Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今回参考にしたのは下記です。●藤井一至(2022)『大地の5億年』山と渓谷社, pp.40-67, 142-163.amzn.to/3arjKed熱帯にポトゾルがあるとか、寒帯にラトソル(藤井先生いわくは赤色砂岩)がある!などなど、高校地理を学んだ人にとっては驚きの連続だと思います!面白いので是非読んでみて下さい!●子ディオジョースターディオと承太郎の声真似をお願いしました!ua-cam.com/video/vvDTnqkJbDg/v-deo.html
このチャンネルに出会ってから、リンクに貼ってある書籍を読むようになりました!今回も読んでみようと思っています!
出典が示せるUA-camrって中々いないですよね素晴らしいです
リンクに貼ってある書籍でも楽しく学べて、一粒で二度美味しい動画(^^♪
買いました!子ディオさんも素敵なお声ですね
DIO様、吸血鬼のくせにシダ植物から太陽光奪って自ら積極的に浴びに行ってて草
このチャンネル見てると、物理•化学•地学•生物って全て繋がってるんだなって実感する
ついでに言えば、鉱物を掘削するときのトンネルは、トンネルの強度確認のためには数学も必要(生死が運任せのトンネルなど通りたくない)。文系理系と区別した知識の下では、認識できる世界がとても狭くなる
世界史も炭鉱の位置に影響されてるんですよね。19世紀以降にシュレジエンやクリミアが戦場になってるのは無関係ではないし、そもそも何故西欧で産業革命が可能でオスマン・トルコではダメだったのかがよく分かる。試験で問われることはないけれど。
そこ大事ですね。あと理系文系なんて関係ないともおもいますね。
日大文理学部ワイ、世の中の文系にも理系にもマウントとれる
@@oh_kuwa どんな学部か知らんけど、それ専門極めたやつにマウント取られるんじゃ…
歴史、地学、生物、有機化学を含めてここまで解説して、最後は「暗記したほうが速い」って、オチが最高ですね。
受験だとどうしてもね…
この人のクローンを量産してありとあらゆる分野の解説動画を作らせたいぐらい面白い
別の時間軸から持ってくるという手も(パラレルワールド)
簡単なことですよ。みんなが編集者になって、あの動画つくれこの動画作れ何メシ食ってんだ作業しろ、と鬼の編集に。ぐへへへ
ゆる言語学ラジオがそんな事やってた
陸軍の解説をする姿も見てみた意欲が…誰か、特定のパラレルワールドに向かう方法しらね?
チャンネルのナンバーさえ分かれば合わせるだけだけど、持ってくるってなるとしんどいな。
「次行くぜ」のぞわっとする程のかっこよさよ説明の起承転結がとても心地よい
視聴三回目。やはりよいものだ。
単純なWikipedia貼り付けたゆっくり解説とは一線を画す素晴らしさ、毎回流石としかいいようがない
図書起こしはありがたいですよね。wiki起こしでも原典を少しはさぐれば良いのにと思います。
楽して称賛されたいんだよ
@@どこぞの誰か-x8h まあ見てるだけの視聴者よりは楽してないけどね
ここまでの情報量はかなり努力して調べないと出てこないから、本当に凄いよ
wikiでも出典から遡っていけば結構調べられるけどwikiそのままは内容薄いよな
終始、鳥肌と溜息が止まらない圧倒的クオリティに思わず見終わった後に拍手してしまった。昔、習った高校地理の解釈を180度変えてくれる、このような動画をまた作ってほしい。
高校教師のレベルが低すぎる
高校地理の範疇では「社会科カテゴリーありき」の大前提に縛られ尽くした範囲しか教えない、という強い意思を感じますね。視点が地理におかれているだけで、他の視点からも各教科の知見を俯瞰した題材はあるのでしょう。このチャンネルの動画はどれも学びが大きいです。中でも個人的にはこの動画が一番素晴らしいと思っています。コメント欄から感謝申し上げます。
これ現役のとき疑問に思ったけど、こんなピンポイントだけを掘り下げて調べるわけにもいかなかったから、説明してくれて嬉しい…ありがとう…
勉強って、ほぼ全ての事柄でいちいち「なぜ?」って疑問が浮かぶものだけど、これを全て調べてたら一生かかっても何も終わらないからなぁ。だから、こういうのを気付かずスルーする人や疑問に気付いたけどあえてスルー出来る人が勉強出来たりする。。(個人的にはすごく理不尽だけど。。。)
@@Link-pf1zz受験やテストのために勉強“するしかない”状況にある人と、自分が気になったことを好きなだけ勉強できる人の違いとも言える。
以前このチャンネルで学んだことが繋がってるのが学習してる感じがして好き植物の覇権の歴史も学校でもこんな感じで教えてくれたらもっと覚えられたような気がするこのクオリティを保ちつつ動画作成するのは大変だとは思いますが、更新楽しみにしてます。
概要欄のメリハリがすごいw
タイトルだけ見ると難しそうな内容だけど、解説のわかりやすさが半端ない。最後のオチは笑いました。
有難う御座います!分かりやすいといって頂き光栄です
高校地理を習った当時、先生が「露天掘り」という言葉をなんだか強調してた理由がわかった気がしました。しかし石炭を使えば石炭紀に大量に固定した二酸化炭素を再び空気に放つことになり…と現代の問題にも繋がりますね。
学問は全て繋がってるんだと改めて思い知らされた素晴らしい動画でした。本当に奥が深くて勉強になります。
やっぱ、学ぶって「物事の解像度をあげること」だと思うんよね。暗記で大まかな形を覚えているだけでも良いし、深く掘ってよりクリアな視界になるのも良い
説明の分かりやすさ、資料の見やすさもさることながら、必要に応じてちゃんと出典を記載するあたりにこのチャンネルの格を感じます。いつもありがとうございます。
同意見です。出典が明確でないところも多い中、毎回きちんと詳らかにしているところが流石。
こんな地味テーマでここまで面白くできるのは天才だな
ゆっくり品質暫定一位のチャンネルストーリーになってて論理破綻がないからめちゃ分かりやすい
解説お疲れ様です「知らん」が信頼できるなんと言う高品質な動画なんでしょうか....誰も知らなかった悠久の流れを、今目撃しているのですね
抜かりない「分からん」には説得力がありした。次回も楽しみにしています!
いつも構成が素晴らしく、興味をそそられます。
有難うございます!構成については非常に時間をかけている部分ではあるので、そう言っていただいて嬉しいです。
解説の質が高すぎる
この人の動画抜群に面白い
そっか、「岩」がただ単に風化すると「礫」「砂」「泥」になるだけで、「土」にならないわけか。まずそこの気づきが出来たのがすごいと思いましたそして石炭精製、そして炭田の話と・・・学びが多くて多くて・・・
土いじりをしていると、土の構成要素に虫や微生物がいかに重要か思い知らされます。さらに、山登りも趣味なのですが尾根や山火事の跡を歩いていると土壌形成に植物が不可欠なのもよくわかります。
このチャンネルほんとにクオリティすごくて毎回楽しみにしてる
今再推しのチャンネルです!初めてのThanks捧げます!
初めて頂いちゃいました!有難う御座います!
ゆっくり解説動画が好きで色々と見ています。どのチャンネルも面白いのですが、扱っている内容の専門性の高さ、それを動画として面白くする構成力と知識量、そしてテーマに対して学術的に正しくあろうとする姿勢が本当に素晴らしくて、0:34の霊夢の言葉を借りて「学問的でない態度が嫌い」な視聴者に深く刺さる内容だと思いました(私もその中の1人です)。初期の動画から見ていますが、最初から高かった編集技術もさらにクオリティが上がっていて本当にすごいです。これからも動画が見られることを楽しみにして微力ながら応援させていただきます。とてつもない工数がかかっていると思うので無理せず活動を続けてもらえると嬉しいです。
有難うございます!非常に励みになります!学術的な態度うんぬんについては、私も自戒する部分はあります。主流でなくても、間違いと断定出来なければ面白い方の学説を採用しているので。
ナイスThanks
うぽつです!毎回面白い動画ありがとうございます!高校時代、地理や歴史が嫌いで理系に進んだのですが、このチャンネルのおかげで地理アレルギーが解消されつつあります!これからも応援してます!!
アレルギーを解消できたみたいで良かったです
nice thinks
いつも素晴らしい動画の投稿をありがとうございます!内容的に大半が「理科・歴史」だったような気がしますが、逆にそれらを混ぜ加えることでより理解しやすい動画に仕上がっており、30分間があっという間でした!ところで、私はこの動画から大きな学びを得ました。「学問を理解するには、単一的な視点からでなく、様々な視点から回析を行い理解する必要がある」と。きっと、地理や歴史といったことだけでなく、日常生活でも同じなのでしょうね。
学問的に言うならほぼ地学
@@たんたん-n8j ここまで見ておいて地学としか言えないなんてセンスがない。結果は単一の事象から導き出されるものではない、多方面からの原因が重なって結果として表れるということがどうして分からないのか。
学問的というけど、その学問分野は人間が後から勝手に区分したものでしかない。このチャンネルの動画の視聴者であれば、地球の現象や社会の事象は文理問わず様々な学問分野が複合的に絡み合っているということがわかるはず。
ファンです。いつも素晴らしいクオリティの作品をありがとうございます。少ないですが支援させていただきます。次回も楽しみにしています!
ご支援有難うございます!励みになります!
これに関しては地理の先生がなんか語ってくれた。でもこんなに詳しくネタも交えてわかりやすくやってくれるのはたぶんここだけ。本当にすごい
ジョジョネタを解説に持ち込む面白い先生を思い出した、やっぱネタを使ったりして分かりやすくしてくれるのほんとありがたい
高校地理やってる身としては驚きと納得の連続すぎる...
こんな動画を見つつ勉強できる今の高校生は実は最高に幸せかもしれない・・脳への定着具合がダンチでしょ
1つの学問じゃなくて色々組み合わさって物事ができているのがわかりやすい良い例ですねわかりやすい解説ありがとうございました
マジでこのチャンネル面白い最高
出典もしっかりしたところで、しかも凄く分かりやすく教えてくれるこの動画神か?
見事な構成🙌ずっと気になっていたことが解消されました!
ほんと、全部わかりやすく説明してくれるしめっちゃ面白いからこのチャンネル好き
地理と科学と生物と歴史が繋がっていることがわかる素晴らしい教材
分厚い良書を読んだかのような、圧倒的な内容力。無駄なし、間延びなし、論理の飛躍なし。チャンネル主様、その才能と努力、恐れ入ります
地学・生物学・人類史の要素を散りばめたダイナミックな構成。このチャンネルの面目躍如。
そういって頂けて嬉しいです!またご支援有難うございました!励みになります!
有難う御座います!たまには緩い動画も作りたいです笑
受験は2年前に終わったけど、受験を目的としない興味からの勉強の楽しさを最近知れて嬉しい。
最後のシメがうますぎる!!これほど「脳死で暗記」の説得力のある解説、初めてだ😁
本当に好きで食い入るように見てしまう………編集大変そうだけど、また新しい動画楽しみに待ってます…!🙇🏻♀️
冒頭の「脳死で暗記したほうが早い」を最後に回収するのはお見事!石炭が「採れる」(経済活動的な意味で) ことと石炭が埋蔵されているというのは違うということ、よくわかりました。おもしろいです。産地によって石炭の品質に差が出るのも納得です。
地理の話を聞きに来たら植物の進化も教えてくれるチャンネル、何?最高?
本をこうして動画化してくれると本読み慣れてないのでめちゃ助かるし本読もうかなと思うから助かります。
この動画もそうだけど凄くわかりやすい。編集うまいなぁ。
ありがとうございます!
今回はライブ配信に間に合いました\(^o^)/ 毎回、本当に深く学べる動画配信ありがとうございます!椎茸とごぼうを組み合わせた料理は、よくわからないけど消化がいいのかな?と思ったり。違いますよね(^_^;)
ないスパ!
もう一回見ようっとヽ(^o^)丿
@ゆきひょう 毎度有難うございます!大変励みになります!水に入れて加熱するとリグニンは壊れるっぽいので、多分違う気がするんですが、わからないです。すみません。
@@GeoYukkuri 様、早々にお返事ありがとうございます❣変な事、言ってしまいました。スミマセン。自分で調べますハイ(^_^;) ラスト「学問には時に脳死で暗記することも求められる」「締め上げんぞ」の掛け合い、サイコーです(*^▽^*)
相変わらず素晴らしいクオリティ...地理地学の雑学だけでなく、関連する情報や理解する為に必要な知識がこれでもかと入ってる上にわかりやすい本当にいつもありがとうございます。
深掘りに深掘りを重ねて、すべての事象がつながる瞬間がたまらなく面白い…!丸暗記がダメで地理・歴史・生物は苦手だったけど、これならいくらでも勉強できるし頭に入ってくる。参考文献も助かる……以前の動画で紹介されてた「教養として学んでおきたい5大宗教」読みました。めちゃくちゃ面白かったです。これからも更新楽しみにしてます!
地理を受験のために勉強している学生です毎回クオリティが非常に高い動画をあげてくださってありがとうございます地理により興味を持てました!これからも楽しみにしています!
素晴らしい内容でした。知らないことばかりです。ありがとうございました。
それは良かったです!それにスパチャまで有り難う御座います!
こういう視点で地学と生物学を見たこと無かった。素晴らしい
やっぱこの人の動画は分かり易い、いつも有り難う御座います。
このチャンネルの動画すんげぇ詳しく解説してて聞いてて気持ちがいい。地理気持ち良すぎだろ!
何億年前もの地球環境がこれほど詳細に分かるってのがすごい。
相変わらずハイクオリティでわかりやすく興味深い次も期待してます
素晴らしい授業ありがとうございました!
ほんとに良いチャンネルだわありがとうございます
二つ目の南極大陸の動画から見始めて、それからどんどんとこのチャンネルがいろんな人に見られるようになってとてもうれしいです!(古参アピw)全く別分野ではありますが大学院で勉強した身からすると、このレベルで発表され続けているのは、本当に膨大なエネルギーが必要になることがわかるので、主を尊敬しています。ぜひこれからもがんばってください!期待しています!
わかりやすかったです。お疲れ様です。非常に有意義な時間でした。
ありがとうございます!今度「地理好きな私が進める本10選」みたいな感じで地理に関する面白かったり興味深い本を紹介してほしいです。
一番好きなゆっくり解説チャンネルです
高校地理で一度疑問に思ったものの素通りした記憶が呼び覚まされたと同時に疑問点が明解に説明されており、感動しました。初SuperThanksをあなたに!!ありがとうございました。これからも影ながら応援させていただきます。
この方の動画を見てると受験生時代の謎がどんどん解決されていくわ〜。それと同時にオンライン授業のあり方について考えることが出来ました。学校の先生方は分かりにくい内容の授業を映像化しただけだからオンライン授業になっても分かりにくいんだけど、こういった方の動画って分かりにくい内容を編集を駆使して分かりやすくして動画化するからものすごくスっと入ってくるんだよね。映像授業やってる人はこういう工夫が求められるのかなと思いました。
相変わらずハイクオリティで面白い…
『大地の五億年』購入しました!!電子版あって助かりました…!!
ほんっっとに…この人の話は面白いな。地理や地質学が好きな私にとって、本当にワクワクする話だった。これを機に、もう一度大地について勉強し直してみようかな。
ハイクオリティなコンテンツです。いつも学ばせてもらってます。
こちらこそ!ご支援有難うございます!
こんな素晴らしい動画をタダで見れることに本当に感謝します。Baかでも分かるような素晴らしい構成と、非常にわかりやすい図、何よりも見ていて面白いです。登録者フエーロ!
バリウムからでもわかるだとっ?!?!
動画のクオリティが高すぎて誰もうp主の声真似に突っ込んでないのすこ
待ってました!安定のハイクオリティ解説で見終えたあとの満足感がすごいです。本、ポチります。笑笑
これは素晴らしい動画ですね。本当に子供たちに推薦したいです。
地理って学際的な学問だよなそして学ぶ事の面白さを実感させてくれるなんて素晴らしい動画なんだ…ものすごいエキサイティング。
ほんとに滅茶苦茶良い動画をありがとうございました!!
毎度楽しませて貰ってます。支援
有難うございます!励みになります!
ものごとには理由があるということと、理由がわかるのは楽しいということを、一番教えてくれるチャンネル。
この話が今一番好き!内容わかってても何度もリピート再生しちゃうwこの続きも作ってほしい・・・
内容がすごく興味深いのだけど動画の進め方が本当に面白くて気づいたら30分経ってた
今回もめちゃくちゃ面白かった石炭が昔の植物の遺骸だってことは知ってたけどなんでその場所に分布してるのか?ってのは全然知らなかったし考えたこともなかったからすごく新鮮だった
土とは、石炭とは何ぞやということすら知らない自身の無知を知らしめてもらい且つ、それを知的好奇心という高みへ昇華させて頂いた素晴らしい動画でした。ありがとうございました。
ワクワクが止まらない30分でした朧げに知っている知識がピースが型にハマるように繋がっていって過去から未来へ続く1本の道になるのは楽しいですキノコの活躍は知らなかったです
素晴らしい動画でした。このチャンネルきっかけで地政学の本買ったりとか、地理への興味が再燃してます。今度とも素晴らしい動画期待してます!
お疲れ様でした!!!!!!!炭田の分布訳わかんなくね?と思ってたので、スッキリしました!頑張って暗記します!
この動画って他のチャンネルにはない「例えば」って別の分かりやすい例えを言ってくるから伝わり安い。
受験のためにひたすら知識を詰め込んでいただけの地理がこんなに面白いなんて。感動しました。ありがとうございます。これからも楽しみにしております。
それは良かったです!そしてそういってもらえて光栄です!
毎回毎回とてもわかりやすくて勉強になります。ありがとうございます!!
いつまでも見ていたい
私の能力不足で量産はできないので、ちびちびみってやってください笑
いつも更新が楽しみすぎて待ち遠しかったです!笑いありつつ学べて素晴らしい動画ありがとうございます!
いつも素晴らしい動画をありがとうございます内容もいつもとても面白いですが見ていて広告が苦にならなくなるような工夫も素晴らしいと思います
毎度毎度クオリティがすごすぎる、、参考文献読んでみようかな
めっちゃ面白いです!高校の頃は地学を選択していなかったので、このチャンネルきっかけで勉強を始めました。生物の進化の歴史を学んでいると、自然は偉大だと常々感じます。これからも楽しみにしています!
そう言っていただけると嬉しいです。Marinoさんのように必要な時に必要な学問を拾える力が一番大事だと思います。
「5億年前だ」(あら結構最近の話だ)「土が誕生したのってそんな最近?」この動画を追いかけてる内に時間感覚がいい意味でおかしくなってきたw
地球誕生46億年前を基準にすると最近だよね
マジでおもろかった内容も、編集も素晴らしいの一言です!
園芸趣味の人ならわかる話が多くて楽しい回でした。土と砂と粘土は全く違う。昔は川に近い砂礫の所を田んぼにするために山まで土を取りに行った話もあります。土次第なんですよね全て。
今回も素敵な学びをありがとうございます!次回も楽しみにしております
下北八戸沖石炭層(海底下2400メートル)で5000万年から6500万年前の地層なのでスケールの大きさに感嘆する。
めちゃくちゃ面白かった‼︎ 長年知りたかったことを、やっと学べたことに感動!続きが知りたくて、藤井先生の本も注文しました。
難しい話の合間にディオの声真似混ぜてくれるの最高すぎる爆笑追:承太郎の声真似似すぎだろ!
高校の頃使った教科書をこの解説動画で見ることになるなんて、なんか嬉しい
今回参考にしたのは下記です。
●藤井一至(2022)『大地の5億年』山と渓谷社, pp.40-67, 142-163.
amzn.to/3arjKed
熱帯にポトゾルがあるとか、寒帯にラトソル(藤井先生いわくは赤色砂岩)がある!
などなど、高校地理を学んだ人にとっては驚きの連続だと思います!面白いので是非読んでみて下さい!
●子ディオジョースター
ディオと承太郎の声真似をお願いしました!
ua-cam.com/video/vvDTnqkJbDg/v-deo.html
このチャンネルに出会ってから、リンクに貼ってある書籍を読むようになりました!今回も読んでみようと思っています!
出典が示せるUA-camrって中々いないですよね
素晴らしいです
リンクに貼ってある書籍でも楽しく学べて、一粒で二度美味しい動画(^^♪
買いました!
子ディオさんも素敵なお声ですね
DIO様、吸血鬼のくせにシダ植物から太陽光奪って自ら積極的に浴びに行ってて草
このチャンネル見てると、物理•化学•地学•生物って全て繋がってるんだなって実感する
ついでに言えば、鉱物を掘削するときのトンネルは、トンネルの強度確認のためには数学も必要(生死が運任せのトンネルなど通りたくない)。
文系理系と区別した知識の下では、認識できる世界がとても狭くなる
世界史も炭鉱の位置に影響されてるんですよね。19世紀以降にシュレジエンやクリミアが戦場になってるのは無関係ではないし、そもそも何故西欧で産業革命が可能でオスマン・トルコではダメだったのかがよく分かる。試験で問われることはないけれど。
そこ大事ですね。あと理系文系なんて関係ないともおもいますね。
日大文理学部ワイ、世の中の文系にも理系にもマウントとれる
@@oh_kuwa どんな学部か知らんけど、それ専門極めたやつにマウント取られるんじゃ…
歴史、地学、生物、有機化学を含めてここまで解説して、最後は「暗記したほうが速い」って、オチが最高ですね。
受験だとどうしてもね…
この人のクローンを量産してありとあらゆる分野の解説動画を作らせたいぐらい面白い
別の時間軸から持ってくるという手も(パラレルワールド)
簡単なことですよ。みんなが編集者になって、あの動画つくれこの動画作れ何メシ食ってんだ作業しろ、と鬼の編集に。ぐへへへ
ゆる言語学ラジオがそんな事やってた
陸軍の解説をする姿も見てみた意欲が…誰か、特定のパラレルワールドに向かう方法しらね?
チャンネルのナンバーさえ分かれば合わせるだけだけど、持ってくるってなるとしんどいな。
「次行くぜ」のぞわっとする程のかっこよさよ
説明の起承転結がとても心地よい
視聴三回目。やはりよいものだ。
単純なWikipedia貼り付けたゆっくり解説とは一線を画す素晴らしさ、毎回流石としかいいようがない
図書起こしはありがたいですよね。wiki起こしでも原典を少しはさぐれば良いのにと思います。
楽して称賛されたいんだよ
@@どこぞの誰か-x8h まあ見てるだけの視聴者よりは楽してないけどね
ここまでの情報量はかなり努力して調べないと出てこないから、本当に凄いよ
wikiでも出典から遡っていけば結構調べられるけどwikiそのままは内容薄いよな
終始、鳥肌と溜息が止まらない圧倒的クオリティに思わず見終わった後に拍手してしまった。昔、習った高校地理の解釈を180度変えてくれる、このような動画をまた作ってほしい。
高校教師のレベルが低すぎる
高校地理の範疇では「社会科カテゴリーありき」の大前提に縛られ尽くした範囲しか教えない、という強い意思を感じますね。
視点が地理におかれているだけで、他の視点からも各教科の知見を俯瞰した題材はあるのでしょう。
このチャンネルの動画はどれも学びが大きいです。中でも個人的にはこの動画が一番素晴らしいと思っています。コメント欄から感謝申し上げます。
これ現役のとき疑問に思ったけど、こんなピンポイントだけを掘り下げて調べるわけにもいかなかったから、説明してくれて嬉しい…ありがとう…
勉強って、ほぼ全ての事柄でいちいち「なぜ?」って疑問が浮かぶものだけど、これを全て調べてたら一生かかっても何も終わらないからなぁ。
だから、こういうのを気付かずスルーする人や疑問に気付いたけどあえてスルー出来る人が勉強出来たりする。。
(個人的にはすごく理不尽だけど。。。)
@@Link-pf1zz受験やテストのために勉強“するしかない”状況にある人と、自分が気になったことを好きなだけ勉強できる人の違いとも言える。
以前このチャンネルで学んだことが繋がってるのが学習してる感じがして好き
植物の覇権の歴史も学校でもこんな感じで教えてくれたらもっと覚えられたような気がする
このクオリティを保ちつつ動画作成するのは大変だとは思いますが、更新楽しみにしてます。
概要欄のメリハリがすごいw
タイトルだけ見ると難しそうな内容だけど、解説のわかりやすさが半端ない。最後のオチは笑いました。
有難う御座います!分かりやすいといって頂き光栄です
高校地理を習った当時、先生が「露天掘り」という言葉をなんだか強調してた理由がわかった気がしました。
しかし石炭を使えば石炭紀に大量に固定した二酸化炭素を再び空気に放つことになり…と現代の問題にも繋がりますね。
学問は全て繋がってるんだと改めて思い知らされた素晴らしい動画でした。本当に奥が深くて勉強になります。
やっぱ、学ぶって「物事の解像度をあげること」だと思うんよね。暗記で大まかな形を覚えているだけでも良いし、深く掘ってよりクリアな視界になるのも良い
説明の分かりやすさ、資料の見やすさもさることながら、必要に応じてちゃんと出典を記載するあたりにこのチャンネルの格を感じます。いつもありがとうございます。
同意見です。出典が明確でないところも多い中、毎回きちんと詳らかにしているところが流石。
こんな地味テーマでここまで面白くできるのは天才だな
ゆっくり品質暫定一位のチャンネル
ストーリーになってて論理破綻がないからめちゃ分かりやすい
解説お疲れ様です
「知らん」が信頼できるなんと言う高品質な動画なんでしょうか....
誰も知らなかった悠久の流れを、今目撃しているのですね
抜かりない「分からん」には説得力がありした。次回も楽しみにしています!
いつも構成が素晴らしく、興味をそそられます。
有難うございます!構成については非常に時間をかけている部分ではあるので、そう言っていただいて嬉しいです。
解説の質が高すぎる
この人の動画抜群に面白い
そっか、「岩」がただ単に風化すると「礫」「砂」「泥」になるだけで、「土」にならないわけか。
まずそこの気づきが出来たのがすごいと思いました
そして石炭精製、そして炭田の話と・・・学びが多くて多くて・・・
土いじりをしていると、土の構成要素に虫や微生物がいかに重要か思い知らされます。
さらに、山登りも趣味なのですが尾根や山火事の跡を歩いていると土壌形成に植物が不可欠なのもよくわかります。
このチャンネルほんとにクオリティすごくて毎回楽しみにしてる
今再推しのチャンネルです!
初めてのThanks捧げます!
初めて頂いちゃいました!有難う御座います!
ゆっくり解説動画が好きで色々と見ています。
どのチャンネルも面白いのですが、扱っている内容の専門性の高さ、それを動画として面白くする構成力と知識量、そしてテーマに対して学術的に正しくあろうとする姿勢が本当に素晴らしくて、0:34の霊夢の言葉を借りて「学問的でない態度が嫌い」な視聴者に深く刺さる内容だと思いました(私もその中の1人です)。
初期の動画から見ていますが、最初から高かった編集技術もさらにクオリティが上がっていて本当にすごいです。
これからも動画が見られることを楽しみにして微力ながら応援させていただきます。とてつもない工数がかかっていると思うので無理せず活動を続けてもらえると嬉しいです。
有難うございます!非常に励みになります!
学術的な態度うんぬんについては、私も自戒する部分はあります。主流でなくても、間違いと断定出来なければ面白い方の学説を採用しているので。
ナイスThanks
うぽつです!毎回面白い動画ありがとうございます!高校時代、地理や歴史が嫌いで理系に進んだのですが、このチャンネルのおかげで地理アレルギーが解消されつつあります!
これからも応援してます!!
アレルギーを解消できたみたいで良かったです
nice thinks
いつも素晴らしい動画の投稿をありがとうございます!
内容的に大半が「理科・歴史」だったような気がしますが、逆にそれらを混ぜ加えることでより理解しやすい動画に仕上がっており、30分間があっという間でした!
ところで、私はこの動画から大きな学びを得ました。
「学問を理解するには、単一的な視点からでなく、様々な視点から回析を行い理解する必要がある」と。
きっと、地理や歴史といったことだけでなく、日常生活でも同じなのでしょうね。
学問的に言うならほぼ地学
@@たんたん-n8j
ここまで見ておいて地学としか言えないなんてセンスがない。
結果は単一の事象から導き出されるものではない、多方面からの原因が重なって結果として表れるということがどうして分からないのか。
学問的というけど、その学問分野は人間が後から勝手に区分したものでしかない。
このチャンネルの動画の視聴者であれば、地球の現象や社会の事象は文理問わず様々な学問分野が複合的に絡み合っているということがわかるはず。
ファンです。
いつも素晴らしいクオリティの作品をありがとうございます。少ないですが支援させていただきます。
次回も楽しみにしています!
ご支援有難うございます!励みになります!
これに関しては地理の先生がなんか語ってくれた。でもこんなに詳しくネタも交えてわかりやすくやってくれるのはたぶんここだけ。本当にすごい
ジョジョネタを解説に持ち込む面白い先生を思い出した、やっぱネタを使ったりして分かりやすくしてくれるのほんとありがたい
高校地理やってる身としては驚きと納得の連続すぎる...
こんな動画を見つつ勉強できる今の高校生は実は最高に幸せかもしれない・・
脳への定着具合がダンチでしょ
1つの学問じゃなくて色々組み合わさって物事ができているのがわかりやすい良い例ですね
わかりやすい解説ありがとうございました
マジでこのチャンネル面白い最高
出典もしっかりしたところで、しかも凄く分かりやすく教えてくれるこの動画神か?
見事な構成🙌ずっと気になっていたことが解消されました!
ほんと、全部わかりやすく説明してくれるしめっちゃ面白いからこのチャンネル好き
地理と科学と生物と歴史が繋がっていることがわかる素晴らしい教材
分厚い良書を読んだかのような、圧倒的な内容力。
無駄なし、間延びなし、論理の飛躍なし。
チャンネル主様、その才能と努力、恐れ入ります
地学・生物学・人類史の要素を散りばめたダイナミックな構成。このチャンネルの面目躍如。
そういって頂けて嬉しいです!
またご支援有難うございました!励みになります!
有難う御座います!たまには緩い動画も作りたいです笑
受験は2年前に終わったけど、受験を目的としない興味からの勉強の楽しさを最近知れて嬉しい。
最後のシメがうますぎる!!
これほど「脳死で暗記」の説得力のある解説、初めてだ😁
本当に好きで食い入るように見てしまう………編集大変そうだけど、また新しい動画楽しみに待ってます…!🙇🏻♀️
冒頭の「脳死で暗記したほうが早い」を最後に回収するのはお見事!
石炭が「採れる」(経済活動的な意味で) ことと石炭が埋蔵されているというのは違うということ、よくわかりました。おもしろいです。
産地によって石炭の品質に差が出るのも納得です。
地理の話を聞きに来たら植物の進化も教えてくれるチャンネル、何?最高?
本をこうして動画化してくれると本読み慣れてないのでめちゃ助かるし本読もうかなと思うから助かります。
この動画もそうだけど凄くわかりやすい。編集うまいなぁ。
ご支援有難うございます!励みになります!
ありがとうございます!
今回はライブ配信に間に合いました\(^o^)/ 毎回、本当に深く学べる動画配信ありがとうございます!
椎茸とごぼうを組み合わせた料理は、よくわからないけど消化がいいのかな?と思ったり。
違いますよね(^_^;)
ないスパ!
もう一回見ようっとヽ(^o^)丿
@ゆきひょう 毎度有難うございます!大変励みになります!
水に入れて加熱するとリグニンは壊れるっぽいので、多分違う気がするんですが、わからないです。すみません。
@@GeoYukkuri 様、早々にお返事ありがとうございます❣
変な事、言ってしまいました。スミマセン。自分で調べますハイ(^_^;)
ラスト「学問には時に脳死で暗記することも求められる」「締め上げんぞ」の掛け合い、サイコーです(*^▽^*)
相変わらず素晴らしいクオリティ...
地理地学の雑学だけでなく、関連する情報や理解する為に必要な知識がこれでもかと入ってる上にわかりやすい
本当にいつもありがとうございます。
深掘りに深掘りを重ねて、すべての事象がつながる瞬間がたまらなく面白い…!
丸暗記がダメで地理・歴史・生物は苦手だったけど、これならいくらでも勉強できるし頭に入ってくる。
参考文献も助かる……
以前の動画で紹介されてた「教養として学んでおきたい5大宗教」読みました。めちゃくちゃ面白かったです。
これからも更新楽しみにしてます!
地理を受験のために勉強している学生です
毎回クオリティが非常に高い動画をあげてくださってありがとうございます
地理により興味を持てました!
これからも楽しみにしています!
素晴らしい内容でした。知らないことばかりです。ありがとうございました。
それは良かったです!それにスパチャまで有り難う御座います!
こういう視点で地学と生物学を見たこと無かった。素晴らしい
やっぱこの人の動画は分かり易い、
いつも有り難う御座います。
このチャンネルの動画すんげぇ詳しく解説してて聞いてて気持ちがいい。
地理気持ち良すぎだろ!
何億年前もの地球環境がこれほど詳細に分かるってのがすごい。
相変わらずハイクオリティでわかりやすく興味深い
次も期待してます
素晴らしい授業ありがとうございました!
ほんとに良いチャンネルだわ
ありがとうございます
二つ目の南極大陸の動画から見始めて、それからどんどんとこのチャンネルがいろんな人に見られるようになってとてもうれしいです!(古参アピw)
全く別分野ではありますが大学院で勉強した身からすると、このレベルで発表され続けているのは、本当に膨大なエネルギーが必要になることがわかるので、主を尊敬しています。
ぜひこれからもがんばってください!期待しています!
わかりやすかったです。お疲れ様です。非常に有意義な時間でした。
ありがとうございます!
今度「地理好きな私が進める本10選」みたいな感じで地理に関する面白かったり興味深い本を紹介してほしいです。
一番好きなゆっくり解説チャンネルです
高校地理で一度疑問に思ったものの素通りした記憶が呼び覚まされたと同時に疑問点が明解に説明されており、感動しました。
初SuperThanksをあなたに!!
ありがとうございました。これからも影ながら応援させていただきます。
この方の動画を見てると受験生時代の謎がどんどん解決されていくわ〜。
それと同時にオンライン授業のあり方について考えることが出来ました。学校の先生方は分かりにくい内容の授業を映像化しただけだからオンライン授業になっても分かりにくいんだけど、こういった方の動画って分かりにくい内容を編集を駆使して分かりやすくして動画化するからものすごくスっと入ってくるんだよね。映像授業やってる人はこういう工夫が求められるのかなと思いました。
相変わらずハイクオリティで面白い…
『大地の五億年』購入しました!!電子版あって助かりました…!!
ほんっっとに…この人の話は面白いな。地理や地質学が好きな私にとって、本当にワクワクする話だった。これを機に、もう一度大地について勉強し直してみようかな。
ハイクオリティなコンテンツです。いつも学ばせてもらってます。
こちらこそ!ご支援有難うございます!
こんな素晴らしい動画をタダで見れることに本当に感謝します。
Baかでも分かるような素晴らしい構成と、非常にわかりやすい図、
何よりも見ていて面白いです。
登録者フエーロ!
バリウムからでもわかるだとっ?!?!
動画のクオリティが高すぎて誰もうp主の声真似に突っ込んでないのすこ
待ってました!
安定のハイクオリティ解説で見終えたあとの満足感がすごいです。
本、ポチります。笑笑
これは素晴らしい動画ですね。本当に子供たちに推薦したいです。
地理って学際的な学問だよな
そして学ぶ事の面白さを実感させてくれるなんて素晴らしい動画なんだ…
ものすごいエキサイティング。
ほんとに滅茶苦茶良い動画をありがとうございました!!
毎度楽しませて貰ってます。
支援
有難うございます!励みになります!
ものごとには理由があるということと、
理由がわかるのは楽しいということを、
一番教えてくれるチャンネル。
この話が今一番好き!
内容わかってても何度もリピート再生しちゃうw
この続きも作ってほしい・・・
内容がすごく興味深いのだけど動画の進め方が本当に面白くて気づいたら30分経ってた
今回もめちゃくちゃ面白かった
石炭が昔の植物の遺骸だってことは知ってたけどなんでその場所に分布してるのか?ってのは全然知らなかったし考えたこともなかったからすごく新鮮だった
土とは、石炭とは何ぞやということすら知らない自身の無知を知らしめてもらい且つ、それを知的好奇心という高みへ昇華させて頂いた素晴らしい動画でした。ありがとうございました。
ワクワクが止まらない30分でした
朧げに知っている知識がピースが型にハマるように繋がっていって過去から未来へ続く1本の道になるのは楽しいです
キノコの活躍は知らなかったです
素晴らしい動画でした。
このチャンネルきっかけで地政学の本買ったりとか、地理への興味が再燃してます。
今度とも素晴らしい動画期待してます!
お疲れ様でした!!!!!!!
炭田の分布訳わかんなくね?と思ってたので、スッキリしました!
頑張って暗記します!
この動画って他のチャンネルにはない「例えば」って別の分かりやすい例えを言ってくるから伝わり安い。
受験のためにひたすら知識を詰め込んでいただけの地理がこんなに面白いなんて。感動しました。ありがとうございます。これからも楽しみにしております。
それは良かったです!そしてそういってもらえて光栄です!
毎回毎回とてもわかりやすくて勉強になります。ありがとうございます!!
いつまでも見ていたい
私の能力不足で量産はできないので、ちびちびみってやってください笑
いつも更新が楽しみすぎて待ち遠しかったです!笑いありつつ学べて素晴らしい動画ありがとうございます!
いつも素晴らしい動画をありがとうございます
内容もいつもとても面白いですが
見ていて広告が苦にならなくなるような工夫も素晴らしいと思います
毎度毎度クオリティがすごすぎる、、
参考文献読んでみようかな
めっちゃ面白いです!高校の頃は地学を選択していなかったので、このチャンネルきっかけで勉強を始めました。生物の進化の歴史を学んでいると、自然は偉大だと常々感じます。これからも楽しみにしています!
そう言っていただけると嬉しいです。Marinoさんのように必要な時に必要な学問を拾える力が一番大事だと思います。
「5億年前だ」
(あら結構最近の話だ)
「土が誕生したのってそんな最近?」
この動画を追いかけてる内に時間感覚がいい意味でおかしくなってきたw
地球誕生46億年前を基準にすると最近だよね
マジでおもろかった
内容も、編集も素晴らしいの一言です!
園芸趣味の人ならわかる話が多くて
楽しい回でした。土と砂と粘土は全く違う。昔は川に近い砂礫の所を田んぼにするために山まで土を取りに行った話もあります。土次第なんですよね全て。
今回も素敵な学びをありがとうございます!
次回も楽しみにしております
下北八戸沖石炭層(海底下2400メートル)で5000万年から6500万年前の地層なのでスケールの大きさに感嘆する。
めちゃくちゃ面白かった‼︎ 長年知りたかったことを、やっと学べたことに感動!続きが知りたくて、藤井先生の本も注文しました。
難しい話の合間にディオの声真似混ぜてくれるの最高すぎる爆笑
追:承太郎の声真似似すぎだろ!
高校の頃使った教科書をこの解説動画で見ることになるなんて、なんか嬉しい