#96 原付二種最速バイク【SUZUKI GSX-R125】を試乗インプレ!125ccフルカウルスポーツの実力は?加速・トルク・旋回、デザイン…FTR223ライダーがGSXR125街乗りレビュー!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • #バイク #GSX-R125 #バイク
    FTR223ライダーが原付二種最速バイクと名高いSUZUKI GSX-R125に乗ります!
    「さぁ!お前の性能を見せてみろっ!」
    ローリー青野が着用している
    ・ジーンズ
    2rinkan.jp/inf...
    ・Tシャツ
    bmc-tokyo.stor...
    ↓↓↓レンタルしたSUZUKI GSX-R125ABS 主要スペック↓↓↓
    全長 / 全幅 / 全高 2,000mm / 700mm / 1,070mm
    軸間距離 / 最低地上高 1,300mm / 160mm
    シート高 785mm
    装備重量 137kg
    最小回転半径 2.6m
    エンジン型式 / 弁方式 CFA1・水冷・4サイクル・単気筒 / DOHC・4バルブ
    総排気量 124cm3
    内径×行程 / 圧縮比 62.0mm × 41.2mm / 11.0:1
    最高出力 ※5 11kW 〈15PS〉 / 10,500rpm
    最大トルク ※5 11N・m 〈1.1kgf・m〉 / 8,500rpm
    燃料供給装置 フューエルインジェクションシステム
    始動方式 セルフ式
    点火方式 フルトランジスタ式
    潤滑方式 ウェットサンプ式
    潤滑油容量 1.5L
    燃料タンク容量 11L
    ブレーキ形式(前 / 後) 油圧式シングルディスク(ABS) / 油圧式シングルディスク(ABS)
    タイヤサイズ(前 / 後) 90/80-17M/C 46S / 130/70-17M/C 62S
    舵取り角左右 35°
    乗車定員 2名
    どうしても人気の125ccフルカウルバイクに乗りたかったローリー青野。
    レンタルしちゃいました!
    SUZUKI GSX-R125を!
    って事は、超絶薄口インプレやらないとな〜笑
    レースができるバイクの街乗りの実力を徹底検証します!
    ローリー青野が運営するBLUE MONSTER SHOP STORES店に
    新たな国産デニムを採用したライダー専用デニムウェアが数量限定で登場です!
    ・デニムウェア
    bmc-tokyo.stor...
    ・デニムパンツ
    bmc-tokyo.stor...
    ・ローリー青野 twitter @urbangorilla298
    ur...
    ・株式会社ブリッツワークス
    www.blitz-work...
    ・BLUE MONSTER CLOTHING
    www.bmc-tokyo....
    ・ローリー青野の10MBレディオ(stand.fmから移動しました)
    rec.audio/@qgm...
    【10MBL オリジナルBGM】
    ・アーティスト:吉谷 幸運
    ・所属バンド:イェン・ツー・パオ Gt.、OiDAKi Gt.
    ・吉谷 幸運 Twitterアカウント @yen2pao
    / yen2pao
    チャンネルで使わせていただいているBGM/効果音素材の提供サイト様
    ・DOVA-SYNDROME URL:dova-s.jp
    ・Music-Note.jp URL:www.music-note.jp/
    ・効果音ラボ URL:soundeffect-la....
    ・ポケットサウンド URL: / ポケットサウンド
    ・OtoLogic URL:otologic.jp
    ・MusMus URL:musmus.main.jp
    ※動画によって使用していない場合もあります

КОМЕНТАРІ • 47

  • @hiro-qu2dv
    @hiro-qu2dv 2 роки тому +1

    gsxr125乗りの者です
    青野さんの薄口はじめ、他コメント最高に面白いです!
    超いい感じです!

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому

      とんでもございません!
      恐縮です😅
      gsxr125いいバイクですよね〜🏍
      違ってたらごめんなさい。hiroさん、一本橋でコメント頂いてた方でしょうか?

    • @hiro-qu2dv
      @hiro-qu2dv 2 роки тому +1

      はい、そうです
      おかげであの後一本橋なんとかクリア出来て昨年末に51歳で中免取れました☆
      そんな事覚えていてくれたんですか?
      烏滸がましいですが、青野さん人間性も抜群なんですね!
      ただソロツーばかりで寂しいですけど…
      その節は本当にありがとうございました
      今後も頑張ってください‼️

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому

      @@hiro-qu2dv さん
      やっぱり!!!
      合ってて良かったです✨
      おめでとうございます㊗️
      あの動画にコメント頂く方は非常に印象にも記憶にも残っております。僕と同じような気持ちの方が多いので。
      本当に良かったですね!!!
      バイク楽しいですよね〜🏍
      お住まいが関東なら一緒に走りたいですね🙆🏻‍♂️

    • @hiro-qu2dv
      @hiro-qu2dv 2 роки тому

      是非宜しくお願いします‼️
      こちら千葉の船橋です。
      機会があればお願い致します🙇‍♂️

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому

      @@hiro-qu2dv さん
      中間の我孫子辺でご一緒に走れそうですねー!!!
      SNSで繋がれれば幸いです✨

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 2 роки тому +3

    流石、スズキ格好良いです👍10年後ぐらいに値上がりしそうですね😙

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому +1

      スズキ…やばいですね😎
      ほんと上手ですね〜
      このバイク欲しいんですよね〜🏍

  • @AAA-vv7oo
    @AAA-vv7oo 2 роки тому +10

    HONDAさんにはこれに対抗してcbr125rをまた作ってほしいです

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому

      過去にCBR125Rってあったんですね!初めて知りました✨
      たしかに、出たら激アツですね🔥

  • @Weds3110
    @Weds3110 2 роки тому +2

    ジスペケいいですよね
    私も浜松にあるSUZUKI博物館でカタログ見たら惚れちゃいました

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      超いいですね〜!!
      ほんと欲しくなります✨🏍✨

  • @omeikou
    @omeikou 2 роки тому +1

    スズキは実用性と低価格のバランスが良いですね。vストローム250乗ってますがこれも楽しそうですね。

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому +1

      Vスト250乗られてるんですか〜✨
      めちゃ乗りやすくていいバイクですよね〜!!!
      スズキって本当に消費者心理を満たしてくれる良い企業です🤗
      次はスズキに乗りたいな〜と思ってます🏍

  • @しばチャン
    @しばチャン 9 місяців тому

    FZR-125Rと迷っておりまして・・・参考になりましたが、余計迷い沼・・・(笑)1番楽しい時期ですけどね!

  • @zundamongekizyo
    @zundamongekizyo Рік тому

    なんか見たことある風景だと思ったら!筑波大!懐かしいのだ!
    乗りたい・・・じすぺけ・・・

  • @りきと-y6d
    @りきと-y6d 2 роки тому

    コメント失礼します。
    こちらのバイク年式は2018年式でしょうか?

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      2021年式だったかと思います🏍

    • @りきと-y6d
      @りきと-y6d 2 роки тому

      @@rollyaono 返信ありがとうございます!

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому

      @@りきと-y6d さん
      とんでもございません!
      また何かありましたらご連絡下さいませ🙆🏻‍♂️

    • @りきと-y6d
      @りきと-y6d 2 роки тому

      @@rollyaono ありがとうございます‼️🙇🏻

    • @りきと-y6d
      @りきと-y6d 2 роки тому

      @@rollyaono 購入を検討しているのでまた何か分からないことがあればコメントさせていただきます。

  • @メインアカ-h3j
    @メインアカ-h3j 10 місяців тому

    アイコンの顔、90年代のギャグ漫画から影響を受けたのでしょうか。

  • @nanade8676
    @nanade8676 3 місяці тому


    峠なら、なんちゃってなら1000だろうが、1200だろうが余裕でかもれます。
    600ぐらいはなかなか上手い人が乗ってて上りは厳しい、、、
    いい感じに戦闘力あって楽しい。

  • @ミルクなチョコ
    @ミルクなチョコ Рік тому +1

    こーゆーのって荷物とかどうするの??

    • @Lucy-xz1yy
      @Lucy-xz1yy 10 місяців тому

      荷物はそもそも載せない設計になってる

    • @jt521bc7
      @jt521bc7 5 місяців тому

      リュックサック背負うとか。日帰りツーリングならそれで充分です。

  • @chabatake3607
    @chabatake3607 2 роки тому

    身長おしえてください

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому

      身長は172cmです。

  • @sinhhoang8164
    @sinhhoang8164 2 роки тому

    このバイクの値段はいくらですか

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому

      車体価格は新車で45.5万円くらいです🏍

  • @noo5086
    @noo5086 2 роки тому +1

    前傾がキツい方にはSもありますよ!!(ケツは痛くなる)

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому

      コメントありがとうございます✨
      Sってのがあるんですね!今、インターネットで見ました〜!
      乗車姿勢ラクそうです🏍

  • @たこさん-x6p
    @たこさん-x6p 2 роки тому +2

    これって原付なんですか?
    車の普通免許しか持ってないけど乗れるってことなんですかね?
    バイクのりたァぃぃぃぃ🏍

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому +1

      これは原付二種っていう小型二輪の免許以上が必要なんです〜🏍
      車の免許で乗れるのは50cc未満なんです。
      僕も2年前まで車の免許しかなかったですが、勢いで免許取りました😁

    • @たこさん-x6p
      @たこさん-x6p 2 роки тому

      @@rollyaono そうなんですね〜!
      ありがとうございます😊

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому +1

      @@たこさん-x6p さん
      いえいえ〜
      バイクに興味持って頂けて嬉しいです✨

    • @たこさん-x6p
      @たこさん-x6p 2 роки тому

      @@rollyaono CBRやNinjaのスポーツバイクが好きです!
      2ダボ乗りたいんですよね〜

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому +1

      @@たこさん-x6p さん
      カッコいいですよね〜🏍
      普通自動二輪(中免)以上が必要になりますね〜
      機会あれば取得トライしてみて下さい✨

  • @umayamaumao
    @umayamaumao 2 роки тому +2

    インプレ動画でメーカーのHPと、他のインプレ動画案内するの薄すぎんだろw

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому

      あっ🤣
      バイクに詳しくないので〜その辺りは詳しい人の動画見た方が参考なりますよ😁

    • @umayamaumao
      @umayamaumao 2 роки тому

      @@rollyaono でもミラーの視認性の良さに関しては、実際に乗ってみないとわからないところだと思うので良いレビューでしたよ!^^

    • @rollyaono
      @rollyaono  2 роки тому

      @@umayamaumao さん
      おっ!
      ありがとうございます😁