら行きませんは指名前に宣言するだろうからね
@@hawks_19 巨人はたしか今年引退した陽川選手と松沢選手でしたっけ。それで中日の東海大相模の佐藤っていたなぁって懐かしくなりました。で、ホークスの指名拒否って誰だ?と思って調べてみたら元西武の三井さんって聞いてびっくりしましたね。むしろプロ入りしたときそんな年齢行ってたの!?のほうが出てきました(ホークス指名時が91年、西武指名時が2000年とかなので)
ホークスは支配下縛りの人強行指名して口説き落とすってのちょこちょこやってるからそれ含めて考えたら初めてなのは余計に凄いリチャードとか水口はそうだった
育成に制限かけるならトミージョンなど怪我した選手を育成に落とす場合もあるからそこは別に枠作って欲しいですね
これに関しては作ってないのがおかしいレベルだからな。
本人がXで上げてる理由を見てほしい育成に不安ってのもあるだろうけど同世代の選手に順位で負けられないって思いが強いらしい
4年間生きる気力生まれたから まじで頑張ってほしい
4年とは言わず長生きしてクレメンス
育成枠制限だったり故障者リストだったりルール改正全然しないで、時短の為ルールや統一球だけどんどん増やすNPB。
個人的には里さんの意見に超納得です!この動画が古川くん本人に届きますよーに!!
親からすれば育成と大学なら大学一択だよね
ほんとそうここはソフバンが悪い訳じゃなくて純粋に制度の問題だと思うそれこそ育成以外にも故障者リスト作ったり育成人数の制限とか作ったりした方が個人的にはいいと思うわ
「戦力均衡」っていうドラフトの大目的に背いてるよね
入団辞退は有りだと思う。古川君の決断を支持します!里崎さんが言う通り、球団が抱える育成選手の数を制限かけた方が良い。高校生は特に人数制限かけた方が良い。支配下人数を増やして育成は20人までという案は大賛成!今季支配下になったばかりの選手が再び育成再契約を提示される・・・これは球団にとっては致し方無いのかも知れないが、選手側からしてみれば「は?」となるのも頷けるし、頑張って支配下になったのにやってらんないよな。
里崎の考えたルールだと、プロテクト目的やリハビリのための育成再契約ができなくなり、不平等感がより無くなると思います。改革のときですね!!
やはり里崎さんは広い視野で見てるな。ソフバンが!では無く制度などを変えていくべきなんだと思います
18歳ってまだ社会の怖さもわからない夢や希望に溢れる年代。育成枠でも選ばれれば夢希望をもって入る。その子たちを青田買いでごっそり囲んで二、三年でポイはあまりにもキツイ。
古川くん本人もXでも声明を出しましたね「自分の同世代より下の順位でプロ野球選手になる自分が悔しくて許せない、恩を返すために縛りをしてでもソフトバンクさんに1位指名貰えるような即戦力"世代No.1"となって帰ってくる」こんなことを言われたらソフトバンクファンとしては応援してるし待ってます!と言いたくなるよね
育成指名とはいえども今の彼を12球団で1番高く評価してくれた球団なわけだしね
同級生より下位指名だからって それは分かりきってた事だし 後出し感がある
2万貰えるどうがあげてますわよ
0:56本人が配慮してくれとまで言ってるにもかかわらず「ホークスの育成制度の敗北」と煽っているマスコミが正直怖い…里崎さんの動画ではしっかり問題点を教えてくれるのがありがたい
マスコミだけじゃなくて煽りたいだけの他球団ファンの言ってる
気に入らなければ何を言っても良いのがファンだし、その流れに乗っかれば間違いなく率が取れるから煽るマスゴミ。どっちにしても粕でしかない。
@@ああああああ-e2m4eそんなものにあっさり乗せられるマスコミが情けねーわ いつだってそういう奴らは一定数おるんやから
なんでもマスコミ批判の話題に繋げるパターンも飽きてきたわそんな媒体気にしなけりゃいい
あくまでも『交渉権獲得』ですからね。高卒で「育成」なら、熟考して進学を選ぶのは選手の自由であり権利でもあると思われます。ただスポーツ紙などでは『入団拒否!』とインパクト強い言葉を使うので、騒がれてしまいますね。
里崎さんの解説はかなり分かりやすくていいですね、いつとうんうんってなります!
里崎さんとか宮本さんとか提言してくれてるけど、こういう根幹的なシステムの改革まったくやる気がなく、やれSNSの投稿規制だ登場曲の短縮だ時短表彰だとどうでもいいことばっかりやるNPBなんとかならんのか。
育成の人数制限はあっても良いような気はする
本人の選択肢を他人が勝手に奪うなよとしか思わん。指名されてもどこに行くかは本人の自由なのだから。お前らは、制限したことでその子の人生が変わってしまうって理解してんのか?って思うわ
育成の最低年俸も上げなきゃ無責任な乱獲しすぎよ
@@テリーヌチョコそれはお前がSBファンなだけやろ爆笑🤣
@@ミーちゃん-k8x 老害にはわからんか..しかも、ソフトバンクファンじゃねーよ爆笑
@@マーたいへん 年俸わかった上で行くんだから別に良くない?年俸低くても、寮で最新施設使えて、ジム代もかからない、食費も抑えられて栄養管理までしてくれて、プロが身近にいる。選択肢としては環境を選ぶ人がいてもおかしくないと思う
競争を煽るのはチームを強くする為のひとつのやり方だし、昔はそれで結果もある程度出てたけど、今のホークスは人数が過剰過ぎて「支配下に上がる」までのハードルがあまりにも高すぎる状態になっちゃってるよなあ。その上、FAとかで外部から補強もするから、ただでさえ高いハードルが更に跳ね上がってる少なくとも育成から支配下に上げた選手をその年のオフに、枠を空ける為に育成に戻す、なんて事をしなきゃ行けない時点で組織としては歪んだ形になってるのは間違いないし、それは選手の為にも、アマチュア含めた球界の為にもならないと思うから、NPBの制度として育成の人数を制限した方が絶対良い
大学野球で結果残して4年後何処かの球団から本指名された方がいい 古川くん本人も考えて家族や色々な人と相談して決めたことだしがんばってほしい
入る入らないは本人の自由だし、現場とフロント、本人の話し合いしかない。
大学や社会人も様々な飼い殺しがあるので、14球団しかない現状だとアマ側がやせ細る程では無いと思うけどな。プロ待ち禁止で強さを維持してるチームもあるし
育成枠は大卒、社会人にとってのプロ入り最後のチャンスとした方がスッキリしそうではある。高校生は大学、社会人とまだ選択肢が多いからこそ、プロ入りに縛られるのは勿体ない。
逆が良いと思うけどね、育成やプロで駄目なら大学や社会人に行くみたいに、今の大学は高校卒業後すぐじゃないといけないみたいな風潮がおかしい
学生野球で元プロのおっちゃんばかりのチームが無双するのもそれはそれで違うような
3年後に1軍で行ける可能性が高い選手以外は入団拒否したほうが身のためよね。
はっきり発言してくれる里崎さんは貴重な存在
育成制度は改革すべきかと思います
困ってるのがソフトバンクくらいだから1球団のためだけのルール変更はよっぽど問題がない限りやるべきかは疑問どちらかと言うと高卒育成の進路サポートがほしい高卒3年後って21歳だから大学や社会人も年齢が少しズレて行きづらいし青田買いもそうだけど、高卒で右も左もわからない状態で3年で投げ出されるのは酷今でもサポートはあると思うけど
里さんのわかりやすい解説ありがとうございます考えたら支配下から怪我等で育成選手なりますよね
育成で3軍以下に埋もれて飼い殺しにされるくらいなら、大学社会人でレギュラーを勝ち取ってリーグ戦で切磋琢磨して数年後に支配下指名されるほうが日本の野球界のレベルアップに繋がるので育成の規制は必要だと思います。
その3軍以下の選手が、強豪の大学や社会人に入れるか…はわからないですけどね。大学や社会人にも枠はありますし。
@@ヘッドロココ-e8w 家庭の事情とかで、ドラフトでプロになれなければ野球を辞める一芸特化の逸材もいると思うので、育成制度という給料を貰いながら良い環境で野球を続ける選択肢を減らしてほしくないな。
ホークスは他球団より数倍育成に金かけてるんよ これは野球界の財産ではないのか? ハード面だけやなくソフト面でも金をかけてる 金をかけないチーム、努力しないチームがドラフトで優遇されるソフトバンクが野球やーめたってなる可能性だってあるんよ。
辞退は残念だけど辞退のコメントが素晴らしい
古川君が決めた事だから古川君をリスペクトするよ後悔しないように頑張れ!
一時金と契約金も違うようですしねぇ現状やりがい搾取みたいな側面あるようですし。。。里崎さんが提案するような線引きルールの作成は必要だと思います。
素晴らしい決断👍
素晴らしい決断だと思う!
高卒で育成指名されて数年後に戦力外となって世間に投げ出される不安を思うなら進学するのも選択肢の1つ。間違った選択とは言えない。
良いも悪いも無いと思うけど古川選手の人生なんだから古川選手が決めるのが当たり前では?
育成の人数制限もそうだし、育成の待遇改善も大事だと思う。ぶっちゃけ今の待遇の悪さだったら大学社会人行った方が良いだろうし。
そもそもなぜ選手会には入れないのか謎育成選手こそ入れるようにすべきじゃないんだろうか
大ベテランが、「育成選手はプロじゃない!」って言ってましたね…プロじゃないなら、待遇良くする必要ないですね…
@@ツナマヨ-b2wなら辞退者出ても仕方無いよね…。大学社会人のが良いってなるし。
@@ツナマヨ-b2w一般のNPB選手は実質的にNPBの契約社員だから、育成契約もNPBが主体である以上は契約社員と解するべきだと思う
@@ツナマヨ-b2w彼は待遇の面ではなくて、選手の意識としての「まだプロとは言えない」と言ったんだと思うが。拡大解釈しすぎでは?
選手からすれば選択肢は複数あった方が良いわけで、決断自体は好きにすれば良いわなホークスは設備が整ってるし、大学では経験値が稼げるなど良し悪しはどちらにもあるわけで、どちらが正しいという事はない
直接の知り合いではありませんが10年以上前ですが育成選手で某球団へ入団したけど(高卒)3年で戦力外になりました。勿論、実力や厳しい世界前提ですが1度の育成ドラフトで高校生は2人とか3人の制限は必要ですね
高卒の育成指名人数を制限するのもそうだけど育成最低年俸も引き上げるべき
まずはこれだな。
年俸上がって何が良くなる?人数制限とかなら分かるけど、金額なんて分かってる上で本人達は潰しのきかない世界に入ってるからね。それを言うなら独立リーグのほうが給料上げた方がいい
育成選手はあくまでプロとしてのおまけステージ的な所あるから、年俸はともかく育成選手を1軍選手にするために球団が出来ることだけは最大限するべきだと思う。
ドラフト辞退というとよくあるのは「この球団じゃなきゃ嫌だ!」みたいなわがままな一面が見えるものをよく聞きますが、古川選手の場合は全くそうではなく自分の人生設計を考えたうえでの決断なので私も好感が持てます。自分が一番輝けると思う道を選んで欲しいと思います。
大学行ってからでも良いと思う!4年後に期待だな!
原石を見つけろ動画でも思いましたが、FAの人的補償は育成も含めるようにしないと人数制限がない現状だといくらでもプロテクト出来るのも問題ですよね
高卒の育成はほんとやめるべき、素晴らしい決断だと思う♪
大人に添削してもらったんやろうけど自分の思いこんだけ伝えられてえらいよ
古川君の決断を支持します。いずれ起きるのではという事例でしたが、よく決断したと思います。中傷する人もいるかもしれませんが、それ以上にまともなプロ野球ファンの人なら応援してくれると思います。がんばってほしいです。
三軍の中途半端な位置が気になります。三軍を持つならば、三軍を独立リーグに属する縛りはあっていいきがしますが、リスクはありますでしょうか。
古川くんが、あーでもないこーでもないと憶測ばっか立てられるから、自分の文でまとめてツイートしてたの見る限り賢そう、4年後どうなってんのか楽しみ
18歳の夢ある若者に多い期待したいと思います!これからの人生に幸あれ!
球団としては「化けたらラッキー」くらいでほぼリスクなし、選手からしたら3年後に人生迷子になるリスク高いわけだからそりゃ慎重になりますよね。と思いました
高校生の青田買いはなぁ、彼らの未来は引退してからの方が長いわけだしあんまりやって欲しくないな。指名された選手たちは熟考して欲しいね。四年後に幸あれ
野球だけが人生じゃないし、それ以外の選択も増えるだろうから辞退は全然あり
こういう選択がどんどん増えてほしいね。大学行くか行かないかはその後の人生に大きく影響するし、その4年間で成長してドラフト上位で指名されるまでになれば絶対そっちの方が良い。それくらいの成長性が無いなら育成で入っても本人にとってマイナス要素が大きい。頑張れ古川選手。
これはもう仕方ないと思うしまだ高校生だし大学行ってより一層実力つけて頑張ってほしいですね三浦くんと仲田くん本当これもだけどね三浦くんはW前田におされた感があったし仲田くんも今のポジションの空きがないからね
支配下の枠を増やすのは怪我人のケアも含めて行なって欲しいと思いまさか。育成枠については、枠で制限するのもいいと思いますが、育成と名前がついているのだから、一定割合の選手を支配下にするシステムも検討して欲しいと思います。
本人がXで入団辞退のコメントしていたけど、すごく球団をリスペクトしたコメントで好感持てました。
すごいわかりやすいです。古川選手には4年後、ドラフトで競合される選手となってほしい!!応援してます😊
今のところ育成を大量保有するメリットが、宝くじ感覚で当たり選手を見つける以外にあまりないことも問題
ソフトバンクの支配下勝ち取るだけで至難の業
古川も悪く無い。
色んな選択肢があっていいし、色んな人生があっていい。大学に行ける経済力があるなら進学もいいし、家計が厳しければ育成からチャレンジしてもいい。大事な事は、指名イコール入団じゃなくて、辞退する道もあることがスタンダードになること。いろんな考えがあっていい。里崎さんの考えが全て必ず正しいとは、みんな思わなくていいと思います。
私もいちファンとして大賛成です!
支配下80人は多いかな、育成の人数や高卒育成人数の制限はいいけど支配下数そのままで故障者枠を10人まで新設とかの方がいい気がする
里崎さん、正論!古川選手、素晴らしい決断しましたね。今後、応援させて頂きます!
今の時代背景や球界事情考慮すると入団辞退にマイナスイメージ持つ時代でもなくなったと思う少し前なら炎上してたけどもうそんな時代じゃないからこの決断は良かったと思う
そりゃ当たり前。育成で入団しても数%でしか支配下されず支配下になっても1年でクビになる事が多過ぎるから。育成と言う名のリハビリ組もいる中で将来が無さすぎる。それなら大学or社会人で力つけてダメでも社会人ならそのまま就職出来るし、大学なら新卒で働ける会社も多いからね。
FAみたいな大型補強せず生え抜きに拘って育成多く取って競争させるなら良いけど、大型補強しまくって育成も沢山取るのは他球団に渡さないための飼い殺しになる
入団拒否するのが自信の無さとかではなく、プロ野球選手としての前に1人間だから、先のことも考えないといけないし、自分の今の実力をしっかりと考えた結果人が多すぎるホークスにいるより、4年後以降にしっかりレベル上げて支配下として即戦力で求められてプロに入るっていうのもめっちゃ覚悟あってかっこいいよな必ずしもまた指名されるとは限らない中での決断だし、
本当に物凄く悩んだだろうな、実際に筑後の球団施設 見に行っててもなお悩んだってことだろうし。支配下のドラフトの、しかも上位指名を勝ち取れるくらいの投手になってほしいな。育成枠、難しい。自分も支配下増・育成上限数設定に賛成。あと、故障者リスト。大怪我したときのリハビリ枠と育成枠は別にした方が良いと思ってる。
ホークスの3、4軍が、毎年独立リーグ、大学、韓国の球団と試合してんの誰も知らないんだろうな。去年とか3、4軍だけで年間200試合以上だぞ。プロ球団以外のレベルアップへの貢献度は球界1だろうし、試合数もしっかり用意されてる。今年から打撃検定も導入されて、合格した選手は2、3軍でも成績を上げて、1軍では初ヒットとHRまで出た。小久保監督は逐一ファームのチェックを行って、代打型とスタメン型で分けて若手起用も行った。何が飼い殺しで、何がマネジメント出来てないんだろう。成長する上では最高の環境だと思うけどな。
知ろうとしないから上っ面だけで判断するんよこの感じだとMLBに一生追いつけない
@ ホークスは1日2、3試合してでも、試合組んでくれる各カテゴリーのチームに、プロとの試合経験を提供しながら持ちつ持たれつで今までやってきてるのに、ただ育成指名抑えてるだけの球団ファンに、球界のレベルが〜とか言われんの心外っすね。そっちの球団はじゃあ球界にどう貢献してんの?と。ホークスのお下がりに群がってんのも他球団だし、三笠GMは、流出してもそれが球界のレベルアップに繋がるなら、覚悟はしてるという旨の発言もしてるんですよね。引退選手には球団スタッフ他就職先の確保も頑張っていますし、放出や退団が原因で成績を大きく落とし続ける事も無い。ここまでやっても貢献してないになるなら、出来ることなんて無いっすよ。まあホークスファンでもこれ知らない人いるんで、ここで言っても感ありますけど。
才能があるからこそ球団としては確保しておきたい気持ちはわからんでもないけど、支配下の人数が大幅に変わるわけでもなく、ただただ育成の選手が増えていく環境はあまり良くないよね。大卒、社会人ならまだしも、高卒というこれからの未来ある若者たちの人生を棒に振るようじゃ何のためのプロ野球なんだって話。自分で決めた人生、やり切って欲しいし、またいつか戻ってきて欲しい。これを機にプロ野球も考えるべきなんじゃないかな?しかし、今まで辞退者がいなかったことに驚きやわ。でもそりゃ必至の思いで掴み取ったチャンスを手放す決断もなかなか出来ないよな…
育成だとしてもプロへの間口を広げてくれるホークスは素晴らしいと思いますよ。もし、育成が嫌なら断るのもいいと思うし、育成で指名されるということは、全球団から支配下での指名はなかったことは考えた方がいいと思う。
@ 間口を広げてるって観点から考えればホークスは素晴らしいのはわかりますが、支配下登録の人数は変わらないのに3軍4軍とチームの母数を増やしていける制度に問題があるなと思います。もちろんルールの範囲内でやってることなのでソフトバンクにとやかく言うつもりはありません。これはプロ野球の問題とした解決すべきなんじゃないかなと私は思ってます。現に飼い殺し状態になっている選手や2軍で素晴らしい成績を残したのに戦力外になっている選手もいるので。
人生を棒に振るなんてとんでもない!新卒給料としては破格の給料もらいながら、生活完全サポートでプロの2軍の試合に3年でられるんですよ??ソフトバンクなら希望すれば100%グループに入社可能ですし、そうしなくても就職はこの経歴あれば簡単でしょう。デメリットとしては高卒になるってぐらい??ただそれも金貯めといて引退後大学行けば良い話しだしね。一発で成功できなればダメって言うバイアスかかり過ぎ。
やっぱり支配下の枠が少ないですよね。上限は必要だと思います。それに育成落としも何かしらの制約は必要だと思います。
アマチュアのレベルを上げるのに育成を取らないという消極的な方法じゃなくてもっとプロ野球が主体的に動く積極的な方法ってないもんですかね?
三軍四軍制度は廃止すべき、育成選手は人数制限するべきです😢
宮本さんが一昨年から提言し続けてきたこと「育成契約は弊害が大きすぎる。育成の星、なんて言われてるけど、たった4~5人ですよ。全体の2~3%でしかない。支配下になれなかったら、空白の期間になる。まず支配下契約を勝ち取る事が、彼らの目標になってるんです。ネガティブ要素ばかり言ってるけど、もちろんモイネロのような飛び級タイプもいる。でも、それは稀ですから。100%以上の努力と、相応の向上心があったからだと思う」
千賀や甲斐の下に何百、何千という屍があることを忘れたらいけないですね…
何に対する弊害なのかわからない。球団側には弊害が無いし、プロとなれば上位数%しかレギュラーになれないというのはどのスポーツでも同じ。
他人が、若者の選択肢を奪う方が、老害が発信力を、持った弊害だと思うわ育成の制限って若者から人生の選択肢を奪うって最低な行為だって理解してない。育成でもプロ。育成なら大学、独立、社会人と選択肢を若者に与えることが大人の役割
支配下勝ち取る確率は20%くらいあるらしいけどな
里さんに質問です。・支配下で下位・育成で上位どちらでドラフト指名される方が良いんですか??
難しいのは人数制限したときの移行期間に大量に戦力外が出てしまわないか。
どちらが正解とかではなく、悩みに悩んだ上で、本人が決断したことに大きな意味がある。本人の決断を尊重し、4年後の上位指名に期待したい。頑張れ古川くん!
育成選手の人数やカテゴリーの制限はありだと思うし一度支配下になった選手は育成選手でも人的補償の対象になるとかやってもいいと思う
高卒の育成指名については検討改善が必要かと思いますが、育成指名の人数制限はどうでしょうね里崎さんがおっしゃるように今年の仲田、三浦のように支配下昇格から再度育成落ちで他球団を選ぶ選手が今後も毎年出てくるのであればそれは飼い殺しにならず、他球団にとってもソフトバンクが育ててくれた選手を獲得できるというメリットになります人数制限を設ければ大卒で育成14位の仲田は指名されずプロにはなれなかったでしょうし、そう言った人達にきっかけやチャンスを与えてるのも事実です古川くんもソフトバンクの育成環境を絶賛してくれていたように最高の環境で成長でき、ソフトバンクで芽が出なくても他球団に拾ってもらえる可能性がありますからね
ホークスファンだけど里崎さんの言う通り
11:05 ホークスの育成の最終目標がそれだからその部分に関しては全く気にしてないと思うけどな。支配下の数はまずオーナーがOKにしないから無理。育成枠の制限は賛成。個人的に各球団100人までしか持てないルールにすればいい。高校生の縛りをやるなら育成の3年ルールを撤廃するのが条件。ただし、育成で1年でクビになるやつも出てくるけど?まず、今の球界で3軍ある所とない所では今後差が開いていく一方だから全球団3軍もてる状況にする事がNPBからしたら先だと思うわ。
育成枠の制限もだけど故障者リストとかリクエストの精度の向上とかも必要だと思う
指名するのは球団の自由だし、それについて文句言われる筋はないと思う。ただ別に拒否するのも選手の自由。
大学に行けるなら、大学に進学して野球人生を考えるは決して悪くはない。プロ野球に入れなくても社会人もあるし、就職も野球以外でもかなえることもできる。
結局、現行のルールがあまり機能してないのかな…野球界としてはアマチュア野球界の裾野を広げることがプロ野球への門戸を広がる事に繋がるけど、一部の球団の利益になってる
大量に取ってくるならセカンドキャリアのサポートとかもして欲しいと思ったりもする。さすがに現状のソフトバンクに育成で入りたいとは到底思えんもんな。
ソフトバンクのグループ会社アスリートとのセカンドキャリア支援の会社あるんだよなんなら12球団で1番そこのサポートはあつい
@@k1m-cw1jt そうなんすね!野球で飯食うなら厳しい環境だけど、社会人とか独立とかの年齢少し高めの選手なら全然選択肢にも入ってきそうですね!
育成制度はなくなる方向にすべき。やはり育成制度のリスクが、大きいと思う。
18歳で今置かれている状況と将来を見据えて大きな決断をできるのは凄いことだと思います。頑張ってほしい。
凄い決断ですよね!
私も野球してましたし同じ高校でしたが、あの環境で18歳で人生の決断をするのはとても凄い事だと思います。
プロの入り口に入るのか、学問か学問でも男子校ですので女子のいる魅力もありますし。高校は私立で結構高かったですし。色々考えたでしょう!
相談する相手もそあそういないですしね!
2万貰えるどうがあげてるよん
この決断は、非常に良いことだと思います。
育成で入って退団後に大学進学しても野球部に所属できないという事を初めて知った
親としては高卒育成はやっぱり二の足を踏むよね
2万貰えるどうがあげてるよん
そう何だ!
大卒育成の方がもっと二の足踏む
古川くんが良い指導者に巡り会いパワーアップして帰ってきて欲しい!
応援してます
2万貰えるどうがあげてるよん
拒否るとことにマイナスイメージないよ
大学とか社会人野球行ってからでも全然遅くない、成長してドラフトの目玉選手になってほしい。
育成だとしてもプロへの間口を広げてくれるホークスは素晴らしいと思いますよ。もし、育成が嫌なら断るのもいいと思うし、育成で指名されるということは、プロで通じる何かがあるんだと思うが、全球団から支配下での指名はなかったという現実はある。
@@じゅんじゅん-p8c
これは個人(球団)の問題と球界の問題があるからひとつの側面だけでは片付かないと思う。
球団として育成選手を多数抱えられる点や個人としてプロ野球選手になれる個人にとっては良いと思うが、里崎さんや岡田さんが言ってるようにアマチュア球界の地盤沈下に繋がりかねない。
千賀や甲斐、周東など育成制度が上手くいってるだけに難しい問題だと思う。
プロへの間口て綺麗な言い方してるけど まあソフトバンクからすれば資金に物言わせてただ数うちゃ当たるやってるだけだからな それが良い悪いは置いといて
どうしてもプロに入りたい選手を置いといて これからソフトバンクの育成拒否も出るだろうな とくに高卒は大卒と違ってまだ選択肢が多いしね
競争がきつすぎるよ。そら三浦や沖田の様に出たいと思うのも出てくる
@@村山真-x5e
沖田って方は存じ上げませんが、うちゃ当たるっていってますが、ホークスは設備にしっかりお金使って、育成するための施設は準備してるわけだから、その表現はおかしい。
@@じゅんじゅん-p8cいやここ数年で育成どころか普通のドラフトですら成長したやつ出てきてないんだから別におかしくないやろ
里さん分かりやすい解説ありがとうございます
育成なら断ってもしょうがないよな
「拒否」ではなく「辞退」という表現が適切ですね
さすが里崎さんと思いました
親としても育成なら大学に行ってからでも遅くないって思うよね
育成で3年経って無職高卒の21歳と、大卒の22歳。育成3年でクビになって貯金もないとか親なら目も当てられないよね。
ソフトバンクは育成後も面倒見てくれるって擁護する人いるけど所詮高卒で携帯ショップ店員になるだけなんよな
しかもソフバンの育成やし…
@@fanqrn
そのデマまだ信じてるの?
頭たりてない人やね
@@k1m-cw1jt ソフトバンクって戦力外になった選手にはある程度こういうキャリアありますよって紹介して決めさせるんでしたよね?
それこそ実績のある選手とか裏方でも野球を続けたい選手は別として。
今回は古川選手の決断なのでぜひ4年間成長してもう一度ドラフト候補になってほしい!
育成選手も一昔前の山口選手(巨人)や千賀選手や甲斐選手(SB)の時代と比べて人数や意味合いも少し変わっちゃってるので一度見直してもいいかもですね、、
里崎解説わかりやすすぎるし聞きやすい。
4年後か何年後かは分からないけど、いい結果になるといいな!
頑張れ!!!
育成で指名されると、一軍の試合には出れないから、それよりは大学社会人経由して、数年後支配下で指名されたほうがいいと思うけど、本人悩んだのもわかる
古川君自身がXで自分の言葉で理由を話してるので、憶測ではなく見てあげてほしいです。
見たら必ず応援したくなるヤツです。
2万貰えるどうがあげてるよん
今まで辞退者なしで
初めててのが凄いよね
今までこんだけ育成指名してたのにね。育成選手での前例は中日と巨人とかで、支配下でも直近はハムだしホークス自体は30年以上ぶりなんやね
育成なら行きませんは指名前に宣言するだろうからね
@@hawks_19
巨人はたしか今年引退した陽川選手と松沢選手でしたっけ。
それで中日の東海大相模の佐藤っていたなぁって懐かしくなりました。
で、ホークスの指名拒否って誰だ?と思って調べてみたら元西武の三井さんって聞いてびっくりしましたね。
むしろプロ入りしたときそんな年齢行ってたの!?のほうが出てきました(ホークス指名時が91年、西武指名時が2000年とかなので)
ホークスは支配下縛りの人強行指名して口説き落とすってのちょこちょこやってるからそれ含めて考えたら初めてなのは余計に凄い
リチャードとか水口はそうだった
育成に制限かけるならトミージョンなど怪我した選手を育成に落とす場合もあるからそこは別に枠作って欲しいですね
これに関しては作ってないのがおかしいレベルだからな。
本人がXで上げてる理由を見てほしい
育成に不安ってのもあるだろうけど同世代の選手に順位で負けられないって思いが強いらしい
4年間生きる気力生まれたから まじで頑張ってほしい
4年とは言わず長生きしてクレメンス
育成枠制限だったり故障者リストだったりルール改正全然しないで、時短の為ルールや統一球だけどんどん増やすNPB。
個人的には里さんの意見に超納得です!
この動画が古川くん本人に届きますよーに!!
親からすれば育成と大学なら大学一択だよね
ほんとそうここはソフバンが悪い訳じゃなくて純粋に制度の問題だと思う
それこそ育成以外にも故障者リスト作ったり育成人数の制限とか作ったりした方が個人的にはいいと思うわ
「戦力均衡」っていうドラフトの大目的に背いてるよね
入団辞退は有りだと思う。古川君の決断を支持します!
里崎さんが言う通り、球団が抱える育成選手の数を制限かけた方が良い。
高校生は特に人数制限かけた方が良い。
支配下人数を増やして育成は20人までという案は大賛成!
今季支配下になったばかりの選手が再び育成再契約を提示される・・・これは球団にとっては致し方無いのかも知れないが、選手側からしてみれば「は?」となるのも頷けるし、頑張って支配下になったのにやってらんないよな。
里崎の考えたルールだと、プロテクト目的やリハビリのための育成再契約ができなくなり、不平等感がより無くなると思います。
改革のときですね!!
やはり里崎さんは広い視野で見てるな。ソフバンが!では無く制度などを変えていくべきなんだと思います
18歳ってまだ社会の怖さもわからない夢や希望に溢れる年代。育成枠でも選ばれれば夢希望をもって入る。その子たちを青田買いでごっそり囲んで二、三年でポイはあまりにもキツイ。
古川くん本人もXでも声明を出しましたね
「自分の同世代より下の順位でプロ野球選手になる自分が悔しくて許せない、恩を返すために縛りをしてでもソフトバンクさんに1位指名貰えるような即戦力"世代No.1"となって帰ってくる」
こんなことを言われたらソフトバンクファンとしては応援してるし待ってます!と言いたくなるよね
育成指名とはいえども今の彼を12球団で1番高く評価してくれた球団なわけだしね
同級生より下位指名だからって それは分かりきってた事だし 後出し感がある
2万貰えるどうがあげてますわよ
0:56
本人が配慮してくれとまで言ってるにもかかわらず「ホークスの育成制度の敗北」と煽っているマスコミが正直怖い…
里崎さんの動画ではしっかり問題点を教えてくれるのがありがたい
マスコミだけじゃなくて煽りたいだけの他球団ファンの言ってる
気に入らなければ何を言っても良いのがファンだし、その流れに乗っかれば間違いなく率が取れるから煽るマスゴミ。
どっちにしても粕でしかない。
@@ああああああ-e2m4eそんなものにあっさり乗せられるマスコミが情けねーわ いつだってそういう奴らは一定数おるんやから
なんでもマスコミ批判の話題に繋げるパターンも飽きてきたわ
そんな媒体気にしなけりゃいい
あくまでも『交渉権獲得』ですからね。
高卒で「育成」なら、熟考して進学を選ぶのは選手の自由であり権利でもあると思われます。
ただスポーツ紙などでは『入団拒否!』とインパクト強い言葉を使うので、騒がれてしまいますね。
里崎さんの解説はかなり分かりやすくていいですね、いつとうんうんってなります!
里崎さんとか宮本さんとか提言してくれてるけど、こういう根幹的なシステムの改革まったくやる気がなく、やれSNSの投稿規制だ登場曲の短縮だ時短表彰だとどうでもいいことばっかりやるNPBなんとかならんのか。
育成の人数制限はあっても良いような気はする
本人の選択肢を他人が勝手に奪うなよとしか思わん。
指名されてもどこに行くかは本人の自由なのだから。
お前らは、制限したことでその子の人生が変わってしまうって理解してんのか?って思うわ
育成の最低年俸も上げなきゃ無責任な乱獲しすぎよ
@@テリーヌチョコ
それはお前がSBファンなだけやろ爆笑🤣
@@ミーちゃん-k8x 老害にはわからんか..
しかも、ソフトバンクファンじゃねーよ爆笑
@@マーたいへん 年俸わかった上で行くんだから別に良くない?
年俸低くても、
寮で最新施設使えて、ジム代もかからない、食費も抑えられて栄養管理までしてくれて、プロが身近にいる。
選択肢としては環境を選ぶ人がいてもおかしくないと思う
競争を煽るのはチームを強くする為のひとつのやり方だし、昔はそれで結果もある程度出てたけど、今のホークスは人数が過剰過ぎて「支配下に上がる」までのハードルがあまりにも高すぎる状態になっちゃってるよなあ。
その上、FAとかで外部から補強もするから、ただでさえ高いハードルが更に跳ね上がってる
少なくとも育成から支配下に上げた選手をその年のオフに、枠を空ける為に育成に戻す、なんて事をしなきゃ行けない時点で組織としては歪んだ形になってるのは間違いないし、それは選手の為にも、アマチュア含めた球界の為にもならないと思うから、NPBの制度として育成の人数を制限した方が絶対良い
大学野球で結果残して4年後何処かの球団から本指名された方がいい 古川くん本人も考えて家族や色々な人と相談して決めたことだしがんばってほしい
入る入らないは本人の自由だし、現場とフロント、本人の話し合いしかない。
大学や社会人も様々な飼い殺しがあるので、14球団しかない現状だとアマ側がやせ細る程では無いと思うけどな。プロ待ち禁止で強さを維持してるチームもあるし
育成枠は大卒、社会人にとってのプロ入り最後のチャンスとした方がスッキリしそうではある。
高校生は大学、社会人とまだ選択肢が多いからこそ、プロ入りに縛られるのは勿体ない。
逆が良いと思うけどね、育成やプロで駄目なら大学や社会人に行くみたいに、今の大学は高校卒業後すぐじゃないといけないみたいな風潮がおかしい
学生野球で元プロのおっちゃんばかりのチームが無双するのもそれはそれで違うような
3年後に1軍で行ける可能性が高い選手以外は入団拒否したほうが身のためよね。
はっきり発言してくれる里崎さんは貴重な存在
育成制度は改革すべきかと思います
困ってるのがソフトバンクくらいだから
1球団のためだけのルール変更はよっぽど問題がない限りやるべきかは疑問
どちらかと言うと高卒育成の進路サポートがほしい
高卒3年後って21歳だから大学や社会人も年齢が少しズレて行きづらいし
青田買いもそうだけど、高卒で右も左もわからない状態で3年で投げ出されるのは酷
今でもサポートはあると思うけど
里さんのわかりやすい解説ありがとうございます
考えたら支配下から怪我等で育成選手なりますよね
育成で3軍以下に埋もれて飼い殺しにされるくらいなら、大学社会人でレギュラーを勝ち取ってリーグ戦で切磋琢磨して数年後に支配下指名されるほうが日本の野球界のレベルアップに繋がるので育成の規制は必要だと思います。
その3軍以下の選手が、強豪の大学や社会人に入れるか…は
わからないですけどね。
大学や社会人にも枠はありますし。
@@ヘッドロココ-e8w
家庭の事情とかで、ドラフトでプロになれなければ野球を辞める一芸特化の逸材もいると思うので、育成制度という給料を貰いながら良い環境で野球を続ける選択肢を減らしてほしくないな。
ホークスは他球団より数倍育成に金かけてるんよ これは野球界の財産ではないのか? ハード面だけやなくソフト面でも金をかけてる 金をかけないチーム、努力しないチームがドラフトで優遇される
ソフトバンクが野球やーめたってなる可能性だってあるんよ。
辞退は残念だけど辞退のコメントが素晴らしい
古川君が決めた事だから古川君をリスペクトするよ
後悔しないように頑張れ!
一時金と契約金も違うようですしねぇ
現状やりがい搾取みたいな側面あるようですし。。。
里崎さんが提案するような線引きルールの作成は必要だと思います。
素晴らしい決断👍
素晴らしい決断だと思う!
高卒で育成指名されて数年後に戦力外となって世間に投げ出される不安を思うなら進学するのも選択肢の1つ。
間違った選択とは言えない。
良いも悪いも無いと思うけど
古川選手の人生なんだから古川選手が決めるのが当たり前では?
育成の人数制限もそうだし、育成の待遇改善も大事だと思う。ぶっちゃけ今の待遇の悪さだったら大学社会人行った方が良いだろうし。
そもそもなぜ選手会には入れないのか謎
育成選手こそ入れるようにすべきじゃないんだろうか
大ベテランが、
「育成選手はプロじゃない!」
って言ってましたね…
プロじゃないなら、
待遇良くする必要ないですね…
@@ツナマヨ-b2wなら辞退者出ても仕方無いよね…。大学社会人のが良いってなるし。
@@ツナマヨ-b2w一般のNPB選手は実質的にNPBの契約社員だから、育成契約もNPBが主体である以上は契約社員と解するべきだと思う
@@ツナマヨ-b2w彼は待遇の面ではなくて、選手の意識としての「まだプロとは言えない」と言ったんだと思うが。拡大解釈しすぎでは?
選手からすれば選択肢は複数あった方が良いわけで、決断自体は好きにすれば良いわな
ホークスは設備が整ってるし、大学では経験値が稼げるなど良し悪しはどちらにもあるわけで、どちらが正しいという事はない
直接の知り合いではありませんが
10年以上前ですが育成選手で某球団へ入団したけど(高卒)
3年で戦力外になりました。
勿論、実力や厳しい世界前提ですが
1度の育成ドラフトで高校生は2人とか3人の制限は必要ですね
高卒の育成指名人数を制限するのもそうだけど育成最低年俸も引き上げるべき
まずはこれだな。
年俸上がって何が良くなる?人数制限とかなら分かるけど、金額なんて分かってる上で本人達は潰しのきかない世界に入ってるからね。
それを言うなら独立リーグのほうが給料上げた方がいい
育成選手はあくまでプロとしてのおまけステージ的な所あるから、年俸はともかく育成選手を1軍選手にするために球団が出来ることだけは最大限するべきだと思う。
ドラフト辞退というとよくあるのは「この球団じゃなきゃ嫌だ!」みたいなわがままな一面が見えるものをよく聞きますが、古川選手の場合は全くそうではなく自分の人生設計を考えたうえでの決断なので私も好感が持てます。自分が一番輝けると思う道を選んで欲しいと思います。
大学行ってからでも良いと思う!
4年後に期待だな!
原石を見つけろ動画でも思いましたが、FAの人的補償は育成も含めるようにしないと人数制限がない現状だといくらでもプロテクト出来るのも問題ですよね
高卒の育成はほんとやめるべき、素晴らしい決断だと思う♪
大人に添削してもらったんやろうけど自分の思いこんだけ伝えられてえらいよ
古川君の決断を支持します。いずれ起きるのではという事例でしたが、よく決断したと思います。
中傷する人もいるかもしれませんが、それ以上にまともなプロ野球ファンの人なら応援してくれると思います。がんばってほしいです。
三軍の中途半端な位置が気になります。
三軍を持つならば、三軍を独立リーグに属する縛りはあっていいきがしますが、リスクはありますでしょうか。
古川くんが、あーでもないこーでもないと憶測ばっか立てられるから、自分の文でまとめてツイートしてたの見る限り賢そう、4年後どうなってんのか楽しみ
18歳の夢ある若者に多い期待したいと思います!これからの人生に幸あれ!
球団としては「化けたらラッキー」くらいでほぼリスクなし、
選手からしたら3年後に人生迷子になるリスク高いわけだから
そりゃ慎重になりますよね。と思いました
高校生の青田買いはなぁ、彼らの未来は引退してからの方が長いわけだしあんまりやって欲しくないな。指名された選手たちは熟考して欲しいね。
四年後に幸あれ
野球だけが人生じゃないし、それ以外の選択も増えるだろうから辞退は全然あり
こういう選択がどんどん増えてほしいね。
大学行くか行かないかはその後の人生に大きく影響するし、その4年間で成長してドラフト上位で指名されるまでになれば絶対そっちの方が良い。
それくらいの成長性が無いなら育成で入っても本人にとってマイナス要素が大きい。
頑張れ古川選手。
これはもう仕方ないと思うしまだ高校生だし大学行ってより一層実力つけて頑張ってほしいですね
三浦くんと仲田くん本当これもだけどね
三浦くんはW前田におされた感があったし仲田くんも今のポジションの空きがないからね
支配下の枠を増やすのは怪我人のケアも含めて行なって欲しいと思いまさか。育成枠については、枠で制限するのもいいと思いますが、育成と名前がついているのだから、一定割合の選手を支配下にするシステムも検討して欲しいと思います。
本人がXで入団辞退のコメントしていたけど、すごく球団をリスペクトしたコメントで好感持てました。
すごいわかりやすいです。
古川選手には4年後、ドラフトで競合される選手となってほしい!!
応援してます😊
今のところ育成を大量保有するメリットが、宝くじ感覚で当たり選手を見つける以外にあまりないことも問題
ソフトバンクの支配下勝ち取るだけで至難の業
古川も悪く無い。
色んな選択肢があっていいし、色んな人生があっていい。
大学に行ける経済力があるなら進学もいいし、家計が厳しければ育成からチャレンジしてもいい。
大事な事は、指名イコール入団じゃなくて、辞退する道もあることがスタンダードになること。
いろんな考えがあっていい。
里崎さんの考えが全て必ず正しいとは、みんな思わなくていいと思います。
私もいちファンとして大賛成です!
支配下80人は多いかな、育成の人数や高卒育成人数の制限はいいけど支配下数そのままで故障者枠を10人まで新設とかの方がいい気がする
里崎さん、正論!
古川選手、素晴らしい決断しましたね。今後、応援させて頂きます!
今の時代背景や球界事情考慮すると入団辞退にマイナスイメージ持つ時代でもなくなったと思う
少し前なら炎上してたけどもうそんな時代じゃないからこの決断は良かったと思う
そりゃ当たり前。
育成で入団しても数%でしか支配下されず支配下になっても1年でクビになる事が多過ぎるから。
育成と言う名のリハビリ組もいる中で将来が無さすぎる。
それなら大学or社会人で力つけてダメでも社会人ならそのまま就職出来るし、大学なら新卒で働ける会社も多いからね。
FAみたいな大型補強せず生え抜きに拘って育成多く取って競争させるなら良いけど、大型補強しまくって育成も沢山取るのは他球団に渡さないための飼い殺しになる
入団拒否するのが自信の無さとかではなく、プロ野球選手としての前に1人間だから、先のことも考えないといけないし、自分の今の実力をしっかりと考えた結果人が多すぎるホークスにいるより、4年後以降にしっかりレベル上げて支配下として即戦力で求められてプロに入るっていうのもめっちゃ覚悟あってかっこいいよな
必ずしもまた指名されるとは限らない中での決断だし、
本当に物凄く悩んだだろうな、実際に筑後の球団施設 見に行っててもなお悩んだってことだろうし。
支配下のドラフトの、しかも上位指名を勝ち取れるくらいの投手になってほしいな。
育成枠、難しい。
自分も支配下増・育成上限数設定に賛成。
あと、故障者リスト。大怪我したときのリハビリ枠と育成枠は別にした方が良いと思ってる。
ホークスの3、4軍が、毎年独立リーグ、大学、韓国の球団と試合してんの誰も知らないんだろうな。
去年とか3、4軍だけで年間200試合以上だぞ。
プロ球団以外のレベルアップへの貢献度は球界1だろうし、試合数もしっかり用意されてる。
今年から打撃検定も導入されて、合格した選手は2、3軍でも成績を上げて、1軍では初ヒットとHRまで出た。
小久保監督は逐一ファームのチェックを行って、代打型とスタメン型で分けて若手起用も行った。
何が飼い殺しで、何がマネジメント出来てないんだろう。
成長する上では最高の環境だと思うけどな。
知ろうとしないから上っ面だけで判断するんよ
この感じだとMLBに一生追いつけない
@
ホークスは1日2、3試合してでも、試合組んでくれる各カテゴリーのチームに、プロとの試合経験を提供しながら持ちつ持たれつで今までやってきてるのに、ただ育成指名抑えてるだけの球団ファンに、球界のレベルが〜とか言われんの心外っすね。
そっちの球団はじゃあ球界にどう貢献してんの?と。
ホークスのお下がりに群がってんのも他球団だし、三笠GMは、流出してもそれが球界のレベルアップに繋がるなら、覚悟はしてるという旨の発言もしてるんですよね。
引退選手には球団スタッフ他就職先の確保も頑張っていますし、放出や退団が原因で成績を大きく落とし続ける事も無い。
ここまでやっても貢献してないになるなら、出来ることなんて無いっすよ。
まあホークスファンでもこれ知らない人いるんで、ここで言っても感ありますけど。
才能があるからこそ球団としては確保しておきたい気持ちはわからんでもないけど、支配下の人数が大幅に変わるわけでもなく、ただただ育成の選手が増えていく環境はあまり良くないよね。大卒、社会人ならまだしも、高卒というこれからの未来ある若者たちの人生を棒に振るようじゃ何のためのプロ野球なんだって話。自分で決めた人生、やり切って欲しいし、またいつか戻ってきて欲しい。これを機にプロ野球も考えるべきなんじゃないかな?しかし、今まで辞退者がいなかったことに驚きやわ。でもそりゃ必至の思いで掴み取ったチャンスを手放す決断もなかなか出来ないよな…
育成だとしてもプロへの間口を広げてくれるホークスは素晴らしいと思いますよ。もし、育成が嫌なら断るのもいいと思うし、育成で指名されるということは、全球団から支配下での指名はなかったことは考えた方がいいと思う。
@ 間口を広げてるって観点から考えればホークスは素晴らしいのはわかりますが、支配下登録の人数は変わらないのに3軍4軍とチームの母数を増やしていける制度に問題があるなと思います。もちろんルールの範囲内でやってることなのでソフトバンクにとやかく言うつもりはありません。これはプロ野球の問題とした解決すべきなんじゃないかなと私は思ってます。現に飼い殺し状態になっている選手や2軍で素晴らしい成績を残したのに戦力外になっている選手もいるので。
人生を棒に振るなんてとんでもない!
新卒給料としては破格の給料もらいながら、生活完全サポートでプロの2軍の試合に3年でられるんですよ??
ソフトバンクなら希望すれば100%グループに入社可能ですし、そうしなくても就職はこの経歴あれば簡単でしょう。
デメリットとしては高卒になるってぐらい??
ただそれも金貯めといて引退後大学行けば良い話しだしね。
一発で成功できなればダメって言うバイアスかかり過ぎ。
やっぱり支配下の枠が少ないですよね。上限は必要だと思います。それに育成落としも何かしらの制約は必要だと思います。
アマチュアのレベルを上げるのに育成を取らないという消極的な方法じゃなくてもっとプロ野球が主体的に動く積極的な方法ってないもんですかね?
三軍四軍制度は廃止すべき、育成選手は人数制限するべきです😢
宮本さんが一昨年から提言し続けてきたこと
「育成契約は弊害が大きすぎる。育成の星、なんて言われてるけど、たった4~5人ですよ。
全体の2~3%でしかない。
支配下になれなかったら、空白の期間になる。
まず支配下契約を勝ち取る事が、彼らの目標になってるんです。
ネガティブ要素ばかり言ってるけど、もちろんモイネロのような飛び級タイプもいる。
でも、それは稀ですから。100%以上の努力と、相応の向上心があったからだと思う」
千賀や甲斐の下に何百、何千という屍があることを忘れたらいけないですね…
何に対する弊害なのかわからない。球団側には弊害が無いし、プロとなれば上位数%しかレギュラーになれないというのはどのスポーツでも同じ。
他人が、若者の選択肢を奪う方が、
老害が発信力を、持った弊害だと思うわ
育成の制限って若者から人生の選択肢を奪うって最低な行為だって理解してない。
育成でもプロ。育成なら大学、独立、社会人と選択肢を若者に与えることが大人の役割
支配下勝ち取る確率は20%くらいあるらしいけどな
里さんに質問です。
・支配下で下位
・育成で上位
どちらでドラフト指名される方が良いんですか??
難しいのは人数制限したときの移行期間に大量に戦力外が出てしまわないか。
どちらが正解とかではなく、悩みに悩んだ上で、本人が決断したことに大きな意味がある。
本人の決断を尊重し、4年後の上位指名に期待したい。
頑張れ古川くん!
育成選手の人数やカテゴリーの制限はありだと思うし一度支配下になった選手は育成選手でも人的補償の対象になるとかやってもいいと思う
高卒の育成指名については検討改善が必要かと思いますが、育成指名の人数制限はどうでしょうね
里崎さんがおっしゃるように今年の仲田、三浦のように支配下昇格から再度育成落ちで他球団を選ぶ選手が今後も毎年出てくるのであればそれは飼い殺しにならず、他球団にとってもソフトバンクが育ててくれた選手を獲得できるというメリットになります
人数制限を設ければ大卒で育成14位の仲田は指名されずプロにはなれなかったでしょうし、そう言った人達にきっかけやチャンスを与えてるのも事実です
古川くんもソフトバンクの育成環境を絶賛してくれていたように最高の環境で成長でき、ソフトバンクで芽が出なくても他球団に拾ってもらえる可能性がありますからね
ホークスファンだけど里崎さんの言う通り
2万貰えるどうがあげてますわよ
11:05 ホークスの育成の最終目標がそれだからその部分に関しては全く気にしてないと思うけどな。
支配下の数はまずオーナーがOKにしないから無理。
育成枠の制限は賛成。個人的に各球団100人までしか持てないルールにすればいい。
高校生の縛りをやるなら育成の3年ルールを撤廃するのが条件。ただし、育成で1年でクビになるやつも出てくるけど?
まず、今の球界で3軍ある所とない所では今後差が開いていく一方だから全球団3軍もてる状況にする事がNPBからしたら先だと思うわ。
育成枠の制限もだけど故障者リストとかリクエストの精度の向上とかも必要だと思う
指名するのは球団の自由だし、それについて文句言われる筋はないと思う。ただ別に拒否するのも選手の自由。
大学に行けるなら、大学に進学して野球人生を考えるは決して悪くはない。プロ野球に入れなくても社会人もあるし、就職も野球以外でもかなえることもできる。
結局、現行のルールがあまり機能してないのかな…
野球界としてはアマチュア野球界の裾野を広げることがプロ野球への門戸を広がる事に繋がるけど、一部の球団の利益になってる
大量に取ってくるならセカンドキャリアのサポートとかもして欲しいと思ったりもする。
さすがに現状のソフトバンクに育成で入りたいとは到底思えんもんな。
ソフトバンクのグループ会社
アスリートとのセカンドキャリア支援の会社あるんだよ
なんなら12球団で1番そこのサポートはあつい
@@k1m-cw1jt
そうなんすね!野球で飯食うなら厳しい環境だけど、社会人とか独立とかの年齢少し高めの選手なら全然選択肢にも入ってきそうですね!
育成制度はなくなる方向にすべき。
やはり育成制度のリスクが、大きいと思う。