Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
コナンの話が一緒に出来て本当に楽しかったです!呼んでいただきあめがとうございました!緋色の弾丸たのしみ!!
映画名探偵コナン緋色の弾丸の犯人は白鳩舞子と井上治‼️😂😊
'ら?は、は
この作戦誰が立てたと思う?からのドゥードゥドゥっドゥっドゥ〜♪が超楽しそうで草そうだよね…そこの繋がった感じおもろいよね…
赤と黒のクラッシュとミステリートレインはまじで映画にしてもいいくらいの重量ある
マジでコナン話ややこしすぎるから解説助かる。これで公開日に観に行ける
13:24 ここすき
6:29 それなぁ…9:09 リアクション最高ですねwww12:25 キャメルの失態の深刻さ…この動画コナン詳しく知らない沢山の人に見て欲しい…復習にもなって、めちゃくちゃ面白かったです!!
家族でコナン映画が毎年の恒例イベントなんだけど、映画観た後「了解」の声赤井さんだったよね?って言っても誰もわかんなくてなんか、うん。ってなったのは多分一生忘れない。
マーベル、エヴァ、コナンといい自分の好きなものばっかやってくれるし何より見るともっと好きになるし分かりやすい。応援してます。
最近のコナン事情を知らなかったので、めちゃくちゃ勉強になりました!面白かったし、分かりやすかったしで最高の動画でした!これで明日の映画も楽しめる〜!
UA-camで例の「了解」のシーンだけ見て、コメント欄でみんな「劇場が沸いたよねー」って言ってるのが何故なのか分からなかったので、この動画でようやく分かりました!そりゃ湧くわ!ww
赤い彗星のシャア⇢赤井秀一セイラ・マス⇢世良真純アムロ・レイ⇢安室透(公安のゼロ)キャスバル・レム・ダイクン(シャアの本名)⇣沖矢昴・彼女から呼ばれてた呼び名大くん青山先生がガンダム好きなのがよく分かる笑
秀一は池田秀一さんからアムロさんの別名古谷れいじと透は声優さんの古谷徹さんから
なんかこう、分からないことも変に飾らないで面白いおかしくしちゃう感じが好きです
え!好きなUA-camrのまさかのコラボ!!!!!俺得すぎる!!!!!!!!
楽しい!一巻から読み直したくなりました!映画もたのしみ〜
13:26 サントラのチョイスがわかりみ深すぎて草
知らなかった話もあったので見れてよかったです!!ありがとうございます!
久しぶりに劇場でコナン観ようと思っていたのでありがたいです!ネットで見た黒の組織スパイの方が人数多い説めっちゃ好きw
前の映画でスパイ沢山出てましたしね笑
スパイだらけの無能集団
昔のコナンしか知らなかったから最近の映画で赤井とかアムロとか見て誰?ってなってたから解説嬉しい!
皆さんコナンについてワイワイ話されてるの見ていてとても楽しい〜😆
13:19 誰がやったと思う?〜超楽しい
へ??柿沼さんってあの霜降りの!??コナンのサムネにつられてみたからびっくりしたw
映画しか見てないにわか勢やけどこれ見たら原作めっちゃ読みたくなった
原作死ぬほど面白いし伏線もすごいからオススメっす最近は全部組織関係した話だから緊張感あるし
僕も1年前まではアニメと映画をなんとなくで見てたけどこのコロナ期間で原作1話から見てコナンの本当の面白さを知りました!アニメでどれが原作回かアニメオリジナル回かも知らずに見てた時間を取り戻したいぐらいです笑事件もすごいけどストーリーの進展とか伏線が面白すぎるので早く見て99巻に追いついてください笑ラム編も激アツですよ!
サンデーうぇぷりで無料で見れるよ!
自分も抜けてるところがあったからめちゃくちゃありがたい!
まじでなんも知らんかったけどわかりやすいw
確かに今となっては黒の組織の目的が最大の謎ですね。読み直してから見るか悩みます笑
おまけの夜。このノリが好きですね!
メアリー世良と宮野エレーナの二人と新一の母、有希子も同じ血筋で、その血筋の人間はAPTX4869によって死なずに幼児化するのでは?っと勝手に妄想してます。
まさか有希子も同じ血筋とは想像しなかったけど面白いですね。だとすると三姉妹ってこと?豪華な三姉妹やこと
わんちゃんベルモット.....
死体偽装を企てたのは、、からのテーレレッテテーは笑う
めっちゃ面白かった!!!映画見るの楽しみすぎるカタ:( ;´꒳`;):カタまた緋色の弾丸の解説動画出して欲しいです!!と思ったら既に出してた…仕事が早い😂
たまにアニメでコナンを見ると蘭よりも哀ちゃんのほうがヒロインだと思う時があるミーハーなワシ
原作読んでるけど灰原の方がヒロイン属性
いや、完全ストーリーのヒロインは灰原でしょ(笑)
私も哀ちゃん派です!
映画の前にこういうおさらい動画出してくれるの好き^ - ^
黒の組織、スパイ入りすぎだろ笑笑
99巻でメアリーとエレーナは姉妹であることが明確になってます!!
え、それって何話ですか??
@@bt3657 調べな
キュラソーがもらったシロイルカのキーホルダーが真っ黒になって死んだの、黒の組織に所属して裏切ったり、潜入してる人達は改心しても死ぬってことの暗喩だと思った。
私も哀ちゃんめっちゃ好き!悲しみ一人で背負いすぎだから、哀ちゃんには絶対幸せになって欲しいと切実に願ってます🥺
アニメで見てるから全く覚えてないからありがたい
観に行こっかなぁ、、、面白そう。
世界観に入り込んでるからこの動画をジンやウォッカが見たらどうしようって思っちゃった
公開前に赤井家の予習、嬉しいです😊キャンディ・ロープさんゲスト😆👏👏👏
黒の組織ってワード、改めて聞くとめっちゃおもろいな
まじおまけじゃない夜なんだよなw
やっと謎が解けていきそう。
まさか99巻の話されると思ってなくて聞いてしまった〜😂💦
サムネ見て「CANDY ROPE」さん?って見て動画見たらめっちゃ面白かった
届け!遥か彼方へ!
コナン長く続ける予定じゃなかったもんね灰原哀が登場してから長く続くことになったから灰原哀がキーパーソンになる可能性はめちゃ高い気がするベルモットとコナンの話するならコナン=新一の母親の話も出して欲しかったな赤井秀一の変装も新一の母親だし外せない存在黒ずくめの目的は若返りとかだよね死者蘇生も確かにありえる生き返らせたい人いそうだし
コナンサイドの味方有能多すぎてあんまハラハラ感ないんよね真っ向勝負したら絶対組織に勝てそう
それはありますね笑
勘違いしてるよ?組織が無能なんや。笑笑
@@sadao8781 わろた
@@sadao8781 スパイ入りすぎガバガバすぎるww
RUMは強キャラだったから…
進撃の巨人ファイナルシーズンも冬に始まるので解説してみて欲しいです。
結構、今回の映画コナンくん活躍できるのか心配している
ネタバレ注意1番活躍しましたね!
はやくみたいよおおおおおお
You definitely have a nice taste, Haibara Ai definitely the ultimate waifu.
今年も是非やって頂きたい!!!!
最近のコナン映画は金の匂い強めの年一イベント。原作面白いからいいけど
なんかめちゃくちゃわかるww
次回は期待できそう
おまけの夜 チーム、パーカーでお揃いにしてきているなッッ!
コナンの登場おもしろww
時系列でメインストーリー解説してほしい
エヴァの次に楽しみー
ちなみに緋色の弾丸オリジナルキャラクターという意味でのゲスト声優は平野綾さんと鈴村健一さんでした
黒の組織の目的は永久にお金がまわる。最終的に自分達がお金持ちが回って来る‼仕組みを作る事だと思います。
因みに、灰原の両親がアポトキシンを開発して、それを灰原が受け継いでいるだけで、実際、灰原が作っていたのは、アポトキシンとは別の薬です
コナンおもしろすぎ
赤井家、色々複雑ですよね赤井家頭良すぎですよね昔から思います!!!!笑
私も映画だけのにわか勢なんだけど、安室さんもFBIで黒の組織に潜入してた人なの?なんで赤井さんのこと嫌いなの?教えて詳しい人!
@@user-hj8gu5qv9s ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ちょっと補足すると、赤井さんは部下のキャメルさんのミスで組織にFBIだとバレたので赤井さんだけのせいではないです。
2:51 「しゅうきち」って読むんですよ「しゅういち」って読むんだって!「しゅうきち」!!
13:55
エアコンが気になる
黒の組織の目的は恩のある烏丸蓮耶を生き返らせようとしてるのではと思います(´・∀・)
黒の組織ガバガバで草
なぜ灰原が初対面の博士に薬で小さくなった事を打ち明けたのかいまだに疑問。
警察が絡むと面倒なことになるし幼児化した新一の事情知ってたからじゃ
the guy with long hair is so cute, sorry i have to say this ^^
何となく察してましたが、元々の少年誌のミステリー作品としてより、人間関係が複雑に絡み合って生まれる物語が主軸になってしまってるのですね。これで作中でも時が進んでいれば追っかけてましたが、時が止まった世界で進んだり進まなかったりしてるので、原作まで手を出すかはなんとも。ただ人間関係は面白そうなので今回は行くかもしれませんがw
不老不死
赤井さんの妹はセーラさんなのね!
世良真純はセイラ・マスから来てるってことですか!?
@@ycheckit 赤井さんがシャアから来てるのでそうかと!自分もにわかですが😅
アムロと赤井はなんか敵対視してるじゃないですか?それは何でなんですか?それと時系列でメインストーリー解説してほしいです!
裏切りのステージを見れば分かります!(長くなりそうだから説明しずらい……)
粗品の財布は見つかりそうにもないな
蘭とコナンが付き合ってるだと…?
多分誤情報だよね、ありえないし調べても出てこん
@@aquariku1 蘭とコナン(新一)は単行本の95巻で正式に付き合っていますよ
俺ずっと哀とコナンが付き合ってるって話かと勘違いしてたわw蘭とコナンは付き合ってるね
@@Candy-po7uz おーそっだったんですね😳映画しか見てない勢なのでびっくりです🤭🤭
赤井秀一と宮野明美って付き合ってたけどそれって親戚関係やったよね
希望のヤク シルバーブレット絶望のヤク アポトキシン4869
やっぱりコ哀だよなー
緋色の弾丸で赤井務武登場するに一票(小並感)
すごい!正解です!出てきました
さてー映画次回作品はー名探偵コナン予告を見てくれーだもんなー
え、じゃああいちゃんのお姉ちゃんとてんやわんやあったけどいとこ同士なん?!
そゆこと!
まもなくGYAOで赤井さんが絡む話が配信予定なので見直します!!
領域外の妹
黒ずくめって言ってほしい
刑事ドラマとかアニメとかネタバレ全然大丈夫だけどコナンとよう実だけはネタバレ許せん笑
黒の組織潜入されすぎ問題。
99巻でメアリー世良がアポトキシン4869を飲まされた事が分かってそれに、MI6の諜報員ということも判明。飲ました相手が赤井務武に変装したベルモットというエグい展開やったなぁ。ネタバレごめんなさい。
ネタバレ注意ってのを先に書いたほうがいいんじゃない?
こわい私せラ
世間は狭いな
灰原って年齢的におばさんじゃないの?
18歳だよ
コナン動画はネタバレあるからホント気をつけてね😂😂
見に行った!鳩とデブに気をつけて!
じっくり話を進めてると言うよりは伏線を放置してるだけ
そんなことないよ
映画では何も明かされないよ絶対 何回裏切られてきたことか
@1話からの古参コナンファン まじですか 明日楽しみにしてもいいのか…いや信じれない…
@1話からの古参コナンファン 裏切られたよ!!
右から2番目でしゃばりすぎじゃね普通にガチ勢呼んでんだから説明くらい任せなよ
コナン映画はお笑いアクション映画化になってるから期待値0
@1話からの古参コナンファン いやいやアクションいらないです あまりにも最近のコナン映画は誇張アクション多過ぎでしょう
@1話からの古参コナンファン 最近のコナン映画は観てない感じですかね? ちなみに今回のもお笑いアクション映画でした
コナンの話が一緒に出来て本当に楽しかったです!呼んでいただきあめがとうございました!緋色の弾丸たのしみ!!
映画名探偵コナン緋色の弾丸の犯人は
白鳩舞子と井上治‼️😂😊
'ら
?
は、は
この作戦誰が立てたと思う?
からの
ドゥードゥドゥっドゥっドゥ〜♪
が超楽しそうで草
そうだよね…そこの繋がった感じおもろいよね…
赤と黒のクラッシュとミステリートレインはまじで映画にしてもいいくらいの重量ある
マジでコナン話ややこしすぎるから解説助かる。
これで公開日に観に行ける
13:24 ここすき
6:29 それなぁ…
9:09 リアクション最高ですねwww
12:25 キャメルの失態の深刻さ…
この動画コナン詳しく知らない沢山の人に見て欲しい…
復習にもなって、めちゃくちゃ面白かったです!!
家族でコナン映画が毎年の恒例イベントなんだけど、映画観た後「了解」の声赤井さんだったよね?って言っても誰もわかんなくてなんか、うん。ってなったのは多分一生忘れない。
マーベル、エヴァ、コナンといい自分の好きなものばっかやってくれるし何より見るともっと好きになるし分かりやすい。応援してます。
最近のコナン事情を知らなかったので、めちゃくちゃ勉強になりました!面白かったし、分かりやすかったしで最高の動画でした!
これで明日の映画も楽しめる〜!
UA-camで例の「了解」のシーンだけ見て、コメント欄でみんな「劇場が沸いたよねー」って言ってるのが何故なのか分からなかったので、この動画でようやく分かりました!
そりゃ湧くわ!ww
赤い彗星のシャア⇢赤井秀一
セイラ・マス⇢世良真純
アムロ・レイ⇢安室透(公安のゼロ)
キャスバル・レム・ダイクン(シャアの本名)⇣
沖矢昴・彼女から呼ばれてた呼び名大くん
青山先生がガンダム好きなのがよく分かる笑
秀一は池田秀一さんから
アムロさんの別名古谷れいじと透は声優さんの古谷徹さんから
なんかこう、分からないことも変に飾らないで面白いおかしくしちゃう感じが好きです
え!好きなUA-camrのまさかのコラボ!!!!!俺得すぎる!!!!!!!!
楽しい!一巻から読み直したくなりました!映画もたのしみ〜
13:26 サントラのチョイスがわかりみ深すぎて草
知らなかった話もあったので見れてよかったです!!ありがとうございます!
久しぶりに劇場でコナン観ようと思っていたのでありがたいです!
ネットで見た黒の組織スパイの方が人数多い説めっちゃ好きw
前の映画でスパイ沢山出てましたしね笑
スパイだらけの無能集団
昔のコナンしか知らなかったから最近の映画で赤井とかアムロとか見て誰?ってなってたから解説嬉しい!
皆さんコナンについてワイワイ話されてるの見ていてとても楽しい〜😆
13:19 誰がやったと思う?〜超楽しい
へ??柿沼さんってあの霜降りの!??
コナンのサムネにつられてみたからびっくりしたw
映画しか見てないにわか勢やけどこれ見たら原作めっちゃ読みたくなった
原作死ぬほど面白いし伏線もすごいからオススメっす
最近は全部組織関係した話だから緊張感あるし
僕も1年前まではアニメと映画をなんとなくで見てたけどこのコロナ期間で原作1話から見てコナンの本当の面白さを知りました!アニメでどれが原作回かアニメオリジナル回かも知らずに見てた時間を取り戻したいぐらいです笑
事件もすごいけどストーリーの進展とか伏線が面白すぎるので早く見て99巻に追いついてください笑
ラム編も激アツですよ!
サンデーうぇぷりで無料で見れるよ!
自分も抜けてるところがあったからめちゃくちゃありがたい!
まじでなんも知らんかったけどわかりやすいw
確かに今となっては黒の組織の目的が最大の謎ですね。読み直してから見るか悩みます笑
おまけの夜。このノリが好きですね!
メアリー世良と宮野エレーナの二人と新一の母、有希子も同じ血筋で、その血筋の人間はAPTX4869によって死なずに幼児化するのでは?
っと勝手に妄想してます。
まさか有希子も同じ血筋とは想像しなかったけど面白いですね。だとすると三姉妹ってこと?豪華な三姉妹やこと
わんちゃんベルモット.....
死体偽装を企てたのは、、からのテーレレッテテーは笑う
映画名探偵コナン緋色の弾丸の犯人は
白鳩舞子と井上治‼️😂😊
めっちゃ面白かった!!!
映画見るの楽しみすぎるカタ:( ;´꒳`;):カタ
また緋色の弾丸の解説動画出して欲しいです!!と思ったら既に出してた…仕事が早い😂
たまにアニメでコナンを見ると蘭よりも哀ちゃんのほうがヒロインだと思う時があるミーハーなワシ
原作読んでるけど灰原の方がヒロイン属性
いや、完全ストーリーのヒロインは灰原でしょ(笑)
私も哀ちゃん派です!
映画の前にこういうおさらい動画出してくれるの好き^ - ^
黒の組織、スパイ入りすぎだろ笑笑
99巻でメアリーとエレーナは姉妹であることが明確になってます!!
え、それって何話ですか??
@@bt3657 調べな
キュラソーがもらったシロイルカのキーホルダーが真っ黒になって死んだの、黒の組織に所属して裏切ったり、潜入してる人達は改心しても死ぬってことの暗喩だと思った。
私も哀ちゃんめっちゃ好き!悲しみ一人で背負いすぎだから、哀ちゃんには絶対幸せになって欲しいと切実に願ってます🥺
アニメで見てるから全く覚えてないからありがたい
観に行こっかなぁ、、、面白そう。
世界観に入り込んでるからこの動画をジンやウォッカが見たらどうしようって思っちゃった
公開前に赤井家の予習、嬉しいです😊
キャンディ・ロープさんゲスト😆👏👏👏
黒の組織ってワード、改めて聞くとめっちゃおもろいな
まじおまけじゃない夜なんだよなw
やっと謎が解けていきそう。
まさか99巻の話されると思ってなくて
聞いてしまった〜😂💦
サムネ見て「CANDY ROPE」さん?
って見て動画見たらめっちゃ面白かった
届け!遥か彼方へ!
コナン長く続ける予定じゃなかったもんね
灰原哀が登場してから長く続くことになったから灰原哀がキーパーソンになる可能性はめちゃ高い気がする
ベルモットとコナンの話するならコナン=新一の母親の話も出して欲しかったな赤井秀一の変装も新一の母親だし外せない存在
黒ずくめの目的は若返りとかだよね死者蘇生も確かにありえる
生き返らせたい人いそうだし
コナンサイドの味方有能多すぎてあんまハラハラ感ないんよね
真っ向勝負したら絶対組織に勝てそう
それはありますね笑
勘違いしてるよ?組織が無能なんや。笑笑
@@sadao8781
わろた
@@sadao8781 スパイ入りすぎガバガバすぎるww
RUMは強キャラだったから…
進撃の巨人ファイナルシーズンも冬に始まるので解説してみて欲しいです。
結構、今回の映画コナンくん活躍できるのか心配している
ネタバレ注意
1番活躍しましたね!
はやくみたいよおおおおおお
You definitely have a nice taste, Haibara Ai definitely the ultimate waifu.
今年も是非やって頂きたい!!!!
最近のコナン映画は金の匂い強めの年一イベント。
原作面白いからいいけど
なんかめちゃくちゃわかるww
次回は期待できそう
おまけの夜 チーム、パーカーでお揃いにしてきているなッッ!
コナンの登場おもしろww
時系列でメインストーリー解説してほしい
エヴァの次に楽しみー
ちなみに緋色の弾丸
オリジナルキャラクターという意味での
ゲスト声優は
平野綾さんと鈴村健一さんでした
黒の組織の目的は永久にお金がまわる。最終的に自分達がお金持ちが回って来る‼仕組みを作る事だと思います。
因みに、灰原の両親がアポトキシンを開発して、それを灰原が受け継いでいるだけで、実際、灰原が作っていたのは、アポトキシンとは別の薬です
コナンおもしろすぎ
赤井家、色々複雑ですよね赤井家頭良すぎですよね昔から思います!!!!笑
私も映画だけのにわか勢なんだけど、安室さんもFBIで黒の組織に潜入してた人なの?なんで赤井さんのこと嫌いなの?教えて詳しい人!
@@user-hj8gu5qv9s ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ちょっと補足すると、赤井さんは部下のキャメルさんのミスで組織にFBIだとバレたので赤井さんだけのせいではないです。
2:51
「しゅうきち」って読むんですよ
「しゅういち」って読むんだって!
「しゅうきち」!!
13:55
エアコンが気になる
黒の組織の目的は恩のある烏丸蓮耶を生き返らせようとしてるのではと思います(´・∀・)
黒の組織ガバガバで草
なぜ灰原が初対面の博士に薬で小さくなった事を打ち明けたのかいまだに疑問。
警察が絡むと面倒なことになるし幼児化した新一の事情知ってたからじゃ
the guy with long hair is so cute, sorry i have to say this ^^
何となく察してましたが、元々の少年誌のミステリー作品としてより、人間関係が複雑に絡み合って生まれる物語が主軸になってしまってるのですね。
これで作中でも時が進んでいれば追っかけてましたが、時が止まった世界で進んだり進まなかったりしてるので、原作まで手を出すかはなんとも。
ただ人間関係は面白そうなので今回は行くかもしれませんがw
不老不死
赤井さんの妹はセーラさんなのね!
世良真純はセイラ・マスから来てるってことですか!?
@@ycheckit 赤井さんがシャアから来てるのでそうかと!自分もにわかですが😅
アムロと赤井はなんか敵対視してるじゃないですか?それは何でなんですか?それと時系列でメインストーリー解説してほしいです!
裏切りのステージを見れば分かります!
(長くなりそうだから説明しずらい……)
粗品の財布は見つかりそうにもないな
蘭とコナンが付き合ってるだと…?
多分誤情報だよね、ありえないし調べても出てこん
@@aquariku1 蘭とコナン(新一)は単行本の95巻で正式に付き合っていますよ
俺ずっと哀とコナンが付き合ってるって話かと勘違いしてたわw蘭とコナンは付き合ってるね
@@Candy-po7uz おーそっだったんですね😳
映画しか見てない勢なのでびっくりです🤭🤭
赤井秀一と宮野明美って付き合ってたけどそれって親戚関係やったよね
希望のヤク シルバーブレット
絶望のヤク アポトキシン4869
やっぱりコ哀だよなー
緋色の弾丸で赤井務武登場するに一票(小並感)
すごい!正解です!出てきました
さてー映画次回作品はー
名探偵コナン予告を見てくれー
だもんなー
え、じゃああいちゃんのお姉ちゃんとてんやわんやあったけど
いとこ同士なん?!
そゆこと!
まもなくGYAOで赤井さんが絡む話が配信予定なので見直します!!
領域外の妹
黒ずくめって言ってほしい
刑事ドラマとかアニメとかネタバレ全然大丈夫だけどコナンとよう実だけはネタバレ許せん笑
黒の組織潜入されすぎ問題。
99巻でメアリー世良がアポトキシン4869を飲まされた事が分かってそれに、MI6の諜報員ということも判明。
飲ました相手が赤井務武に変装したベルモットというエグい展開やったなぁ。
ネタバレごめんなさい。
ネタバレ注意ってのを先に書いたほうがいいんじゃない?
こわい私せラ
世間は狭いな
灰原って年齢的におばさんじゃないの?
18歳だよ
コナン動画はネタバレあるからホント気をつけてね😂😂
見に行った!鳩とデブに気をつけて!
じっくり話を進めてると言うよりは伏線を放置してるだけ
そんなことないよ
映画では何も明かされないよ絶対 何回裏切られてきたことか
@1話からの古参コナンファン まじですか 明日楽しみにしてもいいのか…いや信じれない…
@1話からの古参コナンファン 裏切られたよ!!
右から2番目でしゃばりすぎじゃね
普通にガチ勢呼んでんだから説明くらい任せなよ
コナン映画はお笑いアクション映画化になってるから期待値0
@1話からの古参コナンファン いやいやアクションいらないです あまりにも最近のコナン映画は誇張アクション多過ぎでしょう
@1話からの古参コナンファン 最近のコナン映画は観てない感じですかね? ちなみに今回のもお笑いアクション映画でした