バレーボール男子日本代表が3連勝で世界ランク2位に!石川祐希が舞い!西田有志が吠えた!|TBS NEWS DIG

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • バレーボール男子日本代表が3連勝で世界ランキング2位に浮上!石川祐希が舞い!西田有志が吠え…現役大学生・甲斐優斗が躍動しました。
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/...
    #ニュース #news #TBS #newsdig

КОМЕНТАРІ • 189

  • @akemiasada7888
    @akemiasada7888 7 місяців тому +199

    フィリピンのファンはありがたいですね。大声援が選手の力になりました。

    • @kyrie351
      @kyrie351 7 місяців тому +4

      なんでバレーボールの日本代表はこんなにも国外のファンが多いのですか?
      あまりバレーに精通してなくて教えていただきたいです

    • @人-v2b
      @人-v2b 7 місяців тому +21

      @@kyrie351 もともとハイキューというバレーアニメが人気でバレー熱が高まってるところに日本のイケメン選手たちがかっこいいと注目を集め、小柄な日本が身長のハンデがありながらもヨーロッパ諸国に勝ってるのがドラマチックで人気みたい。あとアジアでここまで強いのは日本だけだから同じアジア人として応援してくれてるのもある。
      まあでも結局イケメンなのが大きいと思う。自作グッズ作ったりファンカム撮影したりアイドルみたいな推され方なので。

    • @kyrie351
      @kyrie351 7 місяців тому +4

      @@人-v2b へーそうなんだ
      たしかに小柄なのに強いってかっこいいですよね
      ありがとうございます!

  • @ryu_yamayama
    @ryu_yamayama 7 місяців тому +196

    ここまで来るのにどれだけ努力したんだろう。
    計り知れないね

  • @kyoyonoyat
    @kyoyonoyat 7 місяців тому +66

    2:43 かわいいファンやな笑

  • @kana-oo2ir
    @kana-oo2ir 7 місяців тому +84

    石川が最初セリエAに行って、世界一の選手になるって言ってる映像あるけど、まじそこから始まってると思うわ。まさか世界ランク2位になるとか思わんて

    • @ki-tv4fd
      @ki-tv4fd 7 місяців тому +16

      あの時数ヶ月だけ行って帰国する時のパーティーで泣いちゃってる石川選手にチームメイトが「強くなって戻ってくるんだよユウキ」と言ってくれて、それにうん、うん、と返してる姿がありましたがあの時にはまさかここまで本当に強くなるとは、しかも石川選手だけじゃなくどのメンバーもかなりレベルアップして…なんて想像できなかったです。
      でもほんとにあそこから始まってますよね。
      かっこよすぎます…有言実行…

    • @kana-oo2ir
      @kana-oo2ir 7 місяців тому +10

      @@ki-tv4fdありましたねー!石川は変にびびったり謙遜しないで、いい意味で自分にもできるだろうっていう自信があるから海外でも折れずにできたと思うんですよね。才能もあるけどそのメンタルがあるからこれだけすごくなったのかなと

  • @みじゅ-b3w
    @みじゅ-b3w 7 місяців тому +19

    2位は本当にすごい!ここまですごい努力したんだろうなぁ尊敬です🫡それにしてもポーランドの点数が圧倒的😂

  • @komiyama_megane
    @komiyama_megane 7 місяців тому +91

    スロベニアがまた順位抜くんだろうなと思ってたけど、朝起きたら日本が2位維持しててびっくりしたなぁ
    サンキューセルビア

  • @user-gp1cs3hc1u
    @user-gp1cs3hc1u 7 місяців тому +110

    ガチで今石川筆頭に強いです。ヨーロッパとかブラジルとかの身体能力おばけの国に勝っていってるとこも海外で人気になってるんかな

  • @のりづけ
    @のりづけ 7 місяців тому +35

    フィリピン人のいとこが言ってたけど
    ハイキューの影響と選手のルックスから一部のフィリピン人のあいだでは
    アイドル的人気があるんやと

  • @JWG3110
    @JWG3110 7 місяців тому +49

    女子は銀メダル、男子は世界ランク2位
    こんな時代が来るなんて感激😭

  • @arisan.5627
    @arisan.5627 7 місяців тому +15

    いやーほんとこの黄金期を作ったのは石川祐希だよね‼️
    個人的には藤井さんも大きいと思ってる😊
    怪我だけは気をつけてこれからも活躍してほしいです‼️

  • @1208071208
    @1208071208 7 місяців тому +21

    ポッド2の死守を目標にしてたはずなのにポッド1になってて凄いわ

  • @tsutada
    @tsutada 7 місяців тому +19

    小川選手のサインをもらったファンは、本当に小川選手のことが大好きなんだね

  • @youkochan7386
    @youkochan7386 7 місяців тому +46

    男子バレーはトップレベルに成長したね😃😃

    • @Lamiel_com
      @Lamiel_com 7 місяців тому +6

      女子バレーは世界2位です

  • @susumukomatsu2344
    @susumukomatsu2344 7 місяців тому +8

    名古屋の星城高校時代から注目の石川君でしたが、日本のエースに成って嬉しい😆⤴️💓ですね⁉️パリオリンピックは応援します‼️

  • @kei-ns8lq
    @kei-ns8lq 7 місяців тому +11

    こんな時代が来るなんて・・・ 単純に世界ランキング2位はスゴイ!🎉👍

  • @fumizow
    @fumizow 7 місяців тому +43

    今のバレー日本代表男子は面白い

  • @arcana5948
    @arcana5948 7 місяців тому +132

    小川選手のファン最高やな(^^)

  • @しずれ-g7n
    @しずれ-g7n 7 місяців тому +17

    うれしーーーー

  • @ryoshibata8765
    @ryoshibata8765 7 місяців тому +48

    「東洋の魔女」から「東洋の男女」へ🏐
    元々強いバレーボールの全日本だっただけにこれは嬉しすぎる🇯🇵😂

    • @素敵な三角関数
      @素敵な三角関数 7 місяців тому +1

      魔法使いですね!

    • @JWG3110
      @JWG3110 7 місяців тому +28

      「東洋の男女」とかただの東アジア人で笑いました🤭

    • @TPP-c6s
      @TPP-c6s 7 місяців тому

      それなw​@@JWG3110

  • @Sakura_no_nene
    @Sakura_no_nene 7 місяців тому +19

    Week1で石川高橋抜きで3勝したのデカすぎるよね!!!

  • @erika5809
    @erika5809 7 місяців тому +8

    すごい!!!!

  • @iamim443
    @iamim443 7 місяців тому +35

    宮浦のアニキも
    取り上げて欲しいいいい!!

  • @ゲイラ様
    @ゲイラ様 7 місяців тому +21

    30年経済成長が鈍化してるのにスポーツはどんどん強くなってないか?
    野球や柔道は言うまでもないがサッカー、バレー、バスケとかここまで強くなるなんて30年前は考えられんかった

    • @user-wk9kg5nf8v
      @user-wk9kg5nf8v 7 місяців тому +1

      ゆとりのおかげでもあるだろうな

  • @arab7708
    @arab7708 7 місяців тому +11

    いつの間にこんなに強くなったんだ…
    気づけばスター選手を擁するトップチームになっていた

  • @taku0409GM
    @taku0409GM 7 місяців тому +8

    凄い‼️

  • @masayoshi8820
    @masayoshi8820 7 місяців тому +38

    宮浦も中々凄くないですか。破壊力

  • @八越後
    @八越後 7 місяців тому +8

    大変な事になりました✨

  • @とらさん-m8i
    @とらさん-m8i 7 місяців тому +5

    米国もリザーブ+一部先発でしたが、日本のリザーブ陣が3-0で勝利したのは、凄いですね。上位のチームは、どこも強いですが、日本も2m以上の選手がいて層が厚い。めまいの西田選手や怪我の後遺症の高橋選手は心配ですが、様子見で参加。決勝リーグは、トーナメント戦で気が抜けませんが、ご活躍を期待しています🥰🥰🥰🥰
    海外の選手たちも、ハイキューなど日本の漫画を読んでいたり、タトゥーをしていて、びっくり。

  • @増田匠-d7w
    @増田匠-d7w 7 місяців тому +16

    地上波は何をやってるんだ!

  • @ひまわり徳子
    @ひまわり徳子 7 місяців тому +11

    私が、高校生の時😊今と同じ様に❣️強かった❤なので、ずっと応援🎉してます。兎に角嬉しいですね😂これからもずっと応援📣していきます🎉

  • @Rassyeo
    @Rassyeo 7 місяців тому +70

    日本バレーの全盛期だね

  • @やたのら
    @やたのら 7 місяців тому +29

    西田、高橋、甲斐の若者が心強いな
    あとはセッターで誰か出てきてくれたらな

    • @098fxufgohu
      @098fxufgohu 7 місяців тому

      正セッターの関田はポーランドの監督から名前出して誉めてもらってるけどまだ足りないか?

    • @KoHips
      @KoHips 7 місяців тому +1

      @@098fxufgohu
      若い世代でって事でしょ
      俺は42歳まで関田に代表やってもらいたいけどね

    • @098fxufgohu
      @098fxufgohu 7 місяців тому

      @@KoHips そういうことか ごめん高橋を勝手に健太郎の方で想像してたから年齢変わらんやんて思ってたw
      大宅も29だしなぁ

  • @user-wr1rn7hn9q
    @user-wr1rn7hn9q 7 місяців тому +1

    野球、バスケに続いてほしいね

  • @pワンq
    @pワンq 7 місяців тому +12

    ポーランドだけずば抜けて高く
    2位から4位はあんま変わらない
    決勝トーナメント初戦のカナダ戦はなにがなんでも勝ってほしい。
    負けたら4位なるのかな

  • @の坊
    @の坊 7 місяців тому +17

    ハイキューとかのアニメ人気の影響もありそう

  • @ハトムギ茶-b4m
    @ハトムギ茶-b4m 7 місяців тому +65

    すげぇな。主要スポーツで日本が世界ランキングこんな順位になったことあるんかな。

    • @こすけこすけ-z1f
      @こすけこすけ-z1f 7 місяців тому +8

      野球

    • @ch-pu3wr
      @ch-pu3wr 7 місяців тому +7

      テニス

    • @jattzin
      @jattzin 7 місяців тому +12

      ​@@こすけこすけ-z1f野球は強くて当たり前すぎて

    • @Tdmqtwდ
      @Tdmqtwდ 7 місяців тому +68

      ​@@こすけこすけ-z1f日本は野球マジで強いけどヨーロッパ人気がないから、バレーの方が順位上げるの難しそう

    • @reality7197
      @reality7197 7 місяців тому +2

      ​@@こすけこすけ-z1f野球は好きなスポーツですが、主要スポーツではないです。アメリカ日本で世界の競技人口の8割を占めてます。

  • @justinjordan7711
    @justinjordan7711 7 місяців тому +41

    石川祐希、髙橋藍、西田有志エースアタッカーが3人もいるのが強さの秘密

    • @山口位
      @山口位 7 місяців тому +30

      それなら宮浦も入れて4人ですよ。
      まあ多分4人が揃って攻撃に入ることはないけど。

    • @YT-gj2cx
      @YT-gj2cx 7 місяців тому

      ​@@山口位いえ、セッターいないことがあるのであり得ます

    • @京王電鉄-v2g
      @京王電鉄-v2g 7 місяців тому

      @@山口位宮浦は次世代とは言われてる。

    • @yokomizuno1763
      @yokomizuno1763 7 місяців тому

      @@山口位

  • @とまと-l2e-b9n
    @とまと-l2e-b9n 7 місяців тому +13

    開催地フィリピンってこと?すげえな

  • @craftmine-f7u
    @craftmine-f7u 7 місяців тому +1

    地道な努力が実を結んだ日本的なバレーの質が良い。懸念されるのはスタメン勢の故障、それさえなければ個人的にはメダルが見えている。胸元に輝くメダルを見てみたい!

  • @Aiko-ju6bu
    @Aiko-ju6bu 7 місяців тому +20

    アメリカ戦、甲斐選手ももちろん活躍したけど、宮浦選手のサービスエース取り上げないのはなぜだあああ

  • @健太-m1b
    @健太-m1b 7 місяців тому +2

    しゅごい、、、

  • @toyosio908
    @toyosio908 7 місяців тому +42

    今年からSVリーグが発足するけど、東南アジアから稼ぐってのをもっと強化した方がいいね。
    旅行会社や自治体と組んで観光スケジュールの中に試合観戦組み込んでもらったり、SNSで発信したり、もちろん放映権も。毎年東南アジアのどこかで試合をしてもいいかもね。そこはパナソニックがしっかり主導してくれてるみたいだけど。

    • @moonlightalone
      @moonlightalone 7 місяців тому +1

      Bリーグ(バスケ)はすでに東南アジアに目を向けてますね。
      今ではフィリピン代表の主力のほとんどが日本でプレーしています。フィリピンではバスケが国技なので、フィリピンマネーが日本に流れてきます。
      そしてbリーグではアジアでもトップのリーグになり、1万人規模の新アリーナが次次と建設され、サラリーも上がり、代表も強くなっています。
      バレーは代表は注目されますが、vの方はイマイチですね。来年から新しい体制になると聞きましたが、かつてのサッカーと野球のようにバスケとバレーで新時代作っていきましょう!

    • @ダダヨニ
      @ダダヨニ 7 місяців тому

      @@moonlightalone流石バレー出身の三屋会長。あの人が会長になってからバスケ界は徐々に躍進したね。男バスの成績はまだまだだけど。

    • @moonlightalone
      @moonlightalone 7 місяців тому

      @@ダダヨニ あの人より川淵さんと今のbリーグチェアマンのおかげ

  • @TKMTTKS
    @TKMTTKS 7 місяців тому +2

    金曜日の 🏐 準々決勝 楽しみですね〜⤴✨
    金メダル期待しちゃいますね♪
    女子と同じで 銀メダルでも よか〜笑

  • @kohsan491
    @kohsan491 7 місяців тому +37

    アメリカ戦のMVPは宮浦くんじゃない?

  • @あんちゃん-m9w
    @あんちゃん-m9w 7 місяців тому +16

    もっと他の選手にも紹介してほしい

  • @tama515
    @tama515 7 місяців тому +19

    男子バレーで金メダルを期待していい時代がくるとわ!

    • @Lamiel_com
      @Lamiel_com 7 місяців тому +3

      女子バレーもね

    • @ケンスタイル-d1c
      @ケンスタイル-d1c 7 місяців тому +1

      流石にポーランドに勝てる気がしないんやが

    • @tama515
      @tama515 7 місяців тому +9

      @@ケンスタイル-d1c スポーツは何が起こるか分からんよ

    • @df_5565
      @df_5565 7 місяців тому +1

      @@ケンスタイル-d1c そこは今の学生世代がしっかり睡眠と栄養とって身長伸ばしてくれることに期待するしか無い

    • @ダダヨニ
      @ダダヨニ 7 місяців тому

      金メダルは期待し過ぎ
      銅メダル取れるかどうかぐらいでしょ😅

  • @tomo426ao
    @tomo426ao 7 місяців тому +10

    すごいなー昔はサイズが物を言う競技は日本全然強いイメージ無かったけどここまで戦えるようになるなんて。

  • @vxxs24eln6
    @vxxs24eln6 7 місяців тому +1

    ポーランドのスコアが異次元w

  • @df_5565
    @df_5565 7 місяців тому +4

    今のプロ選手目指してる学生は、タンパク質の摂取と睡眠をしっかり取って身長伸ばす努力をして頑張って欲しい

  • @cat-love.love.love7
    @cat-love.love.love7 7 місяців тому +1

    一層のこと世界一まで上り詰めてほしい

  • @yairu1078
    @yairu1078 7 місяців тому +26

    アメリカ戦一番活躍したの宮浦なのになんで取り上げないん??

    • @ぽんぽん-f2y
      @ぽんぽん-f2y 7 місяців тому

      @@thepeison50cc79顔タイプなんだけど、、、あれ、、涙

    • @ばぼちゃん-i3o
      @ばぼちゃん-i3o 7 місяців тому +1

      寡黙なタイプやからちょっと華がないと捉えられちゃうよなあ、そこが渋くて大好きなんだが

    • @ダダヨニ
      @ダダヨニ 7 місяців тому

      20歳の身長2mの新星って事で取り上げられやすいんだよ。
      宮浦は地味だからなぁ

  • @takasanks
    @takasanks 7 місяців тому +14

    俺もサイン欲しい~

  • @junesunshine417
    @junesunshine417 7 місяців тому +4

    色白+長身+細マッチョで顔面偏差値も高かったらそりゃモテる。その上実力も世界2位!

  • @biometalic4848
    @biometalic4848 7 місяців тому +2

    なぜ急にこんな強くなったのが教えてくれ

  • @m.w.s.k
    @m.w.s.k 7 місяців тому +40

    宮浦の事は!?!?

    • @user-yunyun_volley
      @user-yunyun_volley 7 місяців тому +3

      良くも悪くも目立たないからなぁ…
      もうこういうメディアが宮浦くんを取り上げることを諦めた俺は😇

    • @kana-oo2ir
      @kana-oo2ir 7 місяців тому +11

      石川×宮浦より石川×西田の方がテレビ的によかったんじゃない?

    • @098fxufgohu
      @098fxufgohu 7 місяців тому +10

      フランス戦も、相手ほぼ控えとはいえアメリカ戦も宮浦が活躍してるのに維持でもとりあげないの腹立ちます

    • @komiyama_megane
      @komiyama_megane 7 місяців тому +2

      甲斐も日本人離れしたスパイクばっか決めてて凄かったけど、宮浦にも着目して欲しかった

    • @m.w.s.k
      @m.w.s.k 7 місяців тому +1

      皆さん返事ありがとう
      石川✖︎西田の方がTV的にいいのも分かる!
      でもさ〜西田が体調不良で不在の中
      オポジットの質を落とさなかったのも事実だと思う!
      3連続サービスエースも取ったのに!
      宮浦をねじ込んでくれたってええじゃないか😂
      まだ若いかつ物怖じしない甲斐くん凄いのも
      メッチャ分かるんやけどさ!
      TBS-SPORTSの方ではだいぶ取り上げられてるし
      つい当たり前や思ってたけど、全国ニュース内やと
      なかなか取り上げてもらえないもんなんね、、、

  • @100hasami
    @100hasami 7 місяців тому +2

    やっぱり外国人監督の方が合っている。
    前日本代表のゲーリー・サトウ監督は、協会が強化に時間を費やせてもらえなかった。
    あの時は申し訳なかったね。

  • @まりこいそがい
    @まりこいそがい 7 місяців тому +14

    聞いて下さい😭
    フランス戦の録画予約してたのに最終セットが途中でチャンネルが変わってしまって、撮れてなかったんです。祐希くんの最高の勇姿が見られずに凹んでます😓😓
    そういう時はどうやって録画予約したらいいのですか???😭

    • @まさ-k2f1n
      @まさ-k2f1n 7 місяців тому +16

      これは今世紀最大級の「知らんがな」

    • @素敵な三角関数
      @素敵な三角関数 7 місяців тому

      私はちょうど、ちょっとした様を済ませてテレビに戻ったら、宝石のショッピングやってて、CMかなーって何も考えず5分くらいそのまま見てしまってたら、セットの序盤終わってた笑
      ショッピングの方を違うチャンネルでやれって思っちゃう

    • @Sunrize1127
      @Sunrize1127 7 місяців тому

      番組表でサブチャンネルを表示する設定にすれば、サブチャンネルの方も予約出来ますよ

    • @大隅隼人-l3n
      @大隅隼人-l3n 7 місяців тому +1

      今さらですが、BSのサブチャンネルで視聴出来るよ…画質落ちるけど…

    • @ununkoh
      @ununkoh 7 місяців тому

      テレビによって変わるかもしれないですが、番組表でサブチャンネルのほうも録画予約してたら録れてました

  • @しりか-n1d
    @しりか-n1d 7 місяців тому +1

    決勝は夜中の3時かよ
    流石に観れないわ

  • @igmnopk
    @igmnopk 7 місяців тому +3

    フィリピンで人気あるのマジでおもろい

    • @ダダヨニ
      @ダダヨニ 7 місяців тому

      サッカー日本代表だって東南アジアでそれなりに人気あるっしょ

    • @igmnopk
      @igmnopk 7 місяців тому

      @@ダダヨニ 日本以上にフィリピンが応援してそうだから面白い🤣

  • @oogleaccount01
    @oogleaccount01 7 місяців тому

    おめでとうございます‼️
    引き続き
    勝利を祈ります‼️

  • @かきのたね-y1c
    @かきのたね-y1c 7 місяців тому +4

    同じ日本人として誇らしいぜ、お前ら

    • @中島美記子-i5k
      @中島美記子-i5k 7 місяців тому +1

      でも世界は凄っいよ更に凄っいっすよ

  • @りんりら-s5s
    @りんりら-s5s 7 місяців тому +8

    日本もすごいけどやっぱポーランドレベチやな🇵🇱

    • @itsu112
      @itsu112 6 місяців тому

      フランスに負け、親善試合で日本にも負け、レベチとは?

  • @しっかり-r8q
    @しっかり-r8q 7 місяців тому

    0:29 なんなんこいつw

  • @コスモ-x5g
    @コスモ-x5g 7 місяців тому +9

    順当なランキング。

  • @うりえもん-i9u
    @うりえもん-i9u 7 місяців тому +7

    宮浦をフィーチャーしてくれ〜

  • @ミリアリコー
    @ミリアリコー 7 місяців тому +7

    中国と韓国は嫌われてるのになあ、TBS

  • @m_naoya9295
    @m_naoya9295 7 місяців тому

    これで一番最悪な展開はグループでイタリアとブラジルが入ってくること、厳しすぎる。

    • @ダダヨニ
      @ダダヨニ 7 місяців тому

      日本はアメリカ、ドイツ、アルゼンチンの組だったね。
      イタリア、ブラジルはポーランドのプールB😨
      自国フランスのA組が有利過ぎて、1位2位の恩恵あんまり無いな😅

    • @itsu112
      @itsu112 6 місяців тому

      @@ダダヨニちなみフランスは同組のスロベニアに直近の試合で負け越してます

  • @アレクサ-p3j
    @アレクサ-p3j 7 місяців тому +10

    全盛期だな

  • @tarnished2560
    @tarnished2560 7 місяців тому

    男女両方とも強いなんて元バレー部の自分は感銘を受けておりますがoppositeとかmiddle blockerとかよくわかってないですライトとセンターとは役割が違うのか?

    • @waveletpi
      @waveletpi 7 місяців тому +4

      オポジットはセッター対角ということですね
      ミドルはセンターと同意だと思います

    • @まさ-k2f1n
      @まさ-k2f1n 7 місяців тому +4

      呼び方が違うだけ
      より具体的な役割がポジション名になっているってだけね。

    • @nflido-t7y
      @nflido-t7y 7 місяців тому

      オポジットはレシーブにあまり参加しないことがあるので微妙に違うかと

    • @まさ-k2f1n
      @まさ-k2f1n 7 місяців тому

      オポジットをレシーブしないという誤解は、バレーボールをあまり知らない人には多い。かつてのスーパーエースと混同してしまう人。オポジットにも、守備的役割を与えているチームもいます。国代表レベルだと、ほとんどが過去のスーパーエース的役割が多いというだけ。

    • @user-v4x-i8y
      @user-v4x-i8y 7 місяців тому +2

      ⁠@@まさ-k2f1n近年はレセプション(サーブレシーブ)に参加しないセッター対角の選手をオポジット(OP)とし、セッター対角に位置していてもレセプションに参加する選手はアウトサイドヒッター(OH)表記です
      セッター対角にOHを入れたローテーション配置を3OHと言い、
      昨季高橋藍が所属していたモンツァでも、高橋藍、マー(カナダ代表)をOHに、そして本職OHのレプキー(カナダ代表)をセッター対角に配置して、レセプションに3人のOHとリベロの4人が参加するで守備力を強化していました
      勘違いされがちですが、OPは守備が免除されているのではなく、あくまでレセプションに参加しないだけで、ディグ(スパイクレシーブ)には参加します

  • @minamikoneko
    @minamikoneko 7 місяців тому

    フィリピンってバレーボール盛んというイメージないけど、フィリピンでのハイキュー人気に誰が火をつけたんだろう?

    • @user-yu1ns4bc5r
      @user-yu1ns4bc5r 7 місяців тому +2

      ハイキュー人気もあるけど、日本代表の試合がタイやフィリピンでTV放送されててそれとSNS起点でバレーが人気になったらしいよ。選手が男前ってのもあるし強いし

    • @junesunshine417
      @junesunshine417 7 місяців тому

      バレー選手は色白で長身だから、フィリピンではモテるんです。

  • @shoken261
    @shoken261 7 місяців тому +3

    アメリカ戦のMVPは宮浦選手でしょ。
    スパイク得点と3 セット目終盤の3連続サービスエースは神がかってた👍

  • @momo9147
    @momo9147 7 місяців тому +3

    宮浦もすごかったのに、、、、

  • @ヤマタイラ-e9e
    @ヤマタイラ-e9e 7 місяців тому +10

    準々決勝カナダに勝ったとしたら次どこの勝者と当たるん?

    • @チキン南蛮定食-h8k
      @チキン南蛮定食-h8k 7 місяців тому +16

      スロベニアかアルゼンチンの勝者です。反対側にポーランド、ブラジル、イタリア、フランスがいってくれましたので決勝の可能性大です!

    • @ヤマタイラ-e9e
      @ヤマタイラ-e9e 7 місяців тому +10

      反対側エグw
      ありがとうございます。

    • @由伸山本
      @由伸山本 7 місяців тому +5

      ポーランドこけてくれたら優勝あるな

    • @康徳杉田
      @康徳杉田 7 місяців тому +4

      これはラッキーだなw
      まあ運も実力のうちと言われるから
      まずはカナダに勝って
      予選の借りを熨斗を付けて
      返してリベンジだ!

    • @tatamishoji8148
      @tatamishoji8148 7 місяців тому

      ​@@ヤマタイラ-e9eイタリアは3週目と同じ若手でくるから上がってこないよ

  • @茂-q5x
    @茂-q5x 7 місяців тому +13

    客観的にみて、八村塁(バスケ)より、石川祐希(バレー)の方が熱いし、すごい❓

    • @まさ-k2f1n
      @まさ-k2f1n 7 місяців тому +15

      純血でこの活躍は、大谷選手と並べても良いくらい。もちろん収入面とかは違うが、イメージ的に。

    • @pjgg-r4u
      @pjgg-r4u 7 місяців тому +13

      ポジション別で石川は世界一のプレーヤーと言っても過言では無いからマジですごいよ

    • @komiyama_megane
      @komiyama_megane 7 місяців тому

      八村も早く泥舟のレイカーズから抜け出してもっと活躍できると良いな

    • @ダダヨニ
      @ダダヨニ 7 місяців тому

      石川が次所属するチームはサッカーでいうところのレアルマドリードなんで、これで五輪でメダル取ろうもんなら日本のアスリートで今1番凄いと言っても過言じゃないと思うよ。

    • @tparty1
      @tparty1 7 місяців тому +1

      八村はNBAで普通に戦えてること自体がやばいんすけどね

  • @大隅隼人-l3n
    @大隅隼人-l3n 7 місяців тому +13

    な~るほど…今のアイドルは歌って踊るだけでは無く、鋭いスパイク打て無いといけないんですね。フィリピンサポーター達に良く教えてもらいました🤫お隣にはハードル高そうです…

  • @Alisa_FB
    @Alisa_FB 7 місяців тому +4

    宮浦さんも取り上げて~

  • @mm-jv5uk
    @mm-jv5uk 7 місяців тому +4

    世界ランクが高いのは良いことだけど、三位から五位にとどまっていた方がオリンピックの一次リーグで少し楽だったかもね。この試合は負けても五位以下になることはなかったから、勝つにしても3-2とかせめて3-1くらいで3位だったらイタリア、アメリカと当たることはなかったのに。。。オリンピックでは毎戦強い相手と戦うわけだから少しでも強豪と当たらないようにしないと、選手層の薄い日本でメダルは厳しいよ。

    • @user-gp1cs3hc1u
      @user-gp1cs3hc1u 7 місяців тому +18

      いや、3位から5位だとPOT1のポーランドとかフランスと当たる可能性出てくるから。ポーランドはもちろんだし、フランスも最近まで国際大会に主力出してなかったりで世界ランク7位だけどガチ強いから。あとどちらにしろPOT3にブラジルとかいる時点で、3位から5位にいた方がとかはもはやない

    • @TY-ft2jp
      @TY-ft2jp 7 місяців тому

      オリンピックに出る国はほぼ全部実力が拮抗してるから、頭一つか二つ抜けてるポーランドと当たればほぼ負けちゃうけど、それ以外の国はどの強豪でも勝てる可能性がある位置に今の日本はいます。なので、ポーランドと当たらないだけでも相当メリットが大きいのではないかと思います、、、!

    • @fxgp-ml2uo
      @fxgp-ml2uo 7 місяців тому +1

      今の日本の選手層が薄いと判断した根拠が知りたい

    • @mm-jv5uk
      @mm-jv5uk 7 місяців тому

      @@fxgp-ml2uo 世界でメダルを取る国にしては薄いですよ。まあ最近強くなったチームなんで当たり前って言えば当たり前ですが。今大会2軍入れてくるチームもいますがその人たちって控えじゃなくてオリンピックメンバーですらないんですよ。登録メンバー14人のうち三分の一がその2軍ってとこもあるのに、今の日本にはそんなことができるほど強い選手はいない印象です。それに今の髙橋藍みたいに試合で怪我してってことを防ぐには出さないのが1番です。今回の怪我は軽そうなので良かったですが、回復に時間がかかるようなら別メンバーを探さないとですが、代わりが務まるような選手はいますか?

  • @太郎田中-j2n
    @太郎田中-j2n 7 місяців тому

    西田はいつも吠えてます

  • @ozi9497
    @ozi9497 7 місяців тому

    フィリピンて野球やるのかな。バレーは人気だけど

  • @魔神ブー-c9f
    @魔神ブー-c9f 7 місяців тому

    毎日コロコロ世界ランク変わるのはやめて欲しい。大会おわってから集計とか。

    • @asap-3
      @asap-3 7 місяців тому +4

      毎試合ごとにポイントの増減わかった方のが良くないか?

    • @魔神ブー-c9f
      @魔神ブー-c9f 7 місяців тому

      @@asap-3
      女子バレー世界一位のブラジルに勝った、次の日には世界一のイタリアとの対戦紛らわしい

  • @佐々木登-n7m
    @佐々木登-n7m 7 місяців тому +5

    オオタニさんがスポーツ界を引っ張ることでよい影響がでていますね

    • @user-wk9kg5nf8v
      @user-wk9kg5nf8v 7 місяців тому +21

      関係ないだろ笑

    • @capricekruhy
      @capricekruhy 7 місяців тому +11

      これだからやきう民は…

    • @itsu112
      @itsu112 7 місяців тому +8

      大谷が世間で有名になる前から石川祐希はイタリア行って武者修行して、自分を、そして日本代表を強いものにしようと頑張ってきたんだよ、それを大谷ガーとか言われると腹立つ

    • @ダダヨニ
      @ダダヨニ 7 місяців тому

      石川は大学在学中の10代からイタリアに渡り、日本のリーグで一度もプレーする事無く、最高峰のイタリアリーグで最高峰のチームに所属する事なった。
      日本かアメリカかぐらいしかない野球と一緒にすんな。

  • @カピカピ米つぶ
    @カピカピ米つぶ 7 місяців тому +1

    狂気を感じるわ

  • @人暇-y3b
    @人暇-y3b 7 місяців тому +2

    山本いらんから他のリベロ使え