【スパロボ】ガンダムダブルオー系 武器演出まとめ
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- PS3と4ソフト スーパーロボット大戦天獄、Vより
00:01
ダブルオーライザー
01:11
ダブルオークアンタ
05:28
ガンダムサバーニャ
09:04
ガンダムハルート
11:58
ラファエルガンダム
14:32
ブレイヴ
15:52
GN-XⅣ
17:07
プトレマイオス2改
17:56
ELS 動画に使用しているゲーム画面の繰り返しや再利用について
当チャンネルの動画は自身でゲームをプレイ、撮影編集したものです
ゲーム内容や場面によっては他の投稿者様と被る場面があるかと思いますが、他者様の既に投稿されてる動画を引用や転載等は一切しておりません - Ігри
3:05の動き一期のエクシア再現だ
やっぱ刹那の心の中にはいつでもエクシアがいるんだって描写最高
トランザム発動して飛び立つ時のピュオンって音大好き
トランザム
00:44 ダブルオーライザー
03:13 ダブルオークアンタ
07:24 サバーニャ
11:03 ハルート
13:48 ラファエル
15:23 ブレイヴ
16:42 ジンクスIV
有能
2次Zのエクシアのセブンスソードコンビネーションがめちゃめちゃ好きだった
もちろんクアンタのも好きです
あとサバーニャとハルート、ノーマルと最終決戦仕様の演出を交互に見せてくれるのすごい良いと思います
2次Z面白いですよね。やりたくても機材がー。PSPなのが勿体無い
曲がいい敵が誰でもいけるトランザムの所がカッコいいですね。
ハムさんの乙女座軌道は健在ですね(笑)
「でやあっ!」と「そこか!」が完全にウルトラマンゼロに寄せて声出してるのかなって思っちゃう
このゲームやったことないけど戦闘めっちゃキレイじゃん
爽快感もバッチリ
ロックオンのトランザムだけ異次元過ぎて好きすぎる
ありがとう
待ってました。
スパロボの時の刹那の口調いいわぁ…
まさかの緑ライザーソード見れるとは
マイスター(乙女座含む)たちと並び立つコーラサワー
ハルードだけ滑らかすぎるww
気のせいならいいんだけど擬似GNドライヴの色が旧型のままになってない?
クアンタのライザーソード中にツインドライブの直列なんて設定あったんだ…こんなの全部消し炭になっちゃうだろ…
寧ろ消し炭ですめばいいと思うのは俺だけ?
ライザーソードを解除したらそこにはGN粒子の残滓しかなさそう
第3次Z天獄篇で1周目からグラハム生存条件満たしてた。
攻略本なし、ただの偶然。
クアンタの武装でトランザムは第三次Z、トランザムライザーソードはVの方が好きだわ
そうなの?私ライザーソードは天獄の方が最後スババーンって感じがして好きなんだけどなぁ‥。Vのダブルオーなんか薄味に思えません?
リボンさんリメイク 確かに最初のソードピットを合体させる所のカットインが無くなったのは薄い感じがするけど100%かどうかは分からないがGNドライブ直結させて劇中及びZよりも威力が上がっている演出が好きなんですよねぇ。
第3次Zのキャラ顔いいよね〜(枠内の方)
OGみたいに表情で向きが変わったりとか?
Zabanya for the win.
2:18の地球がなぜか赤い
何があったんだろう、、
ソウヤ
地球がトランザムしている
@@レモンサワー-b5j どういう状況なんだw
レモンサワー 地球がトランザムするわけがないと思う
ソウヤ ネタなのに…
@@UMNRSN
地球「地上の擬似GNドライヴ全て使って……トランザム!」
地上のMS「なぜか地面が赤くなって粒子量減ってんだけど(・д・。)」
GジェネレーションのBGMかよ!!
Z3でみんなイケメンに描かれてたのにVでわざわざブサイクに描き直されたの本当に意味が分からない(ティエリアだけ何故かイケメンのまま)
ウルトラマンZ「ゼロ師匠の声と同じだ!」
😂
やりてー
これなんて名前のゲームですか?
スーパーロボット大戦であり、今年(2021年)で30周年を迎えます。
ブレイブとジンクス4の動き、フルメタのアニメーションの人かな
クッソ紙芝居
ビームサーベルの動き描くの苦手なんか
あれ、ハルートって擬似GN粒子だった気がする。
疑似太陽炉はラファエル、ブレイブ、ジンクス系、ガデッサ系
ハルートは純正
アリオスのを引き継いでるはず