「土」をめぐる知の探求『大地の五億年』とフィールドワークを語る! 藤井一至&高野秀行スペシャル対談【前編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 11

  • @rikatsuchida6732
    @rikatsuchida6732 11 днів тому +1

    藤井さんの大ファンです。自然農法からsoil chemistry に興味を持ち、土について考えるようになりました。とても面白かったです。

  • @baranootakasan
    @baranootakasan 9 місяців тому +5

    ありがとうございます。自分の興味がある縄文時代なぜ小豆の改良ができたのか?と思っていました。なるほどと思える藤井先生のお話がとっても楽しかったです。藤井先生NHKの番組にご出演の時よりニコニコしてかわいい~

  • @sachigitsune0033
    @sachigitsune0033 9 місяців тому +12

    ありがとうございます!めちゃくちゃ面白かったです!後編楽しみにしてます✨

  • @dokoka
    @dokoka 9 місяців тому +5

    土の違い、栄養がどのくらい含まれてるのか考えたこと無かったので、歴史と土の関係がとても面白いと感じました。

  • @iga-bouzu
    @iga-bouzu 8 місяців тому +3

    知的好奇心が強い自分にとってはめちゃくちゃ面白い内容でした! 図書館でこの本予約します。

  • @tca303
    @tca303 9 місяців тому +13

    これがタダで見れるなんてヤバすぎ!

  • @_nutmeg
    @_nutmeg 9 місяців тому +3

    山渓ch さいこーー

  • @hanpera5739
    @hanpera5739 3 місяці тому +1

    37:55
    今だと自然農法といわれるようなものの、さらに原始的な農耕がもっと昔にあったのかもしれませんね😮

  • @ouokk7761
    @ouokk7761 8 місяців тому +3

    クレイジージャーニーのお二人の共演とは胸熱

  • @papillon407ify
    @papillon407ify 2 місяці тому +2

    いちゃもんつけてるわけじゃないんですけど、文系のボンクラという表現は実態を表してないので今後は使わない方がいいですよ。
    あなたが勉強不足なのと文系は関係ないですよね。

    • @time-h2q
      @time-h2q 2 місяці тому +4

      文系=ぼんくらと言っているわけではない。自分を卑下しているだけの言い方。被害妄想?