Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
伊藤翔横浜FCに来てくれてありがとう!!中村俊輔も小川もすげーー笑ブローダーセン毎回ファインセーブすげーわけど次は無失点で勝ちたい
今年の横浜は、今までで1番強いチームになりましたね。見ていても、ひっくり返す力が凄い
ゴール裏で観てて最高の気分だった!二点取られて今のチームなら引き分けには持って行ってくれるだろうとは思っていたけど後半はまるで違うチームでまさか勝利までするとは驚きスタジアムの雰囲気も最高だったのに唯一観客が少なすぎたのが残念だったかな汗まだ参戦してないフリエサポはぜひ三ッ沢へ足を運びましょう👍
いつか、三ツ沢で“横浜FCの木下康介”を見てみたいもんですね!
後半怒涛の逆転劇場に痺れました!!この勢いでJ1昇格を!!
生で観たかった。ずっと注目している小川が、今年こそ大化けしてくれそうで嬉しい。それにしても、なかなか勝てない水戸が心配。内容は良いのに・・・
個人的には水戸は今シーズンJ2の台風の目になると思っているので2点先行された時は嫌な予感しかしなかったのですが、良くぞ後半試合をひっくり返しくれました。3点目のCKはピンポイントクロスのようなボールを蹴った中村選手もそれを鮮やかに決めた小川選手も超一級のプレーでした。2人の間に阿吽の呼吸で通じたような本当にいいものを見せてもらいました。MVPは逆転弾を放った小川航基選手に一票を入れました。
今節のMVPは山下かな彼が後半の流れを作ったと思う
サムネが木下なのは伏線かな?
これは都倉時代の札幌ですな四方田さん
最高のゲーム!先制されても何故か負ける気はしなかった
うーん♪何とも気持ちいい逆転劇♪岡山にもこの調子で勝ちたいものです♪
C大阪戦ぶりの2点差逆転と翔さんのガッツポーズと俊輔の喜ぶ姿が見れて満足です
やったね!開幕4連勝しかも逆転勝ち
2-0リードって難しい…というか、横浜がJ2では反則クラスなのか。
でも相手も得点に関しては他の試合でもありましたが、守りが良くないのでね。キーパーもうちのスベンド ブローダーセンと違って水戸はキーパーとしてあまり固定されてないので最下位なんでしょう。横浜FC無敗無敵
伊藤翔横浜FCに来てくれてありがとう!!
中村俊輔も小川もすげーー笑
ブローダーセン毎回ファインセーブすげーわ
けど次は無失点で勝ちたい
今年の横浜は、今までで1番強いチームになりましたね。見ていても、ひっくり返す力が凄い
ゴール裏で観てて最高の気分だった!
二点取られて今のチームなら引き分けには持って行ってくれるだろうとは思っていたけど
後半はまるで違うチームでまさか勝利までするとは驚き
スタジアムの雰囲気も最高だったのに唯一観客が少なすぎたのが残念だったかな汗
まだ参戦してないフリエサポはぜひ三ッ沢へ足を運びましょう👍
いつか、三ツ沢で“横浜FCの木下康介”を見てみたいもんですね!
後半怒涛の逆転劇場に痺れました!!この勢いでJ1昇格を!!
生で観たかった。ずっと注目している小川が、今年こそ大化けしてくれそうで嬉しい。
それにしても、なかなか勝てない水戸が心配。内容は良いのに・・・
個人的には水戸は今シーズンJ2の台風の目になると思っているので2点先行された時は嫌な予感しかしなかったのですが、良くぞ後半試合をひっくり返しくれました。
3点目のCKはピンポイントクロスのようなボールを蹴った中村選手もそれを鮮やかに決めた小川選手も超一級のプレーでした。2人の間に阿吽の呼吸で通じたような本当にいいものを見せてもらいました。
MVPは逆転弾を放った小川航基選手に一票を入れました。
今節のMVPは山下かな
彼が後半の流れを作ったと思う
サムネが木下なのは伏線かな?
これは都倉時代の札幌ですな四方田さん
最高のゲーム!
先制されても何故か負ける気はしなかった
うーん♪何とも気持ちいい逆転劇♪岡山にもこの調子で勝ちたいものです♪
C大阪戦ぶりの2点差逆転と翔さんのガッツポーズと俊輔の喜ぶ姿が見れて満足です
やったね!開幕4連勝しかも逆転勝ち
2-0リードって難しい…というか、横浜がJ2では反則クラスなのか。
でも相手も得点に関しては他の試合でもありましたが、守りが良くないのでね。キーパーもうちのスベンド ブローダーセンと違って水戸はキーパーとしてあまり固定されてないので最下位なんでしょう。横浜FC無敗無敵