日本人は欧米人からどう見られているのか?(日本に6年住んでいるイギリス人女性の視点) 🇯🇵 How Westerners View Japanese People

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 сер 2024
  • 正直なところ、欧米人は日本人をどう見ているのでしょうか?
    この動画では、私が6年間の日本での生活を通して気づいた日本人の一般的な態度や考え方について、個人的な見解を述べています。イギリス人と日本人の性格や考え方を比較し、「本音」と「建前」の概念について述べ、日本での生活が私をどのように変えたかについても触れています。
    この動画は、外国人の目から見た日本を紹介するものであり、否定的な意図は一切ありません🙇‍♀️ 💛
    いつもありがとうございます!☺️
    Honestly, how do Westerners view Japanese?
    In this video, I share my personal perspective of attitudes and ways of thinking that I've noticed whilst living in Japan for 6 years.
    I will compare some personality traits/ ways of thinking between British and Japanese people, as well as discussing 'honne' and 'tatemae', and addressing how living in Japan has changed me.
    Please remember this is just my personal opinion based on my own experiences, and this video is made for the purpose of sharing a perspective of Japan through the eyes of a foreigner, with no offence intended ☺️
    🎵 www.epidemicsound.com

КОМЕНТАРІ • 217

  • @user-do1ch5dw3x
    @user-do1ch5dw3x 2 роки тому +127

    私は日本人、81歳。日本についていろいろ自分なりに勉強しました。日本人が外国人と大いに違う点を述べます。日本人の最大の特徴は「何事も、美しいものを作りたい。人生美しくしたい」と心のどこかに強く持っています。自分の思ったことをずけずけ言う事は美しくない。自分を抑えて少しでも他人を喜ばすことが、美しい事だ」。壊れかかったものも美しく感じる「侘びと寂」です。壊れたものこそ美しい、壊れたものを「金継ぎ」で保存しよう。そこには「もったいない」の精神が生まれる。美味しいものは美しい、美味しいものを美しく盛り付けし、美しい器に入れよう。美しい器を数多く作った人種は日本人か?大金持ちになる事は美しいとは思わない、それより一生かけて美しいものに取り込もうと、一生を阿波踊りにかけたり、一生、美しいお囃子を奏でたり、・・。日本が大好きだったアインシュタインが自著の中で「日本人がやる事は全てが芸術になる」と表現してました。浮世絵もアニメも美を追求した結果です。数千年前から日本人は美を追求してきたようです、

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +46

      興味深い指摘をどうもありがとうございました。皆さんのコメントから日本の文化や考え方を知ることができ、いつもとても嬉しく思っています。
      アインシュタインの言葉は、これ以上ないほど的確ですね! 日本人の美の追求は、表面的な美しさだけでなく、もっと深いところにあると思うんです。むしろ、日本人は芯から美しいものを作っていると自負しています。その美しさは、作り手の心の中にあるものです。

    • @japan5791
      @japan5791 2 роки тому +11

      流石です。

    • @user-uh5nq5rc2w
      @user-uh5nq5rc2w Рік тому +1

      @@alidesu1さん arigatou !!

    • @alidesu1
      @alidesu1  Рік тому +1

      @@user-uh5nq5rc2w 😃

    • @2001tokico
      @2001tokico 4 місяці тому

      だから、見たくないものに蓋をするんですよね。これも良いところでもあり、欠点でもありますが、私は利点だと思ってます。言い換えれば、水に流そうですね。流して先に進もうですね。だから戦後の復興があったと思います。そして、いつも、ありがとうという感謝の気持ちがあればよいのだと思います。

  • @skydweller7815
    @skydweller7815 2 роки тому +30

    今回の動画には非常に示唆に富み自分にとって深い共感と感銘を受けました☺️日本の文化慣習についてこれほど深い洞察力とそしてそれを自分の言葉にして伝える事はとても難しいと思いますが、しっかりと分かりやすくご自身の言葉で説明されていることに尊敬の念を新たにせざるを得ません🙏これだけ深く日本を洞察してくださるのはご自身の内面の深い部分で日本に対する共感と繋がりを感じられてるのだと推察します。これからも日本を沢山感じ楽しんで過ごしていただきたいと心より思います☺️

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +16

      嬉しいお言葉、本当にありがとうございます☺日本は、私が生まれ育った環境とはまったく異なる場所で、日本という国だけでなく、私自身を深く探求することができた場所だと思います。この動画で、私の日本文化への思いが伝われば幸いです。💕

  • @user-xn1jh8iu3v
    @user-xn1jh8iu3v 2 роки тому +33

    日本人が働きアリ!と言われる核心的なコメントだったと思います。細部までこだわる気質、波風を立てないバランス感覚。
    とても分かりやすく、納得できました😅

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +3

      嬉しいお言葉、本当にありがとうございます! 😄

  • @user-oj1dh3hq1t
    @user-oj1dh3hq1t 2 роки тому +10

    とても真摯で知的なコメントで、感心しました。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      ありがとうございます!🤩

  • @user-dy1pc9wt3s
    @user-dy1pc9wt3s 2 роки тому +10

    日本人の私からみても素晴らしい講義を受けた気がします。イギリス人の方なのに日本を理解されていて感謝します。外国の人々にこの動画を見ていただきたいと思います。国それぞれの文化がありますが日本社会の現実をほぼ的確に捉えているのではないかと感心しました。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +3

      本当にありがとうございました。
      私は日本人のやり方を観察して学ぶのが好きなので、こちら参考になったようでうれしいです!

  • @gsgs1568
    @gsgs1568 2 роки тому +4

    とても勉強になる英語の発音です。ありがとうございます

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      わあ、ありがとうございます!

  • @yukionakamura3903
    @yukionakamura3903 2 роки тому +6

    日本と日本人を細部まで研究されてますね。日本人は協力、協調をする事で目的や難問を克服そして、居心地をよくできると考えて行動していると思います。日本を愛してくださりありがとう‼️🥰

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      コメントありがとうございました! 協力的であることが、個人だけでなく、集団に与える影響について考えさせられますね。

    • @yukionakamura3903
      @yukionakamura3903 2 роки тому +1

      @@alidesu1 コメント返信ありがとうございました。😄日本を末永く愛してくれるとうれしいです\(^_^)/

  • @shokoko1739
    @shokoko1739 2 роки тому +6

    こんにちは。争い事に関するくだりで、『それを現実の一部にするか、手放すかを選択しなければならない』とお話しされてました。なるほど、と思いました。私もこれからは手放す事にします!毎回、アリさんのお話が私の生き方や考え方にとても響きます。ありがとうございます😊

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +3

      本当にありがとうございます! 物事を手放すのはいつも簡単ではありませんが、そうすることで、ネガティブなものを解放し、よりポジティブなもののためのスペースを作ることができるのです🤩😄

  • @jinta418
    @jinta418 2 роки тому +8

    今回のテーマとは関係ないかも知れませんがアリさんの英語はとても気持ち良く聴ける英語です、日本の事を深く理解した人だからでしょうか。少なくとも日本人として自分たちを理化しようとしていてくれる事に感謝します。ありがとうございました🙂

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +4

      応援と温かいお言葉、本当にありがとうございました☺️

  • @user-mm1hr9tm1o
    @user-mm1hr9tm1o Рік тому +8

    始めまして!あなたの人生観は、すばらしいです。人間は、変わらないのだと思いました。あなたの概念は、「禅の心」を言っています。日本人の清潔感も「禅」から来ています。特にトイレを清潔に保つのは「禅の概念」です。「禅」では「忘己利他」の精神を大事にします。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Рік тому +2

      素敵なコメントありがとうございます、笑顔になりました。😀 日本は日常生活の中でも、いろいろな意味で「禅」のエッセンスが強く、それが親切で気持ちの良い場所であることに貢献していると思います。

  • @user-zi4hg1zh9j
    @user-zi4hg1zh9j 2 роки тому +10

    貴女は日本人を超えた聖人かもしれませんね、とても良く分析され理解されています、我々も貴女を見習う部分があるような気がします。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      わあ、ありがとうございます。
      私は聖人君子ではありませんが(笑)、視点を共有することは有効なのかもしれませんね。日本に来てから、周りの日本人のおかげで、自分のイギリス人らしさを知ることができましたよ。☺️

    • @user-uh5nq5rc2w
      @user-uh5nq5rc2w Рік тому

      @@alidesu1 さん 私も、もう一度(永遠の)日英同盟を結びたい。

  • @user-gc5fm7uq7q
    @user-gc5fm7uq7q Рік тому +3

    ありがとうございます🇯🇵

  • @junjikawaguchi2440
    @junjikawaguchi2440 2 роки тому +3

    ずっと英語で話され、テーマの説明の為に時々日本語を入れていましたが、最後に サヨナラ と言われた時、日本語って美しいな と思いました。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      ありがとうございました。そうですね、日本語は美しい言語です。私の動画でもっとたくさん使えるように、頑張って勉強します(笑)

  • @kei07210
    @kei07210 2 роки тому +7

    アリさんの様に素直に受け入れて頂けると、本当に嬉しいです。
    寛容であることと、相手を尊重すること。
    日本の価値観はこの二つを持ち合わせている気がします🌱🌱

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!😄お互いを尊重し合い、不快な感情を健康的に手放すことができれば、それは素晴らしい環境です ☺

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen 2 роки тому +30

    I also found Japanese people are friendly and pay attention to details.
    When my family went to Japan for a Summer vacation, we sometimes noticed that the staffs from the cashier are kind to wrap up a fragile product, so that it would not break inside a luggage or suitcase.

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +7

      That's right, the care and thought people make is so charming! 🥰

  • @sakusakuboy
    @sakusakuboy 2 роки тому +8

    イギリス英語はカ行とタ行がハッキリしてるから日本人には本当に聞き取りやすい

    • @user-rq6tz7ir1z
      @user-rq6tz7ir1z 2 роки тому +5

      そう思う。日本の英語教育は米語でそのための発音練習や試験で子供が混乱する。
      英語にすれば聴き取り易く発音しやすい。
      文科省は間違っている。
      英語が親しみやすいし学び易い。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      ありがとうございます!

  • @user-vp3lj5ig6u
    @user-vp3lj5ig6u 2 роки тому +10

    Alidesuさんの動画を毎回楽しみにしているのですが、今回の内容はとくに感銘を受けました。
    思っている事、感じている事を言葉にして相手に伝えるのは、簡単なようでとても難しいものですよね。
    さすがAlidesuさん!
    語彙力に参りました。
    仰っている事が十分伝わってきました。
    頭の良い方だと以前から思っていましたが、今回の動画でその思いがより強くなりました。
    これからもAlidesuさんの動画を楽しみにしています😌

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +6

      温かいお言葉をいただき、本当にありがとうございます!🤩 あなたのコメントは、私が今朝最初に読んだものでしたので、素晴らしい一週間が始まる前兆だと思います!😁🙏

    • @user-vp3lj5ig6u
      @user-vp3lj5ig6u 2 роки тому +5

      @@alidesu1
      Alidesuさん、返信有り難うございます。
      私もAlidesuさんから返信を頂いて今週はHAPPYに過ごせる予感🤭
      頑張り屋のAlidesuさん、頑張り過ぎないでくださいね🥰

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +3

      @@user-vp3lj5ig6u ありがとうございます!😄
      がんばりましょう!

  • @2ndofficer
    @2ndofficer Рік тому +2

    貴重な意見を有難う御座います。私は還暦を過ぎた初老です。昔は外航商船で航海士をしてました。何処の国の人でも興味の無い異国の事は殆どが自国で習った歴史やメディアの表面的の情報でしか知らないと思います。私自身もそうでした。色々な国々の港や街で例え短期間でも直接交流する事で、思い違いや新しい見方で驚く事が多かったです。
    生まれた時は真っ白なキャンパスが、言葉や教育で其々の色に染まって行きますね。それが普通だと思って物事を見る様にしています。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Рік тому

      興味深いコメントをありがとうございます。
      おっしゃるとおりです。ニュースやメディアで映し出されることや、誰かが真実だと言うことに頼るのではなく、自分自身で、真実を見つけることが大切だと思います。

  • @jax1672
    @jax1672 2 роки тому +7

    非常に示唆に富んだ考察だったと思います。
    こう言っては失礼かもしれませんが、とても関心してしまいました。
    異なる文化を深く理解しようとする姿勢にとても感銘を受けました。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      ありがとうございます!☺

  • @1950pawerz
    @1950pawerz 2 роки тому +8

    アリさんのお話を伺い私も改めて考えるところがありました、とても思慮深いお話どうもありがとうございます。私はアリさんに禅の心に触れてみてはいかがと思う次第です、必ずしやアリさんは禅に引き込まれていくことでしょう🙇‍♀️🙇‍♀️🤗

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +4

      ご推薦ありがとうございます。禅は魅力的ですよね。いくら勉強しても、本を読んでも、まだまだ学べることがあるような気がするんです!🥰

    • @1950pawerz
      @1950pawerz 2 роки тому +1

      頭で理解することも大切です💪。心‼️心でで共感することが禅に接する場合何よりも大切かと🤗🤗🤗。

  • @user-ee8jj9pc9i
    @user-ee8jj9pc9i 2 роки тому +6

    その瞬間は怒りが込み上げても、後から冷静になって考えると自分にも非があったり、お互い様だったりって事はよくありますよね、相手に聞けば意外な理由があったり誤解だったという事も多いです。
    後から冷静になって考えてもやっぱり許せないものは、相手にぶつけてもいいと思うが、それは意外と少ないんですよね。
    アリさんの日本人を尊重する姿勢に感謝しています、ありがとう。

  • @TokyoSilver
    @TokyoSilver 2 роки тому +6

    素晴らしい才能  意義深い動画ありがとう 楽しみました 🇯🇵

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      ありがとうございます!☺

  • @onohi7723
    @onohi7723 2 роки тому +2

    ヨガを始めとした精神的な感性で内なる心も視ようとされる姿勢には感服します。
    Aliさんは感性が豊かで素晴らしい方です。見てて気持ちが良いです。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      ありがとうございます!

  • @SK-ty4zn
    @SK-ty4zn 2 роки тому +10

    いつも楽しく拝見してます。日本語があまり分からないのに、ここまで的確に日本を見られていることに感銘を受けました。
     だからこそ、是非日本語を勉強してみてください。日本語はほぼ日本人しか使わない言語ですから、日本の歴史、文化、考え方が凝縮されています。また、現代の日本語では、漢字、ひらがな、カタカナ、と3種のキャラクターを同時に使いますが、これも世界的に非常に珍しいです。どのようにしてこれらキャラクターが生まれて、使われて来たのか、日本語の歴史を学ぶと、更に日本への理解が深まることでしょう。例えば、漢字は中国から伝わりましたが、そのまま使ったのではなく、文法も発音も変えて、日本語の中に取り込みました。近代でも日本はさまざまな外国の文化や製品、サービスを取り込み、アレンジしますが、それと似ています。アリさんが日本語マスターされるのを楽しみにしています!

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +9

      ありがとうございます! 日本語を学ぶことで、より文化に溶け込み、より深く理解することができるというのは、私も同感です。がんばります!!😄😄

  • @assist4625
    @assist4625 2 роки тому +3

    いつも日本をほめてくれ有難うございます。日本人としてAliさんから好きでいられる日本人でありたいと思います。有難うございます。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      ありがとうございました。この素晴らしい国に誇りを持つべき 🇯🇵 💕

  • @kuramo9153
    @kuramo9153 2 роки тому +7

    これはだいじろーが喜ぶ強めのイギリス英語だ!
    かっこいいなやっぱ。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      😂また近いうちにコラボやるかもね?!

  • @user-cn2rd4ni3s
    @user-cn2rd4ni3s 2 роки тому +6

    人は最終的に愛とかお金より心の平穏を求めるように思います。何人でも一緒かも知れませんが、日本人はそこを重視して高いレベルで維持してるのかも知れませんね。ただ時としてグループの上位に最適化される事が多いので大変ですが。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。そうですね、それが本当の心の欲求だと思うのですが、現代の生活は時に邪魔になることがありますね。

  • @user-ix2iw9kz2k
    @user-ix2iw9kz2k 2 роки тому +8

    アリさんの明快な話を聞いてとても感心しました^^
    高校野球で優勝した仙台育英の監督や選手の言動や立ち振る舞いにとても感動をうけました。
    他人を思いやる気持ちが大切だと改めて感じました。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      ありがとうございます!☺

  • @takametal1735
    @takametal1735 2 роки тому +7

    今年2回Twitterで仲良くなったアメリカ人二人に小包を送りました。追跡で追うと日本は5日後にはアメリカに到着。そこから10〜15日かかり本人の元に届きました。箱はボロボロ穴が開いて角は潰れてる写真が送られてきた。日本だったら大問題。2つともですよ😭中の物が損傷してた。もうびっくり。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      そうなんだ!日本の包装への配慮は最高レベルです💕

  • @tabasko614
    @tabasko614 2 роки тому +1

    ありがとうございます!

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      こちらこそ、ありがとうございました!🤩🤩🤩

  • @yukippe
    @yukippe 2 роки тому +1

    よく理解されてますね。Aliさんがそれだけ日本人に近い心持ちをお持ちなのでしょうね。
    日本人の仕事のレベルが高くて丁寧なのは、誇りというよりは、恥ずかしいことはできないという気持ちの方が強いと思います。
    仮に自分の仕事を誇りに思っていなくても、お客さんや周囲の同僚からの評価はいずれは自分に返ってくると思うと手を抜けなかったり、後で自分が思い返して居たたまれない思いをしたくないから手を抜かないという思いが日本人は強いと思います。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。日本人の目線での考えを知ることができ、とても参考になります☺️

  • @abc2713
    @abc2713 2 роки тому +4

    Thank you for this video! I’m a Japanese living in the UK. Being in a different country truly allows you to notice the values of your own country and I appreciate that you have found many good aspects in the Japanese culture. I’m also very happy that it suits you.
    However, I feel that some Japanese people have grown to avoid thinking and stopped forming their own opinions. As we hate conflict so much, we’ve become to not only say things but to think altogether. At least, that was my situation.
    Now that I’m in the UK I have learned to be more expressive and I’m glad that I’m no longer afraid to state my opinion. Since living abroad I’ve started posting comments on UA-cam and started a blog of my own. I’ve become to think more; in Japan I was subconsciously avoiding my own opinions. I hate conflict and I will continue to let most things go, but I think I have found my balance here in the UK. 😊

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +3

      Thank you for your comment!
      It sounds like you have experienced quite a similar transit to me! We have both moved one culture to another very different culture and by doing so have learnt the strengths and... less valuable aspects!... of our original cultures. Well done for finding your balance and embracing the richness that open-mindedness brings us! 🥰🙏

    • @user-qc2dc6qt3f
      @user-qc2dc6qt3f Рік тому +1

      共感できます。

  • @takuh6830
    @takuh6830 2 роки тому +1

    英語慣れしていない我々のためにゆっくり話して貰っているようで、ありがとう♪

  • @user-dy4hx6xf8v
    @user-dy4hx6xf8v 2 роки тому +2

    日本人にはDC700年頃から「和を持って尊しとなす」の心が芽生えている。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      美しい。そんな古くからの考え方が、この国を安全で快適で美しいものにしているのです。

  • @user-bk4cp8mh5g
    @user-bk4cp8mh5g 2 роки тому +5

    Your did a great analysis of Japanese people. Your speech was also good model of English for me - I wrote down the phrases "go with the flow" and "As a final note". You are indeed a great speaker. You should join a Toastmasters club, which is a speech club. You will surely win the International speech contest! I look forward to your next video!

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      Thank you so much! I think when I am inspired by a topic, it's easier for me to speak more smoothly. I never heard about the Toastmasters club, let me research an perhaps you'll see me there haha! 😂

    • @user-bk4cp8mh5g
      @user-bk4cp8mh5g 2 роки тому

      @@alidesu1
      Please search by 「トーストマスターズ日本」and find your nearest English club!

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      @@user-bk4cp8mh5g Thanks, but I actually teach independently ;) Please enjoy my British English Channel, if you're interested! 😄ua-cam.com/channels/Tb0s9tsLpDfs-S-1-wpAgw.html

  • @yasutoshitanaka2576
    @yasutoshitanaka2576 2 роки тому +4

    どうだ日本はすごいだろう、という恥知らずなコメントにあきれています。誇りではなく、恥ずかしくない仕事をしたいのだというのは的確だと思います。やはり周りの、また自分の内心の目が気になるんですよね。

  • @user-xn9oy8bb3o
    @user-xn9oy8bb3o 2 роки тому +1

    こんなに聞き取りやすい英語初めてだ

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      ありがとうございます!とても嬉しいです!

  • @Uztakuchan
    @Uztakuchan Рік тому +1

    ありがとうございます。勉強になりました。「自分達ができるところを精一杯する。」日本人は、禅の精神が強く働いているのかもしれませんね。

  • @tvwatch1500
    @tvwatch1500 2 роки тому +3

    日本は"信用"で成立しています。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      それが、心地よい良い文化を作っているのです。

  • @user-ob7wd3yi7q
    @user-ob7wd3yi7q 2 роки тому +4

    自分が思うのは教育の差だということです。日本人の一般的な考え方は家庭は勿論のこと義務教育の賜物ですね。

  • @yuka-du7pc
    @yuka-du7pc 2 роки тому +5

    日本人は、物には“魂”があると信じて扱っているのではないかと思っています。
    争い事も好みません。
    良く日本人は、“本音”を言わないといわれますが、なるべく穏便に、相手を嫌な気持ちにならないようにと考えての、行動だと思います。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      説明ありがとうございました。
      子供の頃、「ポカホンタス」というディズニー映画が好きでした。その主題歌の中で、「すべての岩や木や生き物に命があり、魂がある」というのがあるんです。それがずっと心に残っていて、日本で注連縄を巻いている木や岩を見て、気がついたのです!😄🙏

    • @yuka-du7pc
      @yuka-du7pc 2 роки тому +1

      @@alidesu1 日本、日本人を理解しようとして下さってありがとうございます😆💕✨
      そして、日本人を好きになって下さってありがとうございます😊🙏

  • @user-kk1co7eq8n
    @user-kk1co7eq8n Рік тому +1

    日本人は物を作る時、使ってくれる人の事を第一に考えます。
    それがどんな物であろうとも同じです。
    巨大な建設物であろうと、街かどのうどん屋さんであろうと、心をこめてつくります。
    利益だけを求める物は自然と淘汰されます。
    日本人が本音と建前を使い分ける理由は相手に対するリスペクトであり、たとえ本音をハッキリと言わなくても、日本語の特性から 高度な相互理解が成立している場合が多いのです。
    日本人同士ならそれでも良かったのですが、今からは少し考えないといけないかもしれません。
    細かいニュアンスや言いまわしで察してよ!と言うことですね。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Рік тому

      それは、美しいもののあり方です。

  • @masayuki5040
    @masayuki5040 2 роки тому +15

    Wow 😃I was so surprised that you must have a Japanese spirit more than me! And you said a word “let it go”!! as a Japanese soul? Yes, we want to avoid an unnecessary argument as much as possible, so we try to send my signal to make them understand my hon-ne😊 but some foreign people don’t like such an uncertain attitude. I know such a feeling. But in this video, I knew you are very close to us so I was surprised🥰 and want say you that very thanks for your positive understanding for Japanese spirit!!

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +5

      Thank you so much! In some ways, Japanese culture was very new and surprising. But in a deeper sense, there was something I really understood about the Japanese way. Although I am not perfect, and cannot always control my emotion (🤭😅), I am inspired to try my best in this environment. To me, Japan is a wonderful environment for personal development💕

  • @user-fc9ge5dp6z
    @user-fc9ge5dp6z 2 роки тому +7

    ユーチューブの存在が外国人の声を身近に聞けるようになって面白い。違った環境で生まれ育った人たちの声は、日本の常識と世界の常識の違いや良し悪しを気づかせる。
    意外だったのが、欧米スタイルがスタンダードで日本なんか堅苦しくて性に合わないだろうと思いきや・・・アリさんのように日本に行ってみようとやって来る欧米人は、意外にも住みやすく思う方が存在することに驚いた。
    日本人は、何事にも「無難」がキーワードかもしれないです・・・

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +6

      コメントありがとうございます。☺安全だと感じられることは、おそらく人生における最大の贅沢のひとつでしょう。日本は確かに、多くの点でそれを提供しており、私はそれを毎日見ることができることにとても感謝しています!😍🇯🇵

  • @user-ys8ni5sh3b
    @user-ys8ni5sh3b Рік тому

    話を聴くと、この方は本当に日本人だなということ。

  • @dahha81
    @dahha81 Рік тому

    You are amazing because you divide people who were only around you into countries

    • @alidesu1
      @alidesu1  Рік тому

      I hope you take it in a good way! I mean it like that :)

  • @xapaga1
    @xapaga1 Рік тому +1

    3:18 'A multi-million dollar deal' has been mistranslated into Japanese as ''hyakuman en no torihiki' (百万円の取引), which means 'a million yen deal'. That's too much understatement on the part of the Japanese language subtitle. The correct rendition should have been 'suuhyakuman doru no torihiki' (数百万ドルの取引) or better still 'suuokuen no torihiki' (数億円の取引) reflecting the foreign exchange rate.

    • @alidesu1
      @alidesu1  Рік тому

      hehe oops!! very different lol. Thanks for pointing it out! My corrections are sometimes a bit wrong, sorry about that 🤭

  • @mikept8309
    @mikept8309 Рік тому +3

    I am Japanese and my dad used to question me all the time, “have you done your best?” this was very important to him, and maybe to many Japanese people. Also do not steal or do bad things, or even throw garbage on the street, god is always watching and if you do bad things, worse things will happen to you. I think many of us are brought up this way and we experience that this is true as we grow older. To many of us, being proud of yourself, and taking pride in your work is very important to our souls. Also parents tell their kids, don’t ever waste food or resources.
    The reason we don’t like to be late is because being late is wasting other people’s time, and means you don’t respect them.
    In Japan, people who are attentive to others are respected. And life is like training, whether anyone is watching or not. It must be the influence of Buddhism and Shintoism, also believed that a god resides in everything, called "yaoyorozu no kami".

    • @alidesu1
      @alidesu1  Рік тому +4

      Thank you for sharing your stories and opinions, it is very interesting. Similarly, my mum used to say that as long as I've done my best, that is all I can do.

  • @kacchan51you
    @kacchan51you Рік тому

    共感します!😄

  • @user-ct3jd4ys7u
    @user-ct3jd4ys7u 2 роки тому +2

    貴方の動画を見ていて日本人として心に刺さりますね☺️欧米の方ははっきり自分の意見を言います😅それは文化の違いと思ってます。しかし人間は完璧な考えな人はいないでしょう。だから日本人は内容をまずは受け入れる民族かなぁ。少しずつわかってくれてるよね😄あありがとう❤️

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      応援コメント、ありがとうございました。
      これからも素敵な日本や日本文化を探求する私の動画を楽しんでくださいね!😄🤩.

  • @kirinthe3rd01
    @kirinthe3rd01 2 роки тому +7

    I have an image of the British inventing new things from zero.
    I feel that the Japanese are trying to improve on them and achieve a perfect score of 100.

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      That's an interesting way of looking at it. Japan certainly reaches the 100% almost every time! 😄💕

  • @yn-rf5zf
    @yn-rf5zf Рік тому +2

    度々動画を拝見していますが、日本人の気質と言うより感性を良く理解されていると思います。
    そうなんです、日本人はバカみたいにシャイなんです。 
    例えば公共の場所などゴミ拾いをやりたいと思っていても、他人に良い人みたいに思われるのが恥ずかしくてなるだけ目だたないようにやる人多いです。
    外国の人に話しかけないのも英語が話せないと言うのもありますが、人に見られて目立つのが恥ずかしいと言う気持ちも強いですね。
    たぶんどこかの田舎で誰も周りに居ないところで困っているのを見かけたら皆、すぐに助けると思いますよ (私もそうですが...( ´艸`) )
    「おもてなし」ですが、どこかの誰かがオリンピックのとき日本のおもてなしをTV放送でPRしていましたが、
    本来、日本の「おもてなし」と言うのは、お客様に気持ちよく過ごしていただくためにアピールせず何気なく気を配る日本伝統の文化です。
    おもてなしと言うサービスは日本にはありませんので、イギリスの皆さんに説明しておいてくださいますか。よろしくお願いします。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Рік тому

      コメントありがとうございます
      日本人のシャイな部分についての視点はとても興味深いです。日本人のシャイな性格が、時に弱点になることもありますが、それが日本人の優しさや思いやりにつながっているのかもしれませんね。
      おもてなし」については、とても美しいコンセプトなので、外国の友人や家族にも紹介できるように頑張ります。☺

    • @yn1147
      @yn1147 Рік тому

      @@alidesu1 さま  ありがとうございます。

  • @user-cb8xb9bn1d
    @user-cb8xb9bn1d Рік тому +1

    timing ::私が business man として心がけた事、息子達に言っていることは、【遅くとも始業15分前には office に入り、窓を開け、机上を片付け】る。 大学院修士卒で入社しましたが一年目は 月・水・金の周三日は朝早く出社して広い設計室の清掃を義務付けられました。どんな学歴の人も一番基本から叩きこまれるのが日本の会社です。遅刻するぐらいなら休暇にせよと言われて来ました。それは今も変わらないでしょう。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Рік тому

      日本ほど、タイミングを尊重する国はないでしょう。私にとっては、他者への敬意と自分への敬意を示しているのです. コメントありがとうございます😊

  • @hidetinnhidetinn3244
    @hidetinnhidetinn3244 2 роки тому +3

    同じ島国、日英同盟は大切と考えています

  • @tabasko614
    @tabasko614 2 роки тому +1

    貴女のように、素敵な理解をして下さる方を尊敬します。私達日本人は粒ぞろいなので、集団では力がありますが、英国のような、世界を圧巻する音楽のセンスや、カッコの良さは他に類をみません。リバプールの人達は特に優れているように感じます。007ジェームスボンドのような単純な映画で本当に面白い物を日本でも見たいです。アストンマーチンやミニクーパーなども素敵です。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      本当にありがとうございました
      個人的には、イギリスも日本もすごいところはあるけど、全然違うような気がしています。
      だから、両方の国を経験できるのはとても幸せなことだと思います。イギリスを訪れたことはありますか?

    • @tabasko614
      @tabasko614 2 роки тому +1

      @@alidesu1 もちろんあります。小さくカラフルな家、ロンドンブリッジなどとても好きでした。何度も行きたいです。

  • @ledholm
    @ledholm Рік тому

    Splendid!

  • @user-gt1mp4rb7q
    @user-gt1mp4rb7q 2 роки тому +2

    包装に関してはやりすぎな面もあると思いますが、それが好きな人もいますからね~。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      ご厚意に感謝いたします。 そうですね、商品を買うよりパッケージを剥がすのに時間がかかることもありますが(笑)、それでもその手間と心遣いがとても美しいと思います。

  • @joju5200
    @joju5200 2 роки тому +2

    「和をもって 貴しとす」
    和・・・英語で最も近い言葉 HARMONY

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      Very important, in every language 🥰

  • @user-uh5nq5rc2w
    @user-uh5nq5rc2w Рік тому

    今回の比較文化学的な解説動画はとても興味のあるものでした。 あなたの日本の義父母( 様)が建前本音を
    意識することなく、実の娘のように自然な関係であることを(勝手ながら、他人の分際ながら)強く願う者で
    あります。 alichan だんだん面白くなってきました。 83 GG

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 2 роки тому +1

    アメリカ人、自分じゃわからないけど、「本音と建て前」よく使いますよ。「そんなのないよー」っていいながら、行動はそうしてる。嫌な、飲み会とかに「あー、いくよー」といいつつ、当日来ないとか(笑) いちいち、リマインダーしておかないと、突然ドタキャンくらい。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      😅そうね, 欧米人の方が、直前で計画を引っ込めることをよしとしているような気がします。
      日本では、計画は計画、変更することは嫌がられるのでありがたいです。

  • @sanmame4792
    @sanmame4792 2 роки тому

    今晩は貴女の感性素晴らしい日本人そのものです感動しました。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому

      本当にありがとうございます!

  • @tanechu7205
    @tanechu7205 2 роки тому +2

    時に包装をしすぎるために環境問題を唱える人がいますが、その行為は文化なのです。包装が贈る側の気持ちを伝える手段であることは文化ともいえます。確かに合理的ではありませんが合理性の追求が果たして人間関係を円滑にできるのか?悩ましいところではありますが、地球上の頂点にいる人類としては当然環境問題もさることながら、人間同士の寛容な理解が必要な気がします。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。☺
      確かに、何事も程々に、ですね。初めて来たときは包装が多すぎると感じましたが、今は丁寧にリサイクルしていますし、店員さんがきれいに包装してくれるのも楽しいです!みんなががんばれば、世界は美しい。🥰

    • @2Click-My-iCON
      @2Click-My-iCON 2 роки тому +2

      昔は風呂敷から出して渡していたんでしょうね。で紙で包む文化になった。その頃には環境問題なんてなかった。むしろ大量生産大量廃棄が欧米から持ち込まれた。
      江戸時代の日本は、物がないから、あらゆるものをリサイクルしていた。今ならSDGSの理想の国。そこに欧米が乗り込んできて、貿易しろ!沢山買え!欧米を手本にして日本は豊かになったけど、勿体ない精神は弱体化した。

    • @2Click-My-iCON
      @2Click-My-iCON 2 роки тому

      @@alidesu1
      一時、外国人から日本は過剰包装で酷い環境破壊をしていると責められ、実態を調べたら、以下だった。
      日本の焼却技術だと有害物質を発生させずに焼却できるらしい。
      とはいえ、日本人が勿体ない精神を発揮すれば、ゴミは劇的に減らせるはず。ただ、日本がいくら頑張っても、分別もしない中国やインドやアメリカが変わらなければ、日本がいくら努力しても、焼け石に水なんですよね。インドでゴミ収集車が川に直接捨てている映像を見て、こりゃダメだと思った。
      ●プラスチックゴミ問題
      日本:12650万人で799万t
      ドイツ:8800万人で1448万t
      米国中国ブラジルがさらに多い。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому

      @@2Click-My-iCON あ~、風呂敷が好きなんだ~🥰とても美しく、日本らしさが出ていますね。お話ありがとうございました。興味深く、参考になりました☺

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      @@2Click-My-iCON ドイツ人もリサイクルに厳しいと聞いたことがある。日本の過剰包装しか知らず、きめ細かなリサイクルを行う日本の風土を知らない外国人は、この問題を一面的にとらえていたのかもしれませんね。

  • @lizainuk
    @lizainuk 2 роки тому +1

    You put Japan’s advantage and disadvantage in most inoffensive and respected way.
    I always think stereotypical Japanese character such as time puncture, pay attention to details, produce high quality product etc made a convenient and pleasant life some way but it is also true that people often feel a life in Japan is too stressful as society set a bar so high, some are eventually get mentally sick. I think it’s the way you see it, positive thing which Japanese does can be also self harming if you see it differently.
    私は日本から英国に6年ぐらい住んで、英国人や欧州人のバランス感覚も好きです。日本的な考えを理解されやすい環境、世間一般的に大半の方がほどほどな寛容性を持っていて学ぶことも多かったです。
    今は中東に7年強住んでいるので、ここでは寛容性が高すぎて逆にストレスです。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому

      Thank you for your comment! You make a good point; I've heard people often use the word 'perfect' to describe Japanese ways, things and experiences, but this label is actually quite a burden to constantly live up to high standards. That's why I think it's so important to have a strong community of supportive people around us, who can listen to our problems and support us through.☺️

  • @user-uf2us5ro1d
    @user-uf2us5ro1d 2 роки тому +2

    ヨーロッパの人達は信用ならん?でも何故かイギリスの人達とは仲良く成れる…。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      私たちイギリス人と仲良くしてくれるなんて嬉しいですね。😄

  • @user-ym9fv5cs8u
    @user-ym9fv5cs8u 2 роки тому +8

    一般的な日本人に近い感性を持ってられて驚いてます。失礼ながら、誤解なき様願います。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +3

      本当にありがとうございます。日本は自分を成長させるのに最適な環境だったと思います。ありがとう、日本! 🇯🇵 🥰

  • @takashi6834
    @takashi6834 2 роки тому +2

    日本人の時間に対する概念として、自分が遅れる事で相手の時間を奪っていると言う罪悪感があります。
    例えば5人で待ち合わせして自分が10分遅れた場合、残る4人の10分間=合計40分間を奪った事になります。
    これは遅れた人の心情として非常に気持ちが悪いし、申し訳無い事です。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому

      説明ありがとうございます。正直、他人の時間を盗むなんて考えたこともなく、ただただ不快でストレスが溜まるだけです(笑) でも、良い考え方だと思います!

  • @Tachi-te210
    @Tachi-te210 2 роки тому +3

    「神は細部に宿る」
    "日本語"は日本の魂です。
    "日本"を理解するためには"日本語"を深く理解しなければなりません。
    日本人は常に"道"を追求しています。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。私の日本語は上手ではありませんが、日本や日本人の深い精神的な面を理解することができます。もっと理解できるように日本語の勉強を頑張ります!😄

    • @Tachi-te210
      @Tachi-te210 2 роки тому +1

      @@alidesu1 返信ありがとうございます。

  • @user-pv9mp6qw6s
    @user-pv9mp6qw6s 2 роки тому +1

    日本人の「細部にこだわる」という性格を理解してくれているんだと嬉しく思える動画でした。
    日本は島国という閉鎖された世界、単一民族で、日本を征服しようとする異人種と接することが少なかった歴史からも、絶対的な敵を感じなかったのでお互いを思いやる心ができたのではないかと思っています。
    キリスト教(ユダヤ教やイスラム教)などの一神教の考えが根底にある人々の国では、その唯一絶対的な神を信じる「自分達」とその神を信じない「他者(敵)」との対立の歴史が繰り返されてきたために生きるためには自分の正当性を主張するしかなかったのかなと思います。
    敵は滅ぼしてしまうか、改宗させて自分たちの仲間にするかの2択しかなかったのだと思います。相手のことを思いやりの心で受け入れて共存していこうという選択肢は考えられなかったのだと思います。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      丁寧なコメントをありがとうございました。
      日本人の心の中にある「和」への思いは興味深いもので、他人を説得したり改心させたりする必要はなく、それで十分なのです。
      私にとって神道は、日々の暮らしの中で多くのことを教えてくれる美しい信仰です。

  • @kouitikoganei1865
    @kouitikoganei1865 2 роки тому +3

    欧米文化は個人主義です、自分の能力や労働を正当に評価してもらいたいという要求が強くなります。日本文化は尊重に有ります、社会人として認められるには仕事「人に仕える事」で給料「感謝」を得られるようになることを考えます。日本人は正当な評価を受けたいとは思いません、自分が相手に誠意をもっての行動「相手を尊重する事」が出来ているかを考えます。
    欧米文化では労働だけでは、経済的成功だけでは人間としての満足できる「人格」を作れないので「ボランティア活動」が必要になります。アダムスミスが重要視した「モラルが有る経済体制」はボランティアがなければ成立できないのが欧米社会なのです。日本文化にボランティアは無いのが基本です。自分の欲望の本音「義」を抑えて建前「理」を優先する事が基本です。
    建前「理」であっても本音「義」を無視しては角「不満」が立つ「生じる」から、周囲の思惑「人情」を大切にしなければならない。日本社会は欧米化の傾向が有ります、残念なことです。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      確かに、ほとんどの文化には、物事を直接的に表現する要素と、より繊細に表現する要素があります。
      日本のそれは、おそらくより強く、より洗練され、多くの外国人の理解を超えているのでしょう。
      そのため混乱もありますが、おっしゃる通り、他の文化にもないわけではありません。

    • @user-uh5nq5rc2w
      @user-uh5nq5rc2w Рік тому

      @@alidesu1 難しいやりとりだったなあ。 全てのコメに答えていたら体と時間が持たない。
      日本画の余白の考え、省略技法も取り入れましょう !!! 無言の示唆により相手が勝手に
      成長し、よりよく理解してくれるかも、、、

  • @user-yo6lm3zm5z
    @user-yo6lm3zm5z 4 місяці тому

    ん〜難しいですね😂何故なら以前は教育現場では道徳を重んじる所が有り人を傷つけたり、からかう事は無くもし有れば誰か助けてくれる人が居たのですがそれは家庭でもいけない事を怒る父、母が居たのですが。今は共働きで目が行き届きません、子供はゲームで世界観を観て居るみたいです。もつと殻に閉じこもるのでは無く世界を見て欲しいですね😮

  • @jcnetwork
    @jcnetwork 2 роки тому +2

    Japanese people have Yamato spirit and bushido

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому

      Thanks for introducing new concepts to me. I will research them!

  • @user-ru2rl6gh2i
    @user-ru2rl6gh2i Рік тому +1

    あくまで個人の意見として日本人しか理解が出来ない事だと思うが、
    「お天道様が見ている」半分以上の日本人は言葉を理解しているが、
    自分もそうだが内容はよくわからない。
    財布を拾った時もそうだ。いつも監視カメラが自分を映しているように感じる時もある。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Рік тому

      日本の神道には何千もの神様がいると、別の購読者から聞いたことがあります。常に監視されているという感覚は、多くの神々が見ていることと関係があるのでしょうか、それとも他人から見られているという意識が強いのでしょうか。

  • @user-zb9yh3yl5m
    @user-zb9yh3yl5m 2 роки тому +1

    日本人には 昔から「お天道様が見ている」という言葉があります。
    日本人は細かい?もうちょっとルーズでもいいんじゃない?
    いや、お天道様は見ています
    ズルも嘘も、お天道様から見られている、
    だから恥ずかしい事は出来ないのです

  • @capoguri5250
    @capoguri5250 2 роки тому +1

    相手が身近な人とそうでない人との場合で自己主張をコントロールすることは必要ですね、また言い方1つで相手の気持ちも変わってくるので難しい、比較的そんなやり取りが少ないヨーロッパの方が人間らしいと思ったりしますね。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      '社会のエチケット'のダンスは複雑なステップを踏みますが、すべて習得することができます。☺

  • @user-qb8mu7pr2y
    @user-qb8mu7pr2y 2 роки тому +1

    I think that the climate and geology of japanese archipelago deeply influence the people's lifestyle and mentality. As you know we have four season and many earthquake.
    Nature itself teach the japanese people to adapt the lifestyle depending upon the irregular change.
    On the other side western country generally speaking did not encounter nature's power like big earthquake and attacking typhoon. So everyday lifestyle do not necessary to change.
    Against such a huge nature's power we japanese should bind our power to survive everyday.
    Watching precisely on nature's subtle change will surely help jour life. So the mentality adhere on the details of the things become a part of japanese people !
    I wonder why the westerners did not have such traits that we have. From my perseption
    japan's nature make our culture and mentality , in contrast western nature including climate and geology make their character and mentality. How do you think on my opinion?
    I would like your answer or thought to this idea. Thank you.

  • @kter9908
    @kter9908 Рік тому

    日本人ですが日本の形式主義、法令順守優先なところがどうしても馴染めません
    会社勤めでも、空気を読んで自己主張や衝突を避け、周囲に合わせることを求められます
    やりたいことをやらせてくれない空気感が常にあります
    ただ外国の方が絶賛する治安の良さ、気遣いといったところは指摘されてなるほど、と思いました

    • @alidesu1
      @alidesu1  Рік тому

      コメントありがとうございます。何事も見方によって良い点、悪い点があるのでしょうね。

  • @freeway104
    @freeway104 2 роки тому +5

    欧米人は、自らの行動に「本音と建前」が存在することを理解できるようになるべきだろうな。
    日本人からみれば、(自称「日本人」の韓国籍の人間は除く)、欧米人の主張は、丸で子供じみている。
    子供は、常に相手への配慮がまだ欠けるので、何でも思ったことをズケズケと言ってしまう。
    自分の行動を律することができるようになって初めて、「本音と建前」を使い分けられるようになる。
    もし、欧米人が自らの「本音と建前」を理解できていれば、次のような会話をするだろう。
    兵士A 「キリストは『汝の敵を愛せよ』と言ったが、何で今、オレ達は敵を殺しまくっているのだ?」
    兵士B 「オレ達の『汝の敵を愛せよ』は、建前。『目の前の敵を殺せ!』は本音だよ。」

  • @user-yo4zc5ki3y
    @user-yo4zc5ki3y Рік тому

    日本のことわざに『負けるが勝ち』という言葉があります。ささいな事柄なら相手に譲ってしまえという事です。ちなみに英語では『To lose to win』というらしいです。

  • @user-le5wu1cr5r
    @user-le5wu1cr5r 2 роки тому +1

    普通に行われてることです。

  • @VJBardo
    @VJBardo 2 роки тому

    本音と建前。英語だと・・・「a mind」と「sociality mind」ですかね。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому

      文化に関係なく、誰もが社会的なパフォーマンスを発揮するレベルだと思いますね。

  • @user-yv6pu6jz9x
    @user-yv6pu6jz9x Місяць тому

    こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております。(1年前の動画なんですね、失礼しました)
    「細部へのこだわり」関連して一言、言わせてください。
    私は若い頃に鈴木バイオリンで材料を削っていました。
    最近は動画で世界中の作家の制作過程が観られてすごい時代です。
    外国と日本の職人の違いは「道具(小さなカンナや切り出しなどの刃物)」にあると感じました。
    日本のカンナは手前に引きます。外国は押します。
    寿司職人も魚を包丁で引きながら切ります。「細胞を潰さないため」と説明を聞きました。
    世界の作家(イタリアのクレモナが老舗ですが)の作業を見ていると
    バリバリと力任せに見えて「思わず声が出てしまいます」
    今は日本の若い方もクレモナやドイツで修業されています。
    向こうの道具を使いますから「繊細さ」はどうなのか?わかりません。
    鈴木バイオリンも倒産して、今は若い方が携わって見えます。どいういう方か存じません。
    最近、楽器商の方や、クレモナの日本人の製作家の方と連絡を取れるようになりました。
    私は50才を過ぎてから、仕事の合間などにヴァイオリンを作っています。
    「日本式の作り方」が失われていくことに寂しさを感じています。

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 2 роки тому +1

    良い話です。日本人にはわからない特性ですね。現代版「菊と刀」の本にしたら良いと思います。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      ありがとうございました。この本について聞いたことがある、もしかしたら、そろそろ読む時期かもしれない !😄

  • @deluxenobu
    @deluxenobu 2 роки тому +1

    江戸時代から、明治に変わったときに、欧米から時間を守ることについて教えて貰ったんだけどね。

    • @user-we1ft9hr4v
      @user-we1ft9hr4v 2 роки тому +1

      そこなんですよね。
      昔の日本人はもっと大らかで、西洋文化や科学の要の中に正確性というものがあるんだと理解して、その方向に進んできた。
      なくなってしまったものの方を考えてしまう所です。

    • @deluxenobu
      @deluxenobu 2 роки тому

      @@user-we1ft9hr4v 欧米人は、昔の人に感謝することを思い出した方が良いこともあります。
      ただし、クリーンは日本は昔から衛生観念は高かったのは事実ですな。

  • @Bakuryoucho0324
    @Bakuryoucho0324 2 роки тому +1

    こんばんは。真面目な話をさせて頂きます。なぜ、日本製品や、サービスが優れているか。それは、顧客が殆ど日本人であり、世界で一番要求が高い民族であり人口も多いことから競争相手もそこら中にいたからです。しかも、日本人は一度気に入らないと思ったら何も不平を言わず立ち去り二度と来ません。何が行けなかったのか手探りで必然と質が高くなったのです。若い頃は、不平を言う(クレーマーは除く)お客さんこそ大事にしろと言われてきました。なので、外資が成功することは稀です。海外では日本人環境客は妖精と言われているらしいですね。(w)

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +6

      個人的な意見ですが、日本人は要求が高いのではなく、水準が高いだけなのです。
      イギリスと日本の違いは、イギリスでは不満を持った客は大声で文句を言い、二度と来ません。
      一方、日本のお客様は、たとえ不満があっても、社会の調和を考え、怒りや失望を感じながらも、大きな声で怒りのコメントを残そうとしない。
      議論に貢献し、動画を楽しんでいただき、ありがとうございます。☺

  • @user-fb2dc8sv3t
    @user-fb2dc8sv3t 2 роки тому

    いつも斬新な切り口のお話で興味深いです。一つ申し上げたいのですが、一般的に、日本人は pride というより、「恥」を気にしていると思います。どちらかといえば、回りから褒められるより、不快に思われたり、けなされることを気にかけているのではと、「罪」の意識といってもいいかもしれませんが。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      また、あなたの視点を教えていただきありがとうございます。
      日本では一般的に、大きな褒め言葉や大げさな感謝の言葉を受け取ることを好まないことに気づきました。感謝やねぎらいは、もっと繊細な形で表現されますが、これは意味が弱いのではなく、表示だけが弱いのです。
      これは、あなたの説と一致していますね。

    • @yasuishi9207
      @yasuishi9207 2 роки тому

      この日本語訳結構間違い多いですよ。
      彼女はプラウド=尊敬 と言ったのに訳がプライドになってますので。。

  • @hirokatuyamaji6614
    @hirokatuyamaji6614 Рік тому

    日本では英国は昔から紳士の国と聞いて来たので日本以上に礼儀 正しいと思い込んで居るの者が多い筈、若し現在そうでないなら移民の悪影響ではないかと危惧してるし英国の高齢者に聞けば解る事で どうなのでしょうか?。

    • @alidesu1
      @alidesu1  Рік тому +1

      どちらの文化も礼儀やマナーを重んじるので、似ているところがあると思います。
      しかし、日本では、日本人は非常に礼儀正しく、他人を思いやり、個人の意見の主張よりも全体の調和を大切にする、穏やかな国民性をよく見かけます。

  • @user-co6kb1dj1h
    @user-co6kb1dj1h 2 роки тому +1

    宗教観と個人主義/全体主義の違いじゃないですかね?
    日本人は多神教の文化で、観音様は神様の一人。「お堂に祭られている観音様も汚いのは嫌だろうから、御開帳の時に皆で掃除しましょう」となります。イギリスに、この観音様のように祭られているキリスト像があるのなら、信者の方も年に一度の掃除くらいはするのではないですかね?
    あと、日本では時間に関して「時間に遅れる事は、相手の時間を浪費する事」と言われたりします。個人主義の国では相手の事を考える事が少ないと思いますすが、日本は相手の事も考える文化なので、時間に遅れる事は嫌がられます。

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      キリスト像の掃除は年に1回でも、教会や村全体ではなく、教会のメンテナンスの責任者が行うのでしょう。
      この話は、日本人が目に見えないものを大切にするのに対し、欧米では、人に見られるものには力を入れ、そうでないものには力を入れない傾向があることを指摘したつもりです。つまり、日本人は人から褒められたり、「よくやった!」と言われたりすることにあまり興味がないのです。
      心の中で「よく頑張った」と思えれば十分なのだ。

  • @takkad1590
    @takkad1590 2 роки тому

    何で他人からの評価を気にするのか。同じ国でも人によって違うのに誰かの感想で一喜一憂するのは虚像の自分だから。本当の自分を忘れ、自分の気持ちが信じられなくなったからだよ。
    Take your vanities off, and
    believe in yourselves. Japanese.

  • @chanlee99
    @chanlee99 4 місяці тому

    「本音」と「建前」の由来を調べると、【本音】で尽くした奥さんに対し、【建前】にこだわるあまり妻を殺してしまった棟梁のつまらぬ見栄や意地。見栄っ張りあるある。
    建前を「言葉になっていること」、本音を「言葉にできないこと」であると考えると、「本音と建前」という概念も、同様に外国人の苦手な「わびさび」や「空気を読む」や「阿吽の呼吸」へと通ずる。そしてそれらの奥には、仏教、特に禅の思想がある。
    欧米のキリストやイスラム等の一神教と違い、日本は古来からある神道と後に入ってきた仏教の教え(和合)の精神を日本人が受け入れている。特に神道は多神教であり、数々の神様(神社)がいるのは日本古来からの歴史でもある。
    英国でもキリスト教が入って来る以前は多神教のケルト神話があるように、日本はたまたま古来からある神道と仏教が融合した精神性を持つ国になる。

  • @user-ok2jx7rt7j
    @user-ok2jx7rt7j 10 місяців тому

    イギリス人=ブリカス=アーロン収容所

  • @akirasama777
    @akirasama777 2 роки тому

    電気配線などでもギリギリを嫌い余裕を持たせる結果劣化に強く長持ちする

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +1

      いいお手本です! 想いが込められているのが素敵です。ダイソーでも、海外では考えられないような便利な商品がたくさんありますよ!

  • @user-yk5ne8fl5t
    @user-yk5ne8fl5t 2 роки тому

    日本語はあまり使わないのですか英語で話しかけられても日本人の私は解りません島国日本はイギリスと同じですよねボリス・ジョンソンが言っていましたやはりかりんとうが解るとね

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому

      島国である私たちには、確かに多くの共通点があると思います☺

  • @user-fu6ud3lu8c
    @user-fu6ud3lu8c 2 роки тому

    いちいちどうでもいいことをにほんでながすな!

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +2

      lol

    • @markun-dosanko
      @markun-dosanko 2 роки тому +4

      そう思うのであれば、この動画を見なければいいのでは!

    • @alidesu1
      @alidesu1  2 роки тому +3

      @@markun-dosanko そうね😂