六段の調べ/十七絃・沢井一恵【第15回邦楽器とともに特別編②日本歌曲協会】Rokudan no shirabe by Kazue Sawai(演奏会テーマ〝誕生百年!十七絃の響きにのせて〟)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024
  • 六段の調べ
    曲:八橋検校、十七絃:沢井一恵
    日本歌曲協会主催( www.nikakyou.org​ )
    第15回記念<邦楽器とともに・誕生百年!十七絃の響きにのせて>より(動画 特別編②)
    令和2年度(第75回)文化庁芸術祭参加公演
    2020.10.29(木)東京文化会館・小ホール
    映像制作 公益財団法人日本伝統文化振興財団
    【解説】
     世界に誇る、優れた純器楽曲です。バッハ以前に、この純器楽曲が日本にあり、箏曲の始まりとした、日本の音楽は、何とすごいことでしょう。
     武満徹さんが亡くなられる数年前、あるコンサートでご一緒した時のこと「美しいね~箏の音は! 僕は本当は、箏の音が一番好きなのかもしれない。今、聴いていて思ったよ。僕の伯母が箏の先生で毎日その音の中で育てられたんだよね。その伯母が不幸な亡くなり方をしたんで、悲しすぎてなかなか箏に取り掛かれないんだ。「六段」を超える曲が書けるようになったら、僕は必ず箏のために独奏を書くよ。待っててね。書いたら楽譜を送るからね!」
    楽しみに待っていましたが・・・・
     八橋検校の時代の箏の音色はどんなであったか?現在よりずっと、たおやかであったに違いない。更に箏の源流へと響きを辿った時に、十七絃の豊かな長い響きで、静寂(しじま)を紡いでゆく「六段」が、私には必要になっていったのです。 沢井一恵(十七絃)

КОМЕНТАРІ • 8

  • @user-qx6rr7it9b
    @user-qx6rr7it9b  3 роки тому +2

    <誕生百年!十七絃の響きにのせて>と銘打った、歌と和楽器による演奏会のライブ動画です。この日は8曲(うち新作6曲)が演奏され、プレトークを含む9本の動画が順次配信となりました。
    2021年5月6日には続編として、春のステージ<誕生百年!十七絃の響きにのせて2>を開催予定でしたが、こちらは無観客公演とさせて頂きました。お楽しみにしてくださったみなさま、本当に申し訳ございません(後日、配信予定ですので、www.nikakyou.org をチェックしてみてください)。
    チャンネル登録も、どうぞよろしくお願い致します。

  • @jonlilley2832
    @jonlilley2832 Рік тому +1

    素晴らしい演奏で、有難うございました!低音が本当に面白かったです。

  • @k-ty8235
    @k-ty8235 Рік тому

    17弦の六段はじめて聞きました すごく重厚な感じですね 好きなのは聞きなれてる13弦です

  • @정샤넬-l3z
    @정샤넬-l3z Рік тому

    6단, 아름다운 연주에 빠져듭니다.

  • @GB-pt5jb
    @GB-pt5jb Рік тому

    低音良過ぎてなんかエモい

  • @2nurarihyon264
    @2nurarihyon264 2 роки тому +2

    調弦が少し狂っている。やっぱり十三弦の方を弾いてほしい。そうすれば宮城さんと比較できる。

  • @西太后-v3v
    @西太后-v3v 2 роки тому +2

    足疲れないかしら(笑)