【自動放送】飯能→元町・中華街【相直運転】/ Seibu, Tokyo Metro, Tōkyū & Minatomirai Line "OLD" Announcements in Tokyo

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 195

  • @中泉リョウ
    @中泉リョウ 5 років тому +22

    凄く懐かしく感じる…
    あの頃の直通開始直後の頃を思い出す…

    • @ABC-zy4sf
      @ABC-zy4sf Рік тому

      鼻書か書かない書かないライナーです書かないライナー書かないななさん書かない書かないライナー書かな

    • @ABC-zy4sf
      @ABC-zy4sf Рік тому

      価格書かないライナー下ななさんおはよう書かないさはな気がする書かないライナーランキング破壊

    • @ミスド信者
      @ミスド信者 Рік тому

      なるほど

  • @KK11ULTRASyutarou
    @KK11ULTRASyutarou 11 років тому +21

    やばい、電車マニアにはたまらん・・・。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +10

    ありがとうございます(笑)
    背景、種別、ラインカラーなどを別々に作成し、各パーツをAviUtlという動画編集ソフト(フリーソフト)上に配置して、最後 文字にエフェクトを付けています。
    最初は良かったのですが、最終的にかなり複雑になってしまったため、挙動がおかしい部分が所々出てしまいました…

  • @土藏豊和
    @土藏豊和 10 років тому +44

    日本語は違っても、英語は全てクリスさんですね…クリスさんにお疲れ様って言いたいです。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  11 років тому +2

    ありがとうございます!

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +5

    ありがとうございます! お楽しみ頂けたようで なによりです。
    今後、別の車両のトレインビジョンも再現していく予定ですので、投稿後に是非見ていただきたいなと思います。

  • @a61428392
    @a61428392 12 років тому +6

    素晴らしいできです!

  • @tu198400112316600
    @tu198400112316600 12 років тому +8

    西武はしっかり「副都心線・東横線・みなとみらい線直通の~」と分かり安いです。あと「元町・中華街行きです。」の所は「元町」で間を開けるのも聞きやすかったです。

  • @tojokai
    @tojokai 12 років тому +1

    大変参考になりました。ご返事ありがとうございます!!

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  11 років тому +6

    東急4108Fの再現です。16:9で製作していますが、実物は5:3かもしれませんね。。

  • @manchestercity2116
    @manchestercity2116 10 років тому +39

    東京メトロの声が大好き

    • @MT-gb8si
      @MT-gb8si 6 років тому +5

      おすすめします。精神科を

    • @Tiger_Tora
      @Tiger_Tora 6 років тому +5

      そうですね、やはり重度でしょうね

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  11 років тому +12

    みなとみらい線内の駅で「MM」マークの写真を撮影し、そのマークの(色の)近似値を抽出し、最後に単色化。といった作業で製作しました。難しそうに聞こえるかもしれませんが、そんなに難しくないですよ!

    • @yitinghuang1119
      @yitinghuang1119 2 роки тому +1

      ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

    • @ABC-zy4sf
      @ABC-zy4sf Рік тому +1

      你書かない書かないライナーランキング書かな金額笹ちゃんおはよう佐々掲げて書かないライナーランキングかもしれんである意味する書かないライナーランキング書かな金額かかか迷いましたが書かない書かないライナー

    • @ABC-zy4sf
      @ABC-zy4sf Рік тому +1

      得ないようです日にち書かないライナーランキングななさんおはよう書かないライナーかか🎉書かな気がする下書かない

    • @ABC-zy4sf
      @ABC-zy4sf Рік тому

      垢ハハ今朝ないけど今日価格あさん書かないライナーランキング描く下書かない書かない

    • @ABC-zy4sf
      @ABC-zy4sf Рік тому

      多々ただその後になるって感じ書かないライナー書かない書かない下佐々木

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  11 років тому +4

    フォントは、WindowsVista以降のOSで標準で入っている「メイリオ」を使用しているんですけどね。
    なお、この動画以降の動画(埼京線等)では、実物と同様の「TBUDゴシック」を使用していますので、是非そちらも合わせて閲覧していただければと思います。

  • @吉田貴文-m8f
    @吉田貴文-m8f 10 років тому

    非常に素晴らしかったです。
    撮影お疲れ様でした。

  • @JR2110
    @JR2110 11 років тому +11

    やっぱ路線ごとに声優が違うから
    面白いな

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  11 років тому +6

    はい、AviUtlで製作しました。
    この動画を投稿した当時、AviUtlにて再現されたトレインビジョン動画は見かけませんでしたので、この動画が元祖なのかなー、と思っております。

  • @trta03139bve
    @trta03139bve 10 років тому +5

    7878Fumiの友達です。
    今日(2/1)確認したところでは、、5080系の5183FがROM更新を行ったようです。今後、芝交通研究会かtrta03139のチャンネルで、目黒線のトレインビジョンを公開したいと思っています。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    そうなんですよね。特に東急線内は上半分の表示が黒を基調としたものになっていますね。。
    上半分は、西武線内では画面上部にグラデーションのラインが、メトロ線内では種別の下にメトロロゴが入っています。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  11 років тому +4

    返信内容に誤りがありました!発見が遅くなってしまい、申し訳ありません!
    駅名が現れるとき…左辺・右辺中心:-50%、上辺・下辺中心:­100%、左辺・右辺:0%→100%(直線移動)、上辺・下辺­:100%(移動無し)、オブジェクト表示時間0.5秒
    駅名が消えるとき…左辺・右辺中心:50%、上辺・下辺中心:1­00%、左辺・右辺:100%→0%(直線移動)、上辺・下辺:­100%(移動無し)、オブジェクト表示時間0.5秒
    この2つのオブジェクトの間には、通常表示のオブジェクトを挟ん­であげてください。これでおそらく、現れる→居座る→消える の流れができるはずです! ※○辺中心は「設定」ボタン内で設定できます­。

  • @jh1cid
    @jh1cid 11 років тому +10

    大変な途中下車シリーズにお借りします!

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  11 років тому +6

    推測ですが、「東横線とみなとみらい線では会社が違うんだぞ」というのを、放送内容によって分かってもらえるようにしたいのではないか と思います。運賃も全然違いますからね。。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +6

    @Kuramochi0214 Thank you for watching this video! English announces are Ms.Christelle Ciari's voice. ありがとうこいます! 英語の放送はクリステル・チアリさんが担当していますね。 ※ごめんなさい、英語はあまり出来ないので...。

  • @MrHiroki999
    @MrHiroki999 12 років тому

    これすごくいいですね~!そして楽しいです(^^)
    聴きとおしてしまいました。
    あっという間の22分でした。
    本当によくぞ作ってくださいましたね!
    修正版も拝見させていただきますね。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    ブログ記事見てくださったのですね。ありがとうございますm(_ _)m
    駅名が現れるとき…上辺・下辺中心:-50%、左辺・右辺中心:100%、上辺・下辺:0%→100%(直線移動)、左辺・右辺:100%(移動無し)、オブジェクト表示時間0.5秒
    駅名が消えるとき…上辺・下辺中心:50%、左辺・右辺中心:100%、上辺・下辺:100%→0%(直線移動)、左辺・右辺:100%(移動無し)、オブジェクト表示時間0.5秒
    この2つのオブジェクトの間には、通常表示のオブジェクトを挟んであげてください。そうすると、現れる→居座る→消える の流れができます。※○辺中心は「設定」ボタン内で設定できます。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +4

    コメントの返信にて「TOQビジョン製作の裏話」として紹介していたブログ記事ですが、正しくは「TOQビジョン再現の裏話」でした… 失礼いたしました!

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +11

    そうですね(笑)
    「英語が間違っている」と言われているのは、上りの東横線内の放送ですね。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +4

    今のところデータの公開はしない予定…ですが、動画説明文内のブログリンク「TOQビジョン製作の裏話」で作り方などを紹介しているので、よろしければ是非見てみてください。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    そうなんですよね。西武線内「上の行先表示部にグラデーションあり」、副都心線内「種別表示下にメトロロゴ」、東急・横高線内「上部背景が黒主体」
    とはいえ、さりげなく こだわった点でもあります(笑)

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  11 років тому +8

    LCD上部の回転するようなエフェクトは、PowerPointでは出来ないのではないかと思います。

  • @YuuhaLand
    @YuuhaLand 5 років тому +3

    14:58 お忘れ物なさいませんよう、ご注意ください。東京メトロ 副都心線をご利用いた...

  • @TakoNeriYatai
    @TakoNeriYatai 11 років тому +4

    明治神宮前~渋谷、今は放送が短縮されましたが当初の奴は駅間で流れきる事はまずありませんでしたね(笑)西武車・東武車は放送カット、東急車は前の放送が終わってからズレズレで(ドアが開いても)放送してますよね。メトロ車の挙動は覚えてませんが。
    渋谷~明治神宮前は系統に依っては今でも切れたりずれ込んだりしますね。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  11 років тому +5

    そうですね(笑) 各部分をパーツごとに自作し、それを動画編集ソフトで並べています。。
    エフェクトも動画編集ソフトで行えるので、便利です。

  • @DHT235AAT
    @DHT235AAT 11 років тому +1

    すごいですね。
    お借りします。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    早速の閲覧&コメント、ありがとうございます。
    そうですね…。以前の放送に慣れているためか、更新後の放送には"東急"らしさがあまり無いように感じます。とはいえ、今後の放送更新時は、これが標準となっていくのでしょうね…
    更新前の放送も収録してあるのですが、他の皆さんが既に比較動画を公開しているので、お蔵入りですかね。。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +4

    動画説明文内「TOQビジョン製­作の裏話(ブログ記事)」内でちょっとした作り方などを紹介していますので、よろしければ是非見­てみてください!

  • @kchiba917
    @kchiba917 11 років тому +11

    是非とも小田急線も作ってください!

  • @waka226
    @waka226 12 років тому +1

    直通各社でこんなに画面が違うんですねぇ

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +4

    非常に長いですね(笑) 都心だからというのもあるとは思いますが、一回の放送の中に、沢山の内容を詰め込んでいる感じがしますね。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    西武線内は「創立100周年記念切符(フリー切符のようなもの)」の余りを使用したので別途お金はかかっていません。
    小竹向原→元町・中華街で690円…ですが横浜までならもっと安いと思います。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    動画説明文内のブログリング先にて、タイトル「TOQビジョン製作の裏話」としてソフトなどを紹介しているので、よろしければ見てみてください。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  11 років тому +3

    そうですね。まぁ東急線内は事前に収録しておいたので、少し休息しておりましたが(笑)

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    副都心線内の「明治神宮前にとまります。」が、少し鼻声っぽく聞こえますね(笑)
    これは、明治神宮前に急行が止まる(土休日のみ)ようになった際に録音された放送だからだと思われます。
    相互直通運転開始に合わせ、副都心線は放送を更新したため、新しく録り直した「副都心はワンマン運転を~」や、「中目黒にとまります。」がちょっと暗い感じの放送ですね。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    もしマイクを繋ぐのであれば、結局はマイクの音質に左右されると思います。TASCAM DR-05はよく売っているのを見かけますね。
    PCM M10はプリレコーディング機能(録音開始をする5秒前から記録が開始されている機能)が付いているので便利です。今後本格的に放送を収録するのであれば、是非この機能が付いたレコーダー、そしてマイク端子の付いたものを選ぶと良いです。5000円代の機種から使い始めて今の機種(とマイク)に落ち着きましたが、経験的に、収録した音声データの放送部分のみをカットして保存する作業が かなり面倒ですので…(この作業のことを考えると 収録に行くのが面倒になったり、極力無駄な録音時間を減らそうとして待機していたら 放送が始まってしまって、放送の最初が録音できなかった、なんてことになります)。。
    長文、失礼しました。参考になれば幸いです。

  • @sansyain9
    @sansyain9 12 років тому +1

    すごく良くできてますね!

  • @3001BHAYATE
    @3001BHAYATE 12 років тому +1

    スゴい!駅名が下りてくる感じまで再現されてる!出来ましたら千代田線の16000系もお願いしたいです!

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    動画説明文内のブログリング先にて、タイトル「TOQビジョン製作の裏話」としてフォントなども紹介しています。フォントについては頑張って執筆したので、是非見てみてくださいね!

  • @すず-e2c
    @すず-e2c 6 років тому +2

    元町・中華街から飯能もみてみたいです。あっ!
     
    東急 通勤特急
    メトロ 通勤急行
    西武 快速で

  • @Kuramochi0214
    @Kuramochi0214 12 років тому +1

    素晴らしい出来です!感動しました。英語は一人みたいですね。Thanks, great job, @musashinolines! Only one girl anounces in English on whole lines!?

    • @mariostar13
      @mariostar13 Рік тому

      That used to be correct. Until 2016, Tōkyō Metro used to have Christelle Ciari (who I’m a big fan of), but have since switched.

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому

    そうですね。駅の自動放送でもこの違いが出ていました。
    ですが英語放送は一貫して「MotomachiChukagai」と繋げて放送しているようですね。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +2

    動画説明文内「TOQビジョン再現の裏話(ブログ記事)」内で­­­、ちょっとした作り方などを紹介していますので、よろしければ是­非­­見­てみてください!
    簡単に説明すると、動画編集ソフト上で、各パーツを配置しただけなんですけどね…

  • @uwa_uwa_uwa
    @uwa_uwa_uwa 5 років тому +2

    色んな会社が入り乱れてる区間が増えたな
    埼京線⇄相鉄線だったり
    常磐緩行線⇄東京メトロだったり

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    LCD画面の飯能より先に灰色のグラデーションがかかっていないことを考えると、おそらく飯能より先に乗り入れることは、まずないのではないでしょうか?
    そうですね。折角和光市まで最速達でやってくるので、優等運転してもよいとは思うんですけどね…。
    ありがとうございます。今後とも、どうぞ宜しくです。。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +2

    なるほど…。
    出来ることなら、投稿した国の時刻で表示してほしいところですね…。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    動画説明文内「TOQビジョン製­作の裏話(ブログ記事)」内で­使用したソフトなどを紹介していますので、よろしければ是非­見­てみてください!

  • @ああああああ-i1h
    @ああああああ-i1h 3 роки тому

    メトロ旧放送だ! ワンマン運転のお知らせ懐かしいな…

  • @bumpmomotetsu03
    @bumpmomotetsu03 12 років тому +2

    スゴい!クオリティーが高い!!あの落ちてくる表示も再現されてる!

    • @ABC-zy4sf
      @ABC-zy4sf Рік тому

      価格破壊する書かないライナーです日にち書かないライナーです価格破壊する暖かいです佐々木佐々掲げてありがとうございます描くのはどう思うあゝ価格書かないライナーです佐々木佐々掲げてありがとうございます

  • @k3_rz
    @k3_rz 12 років тому +1

    トレインビジョンのアニメーションも再現すげぇw
    どんなソフトを使って忠実に再現しているんだろう?

  • @ochanosuke270
    @ochanosuke270 11 років тому +11

    小田急線を作ってほしいです!

  • @YokohamaRailway
    @YokohamaRailway 11 років тому +3

    これもしかしてAviUtlで作りました?
    動きのヌルヌル感がそれっぽい。

  • @名鉄とラブライブを愛する人
    @名鉄とラブライブを愛する人 8 років тому +24

    「東京メトロ 副都心線をご利用いたっ」ww

  • @komi0562
    @komi0562 12 років тому +1

    とても音質いいですね!高評価します!もしよろしければトレインビジョンに使ってるソフトを教えていただけるとありがたいです!

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    お褒めいただき恐縮です。
    修正版も投稿しましたので、よろしければ そちらも是非ご覧ください。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    実際の投稿日は3/18なんですけどね(笑)なぜが3/17になっています(UA-camではよくあることのようです)。17日は幕張の方へ行っておりまして、製作時間が取れませんでした…
    ちなみに、東急線内の表示は直通開始の数日前に、事前に作っていたりします(笑)
    直通運転開始に伴い、放送が更新されたようですね。とはいえ更新されたのは1ヶ月以内なので、11月でしたら、まだまだ旧放送ですね。東急9000系の放送については、最期まで更新されることはなかったようです。

  • @sos7410
    @sos7410 5 років тому +13

    相鉄、JR、東急が直通すると路線が分からなくなるwww

  • @だい-t9l
    @だい-t9l 8 років тому +29

    英語放送全部クリステルチアリさんww

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +5

    作りたい思いも山々なんですが、受験生になるので厳しそうです…。とはいえ、丁度1年後くらいに作り始めるかもしれません(笑)

  • @tokkyushinano
    @tokkyushinano Рік тому

    投稿日、つまり5直開始からもう10年...

  • @和哉-j1w
    @和哉-j1w Місяць тому

    東急はやっぱこの放送やな

  • @nakagawa1126nn
    @nakagawa1126nn 11 років тому +3

    音質いいですね
    これDLさせてもらってもよろしいでしょうか?

  • @soo9873
    @soo9873 9 років тому +2

    飯能、入間市、小手指、所沢、ひばりヶ丘、石神井公園、練馬、新桜台、小竹向原、池袋、新宿三丁目、明治神宮前、渋谷、中目黒、自由が丘、武蔵小杉、菊名、横浜、みなとみらい、元町・中華街

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +2

    @Kuramochi0214 そうですね、地名/駅名は日本語読みですね。JR(East Japan Railway Company)でも、最近は駅名を英語読みではなく日本語読みするようになりましたね。

  • @Ruby21608f
    @Ruby21608f 11 років тому +1

    これの東武東上線から元町・中華街バージョンも作ってください。

  • @sanuki_udon
    @sanuki_udon 12 років тому +2

    種別が3回も変わるんですねwwww
    ちなみに飯能→元町中華街まで運賃いくらでしたか?

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  11 років тому +5

    あ、放送変わったのですね。でも逆方面は今でもあまり改善されていないというわけですか...うーん、なんとも言えないですね。

  • @ジャケ鉄サブチャンネル
    @ジャケ鉄サブチャンネル 6 років тому +8

    東横線のナンバリング導入前ですね

  • @植木宙
    @植木宙 11 років тому

    1時間半もかけて収録したのでしょうか?

  • @れなさんii
    @れなさんii 10 років тому +1

    副都心線・池袋駅の停車直前アナウンスの時、『出口は右側です』で終わってて『ホームドアにご注意下さい』の放送が入ってません。新宿三丁目駅と明治神宮前駅ではちゃんと入ってるのになぜでしょう?単なる入れ忘れでしょうか?

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +1

    「【自動放送】飯能→元町・中華街【修正版】(リンクは動画説明文下部にございます)」にて修正しております。この動画と合わせて閲覧いただければ幸いです。

  • @ginzalineseries1000
    @ginzalineseries1000 12 років тому +1

    制作ソフトは何ですか?

  • @saikyolineseries205
    @saikyolineseries205 12 років тому +1

    自由が丘のローマ字表記ですが、Yが抜けていますよ。

  • @HIbata6
    @HIbata6 12 років тому +1

    『西武池袋線 快速急行 元町・中華街ゆき 自動放送 所沢~石神井公園』
    というタイトルでBAYASHITVさんが投稿している動画なのですが、
    動画内の音声がこちらの動画の3:17~5:00と同じもののようです。
    (3:33付近で聞こえる話し声も一致しているので偶然ではないでしょう)
    向こうの動画の説明文には転載などの記載はありませんが、許可を得た転載なのでしょうか?
    それともBAYASHITVさんがこちらの音声を盗用して自分のものだと偽っているのでしょうか?

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  12 років тому +8

    該当の動画は投稿者さん自身が削除したようですので、少しホッとしました。
    無断転用、他の方は結構苦労しているみたいですね…無断で転用せず、一度掛け合ってみればいいのに、と思いますがね…(もっとも、それで許可が降りることは稀なんでしょうけれど…)

  • @user-nanashi-1124
    @user-nanashi-1124 10 місяців тому

    15:12 JR西日本のアナウンス

  • @kouji0405
    @kouji0405 12 років тому +1

    この映像つくったんですか?

  • @jash5770
    @jash5770 6 років тому +7

    元町…中華街‼️

  • @中村-s3f
    @中村-s3f 5 місяців тому

    そうか・・・こうなっているのか・・・

  • @user-xh4tv1pe1y
    @user-xh4tv1pe1y 6 років тому +1

    5050系で録音しました?

  • @たけうちこ
    @たけうちこ 5 років тому +4

    なんで保谷が通加

  • @山下竜矢
    @山下竜矢 11 років тому +3

    山手線、京葉線の車内放送と違う♥

  • @zatsumuyou
    @zatsumuyou 6 років тому +1

    通過駅だけど狭山ヶ丘のトコロードに住んでた頃がなつかしいぜ。

  • @MusashinoChannel
    @MusashinoChannel  11 років тому +1

    どうぞどうぞ。ご自由にお使いください。

  • @calvinkulit
    @calvinkulit 6 років тому +1

    I'm lonely, is there any other English comment here?

  • @103万の壁と戦う塾講師
    @103万の壁と戦う塾講師 8 років тому +5

    Fライナー版が欲しいですね

    • @MusashinoChannel
      @MusashinoChannel  7 років тому +2

      >>SSさん >>森急グループさん
      Fライナー版も公開しましたので、是非ご視聴くださいませ!!
      ua-cam.com/video/mdlMoR8t8Tg/v-deo.html

  • @たーろこ-k2f
    @たーろこ-k2f 10 років тому +1

    突然で申し訳ありませんが、自動放送を音MADで使用させて頂いてよろしいでしょうか?

  • @こっこ-r2e
    @こっこ-r2e 12 років тому +1

    どうやって作ったんですか?

  • @AKBsinoda48
    @AKBsinoda48 12 років тому

    助かる

  • @Ayuyu_JA711A
    @Ayuyu_JA711A 7 років тому

    メトロの日本語アナウンスが一番好き。

  • @khiro2883
    @khiro2883 2 роки тому

    新桜台って、快速急行止まりましたっけ?

  • @mailonef5980
    @mailonef5980 11 років тому +1

    元町中華街→川越市を作ろうと思っているのですが、画面内の縦横の比率など、マネしてもよろしいでしょうか?

    • @MusashinoChannel
      @MusashinoChannel  11 років тому +1

      構いませんが、この動画で使用しているものは比率が少しおかしいので、今後投稿予定の動画を参考にされた方が良いかもしれません…近日中に投稿しますので。。

    • @mailonef5980
      @mailonef5980 11 років тому +1

      どこの路線ですか?
      (*^o^*)ワクワク

    • @MusashinoChannel
      @MusashinoChannel  11 років тому +2

      実は川越市~元町・中華街だったり…^^;

    • @mailonef5980
      @mailonef5980 11 років тому +1

      でも、川越市→元町中華街なら
      私のとは かぶりませんねww
      私のは 元町中華街→川越市ですのでww
      でも、クオリティが悪いですw
      静止画を組み合わせただけなのでww
      英語表示と 優先席 「渋谷から急行」などの表示は 入れましたがww

    • @mailonef5980
      @mailonef5980 11 років тому +1

      面白いですね
      期待してます!
      ( ^ ^ )/■

  • @ML_sapporo
    @ML_sapporo 9 років тому

    突然で申し訳ありません。この動画の元町・中華街駅の所の音声を、
    私が制作している動画で使用したいのですが、よろしいでしょうか?

    • @MusashinoChannel
      @MusashinoChannel  9 років тому

      MAD系の動画でしたら、説明文にその旨書いていただければ、大丈夫ですよー!

    • @ML_sapporo
      @ML_sapporo 9 років тому

      むさしのチャンネル わかりました。ありがとうございます。