【改訂版】おじさんに自◯を止めてもらえた話【猫ミーム】【猫マニ】【猫meme】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 634

  • @mihaya_hamu
    @mihaya_hamu 3 місяці тому +334

    自○はダメだよって説教垂れるんじゃなくて
    話聞いてくれてありがとう、お礼がしたい
    って逆に感謝してくれるの
    思ってたより何百倍優しくて泣きそうになった😢

  • @あああ-d2q6n
    @あああ-d2q6n 7 місяців тому +2232

    無責任に「待って死なないで!」って声かけるより「待っておじさんの話聞いて!」で引き止めるの、声の掛け方を分かってらっしゃる……

    • @Pretended_Tobe_Nasimin
      @Pretended_Tobe_Nasimin 7 місяців тому +27

      どこの誰かも分からないさしたる経歴もない奴の裁量で、分かってるか分かってないか批評されるおじ可哀想

    • @yukkuri-se2zw
      @yukkuri-se2zw 7 місяців тому +104

      ​@@Pretended_Tobe_Nasimin
      どしたん?話聞こか

    • @Pretended_Tobe_Nasimin
      @Pretended_Tobe_Nasimin 7 місяців тому +9

      @@yukkuri-se2zw モテなそう

    • @cyan588
      @cyan588 7 місяців тому +8

      ⁠@@revol...utionaryわかる

    • @user-大麻美味しい
      @user-大麻美味しい 7 місяців тому

      俺は返信欄ヒーロー!不建設的なくだらない人間共のいざこざを消しに来た!跪け!それが出来なきゃ孕めええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ😊

  • @naod9434
    @naod9434 7 місяців тому +1481

    「君みたいな人、必要だよ」この言葉に私も泣きそうになりました。このおじさんもとても辛い目にあったのでしょうね。だから主様の事がよく分かる。おじさん、主様に生きる希望をくれてありがとう。主様も仕事辞める勇気を持ってくれてありがとう。主様もおじさんも明日が良い日になりますように✨✨

    • @Ryo-wu2rh
      @Ryo-wu2rh 7 місяців тому +36

      辛い思いをすると、人に優しくできるんだね😂

    • @川崎湧海
      @川崎湧海 7 місяців тому +42

      動画をみて泣いているだけで何もできない自分ですが、良いコメントにポチッとすると自分もいい人に近づけた気がする。有難うございました。

    • @激弱カスの助
      @激弱カスの助 4 місяці тому +11

      @@Ryo-wu2rh
      辛い思いをした結果から人に優しくできる人ってすごいですよね

  • @日本満太郎
    @日本満太郎 7 місяців тому +839

    おじさんもこの子も少し前の自分。
    本当に辛かった。
    いい年して転職して、毎日鬼のように詰められて…給料は良かったけど逃げるように辞めた。
    最後の職場と思って転職したけど明日が怖い、日曜の夜が怖い、毎日毎日泣けてきて…今は辞めて良かったと思う。若いからいくらでも仕事はある。あとはどう生きて行くかだけ。耐えることも必要やけど逃げることも大事。

    • @みちちび-e8r
      @みちちび-e8r 7 місяців тому +25

      息子の事がちょっと心配になりました…😔

    • @日本満太郎
      @日本満太郎 7 місяців тому

      @@みちちび-e8r  心配なら連絡してあげてください。心配なら会いに行ってください。うつは自分では気付かない。

    • @ajgtpm-j6w
      @ajgtpm-j6w Місяць тому +4

      楽しくてやりたい仕事でも、大変でしんどいんだから、無理する必要はないよね。
      とりあえずなんか困ってるし、今の環境違うなと思ってる人がいたら、なりたい自分になればいいんだよと、自分は思う。

  • @タカハシK子
    @タカハシK子 7 місяців тому +970

    おじさんも似たような経験があったのでしょう。優しくて真面目な人ほど我慢しちゃうから。
    辛い経験は、絶対あなたの今後に活かせますよ。生きててありがとう。

  • @Nero_snowcrystal
    @Nero_snowcrystal 7 місяців тому +1523

    おじさんありがとう。心優しい主さん、生きていてくれてありがとう。

  • @ハタク級
    @ハタク級 7 місяців тому +2029

    こんなやばい上司を昇格させてる時点でやばい会社だし辞めて正解だよ
    沈み行く船で一緒に沈む必要はない

    • @もね̤-d4y
      @もね̤-d4y 7 місяців тому +87

      うわーその言葉めっちゃいいですね!仕事辞める時もし上司がこの動画みたいなこと言ってきたら、その言葉を拝借したいと思います✨

    • @junta3723
      @junta3723 7 місяців тому +124

      お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな!

    • @e-justice3752
      @e-justice3752 2 місяці тому

      ホンマそれ。キチガイが出世する会社多いよな。人間の本質無視する無責任な会社。他人に責任押し付けまくりが出世する。

    • @Кайто-м6е
      @Кайто-м6е 2 місяці тому +6

      日本は大体そんなもんです

    • @user-lo9es7gd8d
      @user-lo9es7gd8d Місяць тому +8

      徐々に年功序列は消えつつあるから、若くても優秀なのがどんどん昇格していけば良いなと思う
      経験が云々言うけど人を怒鳴り蹴落とした経験なんていらねーからな

  • @タエコ-i3j
    @タエコ-i3j 3 місяці тому +164

    おじさん凄いなあ
    「命を粗末にするな!」とか説教するんじゃなくて、あくまで自分の話を聞いてもらう体で主人公の心を癒す方向にうまく持って行ってる。咄嗟にこんなことができる人はそうそういないだろう…。主人公もおじさんも幸せになってほしい。優しい人が幸せになれる世の中になってほしい。

  • @tekutekuy1571
    @tekutekuy1571 4 місяці тому +104

    優しい人ほど損する世の中ほんとにおかしいよな

  • @香織-m4y
    @香織-m4y 7 місяців тому +748

    私も上司からパワハラ受けて病んだ。自宅の近くの川に飛び込むか?なんて本気で考えた。1番辛かったのは母に想いを吐き出しても
    だから?って反応でそんなの私に話されても困ると返されて泣いた。
    ストレスで頭痛も吐き気もひどくて嘔吐することもありさすがに病院行こうとなり医者にあっさりと
    そんな会社なんかさっさと辞めなよ!辞めさせてくれないならもう行かにゃいいよとズバリ言われて
    そんな簡単に辞められないよともなったが真面目に働くのがバカらしくて最後は無理やりやめた。

    • @mihiro9410
      @mihiro9410 7 місяців тому +72

      災難でしたね😢私も似たような経験あって、私以外の家族ADHDなので話しても共感してもらえなくて辛かったです。
      コメ主さんの今後の人生が華開いていきますように🙏🌸

    • @kurousagi2385
      @kurousagi2385 7 місяців тому +38

      私はADHDで高卒なのですが、仕事はあまり続かないけど何とか生きてます😊辛いならしがみつかないで大丈夫🙆‍♀️世界🌍は広いんだから!!おかげで留学したり、次は海外のエアラインのグランドスタッフに最年長で決まりましたよ✈️行動力を生かしていろいろ辛い事もあるけど楽しんでます😎

    • @ミリムチーナ
      @ミリムチーナ 7 місяців тому +31

      前職でパワハラに苦しみましたが、退職代行というサービスを利用してやめました。
      2万円くらいかかるんですが、口で何度辞めたいと言っても辞めさせてくれなかった職場をすぐに辞められて、もう行かなくてもよくなったので、とても便利でした。
      辞めると会社に言いづらい、言っても聞いてもらえない時はいいサービスだと思います。

    • @userjmdat-h6g
      @userjmdat-h6g 7 місяців тому +49

      言い方悪いけど自分の子供が助けを求めているのに相手にしない親を名乗る資格はないなぁ。これからの人生も頑張ってください!

    • @Кайто-м6е
      @Кайто-м6е 2 місяці тому +6

      日本は大体そんな会社ばかりですよ

  • @みるぷぅ-e9l
    @みるぷぅ-e9l 7 місяців тому +588

    辞める選択に気付かして下さったおじさん
    ありがとうございます😭

    • @Rinka_1230
      @Rinka_1230 7 місяців тому +14

      そういうことか!無責任に止めるだけじゃなくて解決法を気付かせて上げてるの優しすぎる

  • @wingrun4075
    @wingrun4075 7 місяців тому +412

    最近バナナ猫の泣き声聞くとつられて泣きそうになってしまうわ…。

    • @後藤-h3h
      @後藤-h3h 7 місяців тому +44

      泣きそうどころか泣いた

    • @0520tak
      @0520tak 5 місяців тому +9

      同じくです。
      自分、疲れてるのかな…って思います💧

    • @nonfa.tw.86
      @nonfa.tw.86 4 місяці тому +6

      え、全く一緒です。バナナネコが泣いてるの見て一緒に泣けてきて泣いてる。どの話のも。

  • @佐々-w2c
    @佐々-w2c 7 місяців тому +601

    おじさんありがとう
    自分より大事な仕事なんてないよ こういう人が次にいけるために生活保護なりなんなりを使ってほしい

    • @くるみゆべし-e4j
      @くるみゆべし-e4j 6 місяців тому +11

      自分はパワハラで適応障害の診断書受けて退職したからハロワで90日分は失業手当でました。
      もしパワハラを証明してくれる人が2人以上いれば150日は手当出るはず。(うろ覚えなので所々違っていたらごめんなさい)
      生きるために活用できるものはガンガン利用してほしいですね!

  • @おもち-x2y8v
    @おもち-x2y8v 7 місяців тому +375

    親族が、仕事が原因で自殺しました。
    こんなおじさんに会えたら生きていたのかな?
    命日が近かったので重ねて見てしまいました。主様は仕事を辞める勇気、おじさんからもらえて良かった…!

  • @AYA-ur2zo
    @AYA-ur2zo 7 місяців тому +281

    おじさんに出会えてよかったですね。
    希望を失わずに生きていれば、絶対良いこともありますよ。
    私は前職がブラックでうつ病になってしまい、転職した今も薬が手放せませんが、なんとかやっています。
    お互い、幸せになりましょう!

  • @グラサンゴリラ
    @グラサンゴリラ 7 місяців тому +224

    主さんが優しい人に出会えて良かった😭

  • @user-hy3er3nf5p
    @user-hy3er3nf5p 7 місяців тому +409

    おじさんの優しさに泣いた(´;ω;`)優しい人しかいない世界にいきたい

    • @唸るブリッツボール
      @唸るブリッツボール 6 місяців тому +3

      強くなりたければ苦しむのを躊躇うな。
      お前がコーラ飲んで無駄な糖分を摂取してる間に周りのヤツらは本開いて知識を摂取している。

  • @96neko_lindwurm
    @96neko_lindwurm 6 місяців тому +63

    「お金より自分の心が大事」
    本当にこれよ

  • @Rin_Ch_Oo
    @Rin_Ch_Oo 7 місяців тому +246

    大丈夫です、こんな人間はそのうちパワハラか何かで問題になって必ず不幸な目にあいます。
    投稿主さんが良い人と次々巡り合えるのはきっと素敵な人だからなのでしょう☺️

  • @塩こんぶ-u4y
    @塩こんぶ-u4y 7 місяців тому +486

    人を物扱いする様な会社に明日はないから、転職したもん勝ちだよ!😊

  • @わたくし-g1l
    @わたくし-g1l 3 місяці тому +29

    ご縁って不思議。
    2人に幸あれ

  • @薫かおる-r1r
    @薫かおる-r1r 7 місяців тому +1084

    動画出してくれてありがとう。あなたを苦しめた上司許せませんね。

    • @ボクサーロータリー
      @ボクサーロータリー 7 місяців тому +55

      上司がとても倫理感が欠けている方にみえます。ボイスレコーダーで録音して良いレベルです。

    • @あいう-d4s
      @あいう-d4s 7 місяців тому +24

      慰謝料ぶんどってやろう!

    • @p.a.336
      @p.a.336 7 місяців тому +1

      それで上司も動画のようになるのですね

    • @かなえ松崎-z4x
      @かなえ松崎-z4x 6 місяців тому +1

      私の上司は朝礼の時にみんながいる前でぶっ殺すぞとかいってます。

  • @joeybats-m9j
    @joeybats-m9j 7 місяців тому +74

    この伯父さん本当心優しいな‥お礼だってカフェとかじゃなく、コンビニで好きなものを選ばせてあげるという‥完全に主様のことを思ってると本気で思えたな。

  • @キリンの首はなぜ長い
    @キリンの首はなぜ長い 7 місяців тому +171

    泣けてきた
    おじさんありがとう

  • @猫何もない所みる
    @猫何もない所みる 7 місяців тому +367

    自分の体大事にして逃げた方がいい

  • @cohaq.6514
    @cohaq.6514 7 місяців тому +145

    おじさんが神様が遣わしてくれた人のように思える。

  • @golgo013
    @golgo013 7 місяців тому +109

    世の中はこうあるべきという強いプレッシャーがあって、そこから外れると全く自己肯定感がなくなってしまう。自分はダメな人間なんだと決めつけてしまう。でも人生って意外となんとかならないようでもなんとかなるもんなんだよね。継続する忍耐強さも必要だろうけど、行き詰まったら思い切ってワクワクする生き方に切り替えてみるといいと思う。自分がそうだった。ほんとおじさんのいう通りなんよ。

  • @routa-1865
    @routa-1865 7 місяців тому +109

    分かる。なんだろうね。生きるのって疲れるよね。

  • @たぶー-d8l
    @たぶー-d8l 7 місяців тому +131

    会社ってなんでとことん人を傷つけてやろうってクソみたいな人が多いんやろう
    動画みて胸がギュッてなった😢

    • @Htdjugaet
      @Htdjugaet 2 місяці тому +1

      理由:頭の中に脳みそが詰まってない馬鹿だから、人の心を持ってない野獣だから、人間以下の下衆だから、どうしようもなく馬鹿で阿呆で出来損ないの悲しいほどに弱い人間だから、道徳の授業をまともに受けず寝てたから、人を傷つけることしか脳がない悲しい生物だから、人を傷つけても自分に責任はないと思っているどうしようもないゴミだから、相手を悪く言って自分を上にしようとするクズだから、自分を価値がない人間だと認めたくないから、権利でカバーしようと思っている残念な生き物だから

  • @AA-kn7ue
    @AA-kn7ue 7 місяців тому +160

    もらい泣きしてしまった
    おじさんはあなたの姿に過去の自分か誰かを見て、咄嗟に声をかけたのかもしれませんね
    私も辞める勇気を持ちたい

  • @masakisugita3053
    @masakisugita3053 7 місяців тому +73

    新卒で入った会社で辞めることを考えていても辞められず、9年くらい経過・・・
    転職先もパワハ◎で42かけたところで、辞めて・・・
    全国でもこんなおじさんだけになってほしいです・・・

  • @ああ-d1d5i
    @ああ-d1d5i 7 місяців тому +62

    良かった……2人とも生きててくれて………

  • @namekoharumaki6968
    @namekoharumaki6968 5 місяців тому +51

    頼む
    別にそういう系が悪いわけじゃないんだが
    こう言う温かいものが
    もっと増えて欲しい

  • @男爵豆腐
    @男爵豆腐 7 місяців тому +878

    仕事は世の中にいくらでもあるけど貴方の命はたったひとつです

  • @はる-p3j6f
    @はる-p3j6f 7 місяців тому +185

    優しい心の糸が、永遠に繋がりますように。

  • @wpymgdpdtagnjwtpwgmjdag
    @wpymgdpdtagnjwtpwgmjdag 7 місяців тому +53

    ちょうど僕も今仕事で同じような経験があり、うつ病になり。休職中からの失業手当で暮らしてるけど。
    次の仕事もうまく行くか不安。
    俺もこんなおじさんに出会えて褒めてもらいたい。
    どうしてもうまく行くか不安で無理な気がして消えたいです
    動画を視聴しながら自然と涙出てました。

  • @NikoNiko-v3m
    @NikoNiko-v3m 12 днів тому +4

    おじさんって助けてくれる人多いよね。自分も前◯にたくなって最寄りの駅までふらふら歩いてた時に、2人くらいのおじさんが察して声かけてくれた。それだけでも本当に心が救われた。

  • @ぶーちゃん-m8n
    @ぶーちゃん-m8n 7 місяців тому +51

    動画を更新して下さりありがとうございます。
    前の動画もほぼ毎日見てました。
    内容を分かっているはずなのに、また涙が出ます。
    この動画もたくさんの方に見て欲しいです。
    ここまで苦しめた上司には天罰が下れ。人じゃない。ただの悪魔。

  • @chichivitz
    @chichivitz 3 місяці тому +21

    自分もパワハラで会社を辞めたくて、ハロワに通っていた時エレベーターで優しいおじさんに出会いました。
    今思えば、神様がめぐり合わせてくれたのかなぁって思います。

  • @脇坂まこと
    @脇坂まこと 3 місяці тому +25

    大丈夫。パワハラやる奴は必ず「お前なんかどこへ行っても~」「この会社でダメなら働けるトコなんて無い」とか決まり文句みたいに言ってくるけどね、その会社しか知らないからそんな事を言えるのさ。
    自分が輝ける職場はあるから。そんな自分を大事にしてくれない会社なんてさっさと辞めようね。
    ・・・と20年前線路を覗き込んでいた自分に言いたい。
    自殺未遂をした新入社員の女の子に言いたい。

  • @みさえ-c6y
    @みさえ-c6y 3 місяці тому +9

    ホント、生きててよかった
    この動画を見て勇気づけられてる人も多いはず
    ダメなときは、合わないだけだから、どんどん逃げてOK😊
    その分大きな幸せがやってくる🎉

  • @aiai8139
    @aiai8139 7 місяців тому +44

    帰宅してからおじさんを思い出して号泣する所も次の日の朝に消えたいって思いながらおじさん…おじさん…って呟く所も胸が苦しくなって泣きました。優しいおじさんに声をかけてもらえて良かった、、

  • @yuuki1020
    @yuuki1020 7 місяців тому +41

    おじさんに、ただただ感謝を。
    主さんがこの先素敵な道を歩めますように。
    そして次は主さんが、誰かの心を楽にしてあげられるおじさんになるのかもしれませんね

  • @potato-fq2gl
    @potato-fq2gl 7 місяців тому +52

    おじさんはもしかしたら、
    嘘を付いてこの人を助けたのかもしれません。
    主さん動画出してくれて、ありがとう。

  • @うさぎはっぱ
    @うさぎはっぱ 7 місяців тому +79

    ヤギに帰ってきてほしいと思うことがあるとは…🐐 嫌な上司にピッタリ過ぎて おじさんも辛い思いしたんだろうな…優しい人がいるとホッとする

  • @riko1216_love
    @riko1216_love 4 місяці тому +21

    こんな感動する猫ミーム初めて見た

  • @エリンギ強
    @エリンギ強 7 місяців тому +80

    ヒドイ奴、優しい人、世の中には色々な人がいますよね。願わくば自分の周りは優しい人が多くいて欲しい。

  • @you3751
    @you3751 2 місяці тому +14

    今、自分が人生疲れて辛いから、心に沁みました。😢

  • @らむね-l4c
    @らむね-l4c 3 місяці тому +41

    めっちゃもらい泣きしてしまった
    会社じゃないけど今学校でいじめられてて本当に辛くて、でも逃げる事が出来ない状況でどうしようか悩んでた
    あと5ヶ月耐えれば卒業できるからそれまで諦めないでいじめてくる奴に負けないでいようと思った
    就職も控えてるけどいい会社に行けるように頑張ってみる
    この動画を出してくれてありがとう

    • @sm06131
      @sm06131 2 місяці тому +8

      今は辛くて苦しいことでしょう。でも生きてさえいれば必ず絶対に、生きてて良かった、幸せになれて良かったと思う日が来ますよ。頑張って。

    • @曖昧もこ-h7x
      @曖昧もこ-h7x 2 місяці тому +4

      もうすぐ冬休みもあるし、就職先さえ決まれば、残り何日までは学校休んでも平気か確認してできるだけ顔合わせないようにするのも手かなと思いました。我慢できてる内に証拠集めとか、なるべく記録につけたり、同じ被害にあってる人と相談できたらいいです😢

    • @北浦真衣
      @北浦真衣 Місяць тому +4

      そんな辛い環境の中長く学校に通っていたの本当に偉いと思う。我慢強い努力家なんだと思います。無理しないでくださいね

    • @nyakki-u1z
      @nyakki-u1z Місяць тому +4

      お辛い経験をされましたね😢
      しっかり卒業し、経歴を得たことはこれから生きていくうえで大きな実績になります。
      環境が変わればまた違った世界が待っています。
      人生楽しんだもん勝ち。幸せになれることを願っています。

  • @堂本海斗-l9d
    @堂本海斗-l9d 7 місяців тому +77

    以前、出てけと言われてマジで早退したことある
    病院通ったら鬱あると言われた。休職しても改善しそうにないので退職したった

  • @shiyu8006
    @shiyu8006 7 місяців тому +55

    忍耐力より判断力。劣悪環境の職場からはすぐに離れるべき。
    自分の命が一番大事よ

  • @ちも-m1y
    @ちも-m1y 7 місяців тому +42

    大事にするのは仕事でも会社でもない。
    自分自身だよ。
    健康を失ったら何もできなくなる。
    お金を稼ぐのも遊ぶのも楽しく時間を過ごす事も誰かと一緒にいる事も…。
    自分を大事にしてね。
    心が壊れてしまっている私からのお願いです。

  • @みゆき-g6s
    @みゆき-g6s 7 місяців тому +22

    素敵なおじさんに出会えて良かったですね😂主さんもっときっと必ず幸せになりますよ。私も旦那さんが脳梗塞で倒れ復職出来ましたが、給料が下がっリマして、私もパートに出てました。それがパワハラが酷い仕事場出てなんとか頑張ってましたが、ストレスで体調崩して、病院に行ったら適応障害になってました😅色々思う事ありますが、きっと時間も解決すると思ってちょっと休む事に決めました😂きっと主さんも大丈夫ですよ

  • @mefk.snowman
    @mefk.snowman 7 місяців тому +21

    泣けるな、、おじさんに感謝。優しい人もいるんですね。

  • @orion7430
    @orion7430 7 місяців тому +35

    私も仕事で上司や職場の人から虐めを受けた経験があり鬱になり退職しました。命よりも大切なものはないので、自○を考える前に悩みの原因となっている事から逃げましょう。逃げていいんです。人として心優しいおじさんに会えて良かったですね。ずっとその人の優しさを忘れないでいてください。

  • @user-Holland_Lop
    @user-Holland_Lop 7 місяців тому +62

    あなた、勇気のある、立派な方です。退職の決断すぐできたし、
    自身で伝えたし、しかも、こんななるまで頑張らなくても良かったんだ、って、しっかりとオチもつけたし。
    真面目で誠実な方なんですね。
    なんか、私、学ばせて頂きました。
    ありがとうございました。
    このこと、ぜったいに忘れないようにして、私も見習います頑張りたいです。

  • @2465-x6f
    @2465-x6f 3 місяці тому +35

    バナナ猫の泣くミームでもらい泣きする日が来るとは

  • @最期の閃光
    @最期の閃光 7 місяців тому +19

    人間関係が希薄な現代だからこそ、昔のような人情ある人が居てくれた事に感謝しかありませんね。
    自分だけの人生なんだから、自分のペースで生きればいいんだよ。

  • @菅慶子-v3w
    @菅慶子-v3w 2 місяці тому +5

    泣けてきた😢
    自分の30年前の最初の会社もそう。私も上司にお前みたいなのは将来終わってるって暴言吐かれました。その後は何とか生きています。おじさん素晴らしいし、主さんも思いとどまれて、クソ会社とも縁切りできて本当によかった😊

  • @しゃる_716
    @しゃる_716 2 місяці тому +10

    仕事なんて辞めちゃっていいんですよ。私も辞める時似たようなニュアンスのこと言われたけど、全然そんな事ないです!転職先は天国でした。どうせどこでもやっていけないなんて大嘘ですから。
    生きるための仕事なのに仕事で死んじゃシャレにならんです。

  • @EA-zp9bt
    @EA-zp9bt 7 місяців тому +35

    こっちまでなんか共感して涙出そうになった。
    主さんもおじさんもよかった。
    無理せず生きよう。

  • @RH-Raina.H
    @RH-Raina.H 7 місяців тому +19

    何か感動した。
    昔私が悩んでた時、して欲しかった対応を全部おじさんがしてくれた

  • @たまきんトリオ
    @たまきんトリオ 7 місяців тому +180

    2:12~
    負けちゃダメだよ
    君みたいな人は必要だから
    恥ずかしながらこのセリフで泣いてしまいました
    必要とされないヒトなんてこの世にいない‼️

  • @家井衣栄
    @家井衣栄 7 місяців тому +31

    おじさん優しすぎるし、最高すぎませんか? クソ上司みたいなのもいれば、おじさんみたいな人もいる この動画があがらなかった可能性もあったことを考えると、おじさんと出会ったタイミングは奇跡ですね🥲

  • @みちちび-e8r
    @みちちび-e8r 7 місяців тому +34

    涙出てくるよ🥺
    言葉は言霊。
    言葉の違いで人を悪くも良くもかえてしまう。
    良い方になって良かった。
    あんな上司の元で命なんか賭ける必要ない!

  • @Taki_01141
    @Taki_01141 7 місяців тому +21

    おじさん優しすぎる…

  • @美味しいヤマメ
    @美味しいヤマメ 6 місяців тому +26

    学生時代、体を壊してうつになっちゃって、やむ終えず退学した時、同級生の女子から、動画の上司と同じセリフを吐かれたことを思い出してしまい、今、心臓がバクバクしてます・・・。あれから20年経ったけど、今思うのは「生きてれば何とかなる」ってこと。
    うp主さんが生きてて良かったです。ありがとう。

  • @ペポ-k1d
    @ペポ-k1d 7 місяців тому +72

    数年前、息子が、こんな状態に…やめたいけど、やめたらダメだからみたいな、夜中に、暗~いLINEが来るので、いつも深呼吸してから出てました😭
    今は、やめて田舎に帰って来て、地元の会社行って、休みは釣りばっか行ってます。
    「こうでないといけない」って事は、あんまりないよ😃なんとかなっていくものよ🍃

  • @yuk-h8y
    @yuk-h8y 7 місяців тому +17

    おじさん、ありがとう…😭
    おじさんも色々あるのに、お兄さんを助けるなんて普通は出来ないですよ😢
    お兄さんもおじさんも、幸せになって欲しいです😢

  • @かしまけい
    @かしまけい Місяць тому +7

    私の先生は、絶望して電車に飛び込みました。
    私もそうしようと思ってしまい、ふらふらと黄色い線を越えました。
    就職活動中と思われるお姉さんが、
    「何してるの!こっちに来なさい!」
    とおっしゃって、引き戻してくださいました。
    お姉さんはペットボトルの飲み物をくれて、
    「今日は帰って寝なさい」
    と言ってくださいました。
    お姉さんありがと…ありがと…
    私、今日も生きているよ。

  • @犬-k2e
    @犬-k2e Місяць тому +7

    今朝精神科で不眠症と適応障害と診断された高校生です。
    学校休んだ日は自分は本当に生きてる価値がないんだと感じて、暖房を付けたり、電気を付けたり、食事を摂ることが申し訳なくて出来ません。
    精神科の先生はこういう精神疾患にかかりやすい人は真面目で自分でなんとかしようと頑張りすぎるとおっしゃっていました。
    これを読んでいるあなたも今頑張りすぎていませんか?
    自分のペースで他の人に頼ることも大事なんだと今日気付きました。
    稚拙な私の自分語りすいません、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • @ちゃとらんこ
    @ちゃとらんこ 7 місяців тому +42

    涙が止まらない。ミームで泣いたのこの動画だけ

  • @監督生小エビ-r1n
    @監督生小エビ-r1n 4 місяці тому +14

    『お金よりも自分の心のほうが大事』ってほんとそうだと私も実感する。(まだ20代半ばで社会人4年目だけど)
    このおじさん優しい…世の中捨てたものじゃないのかもしれない。

  • @kyng6798
    @kyng6798 7 місяців тому +7

    本当にいい話やな...悪意に直面する度に人を信じられなくなりそうになるけど、世界は広くて、こんないい人も世の中にはたくさんいて、希望はあるんだって思わせてくれる素敵な動画でした...😭

  • @はしたび
    @はしたび 7 місяців тому +14

    おじさんの言葉に泣いてしまった。
    俺も仕事クビになって、頼れる人もいなくて、消えてしまいたいけど、もう少し生きようと思う。
    動画にしてくれて、ありがとう。

  • @MuscleTraining_Cosplay
    @MuscleTraining_Cosplay 7 місяців тому +89

    辞めて次の職探すの大変だし……とか考えて辞めれないんよね……。

    • @hoboflint4414
      @hoboflint4414 7 місяців тому +10

      もっと過酷な日々が待ち受けているかもしれない

  • @するめ-x4p
    @するめ-x4p 2 місяці тому +5

    おじさんも素敵だし、主人公の方も同じくらい素敵で優しい人なんだと思う。1人でモナカを食べるシーンにぐっときました‥皆さんに幸あれ

  • @レイス-y6w
    @レイス-y6w 7 місяців тому +65

    おじさんが来てくれたおかげで今も生きていけるのは良かったですね

  • @激弱カスの助
    @激弱カスの助 4 місяці тому +11

    話が飛躍し過ぎかもしれませんが、ディズニーが人気あるのってみんなこういう世の中を求めてるからかなって思いました。
    知らない人でも楽しい乗り物に乗っている人に手を振り合って、スタッフの心意気に嬉しい気持ちになって、いわゆる知らない相手に対してでも優しい気持ちが溢れている場所を夢の国って呼んで、社会もこうなって欲しいってみんな思ってるのかなって

  • @l832ny___
    @l832ny___ 7 місяців тому +7

    人を生かすも殺すもこれまた人なんだよね、、
    主さんもおじさんもとても心優しい方で泣けました、。今大学生なのですが、将来「助けて」が言えない人達を救う職業に就きたいと考えています。主さんの動画でさらにその気持ちが一層強くなりました、ありがとう。辛いことが多い世の中ですが、逃げてもいいから自分に優しく、穏やかに日々を過ごしましょ😌

    • @MaxiMumDD7
      @MaxiMumDD7 7 місяців тому +1

      まだ社会の構造も知らんような大学生が無責任に逃げてもいいとか講釈たれてんの失笑

  • @keiw6045
    @keiw6045 7 місяців тому +13

    主さま生きててくれてありがとう😢おじさんの優しさに感謝🙏

  • @むに-m2m
    @むに-m2m 7 місяців тому +22

    私も今年の4月に転職しましたが、すでに辛くて動画を見て泣いてしまいました…
    おじさんと主様ありがとう😭
    お二人が心穏やかに過ごせますように🍀

  • @水レモン-y7b
    @水レモン-y7b 7 місяців тому +43

    翌日朝を迎えて会社行ったの凄い その描写を動画で教えてくれたのも凄い おじさんに出会った後の翌日(勤務日)の話は同じ境遇の人が知りたいことだと思います。

  • @月詠千惺
    @月詠千惺 7 місяців тому +11

    優しいおじさんの言うように …
    私も、あなたみたいな優しい人が 今の社会には 必要なんだと思います✨
    私にも、そう言ってくれる人が 現れてくれたら 良いのに …
    羨ましいです

  • @青雲の志
    @青雲の志 7 місяців тому +60

    こういう話を聞くと、人間まだまだ捨てたもんじゃないなぁと思う。

  • @tomolin4480
    @tomolin4480 3 місяці тому +4

    見ててめちゃくちゃ泣いちゃいました。
    私も高校生の頃、朝自転車で通学してるときに「もういいや…」って思って後ろも見ずに、交通量の多い車道を横断しようとした時があります。
    そのときこっちに走ってきてた車がたまたま、通ってた高校の教師(おじさん)でした。
    事故にはならず高校の敷地内まで着いたとき、その教師おじさんが私を呼び止めて「お前死にたいのか!」って叱られました。
    そのときは心が虚ろで、何もかもどうでもよくて生返事したんだけど、今思えば叱ってくれて有り難かったなと、この動画を見て思い出しました。

  • @ぽあ-m1g
    @ぽあ-m1g 7 місяців тому +11

    生きててくれて良かったです、ゆっくり休んで下さいね。
    次は良い人達の居る職場でありますように。

  • @akiyanagi.
    @akiyanagi. 7 місяців тому +52

    仕事より命大事

  • @user-od8eu9tw7e
    @user-od8eu9tw7e 7 місяців тому +11

    なんて優しいおじさんなんだ
    おじさんと主に幸あれ

  • @ぽぽ-p9x
    @ぽぽ-p9x 7 місяців тому +7

    なんか涙が出てきました😭新卒3ヶ月で、できないことが多くて泣きそうだったけど、この動画見て元気を貰えました。

  • @のりちやん-e1v
    @のりちやん-e1v 7 місяців тому +13

    😭辛いですね😢おじさんに出逢いあつて良かったです🍀仕事の事も気になるけど。ゆっくり休んで下さいね😊応援しています🎉

  • @BLAXX-g5b
    @BLAXX-g5b 7 місяців тому +15

    僕も昨年勤めていた職場で長年居座っている高齢者にパワハラされ退職しました。職場で同じ事を言われました。
    色々と深く考え、体調を崩しましたが、今出来る事、今楽しめる事をしながら少しでも前に進んでいきたいと思います。

  • @happypan0705
    @happypan0705 7 місяців тому +48

    人生辞める前にまず先にクソボロクソカス会社を辞めるべきよね本当に。
    人生そこからまたスタートすりゃいい。

  • @user-okyanuchino
    @user-okyanuchino 7 місяців тому +12

    不覚にも泣いてしまいました

  • @みか-u7n3w
    @みか-u7n3w 7 місяців тому +4

    仕事にプレッシャーを感じることがあるけど、この動画に出会えて、仕事より自分の体の方が大事と思えて、気持ちが楽になった
    ありがとう

  • @takumim8253
    @takumim8253 7 місяців тому +8

    おじさんもきっと、同じ思いをしたんだろうね。
    ひとりじゃないってどれだけ心強いことか。。

  • @ISFP-ofuton
    @ISFP-ofuton 7 місяців тому +39

    おじさんが上司だったらホワイト間違いなし(精神的ホワイト)

  • @15daifuku3
    @15daifuku3 Місяць тому +1

    あなたはえらい🥲
    たくさん頑張ったんですね。
    退職と言った瞬間に酷いことを言う上司の人間性は良くないですが、気に病む必要ないし帰りのアイスと優しいおじさんとの思い出は素敵ですね😊

  • @kagura2764
    @kagura2764 7 місяців тому +4

    優しいおじさんです😢
    無理せずにやって下さい😭

  • @ろんほーす
    @ろんほーす 7 місяців тому +16

    コレ見て今の会社辞める方向に決断出来そうだ。
    私はここまでではないが、去年入ってきたよく分からんクソ新人所長と折り合いつかず…去年人間的評判悪かった奴がウチの部署に移って来てめんどくさい…給料はボーナス等最高なんだけど…お金如きだけでは人生大損する事を学べました😊
    ありがとう✋