[PC/ストラテジー]『Syndicate(シンジケート)』(1993) #3 |初見プレイ記録|playthrough|No Commentary|

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 тра 2024
  • 再生リスト
    • [PC/ストラテジー]『Syndicate(...
    MS-DOS時代のサイバーパンク世界観アクションストラテジー。
    企業の支配する社会において、あるシンジケートを操り世界を支配する。
    肉体を機械的に改造されたエージェントを4人1組として操作し、各ミッションをこなしていく。
    要人暗殺から技術者の説得(洗脳)、敵エージェントの排除など、かなりダークな世界観。
    一般市民も目的のためなら犠牲になっても構わないという世界。
    ミッションをクリアするとその国が自分の支配地域になる。
    (税金を設定することもできる。重税にすると反乱がおきたりもする)
    全世界を自分の企業一色に染めることがゲームの目的。
    序盤は何をすれば良いのかなかなかわからないかもしれないが、掴んでくるとジワジワ来る魅力がある。
    市街地の進行ルートや作戦など、ある程度自分で考えながら進むのが楽しい。
    大抵は戦闘になるが、上手くやると敵エージェントも洗脳してこちら側に引き入れることもできる。
    (街中の市民やエージェントが自分の味方として歩き回るのは壮観かもしれない)
    今回、拡張版である『American Revolt』もプレイ。(後半)
    特殊兵器として、爆撃ができるようになった。
    これは当時のPCでは重くてフリーズするのでは?と思う程の爆発範囲で驚いた。
    続編もあり、そちらもいずれプレイ予定。
    (続編はポリゴン化して微妙になってしまったが)
  • Ігри

КОМЕНТАРІ •